KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【GSX1100S】ヤフオクで買った不動で書無しなカタナ1100、10分で直す【ダイジェスト】
9:25
「カタナらしくない...」購入者の9割が後悔すると噂の新型カタナの真相とは?【ゆっくり解説】
33:26
Twin Telepathy Challenge!
00:23
One day.. 🙌
00:33
Уральские пельмени в Камеди 🥰 #ComedyClub #КамедиКлаб #овршоу #уральскиепельмени #тнт #харламов
00:58
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
【カタナ】なにか凄く良いバイクだと思っている人もいますが、GSX1100S空冷カタナは欠点もあり、それをお話します(自虐)
Рет қаралды 62,360
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 576
七篠権兵衛
Күн бұрын
Пікірлер: 203
@yujitanaka1267
Жыл бұрын
初めまして。 欠点見てあーやっぱりと思いました笑 自分は10代の頃乗ってましたが、子育ても終わりまたバイクにでも乗ろうかなと思ってた矢先近くのバイク屋で1992年製の刀があり、これもまた運命かなと思い購入しました。 製造業を経営してるので市販中止の部品を設計製造し全国の刀愛好者の手助けが出来ればと思い計画してます。 古いバイクですが日本を代表する名車なので大事に末長く乗ってください!
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 部品の設計製造ができるんですか。ぜひ、廃番パーツをなんとかしてください。お願いします。
@Seta1228
Жыл бұрын
400カタナ乗ってる小僧ですが、やはり同じようなこと言われます笑 400はインパルスの値上がりの影響でエンジンパーツが値上がってて大変です笑 それでも乗っていたくなる魅力が刀にはありますね💦
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
400カタナ良いですね。実はベストバランスなのではないかと思ってます。維持はむしろ1100より大変なんじゃないかと思いますが、大事にしていってください。
@Seta1228
Жыл бұрын
パーツは確かに1100より少ないですが頑張って維持します👍 死ぬまで維持するよう大事にしてきます!
@user-sport1600
Жыл бұрын
たいへん参考になりました♪というのも、中学生時代から40年、デザインに憧れ続けてましたが欲しいけど理由はいろいろで縁は無かったです。貴殿のこうした目線は私みたいな人間に憧れのままにしておくか、買ってみようと決意するひとつのきっかけになることにも有りそうだと思いコメントさせていただきました。因みにわたしはまだまだ憧れ続けときます♪
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
参考になったかわかりませんが、考えるきっかけになったのなら幸いです。 40年も憧れているということは私とほぼ同年代ですね。だんだん衰えていく体力を考慮すると手に入れるなら今じゃないかと思います。 でも、今は相場が上がりすぎていて悩ましいですね。
@うえむー-g4i
Жыл бұрын
自分も立ちごけしてカウル割りました。中型すっ飛ばしていきなり大型にチャレンジして最初に買ったのがカタナだったので、その扱いにくさや重さにはびっくりしました。でもかっこいいんですよね。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
「でもカッコイイんですよね」その一言がカタナをよく表してますね。
@fukutan-ls6dy
Жыл бұрын
三年ほど前にカタナ乗りのはしくれになりました。初恋のバイクでしたが、初恋は初恋のままにしておくのが良い思い出になるのだと実感。 悪戦苦闘しながらカタナに乗っております。 フロント19インチタイヤは曲がらないのではなく、特性を理解して乗ると意外とイケます。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
恋は冷めてしまいましたか。でも、これから愛に変わっていくかもしれません。 悪戦苦闘しながら乗るのもカタナの醍醐味かも。 おっしゃる透り19インチは曲がらないんじゃなくて、曲げるんですよね。
@fukutan-ls6dy
Жыл бұрын
@@七篠権兵衛1964 初恋の相手は妻となり、何かの師匠のように毎回ビシバシ私をしごき倒してきます(笑) ウチの嫁様と同-------あ、やべ、ガーぴーひょろロー(何かの妨害電波)
@kurosekirei
Ай бұрын
新型は19インチなんですね俺のボロカタナは16インチなんで 曲がるときはハンドルが内側に切れ込むんでUターンは厳しいです。
@fukutan-ls6dy
Ай бұрын
@@kurosekirei さん 16インチは750にしかなかったレア車両ですね。他のバイクで16インチに乗ってましたが、確かに切れ込みは凄かったです。
@ライダライタ
Жыл бұрын
おっしゃっている事は古いバイクだから旧車には保々当てはまるのではないかな😂 カタナはとにかくスタイル重視 カッコ良さで未だに愛されているバイクですものね
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
そうですね、多くが旧車の欠点ですね。 カタナの魅力はあのスタイルで、間違っても性能で買われるバイクじゃないですね。
@パパさん-q1e
Ай бұрын
思い込みと過度の期待と幻想で大枚叩いて買ってみて、こんなんじゃない!って勝手に幻滅する人も世の中居るからね。自動車の世界ではよくある事よね。
@takabj2503
9 ай бұрын
造形美に惹かれるんですよ
@七篠権兵衛1964
9 ай бұрын
色々あっても、形がいいことが一番。
@superidol7834
5 ай бұрын
今20歳でバイクには興味なかったんですけど、バイト先に来た刀をみて一目惚れしてしまいました。丁度バリバリ伝説を見ていたのもあってGSX750Sが欲しくてこの動画にたどり着きました。
@七篠権兵衛1964
5 ай бұрын
今からカタナに乗るには大変な努力がいると思います。情熱さえあればなんとかなるという人も居ますが、古いバイクだと情熱だけでは何ともならないこともあります。でも、カタナのような絶版車は入手し辛くなっていくので、とにかく早めに手に入れるべきかもしれません。 でも、750より1100のほうが新しいのが多いので、1100も視野に入れるのが良いかもしれません。
@superidol7834
5 ай бұрын
@@七篠権兵衛1964 憧れだけで終わってしまうかもしれませんが質問させてください。1100刀のオーナーさんから見て400の刀ってどういうイメージですか?私はまだ学生なので値段帯的に1100を買うとしたら中々時間がかかってしまうので… また沢山の距離を走ることで壊れることを危惧する部分はありますか?
