『鎌倉殿の13人』第20回「帰ってきた義経」雑談①

  Рет қаралды 80,559

かしまし歴史チャンネル

かしまし歴史チャンネル

2 жыл бұрын

#弁慶の立ち往生 #平泉 #鎌倉殿の13人
※概要
『鎌倉殿の13人』第20回「帰ってきた義経」を見た感想雑談です。義経が生きていたかもという含みを持たせる演出と、「帰ってきた義経」と頼朝との対面に、涙、涙で語っております。
2022年、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」解説動画です。
【関連動画】
『鎌倉殿の13人』第14回「都の義仲」雑談
• 『鎌倉殿の13人』第14回「都の義仲」雑談
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
/ rgdfu0kgzh2anki
▼使用効果音
「効果音ラボ」
soundeffect-lab.info/​​​
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
ja.wikipedia.org/wiki/
「鎌倉殿の13人公式ツイッター」
nhk_kamakura13?s=20
▼使用動画
「MotionElements」
www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

Пікірлер: 160
@iyi553
@iyi553 2 жыл бұрын
2:23 そうなんですよね。。。斬新な演出だった。弁慶に矢が刺さるシーンとか、義経が自害するシーンそのものは一切描かず、弁慶の奮闘ぶりをお堂の中から嬉々として観察する笑顔の義経の横顔のシーンで終わる。戦いのために生まれてきた八幡神の化身である義経が最後の戦いに臨もうとするまさにその瞬間の横顔で終わる。だからこそ、視聴者はその後を想像することができるし、尚一層、哀しみが大きくなる。
@user-hy8kd1yr1g
@user-hy8kd1yr1g 2 жыл бұрын
フルアーマー弁慶をみて笑顔で「いいねー」とか、戦いってる弁慶を見て「やってるやってる」と最後まで戦闘バカで真っ直ぐな義経。何回も「どうですかね?」と聞きに来る事で別れを惜しんでいる感情もあり、とてもいいシーンでしたよね。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
可愛かったです💖
@dekiaihaha
@dekiaihaha 2 жыл бұрын
私も号泣したクチです😭 でもきりゅうさんの解説を聞いて、いいねを10個くらいつけたいです!
@jum6615
@jum6615 2 жыл бұрын
菅田将暉の義経、よかったですね! 義経ってあんなに無邪気で純粋で向こう意気が強く、それでいて腹の座った人物だったのかなぁと美化して想像してしまいました 何年か前にタッキーが演じた義経も美しく印象的でしたが 本当にドラマチックな男として歴史に残っていますね 秀衡と対面した時「ようやった!」と労われて涙した義経のシーンが目に焼き付いています😭
@user-yd1kj3rs4q
@user-yd1kj3rs4q 2 жыл бұрын
参ったなぁ…私も号泣でした😭 三谷脚本鬼脚本すぎて…だけど素晴らしすぎる。
@Anii1470
@Anii1470 2 жыл бұрын
お疲れ様です!本当にテレビを見て自分も泣きました!義経好きにとってマジ泣しました!よくよく考えるとそうですねえ、この先どうとも、とれる様に工夫されていた!義経の子供も生きていた説まであるくらいですからねぇ!とても良かったです!
@elliesaku9052
@elliesaku9052 2 жыл бұрын
帰ってきた、はトリプルミーニングだと思いました。 平家を倒して生き方を見失っていたけど、最後にまた戦バカ義経が帰ってきたぞ!という。いいねぇ〜♪と楽しげな義経の最期は素敵でした
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
それもあるかも!
@user-uk8lz9os9y
@user-uk8lz9os9y 2 жыл бұрын
今回も沢山笑わせてもらいましたー マイクが困惑するくらいの先生の熱の入った講談に始まりwww ラットさんの知ったかぶり相槌で笑いwww 最後の「分からないことはすぐに聞こう」メッセージでシメ爆笑させてもらいました🤣
@benikuzutobe
@benikuzutobe 2 жыл бұрын
義経が海からの鎌倉侵攻計画を義時に説明した時の「三浦を味方につける。親父の方じゃなくて倅の方だ。あいつは損得で動く奴だ。」の言、今後の展開への大きな布石になってくる感じですよねー。
@user-pl1qd7hz7r
@user-pl1qd7hz7r 2 жыл бұрын
神回でしたね〜! ラストの頼朝に号泣しました。静香御前の女の覚悟と赤ん坊を連れて行かれるところも辛かった。善児怖い。里さんも悲しかった。 どっちとも取れるような義経の最期、なるほど〜きりゅうさんの解説はいつも深いですね。
@user-mu3bi5lr4v
@user-mu3bi5lr4v 2 жыл бұрын
神回でしたね。 大泉洋さんの演技に号泣しました😭 早く、きりゅうさんの感想・解説が聞きたかったです。
@user-rz7xn6tt
@user-rz7xn6tt 2 жыл бұрын
「顔、顔、そっくり!」本当に弟だったのか最後まで分かりませんでしたね。証は信じる事のみ。伴侶とか兄弟とか親子とか紙切れ1枚よりも信頼が全てなんだなって。①ってあるから次は郷御前と静御前の話ですね。
@user-hg3hq6oh2k
@user-hg3hq6oh2k 2 жыл бұрын
「かつての香港映画」って声出して笑っちゃいました!
