カルチャーから知る朝鮮半島のことvol.7 - 平和教育の今までとこれから - 畠山澄子(ピースボート)× 安田菜津紀(フォトジャーナリスト)× 金敬黙(早稲田大学韓国学研究所)

  Рет қаралды 7,129

Dialogue for People

Dialogue for People

Күн бұрын

★認定NPO法人Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
d4p.world/donate/
★ぜひチャンネル登録をお願いいたします!ご登録いただくと最新動画公開時にお知らせいたします。
bit.ly/d4pyoutu...
_________________________________________
00:09 はじめに
04:23 畠山澄子さんご紹介
05:52 「平和教育」の記憶
08:59 同世代の「戦争体験者」との出会い
   「戦争を知らない」って何だろうか?
20:28 「ヒバクシャ地球一周~証言の航海~」
26:48 切り捨てられてきた人々
   在日韓国人二世の被爆者、李鐘根さんの思い
32:44 「地球大学特別プログラム」
   戦争を経験した若者たちが出会う場
34:54 加害の歴史を直視する重要性
38:06 構造的な差別や人権侵害と平和教育
   現場型の教育とその課題
40:31 当事者ではない立場から伝える際の課題
   どうやって「本気の仲介者」を育んでいけるか
46:48 自分なりの視点で届ける
48:59 戦争は「遠い場所」の出来事なのか?
   平和の文化の作り方―市民として繋がり続ける
52:07 これからの平和教育が目指すもの
   身近なところからのアクション
56:52 これから取り組みたいこと
   自分の苦しさを和らげるためにも平和教育が必要
  住みやすい社会を育んでいくもの
59:38 おわりに
【シリーズ:カルチャーから知る、朝鮮半島のこと】は、動画配信を通して、朝鮮半島や、そこにルーツを持つ人々の文化への理解を広げていくシリーズです。
新型コロナウイルスの影響で日本と朝鮮半島の行き来が難しくなっている今、カルチャーを切り口に互いの距離を縮める取り組みが益々重要になっています。
今回は、「平和教育の今までとこれから」と題し、朝鮮半島に限らず国際社会を考える上で欠かすことのできない平和教育について、国際交流NGO、ピースボートのスタッフで、原爆関連の科学史や平和学習に関する活動を続けていらっしゃる畠山澄子さんをゲストにお話を伺っていきます。
主催:
認定NPO法人Dialogue for People
早稲田大学韓国学研究所
進行:金敬黙、安田菜津紀
ゲスト:畠山澄子さん
【ゲストプロフィール】
畠山澄子(はたけやま・すみこ)
ピースボートではおりづるプロジェクトや若者向けの教育プログラム「地球大学」に携わる。2017年3月の国連本部における核兵器禁止条約交渉会議で被爆者のスピーチを通訳。核軍縮に関する国際会議に参加してきた経験から、核をめぐる国際情勢や市民の役割についてさまざまな場で講演を行ってきた。現在はペンシルベニア大学や早稲田大学で核のグローバル史を教えるほか、小中学生向けの平和教育ワークショップなど、平和や戦争をテーマに体験型・参加型のプログラムも数多く行っている。ケンブリッジ大学政治・社会学部卒業、ペンシルベニア大学大学院博士課程修了(科学技術史)。専門は核のグローバル史、科学技術と社会論。共著に『Navigating Disarmament Education: The Peace Boat Model(「軍縮教育 ピースボートの方法論」[英語書籍] )』『殺人ロボットがやってくる!?軍事ドローンからロボット兵器まで』。
🔗NGOピースボート公式HP
peaceboat.org/
🔗ピースボートおりづるプロジェクト・ブログ
hibakushagloba...
🔗ピースボート地球大学
peaceboat.org/...
🔗世界各地を旅した人たちの声を届けるメディア「PEACE BOAT DECK(ピースボートデッキ)」
pbdeck.net/
★「カルチャーから知る、朝鮮半島のこと」このほかの動画はこちらの再生リストから↓
• (安田菜津紀)カルチャーから知る朝鮮半島のこと
_________________________________________
【2022年夏特集|『戦争以外の選択肢』を考え続けるために 】
Dialogue for Peopleの取材、情報発信の活動は、皆さまからのご寄付によって成り立っています。2022年夏は「『戦争以外の選択肢』を考え続けるために」と題し、市民が「戦争以外の選択肢」を模索していくため、さまざまな社会問題を見つめ直すきっかけとなる記事や映像の特集を展開中です。
また、この特集によせて、2022年夏寄付キャンペーンも展開中。一人一人の声を「伝える」ことから「共感」を育み、「対話」を生み出すこの取り組みを支えるため、あなたのご寄付でこの活動を支えていただけませんか?
📝特集ページはこちら
▶︎ bit.ly/d4p2022...
💬【受付終了】8月アンケート「戦争について考えたり、学んだりするためのおすすめ作品は?」
▶︎ ※終了いたしました!
💝ご寄付はこちらから
d4p.world/dona...
_________________________________________
【世界の「無関心」を、「関心」に変える】
本チャンネルは皆さまからのご支援によって支えられています。
ご寄付を通して『伝える』活動に参加いただけますと幸いです。
▼認定NPO法人Dialogue for Peopleへのご寄付はこちら▼
d4p.world/dona...
(ご寄付は寄付金控除等の対象になります。)
_________________________________________
▼Dialogue for People:Webサイト
d4p.world/
▽Dialogue for People:Instagram
/ d4p.world
▽Dialogue for People:Facebook
/ dialogue4people
▽Dialogue for People:Twitter
/ dialogue4ppl
#カルチャーから知る朝鮮半島のこと
#平和教育
#広島
#長崎
#ヒバクシャ
#戦争体験者
#李鐘根
#早稲田大学韓国学研究所
#ピースボート
#d4p
#畠山澄子
#金敬黙
#安田菜津紀