@七篠権兵衛1964
5 ай бұрын
正直言って、免許の関係で400なんだなって思ってます。でも、250,400に乗り続けるには1100以上に手間と情熱がいるので、乗り続けてる方は称賛に値します。 距離を乗ることによって壊れるところ・・・致命的なのはあまり思い浮かびません。レギュレータくらいかな。下記URLに750時代から壊れたパーツを説明した動画があります。きちんとメンテナンスしてれば、そうそう壊れないと思います。 kzbin.info/www/bejne/j37XhIqabKagmNk
@superidol7834
5 ай бұрын
@@七篠権兵衛1964 わざわざ動画の紹介までありがとうございます!🙏 刀やバイクの知識を十分にして、購入を検討します。ありがとうございました。
@カーネルおじいさん
5 ай бұрын
SUZUKIは新型カタナを何故あんな姿で出したのか…ユーザーの事を全く分かっていない💢
@七篠権兵衛1964
5 ай бұрын
私は復活させるなら初代の形とフレームで新型エンジンだけで良い、と思いました。
@youcabinmild21
Жыл бұрын
18の時に750刀に乗ってましたが、同じく重かったですね、パワーもさほどなく、曲がりにくかったですね。 250刀、400刀も乗りましたが、ベストは間違いなく400刀です。峠攻めてもそこそこ行けましたね。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
1100刀もお乗りになれば刀コンプリートですね。(あまりに少ないGSX1000Sは除く) それはともかく、750刀に乗っていたのに250、400にも乗るというのは・・・英断というか勇気というか凄いです。私には格落ちみたいに思えてしまって出来ません、多分。 でも、1100のパワーなんて私には使い切れないし、400あたりがちょうど良いのかも。最も新しい設計なのが400なので、おっしゃる通り、刀の中ではベストなのかもしれませんね。
@superblackhawk.44
Жыл бұрын
GSX1100S 刀 のベースになっているのはGSX1100E というツアラー系のバイクですから、外観ほど性能的に攻めたバイクではありません。 伝説が一人歩きしているような印象がありますね。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
その通りです。出た当時はフラッグシップだったかもしれませんが、今となっては・・・ 形が生んだ大きな誤解。
@ラインライン-k7b
11 ай бұрын
自分もSY刀乗ってます。 買った理由はバイク好きになったのが刀に憧れたから。 タダそれだけです。 その前にカワサキのZX12R というクセ強いバイク乗ってたので刀は恐ろしく乗りやすく感じます😊
@七篠権兵衛1964
11 ай бұрын
final仲間ですね、よろしくお願いします。 私はずっと750カタナに乗っていて、いつかは1100と思ってました。ところが、もうこれが最後と謳うFinal Editionが出たので仕方なく(これ幸いと?)買った次第です。 ZX12Rはくせ強と言われますね。それに比べたらカタナはハンドルが遠いだけかな。
@dokuritsuhohei9816
Жыл бұрын
Uターンがし難いバイクの筆頭
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
当時、アレほどハンドル切れ角の少ない(30度)のはありませんでしたからね。でも、今はさらに切れ角の少ない27度とかのバイクもあるようです。
@saisai-qc6zw
Жыл бұрын
販売終了から20年以上経っているバイクで数年前まで殆どの部品が出ただけでもスズキは良くやってたとは思います。 日本は部品の在庫しているだけで資産として課税対象になるので絶版車の部品は持ちたくないのが本音です。 それでも刀はリプレース部品が期待できるのでましな方だと思います。 空冷刀と同世代のバイクは高速での安定性優先で運動性までは踏み込めなかったです。 同世代だとCB1100Rは運動性が良いようです。 この後出たGpz900Rは刀と比べて別物感がありますね。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
メーカーからしてみたら、古いバイクのパーツを在庫しておくことにメリットが無いのはわかります。昔のホンダみたいにある程度のオーダーが溜まったら作ってくれないかなぁとか思ってます。自分の都合ですけど。 おっしゃるようにあの頃のビッグバイクはハイスピードの安定性が重要視されてたようですね。それでも、カタナは曲がらないとか言われると、「いや、曲がるよ」と言いたくなるのはオーナーの欲目でしょうか。
@shiruso
10 ай бұрын
250カタナ、400カタナと乗り継いで今1100カタナを12年乗ってます だいぶ古いバイクになってきたので欠点も沢山ありますが、それを持って補う程魅力的なバイクだと思ってます 色んな所で声を掛けてもらえるバイクだったりしますね
@七篠権兵衛1964
10 ай бұрын
250,400の人をディスるわけではないですが、順当にステップアップされてきたのですね。 古いバイクなりのネガもありますが、今でも十分な魅力を持ったバイクですし、あの頃を知っている人は特に声をかけたくなるんでしょうね。
@n.g.k9209
5 ай бұрын
カタナ❤刀 欲しかった〜 程度の良い個体が見つからずGPZ900Rに乗っています。 かっこいいですよね🎉
@七篠権兵衛1964
5 ай бұрын
Ninjaも負けずにかっこいいと思いますよ。
@ゆいやみ
11 ай бұрын
ここまで乗った人でなければ言えない欠点ですね🤗 ちょこっと乗っていかにも乗ってたと言ってる人が多い中唯一マトモな意見ですね👍☺️ 兄が乗ってて運転中にエンストがたたあり、点検に出したら、プラグだと思ったら大間違いで、エンジンのクランク周辺の磨耗だった😱兄が聞いて驚いた👀‼️だが、補償内だったので、無償修理とガスケット交換、シリンダー内部洗浄及びポート研磨とクランク修正とか言って1ヶ月代車だった😱後その時充電が良くなくオルタネータ的な物も一緒に交換したそうです。バイクショップが、SUZUKIの販売店だったので直ぐに修理手配出来たそうです。まあ刀全盛期の時代なのであしからず(年齢ばれる😱)私はホンダのブロスに乗っていました。兄も5年くらい乗って刀売却しました(逆輸入車だったが販売店さん乗って欲しくて兄も買った見たい😮💨)只故障が頻発したので(年に7回のときもあったらしい😫)とうとう手放したそうです。以後はイロイロ乗ったようですね😮💨☺️私は一度降りて10年くらい前にYAMAHA YBR125Gを新車で購入(諸経費込みで丁度30万円ですね🤗今でも通勤に使用中ですね🤗故障が殆どない 経年劣化のみですね😊) 残念ですが刀は夢です😍いつか試乗はしてみたいですが… 作成お疲れ様でした🤗
@七篠権兵衛1964
10 ай бұрын
長文コメントありがとうございます。特に2行目の記述は嬉しい限りです。 クランク周辺の摩耗ってなんでしょう。750ならクランク軸はメタル支持だからそれ?いや、逆輸入ってあるから1100か。クランクベアリング壊れたとかでしょうか? 故障が頻発してしまったのは、たまたま運が悪かったのかな。昔はスズキは電装が弱いと言われていたのでそっち関係かな。 カタナ、機会があったらぜひ乗ってみてください。そしてショーウィンドウに映る姿にうっとりしてください。すると夢が現実になるかも。
@GSX1135S
Жыл бұрын
1100刀に乗っていますが、購入当初からヨシムラMJNがパワーフィルター仕様で着いていたので、シートを外せば直ぐバッテリーですのでそんな苦労が有ったとは気付きませんでした。 純正ウィンカーは確かに立ち転けでカウル割れる様ですが、コチラも当初からシビックウィンカーだったので問題無しです♪
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
ヨシムラMJN・・・羨ましい。
@kurosekirei
Ай бұрын
俺のボロカタナはクラッチが重いと言うより『硬い』 左側キャブの外側を通してようやく指が疲れなくなりましたが 他のユーザーはノーマルの通しで使ってると思うけど 街乗りで指がつるような事は無いんでしょうか?
