【衝撃】先に出たはずなのにまさかの逆転を許してしまう特急に乗ってきた

  Рет қаралды 104,571

かんの

かんの

Күн бұрын

特急といえば1番早い種別ですが…なんと特急が特急に抜かれる列車がある…⁉︎
チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
リアルタイム更新中!
/ turtle_movie
サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!
/ @かんのの部屋
#近鉄#特急#待避

Пікірлер: 185
@木下智香子-b6b
@木下智香子-b6b Жыл бұрын
奈良線では特急が特急を追い抜くっていうことはまずないですよね
@YUTARO5853
@YUTARO5853 Жыл бұрын
この3本絶妙な設定ですね
@yuma55subway
@yuma55subway Жыл бұрын
12/17から京都しまかぜに加えて阪伊甲特急にも抜かされるやつ
@chibita32
@chibita32 3 жыл бұрын
ホーム横の道路と転車台は元々は、鳥羽方面へのバス乗場でした。ビスタコーチと言う二階建てのバスが走ってました。当時は宇治山田と鳥羽は線路は繋がってませんでした。鳥羽線開通まで続きました。
@ウンガルンガ
@ウンガルンガ Жыл бұрын
はるか・新快速「呼んだ?」
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 3 жыл бұрын
他にもコメントされている方も居ますが、宇治山田駅にあるBRTホームみたいなものはバス乗り場の名残です。 昔は電車とバスの乗継を考慮して、電車ホームの側にバスが発着していたそうです。
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i 2 жыл бұрын
90年の大阪花博の際に増便された大阪上本町行臨時乙特急は白子で後続の甲特急に抜かれた。10年くらい前のGWに増便されたときは大和八木で抜かれた
@dadada4641
@dadada4641 3 жыл бұрын
ここのコメ見たあとブラタモリ再放送あって良かったすわ。しまかぜ乗車動画きたから再視聴😊
@中西大介-h7q
@中西大介-h7q 3 жыл бұрын
賢島ー伊勢中川間は、特急街道と呼ばれてんの。だから、宇治山田発は、特急がやたら多いの。
@みつる-r3w
@みつる-r3w 3 жыл бұрын
宇治山田駅櫛形ホーム横の車路と転車台はバス用です。 元々は近鉄鳥羽線開業前に近鉄山田線終点で鳥羽方面への連絡バスがあって、その乗換用です。 その後、宇治山田駅~外宮~内宮~伊勢志摩スカイライン(有料道路)~朝熊山上展望台~伊勢志摩スカイライン~鳥羽駅(鳥羽バスセンター)の定期観光バスがあって、その乗換に使われていたと思います。
@長野義治
@長野義治 2 жыл бұрын
一度は乗って見たい。体験をして見ないとわからない。鉄ファンでなくても、価値ありでしょうね。
@NNS-ws1rc
@NNS-ws1rc 3 жыл бұрын
4:07 昔 近鉄22600系AceのIGBTは、近鉄21020系 アーバンライナーNextのIGBTと一緒だったんです。 現在は、近鉄50000系しまかぜと全く同じIGBTに 更新されております。
@長谷川典広-l8p
@長谷川典広-l8p 3 жыл бұрын
昔は、名古屋線と、大阪線は、線路幅が、違って、名古屋線は、狭軌で、大阪線は、標準軌で、違ったので、伊勢中川連絡だったので! 布施駅は、デッドセクションが、あったんですよね!
