【カンタン設立の闇】勉強せずに会社設立したらどうなるのか?本当にあった怖い話【起業・法人成り・副業・節税・マイクロ法人/銀行口座開設の審査ポイント/商業登記制度/国の個人情報保護はガバガバ】

  Рет қаралды 350,835

オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する

Күн бұрын

Пікірлер: 79
@otakuCPA
@otakuCPA 2 жыл бұрын
・2023/9/3追記 会社設立を辞めた方がいい10の理由をUPしました。→「【起業の夢、無念!】個人事業主は「会社作った方がいい」は嘘。「法人税の方が安い」もデマ!?」kzbin.info/www/bejne/j4Xaq3itotKSaZY ・2022/5/29追記 続きの動画をUPしました。→「【なぜ地獄絵図?】友人と会社設立したらどうなるのか?二人の仲を引き裂く会計・税金」kzbin.info/www/bejne/gX-4omeZq6eDl9U ・ユニクロの法人名は、株式会社ファーストリテイリングです。 ・車庫証明は支店を設立すれば取得できますが、追加の登記費用や住民税が発生してしまいます。
@HS-bc3cm
@HS-bc3cm 2 жыл бұрын
これから起業しようとしている方へ、市や県、商工会などが創業支援してますのでまずは聞いてみましょう創業補助金なんかもらえるかも。会社案内、名刺、ホームページは必ず用意しましょう。あらゆるシーンで必要になります。バーチャルオフィスではなく公共のインキュベーション施設を利用すると格安で事務所もてたりします。銀行口座はまともな商売ならどこかしら作れます。問題なのは高額商品扱うためにリースやローンなどの信販会社と契約することが難易度高いです。あと絶対に会社の目的に、やりもしないのに水商売や貸金業をいれてはいけません。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 2 жыл бұрын
芸能人が会社をやるのに代表をやらないのは 登記簿で住所がバレるから。
@藤原直樹-u1t
@藤原直樹-u1t 2 жыл бұрын
個人事業主から二年で合同会社に法人成りしました。銀行は三菱ですが、個人事業主の時に取引していたので法人口座もすんなりできました。法人化してのメリットは非常に大きいです。個人の時よりも経費にできる裁量、金額が違うので助かります。私の場合は、全然怖い話は起こりませんでした。人によっては、「社長と呼ばれたい」と株式会社を作る人もいるようですね。
@AiRobi
@AiRobi 2 жыл бұрын
会社設立の予定は無いけど、すごく勉強になりました。でも、設立する時はお金が多少かかっても、司法書士とかに依頼するのが良さそうですね。最近は何でもネットで調べてだけど、調べた上で専門家に依頼するのがいいかなと。
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 2 жыл бұрын
仰る通りです。同じ作業ならプロの方が当然手際が速いけど、 だからといって「知らないから全部お任せ」にすると、 足元見られたり、手を抜かれたりなんてのはどこの業種でもあります。 「やろうと思えば自分でもできるが、敢えて任せるんだよ。」の姿勢を 見せる事で相手も緊張感を持って仕事してくれます。 ただ露骨にそれを見せると、却って面倒臭い相手と思われて、手を引かれますがw
@藤本音糸
@藤本音糸 2 жыл бұрын
どういう流れで勉強したら良いのか気になったのでこの動画は有り難いです。
@森本たかお
@森本たかお 2 жыл бұрын
最近は個人でも、自由には口座つくれないです。知人が自営業を始めて、取引先が振込手数料を引くので、取引先と同じ金融機関の同じ支店に口座を開こうとしましたが、信金側が難色を示し結局、開けなかった。手数料狙いなのか、コンプラなのか、とにかく開けない。というか自営業歴が長い自分も、同じ金融機関の別の支店で開設しようとしたら、ダメって言われた。
@sntr8688
@sntr8688 2 жыл бұрын
自分も4年前に勉強しないで会社を設立したけど、銀行口座作れない問題はマジでイラっとしました。 これから取引先と取り引きをするために銀行口座を作ろうとしてるのに「請求書とか取り引きしてる証明になる書類を持ってきてください。」とか言われても「そんなもんあるわけないじゃん」て思いました。 事業継承だったから取引先に頼んで先にそれらしき書類を作ってもらいましたが、完全にまっさらな状態からスタートしたら無理でしたね。
@wesker7980
@wesker7980 2 жыл бұрын
比較的取引のできる地方銀行とか信用金庫とかに取引をして実績をのこしてからメインバンクに都市銀行に変えるって方法しるしかないってことですよね?