@七篠権兵衛1964
Ай бұрын
国内1100はアシストクラッチがあるので250並に軽いです。 私は750の時には、クラッチケーブルはステアリングヘッドの右側にまわしてました。750の場合、クラッチレバー側の曲がりはきつくないのでそうしてました。 それでも重いのは変わりなく、1日ツーリングに行くと帰りには左手は痛かったですね。
@deppling555
5 ай бұрын
限定解除して直ぐ、ヨーロッパ仕様の逆車(赤/銀)を新車で購入しカスタムしつつ10年程乗っていました。豊かな低速トルクのあるエンジンが印象的でしたね。センタースタンドと横に張り出したエンジンをよく擦すました。カウルの割れ防止の為、埋込タイプのウインカーへ変更するカスタムが定番でしたが、自分はあまり好きになれず、最後までノーマルのままでしたね。 手放した際、新車購入時の倍の価格で売れたのは正直驚いたw
@七篠権兵衛1964
5 ай бұрын
メインスタンドはよく擦りましたね。まぁ、私の場合は、バンク中に衝撃があるとスタンドが揺れて地面と接触しただけだと思います。 どうしてもあのでっかいウィンカーが良いんだ、という人もいますね。後輩で一人いました。私はそこまでこだわってないので、タチゴケのたびにでかい出費になるのが嫌で変えてしまいました。
@zadkmb
Жыл бұрын
『カタナを買おうしたら中古しかない訳ですが』 そうだよな~ 現行のアレはカタナとは呼べないシロモノだもんなぁ…😭 カタナって、人気の割にはまだ安い方だよなあ。 バリ伝とか、ララバイとか、キリンとかの漫画に出てくる割には、Z1とかCBX400Fみたいにボッタクリ価格になって無い感じ。 カタナはロングセラーだったから、球数が多くて価格安定なのかな? 個人的には、黒エンジン青ラインが好き♪ カタナ欲しいと思うけど、今のバイクで手一杯で2台のバイクの面倒をみる甲斐性が無い。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
Z1とかCBX400Fと比べたらまだ安いほうかもしれませんが、十分に、いや、べらぼうに高価ですね。 タンク上面が青いやつ、良いですね。実は昔乗っていた750の2型は、タンクとカウルを限定モデルの青/銀にしてました。 色々欲しいバイクはありますが、台数が多くなるほど手をかけられなくなるので、2台位が丁度いいかもしれませんよ。
@bike_katte
Жыл бұрын
初めまして。 現在9Rに乗ってますが空冷4発の音が恋しくて何か探してました、最近の旧車価格の高騰の中で なるだけ安い物を探してましたが(一時GS650G狙いました) カタナの750の書無し(書付きフレーム付き)が良い値段で有ったので手に入れました。 9Rを納得いく状態まで仕上げてから取り掛かろうと思うので手を付けるのは再来年くらいに成りそうですが、仕上げて盆栽にしても良いかとも思ってます。 カタナのスタイルは唯一無二、カッコいいバイクですね。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
650Gはレアで逆に高いのでは? シャフトのクセもそんなになくていいバイクでしたね。 カタナ、盆栽はもったいない。仕上げたらぜひ走らせてやってください。
@bike_katte
Жыл бұрын
直りそうな不動車両を探していて、その時は650Gが安かったんです…長期放置車が有って「これで良いかな?、でも+10万位で動くの有ったな?」とか迷ってたらカタナの750が有ったんです。 ナカナカ管理が大変なので一度はナンバー取って走らせようとは思ってますが… でも走らせたら9Rを盆栽にしてカタナを常用するかもしれません。@@七篠権兵衛1964
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
流石に大型2台は均等に乗るのは難しいような気がします、わたし的には。どうしても楽な方に偏ってしまいそうで、どっちかが盆栽になりそうです。
@bike_katte
Жыл бұрын
そうなんです。 今も9R月一位の稼働状態でして普段キャブのガソリン抜いてます。 既に23歳の頃から35年乗ってるパリダカが盆栽に成ってます、キック式なのでバッテリーレスにしてるので年一でも動いてくれるんですがカタナはどうでしょうね~、やって見ないと分かりません(笑)@@七篠権兵衛1964
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
月1はまだしも、年1はヤバそうですね。 私はバッテリーを放置に強いLIFePO4にしているので、ひと冬くらいの放置は平気ですが、キャブは心配ですね。 というのもバイク屋でひと冬放置したキャブの中身を見せてもらったことがあるんです。結構ひどい有様でした。まぁ、環境や条件によるかもしれませんが、冬の間もできればエンジンをかけるようにしてます。(寒いので走りませんが)
@KK-fj3gd
Жыл бұрын
動画楽しく拝見させて頂いてます。 まさに乗ってる人のあるある5選ですね。 倒したらセンターするし、外しても今度はマフラーするし、マフラー替えたら今度はクランクケース、、(笑) まだまだ出ますよね。※私の腕の問題ですね 後、私はタンクキャップが面倒です。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
動画の視聴ありがとうございます。 今のバイクにはセンタースタンドなんか付いてませんが、昔は必ず付いてましたね。で、センタースタンド、マフラー、クランクケースはもれなく擦りました。クランクケースはカバーを止めてるボルトの頭でしたが。 完全に外れるタイプのタンクキャップは、どこに置くか迷うことがありますね。でも、昔はもっとめんどくさいのに乗ってたのであまり気にしたことがありません。CB250RSは鍵でロック解除→レバー起こす→キャップ回転して外すでしたから。
@SUZUKIGSX1100SR
Жыл бұрын
シビックタイプのウインカーは車検に通りますよ。 そのようにしてあった個体に14年乗っていた本人が言うのだから間違いないw
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
他の方にも教えてもらいました。車検通るんですね。
@SUZUKIGSX1100SR
Жыл бұрын
@@七篠権兵衛1964 そうなんですよ。 ちなみに400S(と恐らく250Sも?)については、ウインカーがライトステーに固定されているため、余程のことがない限りカウルを割るようなことはなくなりました。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
そうなんですか。さすがにスズキも考えたんでしょうね。
@京山竜士
Жыл бұрын
変なモデルチェンジしないでこのスタイルのまま欠点を少しずつ改善しながらスズキはカタナをずっとリリースし続けるべきだと私は思います。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
良いですねぇ、全くそのとおりだと思います。 年々厳しくなる排ガスや騒音などの各種規制を技術力で克服してフラッグシップとして続けてほしかったですね。
@おっちゃん-y3i
Жыл бұрын
カタナファイナルをお持ちのようですね。これからは二度と生産される事はない名車ですのでお大事になさってください。現在は事情があってバイクは所有しておりませんが過去に1100カタナSSLとSLと750S1を所有しておりました。10年前は程度が良いものを個人売買ですと40万以下(多少のメンテナンスは必要ですが)買えたのですがコロナのせいで本当に欲しい人が買え無い価格になってしまい本当に残念です😢
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
おっちゃんさんもマニアですね、SSLとSLと750S1ですか。私は長年750S2に乗っていて、いつかは1100って思ってましたので、ファイナルエディションの話が出たときに購入を決めました。 コロナのせいでなぜかバイクが人気になったのはちょっと嬉しいですが、今の狂乱価格はひどいもんです。中古バイクが安くないと若い人が買えない。バイクに乗ってみようとも思わなくなってしまいますね。
@nora-manbow
11 ай бұрын
それでもGSX1100S 刀は格好良い! 憧れのオートバイでした。もう乗れない身体になっちゃったので残念無念😢
@七篠権兵衛1964
11 ай бұрын
いくつも欠点はあってもそれを上回る魅力がありますね。
@yoloni
Жыл бұрын
GSX400Sに乗っていましたが、エンジン音以外は1100と似たような感じでした。重くてかつセパハンで、何回も倒しそうになりましたw オフロード系にハマってしまったので、手放してしまいましたが、いつか1100か250をコレクションとして買っておきたいですね。。見た目は本当にカッコイイバイクです!
