【カメラ】OLYMPUSの最高傑作OM-D「EM1mk2」を使ってみての感想!これは時を止めるカメラだね!ザ・ワールド!

  Рет қаралды 163,141

UZUMAX

UZUMAX

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@shtenten
@shtenten 6 жыл бұрын
NIKON D7000 7100 7200と使ってきましたが、連写、AF追従とにかくE-M1MarkⅡの方がかなり優れていると感じたので、NIKON機はレンズ共々売っちゃいました(大三元レンズもありましたが)比べたのは、モータースポーツで撮り比べました。主に低速シャッターでの流し撮りです。あと、手振れ補正と防塵防滴がすごいですよ。
@demekin6076
@demekin6076 6 жыл бұрын
Canon, olympus, sonyを8機種所有してます。それぞれ良い点と足りない点があり、使い分けています。総じて言えば、omd em1mk2が一番使いやすいですね。
@zcc0130
@zcc0130 6 жыл бұрын
OM-D「EM1mk2」は動画の一部をカットできる編集機能があります。 ビデオカメラでは当たり前の機能です。G7やGX7mk2はその機能がないです。GH5はどうですか。
@mu-chan
@mu-chan 5 жыл бұрын
E-1→E-M1に切り替えてました。 写真のみから動画撮影もしたいが目的です。そしたら問題が発生というか私のリサーチ不足。4/3レンズで動画撮影するとAFが出来ないって事です。これはM4/3レンズを買えって事ですね。おススメはありますか?動画撮影メインで考えてます。
@ハリケーンヒロヤ
@ハリケーンヒロヤ 6 жыл бұрын
コンパクトでなかなか性能良いですね 良くわかりました
@熊谷直康
@熊谷直康 5 жыл бұрын
初期型の頃、カメラ店組合主催のオリンパスの講習会で実機を借りて撮影したことがあるのですが、片手で出来る操作、機種を換えても共通する操作感、暗いところもきちんと表現する写りの凄さなどに圧倒されました。引き伸ばしの強さも魅力でした。私キヤノンユーザーで当時はAPS-Cでしたからとても羨ましかったですが、かなり悩んで購入を考えましたが実際プリントを眺めるとどうもキヤノン機に目が慣れていて違和感が乗り越えられず購入には至りませんでした。そしてこのMarkⅡの登場です。更に強力になって今また買おうかどうしようかいまだに悩んでいるのです。山のお伴はフィルムカメラとG3Xなのですが、キヤノンだとMがコンパクトで良いですが、残念ながら防滴防塵ではありません。レンズとボディの隙間もガタつきますし、首から掛けて懐にしまっておくとかなり蒸れるので心配なのです。EM1はエベレストなどの登山で有名なある写真家さんも愛用されており最高最適なのは承知しているのですが、どうも出て来る色に馴染めません。キヤノン機になれ過ぎて。特に緑色系統が。実際使い続けたら変わるかも知れませんが、キヤノン機を使い始めたのは緑色が好きだという理由なのでどうしようもないです(笑)。この機はかなり暗い所でも合焦するみたいですね。
@mtkmn2
@mtkmn2 6 жыл бұрын
10:23からの作例には、C-PLフィルターなど使用していますか?
@MDJacques
@MDJacques 5 жыл бұрын
OM-D「EM1mk2」の単体の動画があったんですね。今拝見させていただきました。 我が家では今回は妻が買うカメラなので、騒動は起きません ^ ^ uzuさんのオススメの影響ですっかりOM-D「EM1mk3」が気に入ったみたいです。
@mtkmn2
@mtkmn2 4 жыл бұрын
OM-D E-M1 MarkⅢとmarkⅡだったらどっち買いますか? USB給電対応にお金を倍だすか悩んでいます。 3年前のモデルを今買うか悩んでいます..... かといって、パナのG9 PROはライブコンポジットがない!ここは外せません。 動体とか連写とかプロキャプチャーを使いたいと思ってるのでG99は今のE-M10 mk2とあんま変わらない性能。 一晩中星空を撮ったり、してみたいのでUSB給電は欲しいですcc
@mtkmn2
@mtkmn2 6 жыл бұрын
待ってましたーー! OMDはほんとに使いやすいですよね。メニューとタッチパネルの操作性はパナがいいですね。
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
Panasonicはタッチパネルの使わせ方が上手なんですよねぇ!