@高島祐一
@高島祐一 Жыл бұрын
なら😅
@urei1625
@urei1625 2 жыл бұрын
社保目当でどうしても法人が良く、合同会社で同じ業種での独立でメインバンクで即法人口座が作れ 法人カードも2つ作れ案外簡単でした。 元の会社からの税理士さんでもあったので法人化の書類もあっという間に揃いました。 国年でも貯金が貯めれる様な数千万の人は個人事業主でも良いと思いますが逆に中途半端にしか売上が無い人は 黙って厚生年金の法人になった方が良いかと思います。 法人相手の業種ですが 合同会社でNGというのは特にないです。 大手の代理店とも取引できています。個人事業主よりよっぽど良いです。
@TomokoGuide
@TomokoGuide 2 жыл бұрын
以前、マイクロ法人の動画を見させていただいて、法人設立して、登記に旅行業て書きましたところ、銀行口座開設にまず、旅行業登録証を書類として出さないといけなかったので、そちら登録に1ヶ月かかり、銀行口座がそこから2週間かかり、最初しばらく口座なし企業でした😂
@nukko_is_god
@nukko_is_god 2 жыл бұрын
昔は犬の口座も作れたからねえ
@みみ-k3x9y
@みみ-k3x9y 2 жыл бұрын
山田先生、とってもわかりやすかったです! いつもありがとうございます😊
@ひねもす-l6b
@ひねもす-l6b 2 жыл бұрын
独立して15年経ちましたが個人事業主で所得税20~23(+10)%の税率ぐらいだったら、あらゆる節税を駆使すれば法人にした時のデメリットの方が大きいような気がして法人化をためらい続けてます。簡易課税で2回ほど5000万を超えたのでその時だけ死ぬほど税金を支払いましたが。法人化への境界線も、収入か所得か課税所得なのかよくわからず判断に迷います。
@koyo8747
@koyo8747 2 жыл бұрын
個人事業主と法人化した時に、どちらの方が得か計算すればいいのではないでしょうか。多分税理士さんやってくれますよ(良く言われるのが所得700万超えたら法人化検討レベルと)
@はるみん-p6y
@はるみん-p6y 2 жыл бұрын
第二弾に期待!
@creanana
@creanana 2 жыл бұрын
ここのコメント欄、経験値の話題が豊富で勉強になります。 動画も勉強になりましたが、コメント欄で具体例が学べて一粒で何度も美味しい動画でした。
@ポチョムキンエムカワ
@ポチョムキンエムカワ 2 жыл бұрын
本当に法人の代表取締役の住所が誰にでも見れるのは早く何とかして欲しいです。個人情報保護法に抵触しないのかな?