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
あのポジションはいろいろ辛いですね。 コレクションしたらぜひ乗ってください。そのうえで、250、400,1100のインプレをお願いします。
@tadanobu3362
Жыл бұрын
覚悟のない坊やは買わない方がいいよね。整備力、経済力がある大人のオモチャです。個人的に全部利点にも感じるわ。R1100も大変だったが楽しく乗れたよ。スズキ最高!あとバイクは命を掛けて楽しむ趣味。体型など関係ないと思ってます、欲しいもんは欲しい!!!筋トレして乗ってました!
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
バイクに乗ること自体、ある程度の覚悟はないといけないですね。カタナはさらに覚悟が要ると。経済力はありませんが、なんとか頑張ってます。 筋トレ、私もしていました。カタナに乗り続けるために。
@longchamp5317
Жыл бұрын
750カタナしか乗った事ないけど理解して乗ってる人はそれなりに走りますね。 キリンでも言われてますね。ポルシェと同じだと思います。乗り手次第だと。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
誰が乗ってもそこそこ走れるというようなバイクではありませんね。
@還暦瀬朗
Жыл бұрын
40年程前に750カタナに乗ってました。 19インチをセパハンで、(よいっしょっ)って感じでコーナー曲がってました。 その後900忍者に乗り換えましたが16インチで曲がりやすいんだけど、 自分的には、(よいっしょっ)って自分で曲げる19インチが合ってましたね。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
返信付けたつもりが消えている? 遅くなってすみません、返信です。 19インチはヨイショ感はありますね。でも、昔は一般的でしたね。CB750FとかZ2とか。 750カタナでも2型では16インチになったので、2型に乗っていたときは軽かったです。1100に乗り換えて「曲がらね〜」ってなりました。 もう今は19インチが馴染んじゃってるみたいです。曲がらないとかハンドリングが重いとかあまり意識に上りません。
@江田島平八-w2j
7 күн бұрын
Z900RSと乗り比べたら刀を選ぶ人は少ないですね。
@七篠権兵衛1964
6 күн бұрын
そりゃぁ、乗り比べたらZ900RSの方が良いでしょう。でも、katanaは「katanaに乗りたい」って人が選ぶから比較自体しないんじゃないでしょうか。
@tommy-zakk
6 ай бұрын
バイクを選ぶ一番のポイントは、カッコ良さだと思います、私は。
@七篠権兵衛1964
6 ай бұрын
そうですね。私もその基準で選んできました。何が格好いいかは人によりけりではありますが。
@tigerbirkin
Жыл бұрын
ベースは70年代のツアラー、完全無欠なわけがない。今も昔も欲しい人が買うものだ。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
ギリギリ70年代のGSX1100Eがベースですからね。当時は高性能だったようですが、今となっては・・・
@ケロ太郎-t6x
Жыл бұрын
重たい部類の物ではあると思いますが、構造が単純かつ余計な機構が無い分、ハヤブサ等最近のオートバイに比べれば思いのほか取り回しは楽で 普段乗りが苦にならない程には使い易いオートバイだと感じます。 新しめのオートバイに乗っている友人からもよく指摘されるエンジンノイズは仕様といったところでしょうか・・・ 3回の立ちごけで、カウル及びクランクケース等に破損が無かったのは只々ラッキーの一言です。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
余分なものが付いてないのはメリットですね。でも、私は取り回しが下手なのか苦労します。つい、カタナじゃなくて軽いバイクを引っ張り出してしまう事もよくあります。 エンジンノイズは時代が時代なので仕方ないですね。 ケロ太郎さんはカウルやクランクケース壊したこと無いというのはすごいですね。私は750時代から何度も壊してます。
@ケロ太郎-t6x
Жыл бұрын
返信畏れ入ります。 言うほどに自分も取り回し上手ではありません。 運転に補正が入る現在のオートバイに比べてライダーの技術がダイレクトに反映されるので、その点ではライダーを確実に鍛えてくれる変態製造マシン!!ではなく、デザイン共に大変素敵ななオートバイであると存じます。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
変態製造マシン! その通りかもしれません。
@tadanobu3362
Жыл бұрын
@@ケロ太郎-t6x 変態製造マシン😂😂😂
@江田島平八-w2j
Жыл бұрын
曲がらない止まらないは、、、危険ですね。😢 Z2の方が良く曲がる、、、でも止まらない😢 新型カタナは、、、凄い凄すぎる🎉
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
曲がらない、止まらないは誤解です。ちゃんと曲がるし、止まります。ただ、現在のバイクと比べたら、そりゃぁ曲がらないし、止まらない。 乗ったこと無いけど、新型カタナなんかとは比べ物にならないでしょうね。 Z2、曲がるんですか?たしかに曲がらないという話は聞いたことないですね。
@ラインライン-k7b
11 ай бұрын
1100刀のSY乗ってますが普通に曲がるし、止まります。 バイクに乗り手が合わせればいい。
@七篠権兵衛1964
10 ай бұрын
そう、その通りです。曲らない人は最近の、顔を向けるだけで曲がるようなバイクに慣れちゃってるんでしょう。
@jiafou
11 ай бұрын
元Vmax乗りのワイ 刀に乗ってみた感想は 長っ!おそっ!でした なんやかんや言われがちな曲がらん、止まらんは感じませんでしたね でもとにかくカッコいい!