@Series21next
@Series21next 3 жыл бұрын
背面テーブルは16000系にあった
@Series21next
@Series21next 3 жыл бұрын
先に出た急行が東青山でひとのりとこれら3本延々待避する羽目に
@神鉄ぱるる
@神鉄ぱるる 3 жыл бұрын
ということは 4本退避でしょうか? 阪急沿線民でして、 阪急京都線で、 休日ダイヤに 特急、快速特急、準急と 3本にごぼう抜きにされる 普通電車は見たことが あるのですが、 4本は見たことが無いので 是非見てみたいですね。 映像等お持ちでしたら、 拝見したく存じます。
@だれのチャンネル
@だれのチャンネル 3 жыл бұрын
❌ひとのり ⭕️ひのとり ですよ
@森岡大晟
@森岡大晟 3 жыл бұрын
京阪沿線の私も、伊勢神宮参拝からの帰りで、宇治山田から近鉄丹波橋まで京都行きしまかぜに乗車しました際に、伊勢中川で大阪上本町行き乙特急を抜くシーンを経験したことがございます!まさに、「特急」が「特急」の通過待ちを行っているのだと感じまして、とても印象に残っております。ちなみに、「特急」が「特急」を抜くシーンを経験したのも、それが初めてでした。
@森上舞子-d4x
@森上舞子-d4x 3 жыл бұрын
確か榛原でも通過待ちがあったかな❓停車を利用できるようになり名阪甲特急が難波へ遠慮なく走れます
@elevnsyo8702
@elevnsyo8702 3 жыл бұрын
時代の違いが連結部分で感じられるとは素晴らしい🙃
@nobussyi
@nobussyi 3 жыл бұрын
国鉄時代は気動車急行を抜く電車急行があったし、末期のブルトレは130km/h化された電車特急にガンガン抜かれて著しい凋落振りを伺わせましたな。
@piano1250
@piano1250 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます。近鉄特急が特急に追い抜かれる光景は、初めて見ました。似た現象で、山陽新幹線で、ひかりレールスターに追い抜かれるひかりを見たことがあります。
@Ahiru223
@Ahiru223 3 жыл бұрын
近鉄しばらく乗ってないのでコロナ収まったらしまかぜとかにも乗ってみたい気持ちになりました☺
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 3 жыл бұрын
この運用、特急王国近鉄らしい光景です。 今回の伊勢中川で阪伊特急がひのとりにダブル待避することにより、大阪線の一般列車がスムーズに運行出来るというもので、後続の阪伊甲特急も弥刀で普通列車が特急ダブル待避というダイヤにより、今回のような布施で同時進入進出が見られたものと思います。このようなダイヤでないと、近鉄の特急ダイヤって逼迫してしまうという一例でもあるんですよね。これに似た例は関東の京急の快特(特急)とエアポート急行の運用の京急蒲田接続切りや、金沢文庫での朝の特急に接続しない普通などが、近鉄に近い運用と言えると思います。
@takao.7019
@takao.7019 3 жыл бұрын
甲特急扱いの「しまかぜ」も、「ひのとり」には敵わないか・・・ 近鉄特急のなかでは「ひのとり」(名阪甲特急)が最上位扱いなのでしょう。 阪伊甲特急は、今となってはかなりレアな存在ですね。 余談ですが、日中の阪伊乙特急は2パターンあり、標準停車駅に加え大和高田・榛原・伊賀神戸停車(主に大阪難波~賢島系統)と、布施・榊原温泉口停車(主に上本町~宇治山田/鳥羽系統)があります。
@某余所者
@某余所者 3 жыл бұрын
コロナで減便されているが、それでもこの光景が見られるのが驚きだ。
@BXH07365
@BXH07365 3 жыл бұрын
昔は近鉄バスが発着してましたよね。 バスのビスタカーもあり、側面にはビスタコートというVISTA CARと見間違うようなのがついてました。 まだ転車台は残つているのですね。
@吉岡伸也-s2f
@吉岡伸也-s2f 3 жыл бұрын
京都行きのしまかぜ乗った事あります。伊勢中川で先に発車した。特急を追い抜くのは知ってました。特急が特急を追い抜くのは近鉄では何本かあります。布施に停まる特急も乗った事あります。かなりレアだけど鶴橋や上本町みたいに多くないので布施から乗車や下車しても良いと思います。
@kani7081
@kani7081 3 жыл бұрын
甲特急が乙特急を抜くのは近鉄ならではの光景ですね
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 3 жыл бұрын
3:27 特急「3連打」は草 7月3日(土)にダイヤが変更され、特急の本数が減らされたけど(現行 平日430本→変更404本 土休日だと現行448本→変更後418本) これでも特急がかなり多い
@Jundy1009
@Jundy1009 3 жыл бұрын
宇治山田の転車台は、昔、内宮前行きのバスがホームの横から出てました。 そのバスが方向転換する用の転車台です。 今は営業運転としては使ってません。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
知ってました。
@bbaa7722