@SatoTyuui
@SatoTyuui 6 жыл бұрын
手振れ補正はレンズの画角をマニュアルで設定します。その画角に合わせて撮るとかなりぶれにくくなりますよ。例えば揺れる車の中から手振れせずに月が撮影できるレベルです(300mm使用時でも)
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
マジっすか! それは凄い•̀.̫•́✧
@taikiskitchen8174
@taikiskitchen8174 6 жыл бұрын
教えて頂きたいんですが、動画でmp4記録出来ない事でKZbin編集において手間や・再変換させる面倒くささ・不具合はありませんか?mp4・Windowsでの編集しかした事無いので。 やはりmp4記録が無いのでオリンパスに踏み切れません。
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
TAIKI’S KITCHEN たいきの台所 私は現在はAdobeのPremiereで編集しているのでOLYMPUSの動画フォーマットでもそのまま使えるので問題ないです^_^ 扱うソフトによっては使いにくいかもしれませんね(^o^;
@taikiskitchen8174
@taikiskitchen8174 6 жыл бұрын
なるほどそうなんですね、ありがとうございました。 MP4の軽さと扱いやすさをオリンパスも採用すれば良いのに!レンズも含め本質的にPanasonicと仲良くして欲しいです(笑)
@AQUA_Jpn
@AQUA_Jpn 6 жыл бұрын
オリンパスのカメラ展示で、水槽の中に沈めてあったってのは聞いたことありますw防水性能がすごいですよね! マイクロフォーサーズはレンズに手ぶれ補正付けるか、本体に手ぶれ補正付けるかどっちかに統一して欲しいですね。(m4/3がスタートダッシュ転けた理由だと思ってますw) 最低限、本体には必ず手ぶれ補正を付けてくれれば、レンズで悩むことは少なくなりますね。 これからミラーレス大航海時代に突入するので楽しみですね! スポーツ系は連射重視で需要高そうですし、オリンピックも近いので報道カメラの動向にも期待しています!
@康夫-w4d
@康夫-w4d 6 жыл бұрын
このカメラ、出たときから使っています。今回ソニーα7RⅢを購入し、花火を撮りに行きました。2台合わせて使った結果、改めて圧倒的にEM1MK2が使い良いと再認識しました。ライブコンポジットで撮ったワイドスターマイン、見事な出来でした。せっかく買ったα7RⅢの出番がほとんど無くなりそうです。α7RⅢにはこの機能がないのです。
@iga3
@iga3 6 жыл бұрын
キヤノンもOLYMPUSも昔ながらのデザインを継承してるのはいいですね。 手振れ補正は TAMRONの100-400も ケースから出る時 手振れオフなってたりありますよ^^; 先月の8耐も えらいブレるっておもったら オフだった
@teyandei665
@teyandei665 6 жыл бұрын
OLYMPUSもRAW現像からであれば8000万画素できますよ! 手振れ補正は本体のみでは5.5段分でしたね。 展示に関しては共感ですねぇ。所持してるのにヨドバシ行く度に覗いちゃうんですよね。笑
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
8000万画素いけるんすね(>ω
@edwards2010getzen
@edwards2010getzen 6 жыл бұрын
EM1 Mark ll は、昆虫写真家の 海野和男さんも、愛用してますね。 やはり、オリンパスはマクロに強いですね(՞ټ՞☝
@haru.chan_nel
@haru.chan_nel 6 жыл бұрын
どこの家庭も大蔵大臣はかみさまですねークオリティー満足いけるものを買える時代が来ないかなぁ
@t-shimap
@t-shimap 6 жыл бұрын