@jus20021007
@jus20021007 2 жыл бұрын
斬新な義経と弁慶の最期、衣川の戦い、の演出でした。観た人が様々な解釈して、様々な話題とする。ただし義経と弁慶はドラマにもう出ないは確か、寂しさを引き立てました。
@user-hg4sp6bi6b
@user-hg4sp6bi6b 2 жыл бұрын
ホント泣いた。首桶が立派だったのも おーと思った。 ラットさん、マジ優秀。私の分身だわ。
@user-rr7ln4bj4v
@user-rr7ln4bj4v 2 жыл бұрын
今回の三谷演出、歴史好きを大いに刺激してくれるなあと. 梶原景時に遺書として残した鎌倉攻略戦法.これ新田義貞の「鎌倉攻め」ですね.原案が実は義経にあった… 静の舞を義時が義経に語る回想シーンとして描いた手法にも感心しました.
@user-qh2sl1lu9o
@user-qh2sl1lu9o 2 жыл бұрын
しかも放送日が 鎌倉滅亡の日と重なっていたようですね そこまで計算されていたかは分かりませんが
@user-rr7ln4bj4v
@user-rr7ln4bj4v 2 жыл бұрын
@@user-qh2sl1lu9o さんへ たぶん、たぶん計算されていたものと.
@user-zz7hs4pk4i
@user-zz7hs4pk4i 2 жыл бұрын
大河観たあとご飯がまずく感じて辛かったけど、きりゅうさんの解釈に本当に救われた…😭 このチャンネルに出会えてなかったら今年の大河は耐えられなかったかも😢 このあと頼朝に八重、和田っちカバちゃん兄弟中川広重辛いなぁ😖 わからないことは聞きます✴️
@user-uq3fs7qz1v
@user-uq3fs7qz1v 2 жыл бұрын
あれだけ嫌いだった頼朝が可愛そうになった 凄いドラマです
@user-fn6qy6bn1t
@user-fn6qy6bn1t 2 жыл бұрын
手塚治虫先生の火の鳥鳳凰編を見て育った身としては、今回の義経は妙に納得出来ましたね🌝✨ あんまり意識して無かったですけど、菅田くんは素晴らしい役者さんですねぇ🙆✨ それと共に今回の三谷脚本はマジで神掛かってますねぇ🙌✨
@nardis1956
@nardis1956 2 жыл бұрын
乱世編では?😆
@user-fn6qy6bn1t
@user-fn6qy6bn1t 2 жыл бұрын
@@nardis1956 あ、そうかも🌝✨
@shingoyoshikawa7594
@shingoyoshikawa7594 2 жыл бұрын
弁慶の立ち往生を、実際にドラマで描写したのは、尾上菊之助(尾上菊五郎)版「源義経」の弁慶=緒形拳が最初ですね。 私が初めて最初から最期まで見た大河ドラマであり、かつ「ひらかた大菊人形展」で再現された姿でした。当時の菊人形はリアル過ぎて、いまでも夢に出てくる・・・
@user-wx2yh7fq6c
@user-wx2yh7fq6c 2 жыл бұрын
今回一番のショッキング映像は奥さんと並んだ幼子の足です あれで義経が生きてるわけ無い、生きてたら全ての涙を返せってもんです、疑問の余地すら残してはいけない 田中泯さんの大地の踊りはよかったですね 土なんだよね、一所懸命、土地の地名を名字とし命をかけて守る、その土地を約してくれるから新しい政権を認める 義経は土着で収まるタイプじゃないからね
@user-cm4zq2hr1m
@user-cm4zq2hr1m 2 жыл бұрын
こんばんわ☺️初コメです✨解説がとてもわかりやすくて、面白くてドラマを何倍も楽しむ事が出来ました😆今回も辛い回でしたが、笑いあり、涙あり、おとぼけありのかしましチャンネル、次回も楽しみにしています✨
@miyako445
@miyako445 2 жыл бұрын
三谷さんが40年の時を越えて納得できる義経の最期を描いたと聞いて三谷さんスゲーなと思います。
@channelmasakazu6823
@channelmasakazu6823 2 жыл бұрын
義時の帰る道があるなら….ってのは自分も見てて思いました。 そうやって想像の余地を残してくれる脚本素晴らしいですよね。
@user-yj6ou9qb1t
@user-yj6ou9qb1t 2 жыл бұрын
号泣でした😢最後の頼朝の涙で更に号泣、、😢いつもは、鎌倉殿を2回3回と見直しますが、この回はもう見れないかも、、。