@bbaa7722 3 жыл бұрын
そんなのがあったのか。知らなかった。確かに伊勢神宮参拝に特化した感じがしますね。団体客用とかで使えば良さそうだけどな。
@森岡大晟
@森岡大晟 3 жыл бұрын
私は、「ブラタモリ 伊勢神宮スペシャル」でその情報を手に入れました。
@森上舞子-d4x
@森上舞子-d4x 3 жыл бұрын
それをまともにやると混乱が予測できる❗
@northwind3924
@northwind3924 3 жыл бұрын
伊勢中川も両開きといえば今はあるか分かりませんが、乗り換えのための停車車両の通り抜けが駅の放送で流れていました。
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d 3 жыл бұрын
普段から近鉄に乗っているので、あのインバータ音に慣れて当たり前になっている。 特急を追い抜く特急は近鉄ではたまにあるというのが沿線住民の認識。 ・ ・ ・ (非同期モードが長く動作しているんだと思っている。) (22000系はGTOなので頻繁にパルス数を変更してギアチェンジのようになっている) (実際に音を出しているのはフィルターリアクトルやモーター内のコイル)
@channan8731
@channan8731 3 жыл бұрын
阪神だと朝の通勤時間帯、区間特急は快速急行と直通特急に追い抜かれる。特急系統が特急系統にはまだしも、急行系統に抜かれるのは激レア。
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i 2 жыл бұрын
阪急京都線では20年くらい前に下りのみ茨木市で臨時特急を定期特急が抜いた。また阪急神戸線は数年前まであった高速神戸発嵐山行直通特急は六甲で新開地発梅田行特急に抜かれた
@asokintv1940
@asokintv1940 3 жыл бұрын
甲特急が乙特急を抜く光景は榛原でよく見れますね。伊勢中川でも見れることを初めて知りました。
@kagezo
@kagezo 3 жыл бұрын
宇治山田の転車台は、昔の伊勢参り観光の名残りで、近鉄特急降りてそのままバスに乗るための設備です。 ブラタモリで、実際にそこにバスで乗り付けて、転車台の設備を使いながら、この設備が過去にどう使われていたか、を丁寧に解説していましたよ。
@さいかわのりひで
@さいかわのりひで 3 жыл бұрын
あんたは、がみあんちゃんの仲間かいな‼️
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 3 жыл бұрын
乙特急が甲特急に追い越されるというダイヤは、昭和の時代正月ダイヤで伊勢特急増発の際に乙臨時が甲に追い越されるパターンはありました。
@VARYT0178
@VARYT0178 3 жыл бұрын
以前、ブラタモリで取り上げられていましたが、あの転車台は、なんとバスの転車台なのです。 特急で宇治山田に来た乗客がそこからそのままバスに乗り込み、ホーム横のスロープを下って、伊勢神宮に直接向かう際に使われていたそうです。 今は使われていないそうですが、ブラタモリの中では特別に操作されていました。
@だれのチャンネル
@だれのチャンネル 3 жыл бұрын
修学旅行でビスタカーの4両中3両を貸し切っていたのですが、2階席に乗ったので、1階席の半個室に乗れる人が羨ましかったです そして平屋席の人には申し訳なかったです
@ブルック-y4s
@ブルック-y4s 3 жыл бұрын
榛原駅でも特急が特急を待避する光景見ることができますね
@青春18きっぷ-c5r
@青春18きっぷ-c5r Жыл бұрын
昔、近鉄名古屋700発のアーバンライナー難波行が満席だったので6:50発の伊勢中川乗り換えで鶴橋駅まで行った時に名張駅でアーバンライナーに抜かれた時はビックリしたのを覚えています。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
伊勢中川駅で特急同士の待避はすごい。後、榛原駅でも特急同士の待避があります。
@タイガース虎吉
@タイガース虎吉 3 жыл бұрын
昔は名張や大和八木でも甲特急が乙特急を追い抜いていたね。
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i 2 жыл бұрын
伊勢中川6番線をゆっくり通過して5番線停車中の乙特急を抜くISLの阪伊甲特急が94年志摩スペイン村開園当時のダイヤで存在した(1時間に甲特急が2本走る時間帯があった)。しかも乙特急は10両
@Tpc520
@Tpc520 3 жыл бұрын
山田線では乙特急を、大阪線ではひのとりを煽るしまかぜ。ダイヤ乱れが起きた時、上本町発の阪伊乙特急が大和八木で大阪難波発のしまかぜに追い抜かれることもありました。
@sm36006920
@sm36006920 3 жыл бұрын
アーバンライナーも伊勢志摩方面に行くとは聞いたことがあったけど、実際みたのは初めてだったりする
@bbaa7722
@bbaa7722 3 жыл бұрын
名伊特急にも使われてるよ。賢島まで行くのは1往復だけど、鳥羽までなら何本か使われてる。
@so-rk6yy
@so-rk6yy 2 жыл бұрын
Ace大好きです!