@七篠権兵衛1964
11 ай бұрын
加速命のVmaxと比べたら遅いでしょう。でも、Vmaxの方が長いのでは?ハンドルが高いから短かいイメージありますが。 曲らん、止まらん、と言ってる方は乗り方もあるんじゃないかと思っています。
@最強の負け犬-u8h
Жыл бұрын
初めまして、400カタナに乗ってる者です。 まずシビックウィンカーは車検通りますよ、自分の400カタナで何度も車検通しました。 正直400カタナは大型カタナより部品が出なくて維持が大変な様な気がします。 一時期キャブのセッティングがおかしくなり何をしても始動性が悪くなり(毎回クルマのバッテリーに繋いでも良くて5分、最悪の時は45分もかかりました)結局キャブはFCRに交換ですよ。(涙) うぷ主さんの1100はレアなファイナルみたいですね。 ファイナルだと形が存在するだけで軽く100万超えだし、動けば150万以上、程度が良ければ軽く200万以上ですから大事に乗って下さい。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
シビックウインカーでも車検通るんですね。長年の疑問が溶けました。 ファイナル、今そんなに高いんですか。もう一台買っとくんだった。 維持は大変でしょうが、400カタナ大事にしてください。
@浩二-k1p
4 ай бұрын
初期SZ北米仕様?、30年前にレッドバロンで逆輸入した1100持ってますが、サイドカウルに1100Limitedのステッカーが最初から貼ってあるのですが、国内で他のカタナに貼ってあるのを見たことがありません。いろいろ問い合わせのですが分かりません。こんな仕様があったのか知っていたら教えて下さい。
@七篠権兵衛1964
4 ай бұрын
SDはそこに「1100」って、あったようですね。「1100Limited」はどうもSAE用みたいですね。なので、本当に少ないはず。参照→www.autoby.jp/_ct/17265237 SZとそれ以外の見分け方は簡単ですよ。フレームのダウンチューブにあるエンジンハンガー部分、外側にボルトの頭が突き出ているのがSZ。それ以外はボルトがフレームを貫通してないのでのっぺりしています。
@浩二-k1p
4 ай бұрын
@@七篠権兵衛1964 さん、ありがとうございます。長年の疑問が解けました。車体は82年登録のSZに間違いないのですが、カバーだけ交換してあるのですね多分。本当に他で110limitedのステッカー見たことないです。SZ関連の記事ばかり見てたので、見落としてたのかもしれません。さすがです、ありがとうございました、ご活躍下さい。
@七篠権兵衛1964
4 ай бұрын
@@浩二-k1p さん、長年の疑問解消に役立てて嬉しいです。カタナ末永く乗っていきましょう。
@よっち-t3n
Жыл бұрын
お初です。 オラはカタナ乗りじゃありませんが、欠点を補って余りある魅力があると思います。 CB750(RC42)を所有してますが、慣れっちまえばこんなモンなんだろうな……と思いつつ24年乗ってます。 手放す気もありませんが、カタナも一度は乗ってみたいですね。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
おっしゃるとおり、欠点が色々あってもそれを帳消しにする魅力があるからカタナに乗っています。 CB750(RC42)も良いバイクですね。なんと言っても端正で、かつ威風堂々としてますね。好きなバイクです。
@365goagoa4
8 ай бұрын
映像見て乗ってたころ思い出して来ました、とにかく今のバイクと比べて重たかった。 やたらと整備性が悪いのはスズキあるあるでした
@七篠権兵衛1964
8 ай бұрын
年々落ちる体力でこの重さにいつまで耐えられるか。 整備性悪いと感じてましたが、ギチギチに詰まっている今のバイクと比べると、カタナなんてマシな方かもと最近思い始めました。
@高里要-v5p
10 ай бұрын
93年に竜洋のテストコースでスズキ新車試乗会てのやってて、そこでグッとハートを掴まれ血迷って買ってしまった思い出があります。 イベント開始直後は排気量なりに先頭にあったんですが、最終的に400より後ろに配車されてて笑いましたw 刀の魅力てやっぱ東名とかそこそこ速度がでるのに微妙にクネってる道で「あー疲れた・・・」て片手でタンクにヒジつきながら晩飯やエロい彼女のこと考えながら走ってる80年代後半のバイクの横で「ああああ!!!!!ワダチまたいじゃったあああああ!!!!!!」てプルプルかわゆく震えていたフレームをぎゅわんぎゅわん捩らせながら戻せないアクセル(戻すとフォークが歩き始めて飛ぶ、という恐怖感だけがある)を死の覚悟で握りしめ以下略
@七篠権兵衛1964
10 ай бұрын
片手でタンクにヒジつきながら、って私もよくやります。今のカタナは手放しでもハンドルぶれないので両手離して、腰を伸ばすなんてことも。 前に乗っていた750カタナでは手を離すとすぐにぶれ始めましたけど。でも、一定以上にブレも大きくならなかったので「おお、ぶれてる、ぶれてる」ってやってました。
@hontounosorairo
Жыл бұрын
よく言われるのがフレームの脆弱さですね スチール製で、見ての通りの細さです ガンガン攻めるのなら、フレーム補強は必須ですね
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
そういえばフレームの弱さはよく言われますね。 でも、悲しいかな、私のようなトーシローではフレームのねじれとか弱さとか感じられないです。
@新方敏幸-h2t
Жыл бұрын
@@七篠権兵衛1964 様、カタナに限らず、Z-2、CB750Fにも言えることです。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
全くそのとおり、多くは旧車全般に言えることですね。
@metalforce-1078
2 ай бұрын
フロント19インチのセパハンは乗り方が分かりません😅 デザインは唯一無二で、今見ても全く古さを感じませんね✨👍
@七篠権兵衛1964
2 ай бұрын
そうなんですよ。CB-FとかZ2とか19インチなんて昔はザラにありましたが、それらはアップハンですからねぇ。カタナのような19インチでクリップオン、強い前傾なんて異端ですから、カタナはカタナの乗り方があるんだと思います。 デザインも異端ですがね。
@スクリーミンハリス
Жыл бұрын