@oritsu6368
@oritsu6368 2 жыл бұрын
同じく、見ません😭悲しすぎました。
@user-md7zg8ye8f
@user-md7zg8ye8f 2 жыл бұрын
ドラマをそのまま素直に見てしまった自分はなんかやりきれない思いだったけど お姉さまの解説でそこまで深いことがかたられているドラマだったのかと気づかされた そうか義経は死んだとは言い切れないのね もしかしたらきりゅうさんは三谷さんの予定以上に「理解」してしまった可能性もあるのだけど
@user-ec2ly3xm1y
@user-ec2ly3xm1y 2 жыл бұрын
大泉さんがMCやってるNHKの音楽番組で、「最近大河のせいで自分の好感度が下がってるんだ」と自虐的に語って笑いを取ってましたね(笑) でも大泉さんじゃなかったら、頼朝はもっと冷酷な印象になってた可能性あるし、大泉さんのキャスティングは正解だったと思います。
@azamisarara9083
@azamisarara9083 2 жыл бұрын
副題も一筋縄ではない所が面白いです。 解説しながら涙ぐむきりゅうさん、 聞いてるこちらももらい泣き、思い出し泣きしてしまいます。 ヤフコメでも郷を手にかけたことが「かわいそう」という感想もあれば 「郷、自業自得」もあり、本当に観ている人が自分の価値観で見られる 「これぞ大河ドラマ」だと思いました。 記録としての史実があったとしても真実とは限りません。 今までの義経や頼朝のイメージだってその時々の役者(演出)が作り上げたものだし。 菅田義経が定番になるかはわかりませんが、この先、義経をテーマにした作品は 作りにくいでしょうね。
@sasorizo
@sasorizo 2 жыл бұрын
でも立ち往生、みたかった。
@user-vj4lw9xu4d
@user-vj4lw9xu4d 2 жыл бұрын
これまで身内を何人も謀殺してきた頼朝があんなに取り乱す姿に、義経が特別な弟だったことが伝わりました。 菅田将暉さんの演技がとにかく素晴らしかったので、義経と弁慶のスピンオフ、五条大橋とか勧進帳とか作って欲しいです。
@user-jr3px8zk5e
@user-jr3px8zk5e 2 жыл бұрын
てか、普通なら、義円をだまして、死に追いやった⁉️ 九郎をよう庇ったと思うわ⁉️ あの時点で、九郎を追い出すか、牢屋にぶちこんでも 誰も文句言わんと思うがな⁉️
@ut3437
@ut3437 2 жыл бұрын
今回のは感動と恐怖の2つが入り混じっててすごくよかった。義経は最後の最後まで戦士だったんだなと
@user-fz3gp2oe9b
@user-fz3gp2oe9b 2 жыл бұрын
最初に御館に面と向かって褒められて、 最後に兄上にも褒めてもらって ようやく報われた義経と 心を鬼に殺さねばならない鎌倉殿の 実は殺したくなどない、その不憫さが たまりませんでした
@ayosikawa9999
@ayosikawa9999 2 жыл бұрын
今日もありがとうございます。 御三方の話を聞いているだけでまた涙が、、、🥲 脚本の妙、歴史オタク妄想族には堪らないです。どんどん大学沼にハマってしまいますね。
@ayosikawa9999
@ayosikawa9999 2 жыл бұрын
大河、と入力したつもりが、大学に😂 すいません🤣
@benikuzutobe
@benikuzutobe 2 жыл бұрын
@@ayosikawa9999 自コメントは右端の「三点リーダ」(縦の点3つ)をタップすると”編集・削除”のメニューが表示されるので、”編集”をタップすると文字列の修正ができますよ。
@ayosikawa9999
@ayosikawa9999 2 жыл бұрын
@@benikuzutobe ありがとうございます‼️
@user-hn2oz8io6r
@user-hn2oz8io6r 2 жыл бұрын
私も号泣しました、、、、辛い辛いただただ辛い場面でした😭😭😭😭😭😭 きりゅうさんの力説を聞きながらまた泣きそうです
@mamsaotome
@mamsaotome 2 жыл бұрын
見る人によってさまざまなとらえ方ができる抽象的な演出の神回…きりゅう先生のおっしゃる通りだと思いました。 しっかり御館演じる田中珉さんの舞踊も演出に入ってたの見事でしたね!