@ゴンタオヤジ
@ゴンタオヤジ 3 жыл бұрын
後から~♪来たのに~♪追い越され~🎵 水戸黄門の主題歌の一節を思わせる動画😁👍
@森上舞子-d4x
@森上舞子-d4x 3 жыл бұрын
なるほど、オモロイ答えでんな‼️
@MAJIN383
@MAJIN383 3 жыл бұрын
春限定ながら、橿原神宮前でも定期と臨時で同じ停車駅の特急同士の追い抜きがあります。 どちらも停車で。
@negitako8ki
@negitako8ki 3 жыл бұрын
この京都行きしまかぜの先頭から、ひのとりを先に行かせる様子がよく見えます。
@munetoratrain1654
@munetoratrain1654 3 жыл бұрын
特急が特急を追い抜くシーンはいつ見ても面白いですね。 ちなみにこれらの特急の直前に走る急行は、東青山駅で3連続退避を行います。 kzbin.info/www/bejne/nZbVhJd5druhr8U
@munetoratrain1654
@munetoratrain1654 3 жыл бұрын
【追記】 改正後の時刻を調べた結果、3連続待避を行う急行は無くなってしまったようです… おそらく、ダイヤパターンが大きく変化したことが原因だと思います。 そのため、正しくは「東青山駅で3連続待避を"行った"急行があった」でした。お詫びして訂正いたします…
@豆太郎-p2n
@豆太郎-p2n 3 жыл бұрын
陛下の神宮参拝を「そんな話は横に置いておいて」 LEDには「自殺者3200人増」 中々刺激的です。
@bangbangzie
@bangbangzie 3 жыл бұрын
🚌転車台と線路がないところは、 鳥羽新線開通前まで運行されていた、 鳥羽方面への連絡バスの発着場跡です。 高架駅上でも乗り換えられるように、 お客様の利便性を考慮した、 至福のサービスだったと思われます。 ✏️追記 🚌これの増設が実は、 戦後の近鉄時代だったので、 一部修正させていただきましたが、 評価が全部消えてしまいました。 すみません❗って、 消えるなんて聞いてないよぉ。💦
@osakashinano
@osakashinano Жыл бұрын
この特急、次のダイヤ改正で鶴橋で後追いされていた阪伊甲特急に布施で抜かされることが確定しました。中川駅での珍事もそのままであることが確定していますので、この特急は実質的には3本の特急に抜かれることになりそうです(※駅で抜かされるのは2本)。
@鉄道主任-j4s
@鉄道主任-j4s 3 жыл бұрын
赤福、食べたくなった、。
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 3 жыл бұрын
確かに!赤福喰いたい! 名古屋とか難波で売っている赤福は邪道だ、ヤッパリ伊勢で買って喰いたい!
@鉄道主任-j4s
@鉄道主任-j4s 3 жыл бұрын
@@IZUMIKOUMI7521F コロナ無くなったらもう日本じゃなく地球一周しましょう!