@クロス-r2z
@クロス-r2z 2 жыл бұрын
最近流行りのマイクロ法人のメリットデメリットも聞きたいです。
@yosiodmz
@yosiodmz 2 жыл бұрын
こういうルールがヘン(専門家がいないと死ぬ)な問題を当たり前にしてること自体が問題ですよねー
@Bluegreenred3975
@Bluegreenred3975 2 жыл бұрын
会社住所や役員住所の件は、たしかに時代遅れという指摘はありうるかもしれません。 日本もストーカーやパパラッチ、また、強盗など、治安の悪化については、被害が目立ち始めてから漸く検討を始めるというような後追い対応では不都合だと思います。 外国では、登記関係はどうなつているのか興味あります。
@とあるアラブ系会社の事務員
@とあるアラブ系会社の事務員 2 жыл бұрын
勉強になりました。 ありがとうございます。
@norio1414
@norio1414 2 жыл бұрын
質問です。法律において「住所」が重要な役割を果たすのは、「認証」のマスターデータベースの「戸籍」と照会するために、「氏名」と「住所(本籍地?)」の情報が必要だから、それと加えて、法的な拘束力のある書面の送付先を明らかにするため、 この要因が大きいと理解しています。 他にも要因はあるかと思いますが、 上記の2つに関しては、 役所やサービスを通して、 氏名や住所以外の情報で、役所に「マイナンバー」経由で照会可能にする 連絡手段に、メールなどの住所不要の手段を加える ことで改善できるのではないでしょうか。 「住所」を持っていることは、かつては信用判断の1つの基準になっていたかと思いますが、 昨今では、バーチャルオフィスが増えたり、リモートで問題ない業態も増えてきており、 「住所」という手続きは、「ハンコ」と同様に不合理なシステムの1つになってきていると感じています。
@yukihikotakei8069
@yukihikotakei8069 2 жыл бұрын
後は 税金・年金保険料関係ですか 役員報酬や給与をいくらにするか この額によって 源泉徴収や住民税 年金保険料等の額が大きく関わって来ますからね
@miho4106
@miho4106 8 ай бұрын
参考になりました。
@チョコ-y8d
@チョコ-y8d Жыл бұрын
法人立てて手間だったのは口座だけ、地銀信金みずほ三井は作れたけど開設時の担当者次第。 ITに無知な担当者に当たったらまず開設出来ない。 担当者若い人に変えてもらったら即開設。 本当に担当者次第。 口座に2億入れたら定期的に呼び出されて説明しないといけなかった。 口座見て羨ましい的なセクハラまがいの事が毎月あった。 無知な担当者付くと本当に手間だから最初にこっちが指示したほうが良い。 登記を士業に依頼するメリットはこの銀行周りに紹介連絡してくれるところ。 履歴とか前説してくれるから銀行の面談がかなり楽になる。 自力起業は安いけど手間と時間考えたら専門に任せるほうが良い。 合計すると2ヶ月分の報酬に値する。 そして領収書自分でまとめるのアホらしいからやめたほうが良い。 起業17年目の感想です。 あと、起業考えてて手元に30万あるなら今日動いた方がいい、テンションが1番大事だから。テンション低い成功者見たことない。
@jg3cne1962
@jg3cne1962 2 жыл бұрын
ここで言うのもなんだが、所在地や取引銀行等の選択決定の他、重要となるのが顧問税理士/会計士の選択です。使う会計ソフトや自分の力量、顧問仕様に応じて契約をしないといけない。毎月の顧問料や決算、各種申告の有無によって価格もピンキリです。税理士業界も激戦で昔みたいな殿様ぼったくりは通用しません。多数から見積もりを取り、実績にて数年度ごとに見直しも有かと。昨今は低コストなクラウド会計が多数あり、決算申告まで簡単にできます。ただ質問したい事に即座に正しい回答してくれる顧問的なサービスも必要。このあたりマッチした税理士を選択できるかで、かなりの経費の増減となりうるでしょう。
@dd-cp5ge
@dd-cp5ge 2 жыл бұрын
司法書士に依頼するのが一番手っ取り早い。結局、電子定款や電子申請で印紙代浮くんだから、費用的には問題ない。
@speedokanaya2001
@speedokanaya2001 2 жыл бұрын
わかりやすいですね!