@fujifuji4420
@fujifuji4420 2 жыл бұрын
里さんも地味キャラかと思いきや結果的にめちゃめちゃ重要な役回りでしたね。ちょっと(だいぶ?)愛情歪んでましたが。。
@user-qq2ij4ue4c
@user-qq2ij4ue4c 2 жыл бұрын
義経の最後の演出は、三谷幸喜もファンだった故・みなもと太郎の『風雲児たち』の平賀源内の最後のリスペクトだと思います。 あと『予算はかかるけど微妙な出来になりがちなシーン』をとるよりも『もうそこは撮らん』という予算的割り切りがいいですよね。 『もうそこは過去作品の記憶で補完してくれればよし』というね。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
『平清盛』で補完してますww
@naiw6412
@naiw6412 2 жыл бұрын
きりゅう先生、見事な分析ですね。私はすっかり義経は死んだんだと思って泣いていました。
@user-jj1ix2ic7p
@user-jj1ix2ic7p 2 жыл бұрын
弁慶の「いまさらよしてくださいよw」みたいなの二人の関係がよく出てて好きでしたね
@user-zc1bm5rl4h
@user-zc1bm5rl4h 2 жыл бұрын
いつもいつもわかりやすい解説をありがとうございます。お陰様で大河ドラマを何倍も楽しめています❤︎
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
ありがとうございます💖 これからも一緒に楽しみましょう~~♪
@kojisuzuki01
@kojisuzuki01 2 жыл бұрын
義経・弁慶の伝説といえば勧進帳も今回なかったですが、山伏のかっこをして、ほんとに冨樫が安宅関で見逃したかはわからないけどあの目立つ弁慶と一緒に平泉まで来れてるんだから道中わかってて見逃した人は絶対にいるよね、って想像させる演出ですね。それか、あのからっとした主従だから湿っぽい勧進帳みたいなことしないで堂々と関所破りかあくどく関守騙すぐらいのことをやったか、という。
@user-iv8vu5sf8h
@user-iv8vu5sf8h 2 жыл бұрын
ラットさんナイスです✨ 皆が「知ってるてい」で話してると中々質問ってしづらいですよね。思い切って聞いてくださり嬉しくなりました(私もラットさんレベルで知識ないんで😅)
@user-nn2vv2wg4h
@user-nn2vv2wg4h 2 жыл бұрын
義経が同じ笑顔で策を練っていても、シチュエーションひとつでこうも印象がかわるとは。 戦術と戦略の違いみたいなものがたくみに描かれていて、ぶるぶるしました。
@fumiominato3066
@fumiominato3066 2 жыл бұрын
義経生存説は、眉唾な話ではなく、この時代以後から明治時代まで語り継がれている説です。義経そっくりの杉目太郎行信という侍の首だという説とか、水戸光圀の大日本史にも義経の死を疑う内容があったり、あのシーボルトや新井白石も著作に義経生存説やチンギス・ハン説を書いてます。夢があって良いですよね。 あのウキウキして、隙間から敵を見ていた義経が自害するとは思えないです。
@antsuan
@antsuan 6 ай бұрын
我が家には三十年以上も前から📺がありませんが、まるで淀川長治の映画解説を聴いているようで感動して居ます。 益々、日本史が好きになりました。 因みに、私は義経ジンギスカン説を支持して居ます。
@user-sg4by9nr1g
@user-sg4by9nr1g 2 жыл бұрын
おこがましいかもですが、おっしゃるとおりの考察。静御前と義経の結末を同回で領域展開。静御前の舞の辺りから目が熱くなり…最後は頼朝の独白と号泣に併せて涙腺崩壊。脇役の方達の魅力も放出、畠山、三浦、弁慶の演出には「LIFE」を彷彿。濃密な40分でありながら、余白たっぷりの神回だったと思います。
@fumiominato3066
@fumiominato3066 2 жыл бұрын
もう義経ロスに〜😭
@user-jk7ui6zl4g
@user-jk7ui6zl4g 2 жыл бұрын
チンギス・ハーン義経説って昔はやったらしいね。 でも、あまりにもチンギス・ハーンの肖像画が義経的ではないので、あの絵は身代わりの弁慶を描いたものだとうそぶいていたらしい。 漢字で表す「成吉思汗(ジンギスカン)」は静御前の「昔を今になすよしもがな」つまり成吉思汗(なすよしもがな)ってすごい発想だよね。
@Ryo-dg1tg
@Ryo-dg1tg 2 жыл бұрын
「弁慶の立ち往生」の解説、 きりゅう先生の話術にいつも感心し、知らない方にもイヤな顔せず面白可笑しく伝える力。本当に素晴らしい(これからも宜しくお願い致します) 今まで平安鎌倉時代あまり感心が無いし難しいと避けて来ましたが「鎌倉殿」ときりゅう先生の解説で毎週テレビをカブリついて見ています 吾妻鏡、義経記、玉葉をよく知る上、三谷さん脚本の伝えたい事をきりゅう先生話す事が好きです
@175thkky9
@175thkky9 2 жыл бұрын
あの三谷幸喜が人間の浮き沈みをこんなにガンガン描く脚本を書くなんて。ほんと、昨日の回は号泣でした。しかし私も、頼朝、今頃褒めてどの口が言っとるんじゃ!と腹が立ちました。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 жыл бұрын
6:58 のクーさんの「心理学でもやってんの?」テロップはワロタw ラットさんには、弁慶立ち往生シーンは吉右衛門弁慶のを見て欲しいですわ☝️
@mio7599
@mio7599 2 жыл бұрын