@Mekuyt65
@Mekuyt65 3 жыл бұрын
内宮への最寄り駅は、強いて言えば五十鈴川駅ですが、徒歩30分は掛かります。なのでバス移動が現実的です。 そのため近鉄は、宇治山田から内宮方面への敷設計画があったらしく、宇治山田駅の架線柱にその名残があります。
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 3 жыл бұрын
0:34これはかつて、伊勢神宮(内宮)行き団体客用シャトルバスの発着場として使われた遺構です。
@namae959
@namae959 3 жыл бұрын
特急街道ですね。 伊勢中川は趣ある駅です。
@K新-z1j
@K新-z1j 2 жыл бұрын
僕も以前伊勢中川で特急が特急に追い抜かれるという光景を見ました‼️
@BFMWHS
@BFMWHS 3 жыл бұрын
0:27 鳥羽駅って言ってるな
@フローラかなこ
@フローラかなこ 3 жыл бұрын
ほんとですね((笑))
@湯浅将志
@湯浅将志 3 жыл бұрын
榛原駅🚉で乙特急が特急ひのとりの通過待ちをするようです😯
@8787-l9o
@8787-l9o 3 жыл бұрын
見てたら近鉄乗りたくなってきちゃったぁ❤名古屋から伊勢まで往復しようかしら?🤔
@bbaa7722
@bbaa7722 3 жыл бұрын
伊勢中川でドアを両方開けるのは、階段の登り降りをせずに乗り換え出来るようにしてる。
@ちゃんしゅう-e4r
@ちゃんしゅう-e4r 3 жыл бұрын
この乗り換え方法は、近鉄と阪神の相互乗り入れ時には、阪神尼崎駅で採用されました。 普通列車の車内を連絡通路にすることで、 乗り換えを楽々にできて、乗り換え時間の短縮化と、的確な乗り換えができますね。 でも、車内放送で乗り換え説明を必ずしていても、階段を降りて乗り換えしようとして、乗り遅れている人はいますね。
@ぶの-e8q
@ぶの-e8q 3 жыл бұрын
速達タイプの甲特急と停車タイプの乙特急が有り特急が頻繁運転されている近鉄ならではですね。
@diamondpower612
@diamondpower612 3 жыл бұрын
折角だからこのパターンの時だけ伊勢中川にしまかぜ停めて名古屋行き特急に接続とかやってくれたら面白いのに・・・って思ってしまう。
@morik3759
@morik3759 3 жыл бұрын
ビスタカーは上半分新車やで
@Daikoro0728
@Daikoro0728 3 жыл бұрын
A大阪難波、尼崎、神戸三宮 B京都 D大阪上本町 E名古屋 M賢島 近鉄行き先多過ぎ問題バリエーション豊かな特急は近鉄っぽさを感じますね
@norihoshiemon
@norihoshiemon 3 жыл бұрын
ああ、頭の中がゴチャゴチャや。。。。 近鉄魔宮。。。。
@Series21next
@Series21next 3 жыл бұрын
八景で特急を抜く快特もあった
@黒田靖広-g6m
@黒田靖広-g6m 3 жыл бұрын
榊原温泉口駅って昔刑事ドラマで出た駅ですよね?
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
宇治山田駅の転車台は昔宇治山田までしか鉄道は走っておらず鳥羽方面へ行く乗客が簡単にホーム上で乗換するために使われていました。 ただ鳥羽方面への路線が開通しお役御免となり使用されなくなりました。 動画内でもありましたが式年遷宮や年はじめなどに天皇陛下や総理大臣などが下車されるときはいつも一般客が使う改札口を利用するためその時のみ臨時改札が解放され有人での改札になります(乗車スタンプをラッチにいる駅員に押してもらいます) 余談ですが宇治山田駅は天皇陛下しか使用されない部屋があるという豪華な駅です
@takeshikawate
@takeshikawate 3 жыл бұрын
最近かんのさんは説明の間に、「あー」などの言葉が入り、少々聴き苦しいです。
@あっくんチャンネル-g3r
@あっくんチャンネル-g3r 2 жыл бұрын
こんばんは。 西園寺チャンネルの西園寺が宇治山田駅の転車台の事を話されていまして、転車台がある場所に元々、バスターミナルとして使われていたようで、バスの為の転車台だったそうですよ!