Пікірлер: 12
@ドイツ-c6h
@ドイツ-c6h 7 ай бұрын
平和教育はとても大事だと思います。しかし、日本の国内の平和をしっかり維持していくことも大事です。畠山さんはTV番組等では、難民擁護、日本への難民受け入れを促進させたいという意見が強いと感じております。日本は日本人にとって、生活圏であり、最後の生存圏です。短絡的な難民擁護論で、日本の平和を簡単に破壊されてはたまらにのですが この点につき畠山さんのご意見が聞きたいです。 畠山さんの個人的な物事の感じかたとか、考え方に興味はありませんが、TV番組で発信されている難民問題に関する考え方は批判はしませんが、あまりにも無責任かなと感じます。”人を助けましょう、でもそこからくる諸問題には責任はもちません”みたいに聞こえてしょうがいないですが。難民、飢餓を生み出している当事国の政府ヘ働きかけ、支援金等の使われ方とか具体的なプレゼンがなく、抽象論だけで話しが終わっているのは残念です。
@yurika-im1uw
@yurika-im1uw Жыл бұрын
戦争・核兵器に支配されない 平和な世界を実現するために 声をあげ続けることは 被爆国である日本の使命だと思います。 平和教育は 生涯学習だとお話を聴きながら強く思いました。心豊かに暮らしたいという素朴な願いの根っこが 広がって行けるように 冷たく凍りついた心と頭を耕さなければなりません🍀
@session-爺
@session-爺 Жыл бұрын
今朝の、サンデー・モーニング拝見致しました。私も、グッときました。~初めて拝見しましたが、私の中では、評価爆上がりです。此れからも、応援しています。💕🥰🙏(畠山澄子嬢ですよ。)
@DialogueforPeople
@DialogueforPeople Жыл бұрын
サンデーモーニングをきっかけにご視聴いただき、ありがとうございます!G7直前に畠山さんにご出演いただいた以下の番組もぜひご覧ください。これからも応援どうぞよろしくお願いいたします! 畠山澄子さん「G7サミット前に考えたい核の今後」Radio Dialogue 110(2023/5/17) kzbin.infofkufgQ_fBfQ?feature=share
@session-爺
@session-爺 Жыл бұрын
@@DialogueforPeople ありがとうございます。URL頂きました。早速、拝見致します。心づかいに、感謝致します。 今後とも宜しく、お願い致します。
@session-爺
@session-爺 7 ай бұрын
@@学習中近東平和 私のような、高卒凡人の投稿を見て頂き、ありがとうございます。やっぱり、平和的な話し合いで、近隣友好の促進が大事かと。但し、専守防衛平和憲法の日本ですから、守るに値する日本にして行きたい、気持ちは一緒ですかと。。。
@はる-t3t3w
@はる-t3t3w 2 жыл бұрын
素晴らしい内容でした。畠山澄子さんの講演を数年前に地元の母親大会で聴く機会がありました。その時の核禁止条約を成立させる取組みに深い感銘を受けました。今回も期待を外さず更に感動しました。平和への取組みは社会を成熟させること。日々思考を深め日常の小さな人権侵害をなくす行動の積み重ねが大切だと教えられました。畠山さんのような若い方がいて下さることが希望であり励まされます。ありがとうございます😊
@DialogueforPeople
@DialogueforPeople 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!こうした活動の積み重ねの意義を改めて感じます。ぜひ概要欄のリンクから、畠山さんやピースボートさんの活動についてもより詳しくご覧ください!
@keni7239
@keni7239 2 жыл бұрын
素晴らしいメンツでの学び多き時間を有難うございました!すみこの知られざる留学の一面も見れましたが、改めて戦争・差別・歴史認識・教育を諦めない大人たちの想いに触れた気がします。先日真逆のイデオロギーを持った人と議論する場があったが、肩や平和を求める共通認識をすり合わせた方もいれば、ハナから話をする根気がない人ともすれ違った違和感が取れなかったのですが、これを聞いてもやもやが少し晴れたような気がします。やはり多文化共生の中でのこの姿勢は大事ですね。貴重な機会をありがとうございました!いつも応援してます。
@DialogueforPeople
@DialogueforPeople 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!こうした対話によって一人ひとりのモヤモヤを共有していくことが大切なのかもしれません。今後ともどうぞよろしくお願いします。
@アフラペーン
@アフラペーン Жыл бұрын
平和教育ってとっても大事だと思います。でも政治的な争点になりかねないかなと。安田さんの意見を聞きたいです。ちなみに私は平和憲法を大事にしたいと。
哲学対話 PARA SHIF 「自由」:國分功一郎
46:24
生活工房(公益財団法人せたがや文化財団)
Рет қаралды 37 М.
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 92 МЛН
SHAPALAQ 6 серия / 3 часть #aminkavitaminka #aminak #aminokka #расулшоу
00:59
Аминка Витаминка
Рет қаралды 1,9 МЛН
安田菜津紀 国籍と遺書、兄への手紙【著者に訊く!】
1:01:19
デモクラシータイムス
Рет қаралды 19 М.
宮台真司による「界隈塾」 vol.0【無料ダイジェスト版】
14:22
界隈塾  【公式】
Рет қаралды 21 М.
【美術解説・キリスト教】イエスの生涯
20:50
フランスガイド中村 / France Guide Nakamura
Рет қаралды 23 М.
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 92 МЛН