uzuさん、 カメラの動画を見て気になったので、GH5、G)Pro、α7III、FUJIFILM、OM-D E-M1MK2を、触ってきました。 1.ファインダーにつて  Panasonic系は、黒を基調とした画面で、暗いです。Panasonic液晶TVが入っていますって感じで、見た目と違った色合いで映し出されています  α7IIIは、見た目に近い表現で光学式に近いと思います  FUJIFILMは、モデルは忘れましたが、Panasonicに近い色合いです  OLYMPUSは、α7IIIを更に光学式に近い色調です。 2.AF  OLYMPUS以外は、ファインダー中央部に飛行機を正面から見た黒い物体が投影されていて、何処にあわせているのかわかりませんでした  OLYMPUSは、そんな障害物もなく、Small焦点が現れ、見た感じで焦点を合わせられます。  AFは、α7III、OM-D E-M1 MK2、FUJIFILMが瞬間であってくれますが、G9含むPanasonicは、うろうろして焦点がなかなかあってくれませんでした。 3.操作性に関して ・Panasonicは、昔コンデジを使っていましたが、GX7MK2を購入し、コンデジの操作感でカスタマイズ性がなくさっさと売り飛ばしました。(良くない) ・α7IIIですが、α9同様にジョイスティックがあるじゃないですか、タッチパネルで撮影は私はしません。ジョイスティックで十分です  メニューに触れていましたが、一旦カスタマイズすれば、そう操作はしないので、uzeさんが言うほど、操作性が悪いとは思いません ・OLYMPUS、最高です。  液晶にメニュー操作以外に、一眼レフの右肩にある白黒液晶並のステータス表示や変更ができる。これはオリパンスしかない機能で、超便利でこれを表示  しっぱなしです。  液晶は、メニューでの設定変更、撮影写真・動画を見るときがほとんどです。 4.手振れ補正  Panasonicはわかりませんが、OLYMPUSはメカ+電子の組み合わせで対処しています。  メカだけの設定も出来ます。電子が組み合わさると、クロップアップしますので、私は、写真も動画もメカだけで利用しています。  ・・・私はこれでも十分です。 5.全般  α7IIIもG9、GH5共に、おっもいです。なんでこんなに重いのか?α7IIIなんて、CCDのサイズが大きいだけなのに、ずっしり感はあります。  レンズも重いんだと思います。でかかったです。でも、背景ぼけは、α7IIIが一番ぼけていました。  ・・・・だけど広角にするほど、マイクロフォーサズの方がボケ味はきれいでした。    シャッター音、OLYMPUS以外は電子音が不自然です。シャキーって音がします。フィルムカメラはこんな音しません。  ジョイスティックは便利ですね。 6.最後に   私は、OLYMPUS、OM-D E-M1MK2を、JETさんからのお勧めもありユーザになりました。今、買うとしたら、α7IIIですね。   AFがシャキっとしないカメラはストレスが溜まります。   ただ、Sonyは総じて、黄色みが強い、パナは話にならない、キャノンは赤みが強い、オリは青か?、FUJIFILMは緑?・・・のようなメーカ色がある  ようですので、好みですが、OLYMPUSです。
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
tetsuo shimada OLYMPUSの良さは現在使ってて凄くわかります^_^ ファインダーなのですが、色の正確性は確かに微妙ですがPanasonicは明るいし見やすいですよ•̀.̫•́✧ G9Proは論外ってほど悪くはなかったです。 ただGH5はボタン類がアウトです!
@korecetokk
@korecetokk 6 жыл бұрын
青がきれいですねぇ
@上村功-j3z
@上村功-j3z 5 жыл бұрын
このセット欲しい~!
@nattoonevernattoo-never
@nattoonevernattoo-never Жыл бұрын
今、5万になっててショックを受けた。。。
@TV-he8yi
@TV-he8yi 6 жыл бұрын
いいですよね、ボクも4月ぐらいに無理して買っちゃいました。
@mtkmn2
@mtkmn2 5 жыл бұрын
オリンパスのカラークリエイター面白いなあ。ホワイトバランスの調整とは違う。 RAW現像いらない。
@アガペクン
@アガペクン 5 жыл бұрын
uzさん、奥さんを大事にしてあげてください!その上で仕事、の方が・・・。でもやりたいことをやった方がいい!応援しています!
@golf525
@golf525 6 жыл бұрын
他のOM-Dよりがっつりグリップですが望遠使いはバッテリーグリップ要ります^^; truepic8は厳密にはセンサーというよりエンジンじゃなかったですかね…細かくてすみません。 OM-D系4年目ですが大きな鳥さんは慣れればコントラストAFしか使えないうちのでも撮れるので もうちょい使って頂ければ大丈夫かと…^^; カワセミの飛び込みとかは自分は撮れません^^;
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
あ、すみません。エンジンです(^o^; ほんと使いやすいカメラですよねぇ。 GH5とは確かに方向性が違うのを実感しました!