@美幸緋色
@美幸緋色 3 жыл бұрын
昔、熱海で銀河が、あさかぜの通過待ちをするというのを思い出しました。
@yksptghr
@yksptghr 2 жыл бұрын
米原でも「下関あさかぜ」が、「サンライズ出雲瀬戸」に追い抜かれていました。
@ちーやん-v3p
@ちーやん-v3p 3 жыл бұрын
伊勢志摩ライナーが停まらない駅からこの特急に乗った客が難波へ行きたい場合は鶴橋で伊勢志摩ライナーに乗り換えですね
@怪盗キッド甲斐亨
@怪盗キッド甲斐亨 3 жыл бұрын
阪神の尼崎みたいなことを有料特急ですることもできるわけである。
@nackey
@nackey 3 жыл бұрын
鶴橋で衝撃の出来事がっていうから焼き肉の香りがかげるのかと思ったけど、違った。
@ふくたろう-u5t
@ふくたろう-u5t 3 жыл бұрын
新幹線のぞみができる前は山陽新幹線でひかりがひかりを追い越すアインシュタインもビックリの光景が。
@YUTARO5853
@YUTARO5853 Жыл бұрын
そりゃアインシュタインという人が勉強不足でしたね。
@takenokosun
@takenokosun 3 жыл бұрын
近鉄ネタは大好物です😁
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 3 жыл бұрын
皆様が言われる様に転車台は高架のホームまでバスが入って来て内宮方面のバスが発着していた際に向きを変えるのに使用していました。近鉄は伊勢中川から宇治山田まで開業した時はまだ鳥羽線は無く、鵜方〜鳥羽は三重交通のナロー線がありこれを賢島まで延伸のに上改軌、宇治山田から五十鈴川まで延伸した鳥羽線をさらに鳥羽まで延伸し、大阪、京都、名古屋からは今日は当たり前の様に賢島まで直通でいく事が出来る様になりました。五十鈴川〜鳥羽はトンネルが多く、運賃も割増から工事に手間取った事がわかります。ちなみにJRの参宮線は海岸寄りを走っています。
@hirogt764
@hirogt764 3 жыл бұрын
あのー、、、違うとは思いますが、喋り方ですけど、 同じ鉄道系KZbinrのがみさんの話し方に似せてますか?
@あい-v2r4e
@あい-v2r4e 3 жыл бұрын
面白いなぁ。さすが近鉄。
@kokesi5201
@kokesi5201 3 жыл бұрын
昔の甲特急より少し遅めとはいえやっぱり追いつかれますね 特急通過駅とかで乙特急が退避していたような…?
@フローラかなこ
@フローラかなこ 3 жыл бұрын
グループ席は一人でも使えた時期あったのにね
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
あったのですか?