なるほど✖10! いいね✖10! 抜け穴や示唆的な御館の霊、最期を見せない描き方にあれ…?とは思ったけど、以前のドクロの件までもしっかり効いていたとは!三谷脚本とそれを読み取れるきりゅうさん、すごい!そしてやっぱりいい役者さんばかりで、ドラマにどっぷり浸からせてくれていいですね。 思い出し泣きのきりゅうさん、知ったかぶり?がバレちゃうラットちゃん(笑)、このチャンネルは友達とのおしゃべりに加わっているみたいでほんとうに楽しいです💕 あ、「パク、…リスペクト」笑っちゃいましたよ🤣
@user-mt9xi4eb3d
@user-mt9xi4eb3d 2 жыл бұрын
きりゅうさん深い! そうか大陸に行ったかもしれんよね😆 きりゅうさんの解説でまた泣いてしまった、号泣の回だったよね😭 BGMもすっごい良くて、鎌倉殿の音楽とってもいい 夏草や兵どもの夢の跡 びぇーーーーーん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@tostom3701
@tostom3701 2 жыл бұрын
本作品のサイコパス義経にまるで違和感が無かった理由は子どもの頃に読んだ"火の鳥乱世編"からだァ!と義経弁慶の主従の話を拝聴してるうちに思い出しました あと、Wikiで調べていたところ手塚治虫先生のご先祖が義仲公に仕えていたと初めて知りまして実に驚きです
@user-tr8en6dx4x
@user-tr8en6dx4x 2 жыл бұрын
火の鳥での義経は最悪でしたね。それも本作に影響してるかも
@azamisarara9083
@azamisarara9083 2 жыл бұрын
私も「火の鳥」を読んでいます。 「おぶう」を思う木こりの弁太が悲しくて・・・(涙) 手塚先生が今回の「鎌倉殿」を観たらどういう感想をもたれるのか、訊いてみたかったですね。
@user-zb2is5jj8c
@user-zb2is5jj8c 2 жыл бұрын
👀‼️
@user-bs8dw1tj2f
@user-bs8dw1tj2f 2 жыл бұрын
弁慶の立ち往生 勉強になりました
@user-tr8en6dx4x
@user-tr8en6dx4x 2 жыл бұрын
ボタンの掛け違いからの悲劇と鎌倉まで知られてた奥州藤原氏の兄弟仲の悪さをつくとこ、今回も見ごたえありました。ダークになった義時の演技や義経の演技も良かったです。郷?やお子さんの遺体の足だけ映されていたのには義経の怖さも感じましたが
@user-jr3px8zk5e
@user-jr3px8zk5e 2 жыл бұрын
尚、静御前には、下手に舞え⁉️何も喋っては、いけない⁉️ 泰衛 男女差別やろ‼️何でワイにも的確なアドバイスしねえんだよ
@sakuragami-emaki
@sakuragami-emaki 2 жыл бұрын
菅田さんの演技もあるでしょうけど、最期まで「少年」でしたね。不思議な感動を味わいました。 それと、 義経ってお墓がないんだそうですね。で蝦夷へ渡った…と。 これは、星野之宣さんの漫画『宗像教授伝奇考』⑥巻「流星剣」からの引き写しですが😅。
@user-sp1tn2jp2v
@user-sp1tn2jp2v 2 жыл бұрын
実際に具体的なそのシーンが画面に現れないと「無かった」っていうことにしちゃう人がいらっしゃるんですな… 弁慶の立ち往生は、ありましたわい。きっと体中(気の鎧)に矢がいっぱい刺さっていたことでしょう。
@user-fi8wq5zm4z
@user-fi8wq5zm4z 2 жыл бұрын
兄としての頼朝と鎌倉殿としての頼朝、両面を見せてくれて色々感じましたねー。 対等に話を聞こうとして「すまぬ」と言い泣くことがせめてもの償いだったのだろうなーと。
@user-rj6fp8el2e
@user-rj6fp8el2e 2 жыл бұрын
解説ありがとうございます😭 死んだかもしれないし、生きているかもしれないというどちらともとれるとは思わなかったです。 私は哀しい最期ととりました。 頼朝
@nekokoneko1392
@nekokoneko1392 2 жыл бұрын
義経はサイコパスなのかな?あくまでもこのドラマの設定なのかな?ずっとタッキーの義経のイメージを持っていたので、今回の義経は奇想天外でとても面白かったです。
@03hach
@03hach 2 жыл бұрын
今回はものすごく展開が早かった。 郷御前、静御前それぞれの意地を貫く様が、哀れでしたね。 義経は亭主としてはダメ夫だったのかな。それでも愛すべき夫だったのかな。
@user-jr3px8zk5e
@user-jr3px8zk5e 2 жыл бұрын
駄目だろうな・・・・ 父義朝は、九郎、鎌倉殿に比べたら⁉️無能では、 あったが、常磐は、逃がしているからね 結局、捕縛されたけど⁉️
@user-yd1kj3rs4q
@user-yd1kj3rs4q 2 жыл бұрын
結末がわかっているだけに、今日まで録画を観たいけど、観たくないような…でも、今日観ました。
@bangkaewdog
@bangkaewdog 2 жыл бұрын
初コメです。 毎回お三人の人柄の良さが出ていてほっこりしています。 きりゅうさんの声はとても聴き取りやすく、それでいて心地が良いトーンなので、仕事しながら、運転しながら、寝る前になど、多岐で活躍してくれています。 これからも応援しています。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@TY-pl5tm
@TY-pl5tm 2 жыл бұрын
確かに 義経は 後世の人気でも 日本一の英雄って言っても過言では無いですね!