はじめまして。楽しい動画でした、権兵衛様は本当にカタナがお好きなのですね!そうか!コレ欠点なんだとニコニコしながら拝見しました。私はチビなのでアップハンのバイクよりカタナのセパハンのほうが取り回しが楽です。背の高い人の感覚は未知なので面白い発見でした。カタナは4台乗り継いで最初のはコケてやはりウインカーがカウルにめり込み、それ以降はやはりシビックウインカーでした。今は自分の中では貴重なノーマルウインカーの無傷カウル(ヘッドライトハウジング?)なカタナを腫れものを触るように愛でています。これからも動画楽しませてください。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
スクーミンハリスさん、コメントありがとうございます。やはりカタナ乗りの方にはわかっていただけましたね。 私もそれほど身長がある方ではないですが(むしろ今の時代は低いほうだと思います)、取り回しはアップハンドルのほうが楽だと思います。でも、アップハンにするとカタナの魅力も減じてしまうような気がしてセパハンで頑張っています。 私は様々な理由でウィンカーを変えてますが、ノーマルウィンカーもカタナの顔なので、末永く愛でてください。
@mazdaRX7typeR
Жыл бұрын
自分も長く乗ってましたが、結局は相性なんだと思います。 カタナって名車ですけど意外に生産台数少ないので部品の件は仕方ないかも。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
相性か。なるほどそうかもしれません。 カタナは750が1万台以上、1100が2万台以上売れたらしい(ネット調べ)ので、けっこう多いと思います。でもどのくらい現存してるかわからないので、メーカーも部品は作りにくいでしょうね。
@新方敏幸-h2t
Жыл бұрын
ブレーキ性能、フレーム・足回りの脆弱性、 タイヤは「メッツラーが相性良い」
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
幸い、ファイナルエディションではブレーキ、フレーム、足回りは改良されていますから、私は助かってるんだと思います。 でも、よく言われているフレームの弱さなんかは、私の大雑把なセンサーでは多分わかりません。
@山田真実-c4l
Жыл бұрын
コンチネンタルクラシックアタックというラジアルタイヤなら履けますよ
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
ありがとう。でも、リヤに適合するサイズがないんですよ。
@Gamanjirudekamara
3 ай бұрын
今高一で本気で刀欲しいんですけど高校生が1人で維持するにはきびしいですか?
@七篠権兵衛1964
3 ай бұрын
金さえあれば大丈夫ですが、一般的な高校生では無理でしょう。バイト程度では。まず車体さえ買えない。知り合いにでも安く譲ってくれる人がいれば❍。
@Gamanjirudekamara
3 ай бұрын
@@七篠権兵衛1964 車体と免許代は親が出してくれます!その後の維持費だけ自分でださないといけないです。これならいけそうですかね?
@七篠権兵衛1964
3 ай бұрын
なんていい親。バイト頑張れ。任意保険も忘れずに。
@Gamanjirudekamara
3 ай бұрын
@@七篠権兵衛1964 ありがとうございます!ネットには不調なりまくるダメなバイクなど書いてありますけどほんとにそんなに不調になりますか?
@七篠権兵衛1964
3 ай бұрын
ちゃんとメンテナンスしてれば(してあれば)そんな事はない。 まさかと思うが、初めてのバイクじゃないよね?
@奥田功一-b3l
Ай бұрын
刀の最大の欠点は、何も切れない!
@七篠権兵衛1964
Ай бұрын
いえ、大気を切り裂いてかっ飛んできます。
@渚-l6l
4 ай бұрын
過去動画にコメントするのもあれかなとは思いますが… 刀のBTのアクセスよりスタイリング重視で整備性極悪、BTどこいんねんバイクがホンダから新車で出てます CB250Rっていうんですけど… 憧れの1100いつか乗ってみたいですね……
@七篠権兵衛1964
4 ай бұрын
過去動画でもコメント歓迎ですよ。 CB250Rもバッテリーにアクセスするの大変なんですね。まぁ、最近のバイクはエンジン廻りギチギチに詰まってるしプラグ1本換えるのも大変みたいですね。(最近のバイクをいじった経験ないので伝聞) 1100良いですよ、ぜひ乗ってくださいとは手放しで言えない昨今の中古バイク狂乱価格・・・
@渚-l6l
4 ай бұрын
@@七篠権兵衛1964 CBはプラグ変えるのにタンクカバー外してタンク浮かしてリレーなりヒューズボックス等付いてるバッテリーケース外してようやくプラグに辿り着けます 整備性が悪いホンダ車は苦手ですね… 自分はGSXR1000のk6に乗ってますがこの時代のバイクは無駄な電子制御部品がないので一番弄りやすいです
@七篠権兵衛1964
4 ай бұрын
昔のバイクとひとくくりにまとめるとなんですが、今のバイクに比べて比較的整備性は良かったんでしょうね。 キャブレターでダウンドラフトではない時代のバイクはまだ素人が手を出せる。
@sawada45sai
Жыл бұрын
ホンダ党なのでその時代にCBX乗ってましたが刀はCBXを乗り易く飛ばし易くしたみたいな感じでしたね。 よーいんぐ?ウオブルお当たり前なので感じませんでした。欠点?そういうものです、漫画の中のように走るのは修練が必要です。ブレーキで腰抜かすと思いますよ。部品が無い?昔は身体を入れてバイクを守るですよ痛いです。 体はほっときゃ治るけどバイクは金出さなきゃ直らない 先輩達よく言ってましたね
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
読んでニヤリとしました。若い頃は確かに、怪我はそのうち治るけどバイクは直すのにカネがかかると思ってましたね。でも、年を取って体も直すのに時間も金もかかるようになってしまいました。怪我すると色々不都合もありますし。 今はバイクは金出せば直るけど、体は治らない(こともある)と思ってます。もちろん、バイク直すのに出せる金も無尽蔵じゃないですが。
@-jolt31v39
Жыл бұрын
友人はGSX-R1100のエンジンに換装してたなあ
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
R1100の油冷エンジンへの積み替えはなかなか魅力的なカスタムですね。 でもかかる費用を考えると私にはできません。たまたまエンジンが安く手に入ったとしても、バランスよく仕上げるには、相当の技術が必要なんでしょうし。
@かわちゃん-i5v
18 күн бұрын
バッテリーの充電は簡単なやり方がありますよ。KZbinに動画上がってます。