@777LOSER
@777LOSER 2 жыл бұрын
先生:役員の死亡退任登記が任期末まで意図的に放置できてしまう現行制度は問題ではないでしょうか。住民票・戸籍・マイナンバーとリンクさせて登記官が職権で退任登記しなければならないようにしてほしいと思います。
@user-seztan
@user-seztan 2 жыл бұрын
面白かったです!第二弾やって欲しいです
@HateStylech
@HateStylech 2 жыл бұрын
会社設立もそうだけど、最近は仮想通貨等投資についての税金も基礎は勉強した方がいいですよね。 最近青汁さんのチャンネルで損切り…といっていたので仮想通貨の大金の損切りは他の投資と違って大変ですね。 とコメントしたところ、沢山の人が『他の所得の経費と相殺すればいい』、物に変えれば税金かからない等…ひどいコメントが沢山きました。 雑所得になり、仮想通貨事態の目減り、他の所得の損益や経費と仮想通貨の利益を相殺できないと理解してない人がめちゃくちゃいてびっくりしました。 教えたら皆コメント消しました笑
@bonzofreak9530
@bonzofreak9530 2 жыл бұрын
色々と非常に勉強になりましたが、一つ気になった点を申し上げます。商業登記簿謄本に会社代表者の住所を記載するのはプライバシー保護の観点から問題があるので、その削除なりも検討されているとのことですが、一概にそうも言えない事情がありますよ。それは何かと言いますと、民事訴訟を起こす場合には、裁判所に訴状を提出して、それを被告に送ってもらうことから始まりますが、その訴状の副本などを送達する宛先は、会社の場合には、実務上先ずは会社の本店所在地にするところ、届かなければ、会社代表者の住所地(本来はこっち)になります。だから、会社を被告とする訴訟の場合に、誰でも取れる登記簿謄本に代表者の住所地が記載されていないと、場合によっては訴訟継続が難しくなるという問題を孕みます。これは、大袈裟に申せば、憲法上保障された、原告の「裁判を受ける権利」の侵害にもなるのではないかと思います。
@hato5271
@hato5271 2 жыл бұрын
売上金を回収するために相手側の社長自宅まで攻めた事があるので、私も要ると思います。
@sawadaysawayaka7074
@sawadaysawayaka7074 Жыл бұрын
住所は公開すべき。
@100EIZO
@100EIZO 2 жыл бұрын
本来、国が情報だだ漏らしするのを防ぐのが個人情報保護の流れだったよね…… 車庫証明の話は、本当に異常だよね。本社以外の営業所等で使うこともある(というか、大きな会社ならその方が多いだろう)し、個人だって出張先のような場所で使うこともある。明らかに法令が迂闊で何も考えてない。適切に「不正」をやるしかない。
@de5107
@de5107 Жыл бұрын
ちょっとした田舎の市町村では、車庫証明書なんて誰も持っていないんですよね。詳しくは調べて貰えば分かると思いますが、法律でもそういう地域は持たなくてOKとなっているそうです。もともと、都市部での違法駐車を防ぐ目的のものらしいので...。 なので証明の住所と違っても、自分の家や会社の敷地内に停めていれば (違法駐車していなければ)、違う営業所とかで使っていても、法的に全く問題ないのでは?
@JDABC1991
@JDABC1991 2 жыл бұрын
三菱UFJ、設立1ヶ月ぐらいでできました!不動産賃貸業ですけど。
@ランランレイマチュピチュン
@ランランレイマチュピチュン 2 жыл бұрын
住友なんかそれでも無理
@azeru1210
@azeru1210 2 жыл бұрын
法人成りはあまり興味なかったのですが、プラカンでもしようかと…、勉強になりました😆
@tsubossie
@tsubossie 2 жыл бұрын
銀行は法人のくせに法人名義が個人名義より厳しいのかい 法人の敵は法人ってこった
@80fire71
@80fire71 2 жыл бұрын
創業計画やら自治体創業支援の承認書まで付けたのに信金が実態調査するとか言ってきておる
@take3645
@take3645 2 жыл бұрын
はぇ〜、勉強になります。
@ねこのて-t7t
@ねこのて-t7t 8 ай бұрын
代表取締役の住所は債権者の立場としては必要ですね。代表取締役個人に責任を追及する場合はどこに住んでるかわからないと訴状送れないですから。
@iqiqharry
@iqiqharry 2 жыл бұрын
ずいぶん前に会社設立したとき口座作るの簡単だったけど今はそんなに難しいのか
@スナ-f6u
@スナ-f6u 2 жыл бұрын
大手銀行ですか?地銀どちらで作りましたか?