@user-dv5bb2eh6y
@user-dv5bb2eh6y 2 жыл бұрын
今回も簡潔でわかりやすくそして熱い解説ありがとうございます。 ところで「知らないことは聞こう」に乗っかって質問失礼します。 川合先生はなぜ「きりゅう」先生とと呼ばれているのですか?
@HAYATE6775
@HAYATE6775 8 ай бұрын
弁慶の立ち往生を木の板鎧で再現させるのは驚いたし、流石三谷さん
@user-fo3cf9zu9n
@user-fo3cf9zu9n 2 жыл бұрын
静御前を助けるために、実務的な性格の義時が「わざと下手に踊るしかない。」と提案。 それを受けて、わざと下手に踊っていたが、全成の一言でアーティストのプライドに火が付いて義経への恋歌を歌いながら踊る静御前。 もう庇えないと絶望的な表情をする義時。 あのシーンは各々のキャラクターが引き立てあって、説得力がある素晴らしいシーンでした。 まあ、義経と関係ないと言われたら、それまでだけど(*´・ω・)。
@user-qh2sl1lu9o
@user-qh2sl1lu9o 2 жыл бұрын
あまり触れられてる方がなかったのですが 私も、静御前の舞の演出が想像の上をいく斬新さでショックさえ受けました 下手に舞う(変な動きなんだけど、心得のある人なんだと匂わすような舞)からの本領発揮 石原さとみさんの静御前も王道で圧巻でしたが 今回の石橋静河さん(舞踊もされているのですね)も、素晴らしかったと思います しかも、おっしゃる通り 何年か前にすんだ話として回想で、しかも心理作戦(笑)として使われた 唸りました
@user-kq5hs4hx2i
@user-kq5hs4hx2i 2 жыл бұрын
大泉頼朝さんと義経の対面後…ドラマタイトルがどーんと 『第19話 帰って来た義経』で更に胸に突き刺さった😢 1️⃣『来た道を帰れ』とは、義時は普通に正面門(罠なし)から来て、そのまま帰っただけ❓と思った2️⃣文覚の💀伏線回収は見事3️⃣サイコパスは弁慶を置き去りにして逃げる💨
@shiroshiroakari
@shiroshiroakari 2 жыл бұрын
頼朝が首桶を受け取って小四郎に去るよう言ったのも切なかった……😢弟って紹介されてたりしたけど、結局ほんとの弟には敵わないんだみたいな……。今回の小四郎はほんとに辛そうできつかったです😢義経に頭を下げてももう義経は小四郎を見てないのが辛い……
@user-td2ov2cc7y
@user-td2ov2cc7y 2 жыл бұрын
頼朝号泣シーンは視聴者だけに見せるのではなく、政子、あるいは義時とかにのぞき見させるというのでも良かったんじゃないかなと思いました。 今までは興味持つことがなかった義経ですが(それは今までのドラマとかでの描かれかたや一般的な悲劇のヒーロー的なイメージが嫌いだった)、今回のキャラ設定は素晴らしいですね。初めて気に入ることができた義経でした。
@user-ti1xb8zf3h
@user-ti1xb8zf3h 2 жыл бұрын
義経の生存説について、解説動画お願いします。
@user-cp3bv1hz9q
@user-cp3bv1hz9q 2 жыл бұрын
鎌倉殿の弁慶かっこよかったですね!! あの板は、座れないくらいガッチガチに防具つけたから立ち往生した、って意味かと個人的には思いました 昔読んだ名探偵コナンでは立ち往生について、滅茶苦茶アドレナリンが出て死ぬと直ぐに死後硬直が起こるからみたいな解説されてたような…
@zaelmk2
@zaelmk2 2 жыл бұрын
すぐ死後硬直したとはいえ本当に立ったまま逝けるのか半信半疑な部分が、あんな格好してたからこそ死後硬直で立ち往生してたんだなぁとある意味納得できる設定でしたね。
@user-cn4zm7fu4o
@user-cn4zm7fu4o 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。立往生の元祖って三国志の悪来典韋かな。まぁあれも演義の話ですけどね。
@user-ex5xu3ny9v
@user-ex5xu3ny9v 2 жыл бұрын
何回もこの解説を観てしまいます。結局自分を守るため 猜疑心で 次々と身方を殺していく 可哀想な時代なのか 人間は皆んなそうなのか?