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 3 жыл бұрын
昔は『グループ席』ではなかったので、普通に階下席を指定すれば1人でも乗れました♪ その代わり、あの狭い空間で相席になる可能性もありましたw 今でも3人分の乗車券と特急券を買えば完全に1人で貸し切れますよ♪ 寝台列車風に、寝て乗る事が可能ですwww
@ikhok9ke
@ikhok9ke Жыл бұрын
@@黒いPoohさん しかも、あの頃は6席ありましたね
@花渕貴司-t5e
@花渕貴司-t5e 3 жыл бұрын
デルタ地帯<駅構内>の正式名は、中川短絡線と呼称します。
@mad1186
@mad1186 3 жыл бұрын
宇治山田駅のバス用転車台はブ○タ○リで紹介されてましたな。
@アイ濱中博妹のあかほん
@アイ濱中博妹のあかほん 3 жыл бұрын
家の最寄り榛原駅でも特急同士の追い抜き見られるよ〜
@Series21next
@Series21next 3 жыл бұрын
名張でも 過去には八木で分割中に拔いてくのもあった 相模大野で連結中に特急車に抜かれる場面もある
@asakazefuji
@asakazefuji 3 жыл бұрын
名張は今でもわりかし「ひのとり」を退避する阪伊特急がありますなあ
@アイ濱中博妹のあかほん
@アイ濱中博妹のあかほん 3 жыл бұрын
@@asakazefuji 確かに名張もですよね 場所柄退避に使いやすいんでしょうね
@アイ濱中博妹のあかほん
@アイ濱中博妹のあかほん 3 жыл бұрын
@@Series21next 名張は解結作業中に追い越す奴もあったっけ? 八木は初耳かも?大分昔に名阪特急と接続した 京伊特急が先に出発してたのは覚えてるけど 小田急にも同じケースあるのね停車駅が違うと 有料特急同士でも追い越すケースあるのね
@marine-km5ww
@marine-km5ww 3 жыл бұрын
特急列車が特急列車を抜くレアな、光景🚋❗
@博行-o8g
@博行-o8g 3 жыл бұрын
こんにちは😃 宇治山田駅のレールの無いホームは、観光バス用のホームですね。 かつて、修学旅行や観光ツアーの団体さんが大勢、宇治山田駅で観光バスに乗り換えていました。(当時は近鉄が宇治山田で終点だった?) 広い構内を団体客をゾロゾロ歩かせる事なく、電車からそのままバスに乗り換えられるようになっていたのです。 観光バスは駅舎背後のランプウェイを上がり、ホーム階の奥にあるターンテーブルで方向転換した上で、旅客ホームに横付けされました。 建物やターンテーブル設備は、老朽化で、もう稼動できないのかも知れませんね。
@谷口光永-g9k
@谷口光永-g9k 3 жыл бұрын
阪神尼崎駅でも、両方扉が、開くみたいです
@神鉄ぱるる
@神鉄ぱるる 3 жыл бұрын
近鉄は 特急にランクがあるので、 低いランクの 所謂、乙特急が 高いランクの 所謂、甲特急に 抜かれるという風景は 予想がついていましたが、 しまかぜがひのとりに 道を譲るのは驚きでした。 鶴橋~伊勢市 ノンストップ便に うっかり奈良県民の方が、 乗車しないか心配です。 伊勢方面行を例に 大和八木駅等で、 降りたい方が うっかり乗ってしまえば、 青山トンネルを抜けて、 遥か先の伊勢市まで、 連れて行かれちゃう。 誤乗車しないよう、 アナウンスはあるとは 思いますが、 うっかり乗った時の 絶望感は凄いでしょうね。
@zoomcar2301
@zoomcar2301 3 жыл бұрын
大阪→伊勢方面はアナウンスはあるがそれでも万が一誤乗があれば榛原or名張に臨時停車してつまみ出されるらしい 逆の伊勢→大阪は臨時停車せず大阪市内で逆戻りさせるらしい
@eijunmorita2543
@eijunmorita2543 3 жыл бұрын
おはようございます。近鉄ネタは好物です。 「特急が特急を抜く」は何本か見てますが、「後に乗った特急が先発特急を抜く!」は初!特急の中にもピラミッド(力関係)がある=近鉄クオリティ 特急3連!パチスロならFEVERもんですよ!