@iqiqharry
@iqiqharry 2 жыл бұрын
@@スナ-f6u 大手都銀 信用金庫
@Dynamite-mk4zr
@Dynamite-mk4zr 2 жыл бұрын
法人格である以上、謄本に住所の明記は必要と私は思います。 1円で会社設立はまた別問題です。
@user-kaerukun
@user-kaerukun 2 жыл бұрын
会社の所在地に行っても、そこに会社が存在していないこともある。何らかの不正に使われることもあるので、代表者の住所は必要。
@黄色さん-r8z
@黄色さん-r8z 2 жыл бұрын
会社が実在しているかどうかの把握に、所在地を目で確認する以外の手段がないの?原始人的発想すぎてウケるんだがぶっちゃけ
@deepred93
@deepred93 2 жыл бұрын
法人格のない団体や協会はどうなんでしょう
@user-ni4xd1bx4p
@user-ni4xd1bx4p 2 жыл бұрын
関係ないですが、赤枠サムネは見終わった動画(再生バーが最後までいっている)のように見えるので太くしたり別の色にした方がいいですよ。
@otakuCPA
@otakuCPA 2 жыл бұрын
なるほど、たしかにそうですね!ありがとうございます。
@うーろんちゃ-w4h
@うーろんちゃ-w4h 2 жыл бұрын
あざす!!
@kertidrive365
@kertidrive365 2 жыл бұрын
いい映像をよく見て行きます。 お疲れ様.
@shin-xu4xs
@shin-xu4xs 2 жыл бұрын
個人と法人とでは、法人のほうが税金が多いですよね? メリットは信用だけでしょうか??
@otakuCPA
@otakuCPA 2 жыл бұрын
税金についても、個人は税率15%~55%、法人は税率22%~35%と所得によって幅が違いますので、なんとも判断が難しいところです‥‥(所得税・住民税の場合)
@田中田中-r5o
@田中田中-r5o 2 жыл бұрын
手の動きがピグモンみたいでかわいい
@ポリスマン-u2y
@ポリスマン-u2y 2 жыл бұрын
雑用係で雇用して下さい。笑笑(^_^)
@宅配ボックス買うたらええやん
@宅配ボックス買うたらええやん 2 жыл бұрын
菅原の事じゃんw 宅配ボックス買うたらええやん。
@hato5271
@hato5271 2 жыл бұрын
有限会社の頃に立ち上げましたが、今は糞めんどくさくなっているんですねぇ。( ´ ▽ ` )ノ
@user-yt7mr7ie4saaa
@user-yt7mr7ie4saaa 2 жыл бұрын
会社設立したら法人税とられますよね そもそもその考え方がわからない とる必要あるのか?と思う
@Jeyjei
@Jeyjei 2 жыл бұрын
軽自動車なら車庫証明いらないからいいよね
@rodokinko
@rodokinko 2 жыл бұрын
んー?有限も会社でしょ?
@弓原
@弓原 2 жыл бұрын
(,,・`∀・)ノみずほなら余裕でした
@琢也近藤
@琢也近藤 2 жыл бұрын
@shibara-pf4lj
@shibara-pf4lj 2 жыл бұрын
@mantikan9866
@mantikan9866 2 жыл бұрын
☝️
@morik9402
@morik9402 2 жыл бұрын
勉強してないけど実力が有ります! 後は自分の会社は自分で守る方法を教えるのと自信、やる気じゃないか? 会社設立して5年になるが銀行さんの支店長さんにマブダチが居る!銀行なんかアテにしないけど
@Thai_Views
@Thai_Views Жыл бұрын
資本金2525円にして断られたの誰?オタクさん?
@KO-md4vc
@KO-md4vc 2 жыл бұрын
犯罪教唆というか、副業の誤魔化し方、バレないようにみたいなニュアンスで話されているのがかなり鼻につきますね。
@ニュース番組て政府の感想
@ニュース番組て政府の感想 2 жыл бұрын
ガーシー政権うんちやもん
@クソにゃんこ-t6n
@クソにゃんこ-t6n 2 жыл бұрын
あ、一生懸命喋り過ぎて唾吐くおじさんだm9( ・ε・)
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 92 МЛН
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,6 МЛН
Молодой боец приземлил легенду!
01:02
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 2 МЛН
【法人化】の落とし穴!税金節税の予定が、個人のままで良かった…!
21:44
税理士河南のYouTubeチャンネル!
Рет қаралды 266 М.
会社設立の流れを4ステップで解説!設立費用が安くなる裏技も公開!
9:07