@user-cw3mq8zw9t
@user-cw3mq8zw9t 2 жыл бұрын
義経が、大陸には行かず北海道に渡った伝説も有るみたいですね!
@oritsu6368
@oritsu6368 2 жыл бұрын
自分はどうでも良いが、自分の子は…何とも辛かったです😩😢 わからなかったことが多かったですが、よく解釈出来ました👍️😊
@jkdslirywndiw
@jkdslirywndiw 2 жыл бұрын
義経チンギスハンルートか?ってちらっと思ってたら最後、頼朝の号泣で、あぁ義経さまは戦いを楽しみながら亡くなったのか、と思って一層悲しくなりました。すっごく胸を打つ映画を一本見たあとくらいに心がやられました。放心状態で疲れた(笑) あと感動したのは、里が静御前の話をこっそり聞いてて悲しい顔してたのに、最後は見えをはったような嫌味のようなことを口に出したことです。もちろん自分の解釈ですが。女同士認めあっていたのではないかと勝手に想像してこれまたジーンときました。
@q27de
@q27de 2 жыл бұрын
興奮した状態で死を迎えると時間を置かずに死後硬直がおこることもあるようで 立往生は身体構造上あり得るという話は聞いたことがあります
@mh2987
@mh2987 2 жыл бұрын
三谷幸喜氏は最初でフィクションの兎狩りの場面を描いている。 鎌倉殿の13人の義経は決して悲劇の英雄ではありませんよと、 従来の義経像に反旗を翻ひるがしているように感じる。
@user-pq6tb1ps6z
@user-pq6tb1ps6z 2 жыл бұрын
幽霊の秀衡の舞ですが、別の歴史ブログの大河ドラマの記事のコメント欄で、あれは、『夏草や兵どもが夢の跡』の句をなぞった舞ではないか?って推理されてる方がいましたね・・。
@COSF101
@COSF101 2 жыл бұрын
どら焼き・今川焼きも弁慶が初めて作ったという言い伝えがありますね。 きりゅうさんの熱弁に引いてるくーちゃんラットちゃん。定番化してますやんw
@user-xh9dk2lf1o
@user-xh9dk2lf1o 2 жыл бұрын
本当に、みた人によって受け取り方は人それぞれ! 見事な演出です、義経のあの笑顔で、私は生きていた説!日数がたちすぎ、腐ってるから顔はわからないので、、😀 サイコパスで終わった方がいいな!笑 いきていてほしいので、、
@kamui9037
@kamui9037 2 жыл бұрын
楽しく拝見しています。 自分も義経が、自害して 死んだ方向でみていたので ロス感がひどかった。 でも大陸に渡った説がここで出るとは思わなかったので、先生のお陰で肩の力が抜けて気持ちが楽になりました。
@nobsan8036
@nobsan8036 2 жыл бұрын
先生号泣面白すぎーꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬホントに泣いてるんやね。。。可愛すぎー(^ いい加減にしろ頼朝ーッその優柔不断さ腹たってくるよー😡 最近テレビよりこの動画を優先してしまうえっ😲
@kenny12778
@kenny12778 2 жыл бұрын
先生の説に便乗します。 今回は静の子の死も描かれていません。あくまでも義時が語った回想の中で、観ている方が勝手に由比ガ浜に埋められたものだと思われされただけなのかも。(あの殺人鬼が赤子を運んだシーンがあったから、そう印象付けられるのもしかたない?)そのことにも触れてくれたらうれしいです。あの赤ちゃんが実は生きているという話が、チンギス・ハーン伝説に繋げられればすべて収まるような気がしているのですよね。
@nanaha7781
@nanaha7781 2 жыл бұрын
義経の鎌倉攻め計画、約150年後に新田義貞がやるんだよなぁ~ そう思うと世の無常が切なくなりました。 女達の愛と嫉妬が夫の立場を狂わせた…政子と里、同じ正妻同士、どこで差が付いたのか… 亀と静の妾同士も… すれ違い続けた兄弟…何もかもが辛い…
@user-my5yu1tn6j
@user-my5yu1tn6j 2 жыл бұрын
義経から生まれた判官贔屓で、生きていてほしいという願望もありますが、史実では敵対していた梶原景時が首実検をしたので義経は……。
@user-jn1fx2qh2q
@user-jn1fx2qh2q 2 жыл бұрын
思えば…大河ドラマの中で、義経のドラマを見た時…。悲劇ヒーロー義経も可哀想にみえたけれど…。自分は静御前が、好きなので…鎌倉に捕らわれた静御前の間には、義経の子が産まれるしかし、赤子は男子の為…殺された。その後…静御前は、命の引き換えに舞を踊った。しずやしず…と言いながら、頼朝や北条政子の前で舞を踊った素晴らしいものだったらしいですね…。今の、令和の大河ドラマ鎌倉殿の13人が有名ですね!!