@にょろりん-v9t
@にょろりん-v9t 3 жыл бұрын
2:15 ちなみに外宮の最寄駅は伊勢市です。歩いて行けますよ♪ (まぁ内宮の最寄駅も五十鈴川なんですが、、、w)
@junm.5194
@junm.5194 3 жыл бұрын
確かに宇治山田駅から外宮に歩いて行く参拝客は少ないと思うし、慣れていないと道に迷うはず。あと、五十鈴川駅は一応は内宮の最寄り駅、とはなっていますが実際には五十鈴川駅から歩いて内宮までいくのには相当の覚悟が必要。グーグルマップで確認すると分かります。
@にょろりん-v9t
@にょろりん-v9t 3 жыл бұрын
@@junm.5194 さん その覚悟を振り切って歩いた私はある意味変態です(笑) まぁ目的は摂社である月読宮までせっかくだから歩こうか、、、ということで。 歩いている途中は地理感がなくて遠くに感じ選択失敗と思ったけど、歩いてみれば思ったよりもウォーキング感で楽しめたし、車は渋滞してましたから横目で優越感も少しは味わえましたしw
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i 2 жыл бұрын
2,3年前はその五十鈴川から歩いて内宮まで行ったが、そこまで苦になかった。道筋はわかりやすい
@にょろりん-v9t
@にょろりん-v9t 2 жыл бұрын
@@森田和也-f1i さん 確かに思うよりは苦ではなかったですね♪ それでも疲れたけど、それは多分運動不足だったからでしょう(笑)
@guntama48
@guntama48 3 жыл бұрын
3:28 特急3連打。。。なんかツボでした。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
それな。
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 3 жыл бұрын
昭和の時代、地元名鉄のターミナル、新名古屋(今は名鉄名古屋)では、正月ダイヤで45分豊橋行、47分蒲郡行「三河湾」、50分豊川稲荷行臨時「いなり」というダイヤが組まれていました。つまり知立では5分間に3本の特急ですべて指定席券必要。当時は7000,7500,7700系が特急に充当されていましたが白帯仕様はその数年後で、一般客は3本見送らなければなりませんでした。
@銀時宇治-o4t
@銀時宇治-o4t 3 жыл бұрын
この列車に乗ったら特急料金払ってるのに後続に抜かれた上何分も停車させられて停車駅も多いし快速急行さえ通過する駅に停車させられ腹立つだろうな。こんな鈍行特急は安くして欲しいわ。
@bogari2970
@bogari2970 3 жыл бұрын
近鉄特急はドッシリ重いしっかりした車両のせいか120キロ出しても遅く感じる乗り心地
@ikhok9ke
@ikhok9ke Жыл бұрын
あと、標準軌の恩恵もありますね
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 3 жыл бұрын
近鉄は特急が多すぎるから他社では急行や区間急行みたいな感じだね!
@塚本治郎-h5i
@塚本治郎-h5i 3 жыл бұрын
撮影♬お疲れ様♬
@yasukobo1107
@yasukobo1107 3 жыл бұрын
ひのとり>しまかぜ>一般特急
@ちゃんしゅう-e4r
@ちゃんしゅう-e4r 3 жыл бұрын
宇治山田駅の説明されてたホームは、皇室の方々等が神宮への参宮される時に使用するために造られたものです。 今なら、しまかぜのお召し列車が到着され、赤絨毯が敷かれたホームです。 そして、御車に乗り換えられるように公用車が側付けされる場所です。 昔は回転台は動かされていたのですが、 今は使用不可になっているみたいです。 しらんけど。 宇治山田駅構内には、待合室としての貴賓室も存在します。 そして、通常には使用しないコンコースもあります。 近鉄が皇室等への貴賓者への接待施設ということですね。
@jun.a1462
@jun.a1462 3 жыл бұрын
VVVFは竜巻よりも幽霊からのまた幽霊ですね(笑)
@yake33
@yake33 2 жыл бұрын
これはよく調べられている。恐れ入った
@keikyu-hi8eh
@keikyu-hi8eh 3 жыл бұрын
同じ種別
@谷口光永-g9k
@谷口光永-g9k 3 жыл бұрын
転車台の事は、ブラタモリで、放送していました、
The selfish The Joker was taught a lesson by Officer Rabbit. #funny #supersiblings
00:12
ЭТО НАСТОЯЩАЯ МАГИЯ😬😬😬
00:19
Chapitosiki
Рет қаралды 3,1 МЛН
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 45 МЛН
線路に爆弾を置いたら電車がとんでもない事になった
23:47
オダケン(ホラーゲーム絶叫者)
Рет қаралды 871 М.
【スーツ】不正乗車疑惑に関するお詫び・見解・忠告
57:10
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 577 М.
【日本一】忙しい空港に行ってきた
54:52
かんの
Рет қаралды 265 М.
The selfish The Joker was taught a lesson by Officer Rabbit. #funny #supersiblings
00:12