@七篠権兵衛1964
17 күн бұрын
情報ありがとうございます。バッテリー積んだまま、ヒューズボックスの端子から充電する方法でしょうか?それができそうなのは配線図見て確認してますが、バイクの置いてある場所にはコンセントがないのでやってません。 また、目の届かないところでの充電はちょっと怖いこともありまして、結局、バッテリー外して部屋に持ち込んで充電してます。
@ぐっさん-v1o
Жыл бұрын
ZZ-Rよりは整備しやすそうです😂
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
まだいろんなデバイスやなんかが付く前の旧車ですからね。
@jyu_moku9736
7 ай бұрын
おなかの出ている人はハンドルに手を伸ばすと あら不思議、ちょうどタンクの出っ張りがぴったりおなかに フィットします
@七篠権兵衛1964
7 ай бұрын
ハハハハハ!それはいいですね。 あの頃はカタナほどシートとタンクの落差の激しいバイクは無かったけど、今はけっこう多いですね。それらのバイクでもお腹で支えることができそうです。
@碓井謙
Жыл бұрын
なんかカタナの欠点というより、レーシーな旧車の欠点のような気が・・・? そもそもカタナってベコ(GSX1100E)のバリエーションモデルなのだから ポジションが気にいらなけりゃベコ乗りゃいいのにw 今はベコも高くなってるけど、ちょっと前なら捨て値で売ってたのに
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
レーシーな旧車? 当時レプリカと言われた類? レーシーな、と言われるとそんなのしか思い付きませんが、何を指しているのかちょっと知りたいところです。 ポジション気に入らなければベコ、って・・・ おっしゃるように刀はベコの派生モデルですから、ポジション以外の欠点はほぼそのままですよね。ポジション一つのために最大の魅力であるデザインを捨てろ、とおっしゃっているように聞こえますが、いかがですか? 私には理解し難い考えです。
@碓井謙
Жыл бұрын
>レーシーな旧車? VFR750とかFZR750とかZXR750とかです。 >ポジション一つのために最大の魅力であるデザインを捨てろ >私には理解し難い考えです。 バイクのデザインというのはライダーのポジションに直結します 言うまでもないことですが、バイクってのはライダーが跨ってはじめてデザインが完成するのです なので「デザインがいい」もしくは「デザインが気に入ってる」というのは、そのポジションも含めて「いい」であり、「気に入っている」ということです。 つまりそのポジションを「欠点」というのなら、デザインが気に入ってないということなので、じゃあ同じエンジンのベコに乗れば、という話になります。 更に言えば、1100カタナのポジションってのはあきらかに日本の街中を走るようには設計されていません。 そんなことはカタナのオーナーなら百も承知だと思いますが それも含めて納得して乗ってらっしゃるんじゃないのですか? まさか国内版750の耕運機ハンドル付ければ「欠点が改善される」とでも思ってらっしゃるのですか? カナタ1100に乗るなら「街中や取り回しは辛い」ならわかります、しかしそれは「欠点」ではないと思いますが、いかがですか?
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
私はバイク単体でデザインを見ています。バイク単体を見てカッコイイなぁ、とか思いますし、人が乗ってないから未完成だとか思ったこともない。もちろん、ライダーが跨って初めてデザインが完成するという考えがあることは承知してます。でもそうなると仮に醜いライダーが乗ったらカタナのデザインは悪くなるということですね。 いくつか質問されているので、お答えします。 「それも含めて納得して〜」→そうですよ。動画を最後まで見てもらえばわかると思いますが。 「750の耕運機ハンドルつければ〜」→ポジションに関してはそうでしょう。 「「街中や取り回しは辛い」ならわかります、しかしそれは「欠点」ではない〜」→どちらかというと欠点でしょう。
@碓井謙
Жыл бұрын
まぁ個人的な考えですが、バイクはデザインだけで乗っちゃいけない数少ない乗り物だと思っています、 極端なことを言えばビックオフなんかは私はカッコイイと思いますが、買いません 理由は短時間なら問題がありせんが、私は身長が低く足が短いからイザというときバイクにも周りの交通にも、そして自分の肉体にも責任が持てないからです だからといってビックオフのデカさを「欠点」だとは思いません、むしろビックオフをビックオフたらしめているのはあの「デカさ」だと思うからです。 ちなみに私はカタナを「カッコいいだけのバイク」とは思っていません。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
あなたの個人的な考えはわかりました。責任感の強い方なんですね。 私はデザインだけで乗ってもいいと思ってます。ただ、そのバイクにふさわしい努力はして欲しいですがね。
@カタガナ-d6e
Жыл бұрын
部品作っても金にならんししゃーないよね
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
確かに仕方ないんですけどね。
@佐藤宗一郎-h6d
Жыл бұрын
キリンを読んで欲しい。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
キリン読んでましたよ、途中まで。
@GSX1135S
Жыл бұрын
シビックウィンカーでも車検通りますよ♪
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
ありがとうございます。他の方からも教えていただきました。
@gomagoma-w6m
7 ай бұрын
うーん、あれで整備性悪いのか。プラグもキャブレターも外しやすいよ。バッテリーは死なない限り、充電器用のコード付けとけば大丈夫。
@七篠権兵衛1964
7 ай бұрын
当時(昔)はそう思ったんですが、今となっては整備性は良い方かも。最近のバイクはプラグ1つ替えるのも難儀しそうですものね。
@ic-ms1bh
11 ай бұрын
欠点9 盗難の恐れがある。 かなりの希少車なので狙われやすい。
@七篠権兵衛1964
11 ай бұрын
なるほど。750カタナに乗ってた時は1度盗難に合いました。盗難未遂も1回。今はU字ロック積んでいつも使ってます。
@あいつとララバイ-g1p
Жыл бұрын
でもカッコいい!