@nobu0028
@nobu0028 6 жыл бұрын
こんばんは。 カメラのデザイン自体が 男っぽくてカッコイイですよね。 趣味で1台欲しいんですけどね… 動画撮影での歩きながらの 手ブレの具合が気になっています。 良かったらそちらのレビューも お願いします🤲
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
Nobu 002 動画もいくつか撮ったので、後ほど公開しますね^_^
@mako0composed
@mako0composed 6 жыл бұрын
E-M5mk2とE-M1mk2使っています。オリンパス手振れ補正効果、α7iiiと数値的には似ていますが、動画にするとオリンパスの方が圧勝・・・なんです。センサーサイズのせいでしょうか。あと元祖アートフィルター、防塵防滴ボディ、システムの小型化(といっても、E-M1はごついが)も、誇れるところでしょうか。でも、高感度は、α7iiiに憧れます・・・。オリンパスから高感度(ISO5万オーバー)、動画機能強化(180FPS)がでたら嬉しいんだけどなあ。今冬、E-M5mk3が楽しみす。
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
次回作が楽しみですねぇ! まだ発表はしばらく無いかなぁ・ω・
@naoki55
@naoki55 6 жыл бұрын
グリップは開発者が3ヶ月かけて数十モデル削り出し、選ばれたものです。
@naoki55
@naoki55 6 жыл бұрын
パナのコントラストAFレンズで⒍5段の手ぶれ補正は効きません。 オリンパスの12-100mm proレンズを使用しないと意味ないです。
@Gonzalez9208
@Gonzalez9208 6 жыл бұрын
6.5段分は対応レンズでないとでない気がしますが!
@Gonzalez9208
@Gonzalez9208 6 жыл бұрын
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROが対象だったと思います。間違っていたらすいません。
@tponfa6954
@tponfa6954 6 жыл бұрын
ごんごん カメラ内のボディ5軸補正とレンズ内2軸補正がシンクロして、300mm F4.0 IS PROでは6段分、12-100mm F4.0 IS PROでは6.5段分の手振れ補正が利きます。その他のレンズはボディ5軸補正のみの最大5.5段分です。
@Gonzalez9208
@Gonzalez9208 6 жыл бұрын
詳細説明いただきありがとうございます。
@kibunya123
@kibunya123 6 жыл бұрын
GH4同様、このサイズで4K30Pクロップなしなら文句無いんですけどね、、、 G9もデブになってしまったので、時期モデルまで様子見中です。 離婚届は拭きました(笑)家族が居るからこそカメラは使用頻度が高いのです、独身はさほど使ってる暇が無いですよ。
@t-shimap
@t-shimap 6 жыл бұрын
OM-D E-M1 MK2は、4K30Pでクロップ無しの撮影できます。(私は、このモード設定で動画撮影しています)
@xdog_tohta
@xdog_tohta 6 жыл бұрын
我が家もカメラ買うのは大変です(笑) でも洗脳がうまくいったのか、「(娘が)小学校に入ったら校庭広くなるから望遠レンズいるわね」と言ってたのでこれを機会にカメラも買い換えたいです! FZH1が480ミリなのは内緒にしておこうw
@カージャケ
@カージャケ 6 жыл бұрын
照明がパッパッと明るさが変わるので、タブレットで見ると気になります。 なんとなく気になって動画に集中できないです。
@AilePhoenix
@AilePhoenix 6 жыл бұрын
いかにもカメラっていう形ですね。SONYのミラーレスは色々メニューに入れちゃったせいで軍艦部がスッキリしてるので、こちらの方が好感が持てます。とはいえ、次に買うとしたらNIKONかSONYですけど(^◇^;)
@acx522akz
@acx522akz 6 жыл бұрын
グリーンにしすぎな印象
@naoki55
@naoki55 6 жыл бұрын
センサーは OLYMPUS製ではありません。ソニー製だったはずです。
@uzumax999
@uzumax999 6 жыл бұрын
もじゃ〜る 確かにSONY製でした(^o^;
@naoki55
@naoki55 6 жыл бұрын
uzumax 遅ればせながら、E-M1 MK2オーナーの声でした( ^ω^ )
@きり.りん
@きり.りん 6 жыл бұрын
思ってる以上に結構小さいんですね笑
@yukunc00
@yukunc00 6 жыл бұрын
1コメ
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
【先行レポート】開発担当者と往く『OM SYSTEM OM-1 Mark II』 遂に登場!
34:48
【公式】カメラ専門店 Map Camera
Рет қаралды 45 М.
OM-1がやって来た!-OM生活 Vol.1ー
27:39
はんぺんBLACK
Рет қаралды 15 М.