@maifroid
@maifroid 2 жыл бұрын
私も号泣でした(T_T)
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
一緒に泣きましょう!
@user-rq5fg5uj4w
@user-rq5fg5uj4w 2 жыл бұрын
お父ちゃんの頭蓋骨、 鎌倉殿が認めれば、父親の遺骨と成る。 っていうのは、義経の伏線だったのかなーと。考えてます ※鎌倉殿が義経と認めれば。
@user-zn2xw6mn8m
@user-zn2xw6mn8m 2 жыл бұрын
なるほど!
@Shin-cd9co
@Shin-cd9co 2 жыл бұрын
ラットちゃん。えらい。 わからないことはすぐ聞こう。いいね 私、義経は生きている派です。 蒙古襲来も義経が絡んでいるに違いない。 大陸から島国日本に攻めてくるメリットがあるのか、中学生の時から疑問があった。
@user-gx5io1bu7y
@user-gx5io1bu7y 2 жыл бұрын
😭😭😭😭😭
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 Жыл бұрын
義経の髑髏に語りかける頼朝、めっちゃ良かったですよね☺️✨ 本当はもっと、兄弟水入らずで語り合いたかったんでしょうね… 【両雄並び立たず】 頼朝が鎌倉殿として君臨する限り、義経は同時代に居てはいけなかったんですね😥 ちなみに髑髏に語りかけると言えば、曹操も関羽の髑髏に語りかけてましたね😁 孫権が、劉備の報復が恐くて曹操に首を送ったら、 「息災であったか?雲長…」って話かけるもんだから、祟りが…😅 弁慶の立ち往生は、いろんな物語で真似されましたね😅 横山光輝の三国志では、典韋が…その劇場版(曹操の声が中山仁さん)では関羽が… それぞれ全身に千本の矢を受けて立ち往生してました😅 弁慶も確か千本の矢でしたよね?🙄
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
関羽の目がカッと開いて睨みつけられたりwww
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 Жыл бұрын
@@kashimashi_rekishi_ch それでまた得意の頭痛が再発して寝込むわけですよね😅 そういや、せっかく関羽の首を曹操に送ったのに、呂蒙と孫権は、やはり祟られましたね😅 神様になった人は恐いですね~😱
@user-hs1so1to3q
@user-hs1so1to3q 2 жыл бұрын
号泣はしなかったけど、あまりにも無念すぎて目はうるうるだった
@user-ut4me1pc3r
@user-ut4me1pc3r 4 ай бұрын
この同じ日に岩手県宮古市の市民劇で 「さらば義経」というのが上演されたのですよ
@user-ut4me1pc3r
@user-ut4me1pc3r 4 ай бұрын
あ~きりゅうさんにみてもらいたかった😊
@user-hf5hg2nc6u
@user-hf5hg2nc6u 2 жыл бұрын
劇中で義経が立てた鎌倉攻めの策で実際に鎌倉が滅亡することになるんだけど、さすが歴史マニアの三谷脚本だと唸ってしまいます。毎回素晴らしい語りと、ラットさんのボケと的確な字幕・編集のく~さん、楽しませていただいております☺
@tadriverstone2443
@tadriverstone2443 2 жыл бұрын
義経は生きていますよ! 俺の岩手には宮古、久慈などには神社にはっきり義経が来たと言う伝承が残って伝わってます! 調べたら誰でも分かります! 調べてください!(´・ω・`)
@pppsmtppop
@pppsmtppop 2 жыл бұрын
義経の首って平泉から40数日かかって(更に暑い時期)届けられてるから腐敗がひどくて面相がよくわからなかったみたいですね。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
時間がかかったのは鎌倉側から送るのを延期しろと申し出たからで、輸送に40日かかったわけではありませんwww
@to4342
@to4342 2 жыл бұрын
弁慶そのものが創作
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch 2 жыл бұрын
たしかにwww
『鎌倉殿の13人』第46回「将軍になった女」雑談 #鎌倉殿の13人
21:23
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 89 М.
義経をかくまった御館・藤原秀衡の思惑とは?
11:04
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 87 М.
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 35 МЛН
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
00:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 18 МЛН
Опасность фирменной зарядки Apple
00:57
SuperCrastan
Рет қаралды 8 МЛН
源義経の愛妾・静御前
11:43
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 209 М.
頼家は、どんな最期を迎えたのか? #鎌倉殿の13人
16:51
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 120 М.
『鎌倉殿の13人』第47回「ある朝敵、ある演説」雑談
13:47
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 103 М.
明治近代化の立役者でありながら、幕臣ゆえに闇に葬られた小栗忠順
24:05
『鎌倉殿の13人』第11回「許されざる嘘」小ネタ解説①
9:10
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 54 М.
日本は女人入眼の国?慈円も認めた女性・藤原兼子 #鎌倉殿の13人
17:23
曽我兄弟の仇討の裏にあった、頼朝の思惑とは?
15:06
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 60 М.
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 35 МЛН