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
そうです。いろいろ欠点はあってもカッコイイのです。
@パパさん-q1e
Ай бұрын
刀に限らずニンジャやCB、RZといった他の名車にも欠点有るぞ。ってか欠点の無いバイクって有るのか?昔からアバタもエクボって言うように欠点をも愛せるほど魅力があるから名車なんやろ。そう言うワイは貧乏人だから名車乗ったことも所有した事も無いがな
@七篠権兵衛1964
Ай бұрын
そうだよ、欠点あるからだめだと言ってるわけじゃないのは分かるよね。 欠点もきちんと理解して手に入れるなり、乗るなりして欲しいからこんな動画を作ってみたんだ。憧れだけで手に入れて、こんな筈じゃなかったと乗らなくなってホコリをかぶってしまうのはもったいないし、やるせない。 数は減る一方の絶版車だから、そんなことになって欲しくない。
@けんじ-s5p
Жыл бұрын
大谷翔平くらいの体がないと 乗りこなせない。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
あのくらいの身長があれば何でも乗れますね。羨ましい。 私もせめてあと5cmあれば、たちごけも少しは回避できたかも。
@ラインライン-k7b
11 ай бұрын
168しかないけど、1100刀乗れてます😅
@七篠権兵衛1964
10 ай бұрын
私も168です。(^_^)
@かなめつつい
Жыл бұрын
重たいし、バンク角ないしね。ブレーキショボイし、カッコが好きなら止めはしないけど。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
そう、カッコいいから乗ってるんですよ。たとえ人に止められようが。かっこ悪いバイクには乗りたくないし。
@gsxs_katana
Жыл бұрын
昔の人は、バイクに対して文句は言わない。欠点ではなく、個性として受け入れていた。とはいえ欠点が可愛かったりする。また、当時は今の様に進歩していなかったので、機械に人間が対応するしかなかったように思う。動画でメーターが写っているが、スピード違反する様な刀乗りの意見は受け入れられない。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
欠点が可愛かったりすると自分で言っているのに、この動画はそうは見られないのですか? まぁ、あなたに自分の意見を受け入れてもらわなくても構いません。あなたは制限速度+αで流れているような道でもきっちり制限速度を守っているんでしょうが、そんな人の意見は受け入れられません。
@gsxs_katana
Жыл бұрын
証拠として残っていることが問題なのでは?捕まります。
@七篠権兵衛1964
10 ай бұрын
論点をすり替えてきましたね。
@10phsc14
Жыл бұрын
永く単一のバイクに乗る。かっけぇ。 バイク好きだと、いろいろ気になっちゃうから、色んなの乗る事もあるだろうに。 その心意気、かっけぇ。あ、バイクもかっけぇ。 刀もりっぱなレジェンドバイクに。 エンジンガチャガチャ音は他人ながら、気になった。 でも、気のせいならいいんだけど。 スズキに限った事じゃないけど、カムチェーンテンショナー固着でチェーン張らない(オイル駆動)からってのも聞いたことが。 でも、俺、カムギアトレインのエンジン乗っててもガチャガチャ煩かったな。 40年も経つと、バルブクリアランスとか開いてくるんだろうか。 俺の場合は多分、度重なるオーバーレブ。どこまでも回っていくエンジンだったのでつい。 40年も快調なのはやっぱりエンジンオイルかなぁ。 永らく付き合いたいバイクあるんでちょっとそれも気になる。 動画だと、過度にまわさない。それもありそう。 でも、こういうのエンスーというんだろうな。かっけぇ。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
長文のコメントありがとうございます。 あんまり、かっけぇ、かっけぇと言われると恥ずかしくなります。自分としては、カタナから乗り換えてもいいと思うバイクが発売されなかっただけなので。 改めて考えてみればカタナには40年ほど乗っていますが、750時代もあるので、今のカタナはまだ23年です。年月は長いですが、走行距離はそれほど行ってない(3万キロ)ので、ガチャガチャ言っていても大丈夫でしょう。元々うるさいし。でも、そろそろバルブクリアランスくらい見たほうが良いかもしれませんね。
@takechan1965s
Жыл бұрын
これ一般道ですよね。何で80kmも出してるの?😅
@七篠権兵衛1964
10 ай бұрын
知りたいですか?
@mu2hiro
Жыл бұрын
この方はお付き合いされた女性でも欠点とか言うんでしょうか? 貴殿は KATANAを扱えなかったと 自分で世間に公表していらっしゃる わたくしは750sに乗って6年目です トラブルもたくさんありました バイク屋の力も借りましたが、自分で情報集めて自力で解決して来ましたよ アハハヽ(´∇`)ノ もしも貴殿がKATANAのオーナーであった期間があったのでしたらKATANAの チャームポイントもお聞かせ下さい
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
どうして私がカタナを扱えなかったと思うのか? 自分で情報集めて自力でなんとかしてきた?バイク屋の力を借りて?自力じゃないですね。アハハヽ(´∇`)ノ カタナのチャームポイント?ビデオ最後まで見てます?
@けんじ-s5p
Жыл бұрын
中古車屋の値付けが高いのは、バイクの欠点では無い。あなたの不満。
@FTW..
Жыл бұрын
個人の主観やから、、、、、、
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
高いのは欠点になると思いますがね。また、不満とはちょっと違いますね。すでにカタナを所有しているのだから。
@七篠権兵衛1964
Жыл бұрын
F TWさん、コメントありがとうございます。
9:25
【GSX1100S】ヤフオクで買った不動で書無しなカタナ1100、10分で直す【ダイジェスト】
どざい事務所&ガレージ
Рет қаралды 74 М.
33:26
「カタナらしくない...」購入者の9割が後悔すると噂の新型カタナの真相とは?【ゆっくり解説】
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 94 М.
00:23
Twin Telepathy Challenge!
Stokes Twins
Рет қаралды 126 МЛН
00:33
One day.. 🙌
Celine Dept
Рет қаралды 52 МЛН
00:58
Уральские пельмени в Камеди 🥰 #ComedyClub #КамедиКлаб #овршоу #уральскиепельмени #тнт #харламов
Comedy Club
Рет қаралды 7 МЛН
00:31
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
Daily Viral Brief
Рет қаралды 45 МЛН
9:22
【新型カタナ】Z900RSではなくスズキ新型KATANAに決めた!
セカンドライフ TV by J
Рет қаралды 716 М.
12:10
友達の納車で奇跡起こる。【GSX1100S カタナ】
Ryohei Sasaki
Рет қаралды 142 М.
12:52
【立ちゴケ3連発】癒しを求めてツーリングするも、バイクで1日3回コケて癒しどころじゃなくった絶望ツーリング【前編】
ほんだのモトブログ【Honda-no-motovlog】
Рет қаралды 53 М.
35:52
【偏見】爆音でチンピラが乗り回す危険すぎるバイク10選【ゆっくり解説】
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 68 М.
4:24
【カタナ】GSX1100Sの良いところ、個人的に気に入っているところ
七篠権兵衛
Рет қаралды 3,9 М.
20:31
なんでカタナすぐ壊れてしまうん?
ANTI BCSC
Рет қаралды 398 М.
16:00
スズキ GSX400Sカタナによる安全のための心得 参考動画
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 330 М.
17:41
【1,000万超⁉︎】プロが本気でGSX1100Sをカスタムした結果・・・
Bagus! motorcycle バグースモーターサイクル
Рет қаралды 118 М.
17:04
GSX1100S ! カスタム ヨシムラ KATANA1135Rに魅了された男の結末! 【GSX1100S】
えまやんチャンネル
Рет қаралды 81 М.
18:19
スズキGSX250S-KATANA:参考動画1991年のバイクなんですね
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 148 М.
00:23
Twin Telepathy Challenge!
Stokes Twins
Рет қаралды 126 МЛН