KATO車両用 自作室内灯 詳しく解説します  [鉄道車両]

  Рет қаралды 5,867

孝さん模型 [ Kousan Mokei ]

孝さん模型 [ Kousan Mokei ]

4 ай бұрын

1両あたり約110円で作れますテープLEDを使用した自作室内灯を制作しています
鉄道車両の室内灯には欠かせないブリッジ整流器の接続方法なども詳しく解説して、抵抗器を通常680Ωで制作していますが560Ωと抵抗無しの取り付け車両の比較、そしてカラー座席で青白く光って仕舞う室内灯を座席塗装して対策しています
使用材料
ぶーぶーマテリアル テープLED 5m 12v用 600連 白基板 ホワイト 訳あり品、980円 ヤフーで検索して下さい
ブリッジ整流器 MB10M ブリッジダイオード 100個入り 650円 アマゾンで購入しています
680Ω抵抗器 1/4w 金属被膜抵抗器 200個入り 866円 アマゾンで購入しています
プラ版は1mm厚で100均のセリアで購入しています

Пікірлер: 37
@user-ik1zg3gu5m
@user-ik1zg3gu5m 4 ай бұрын
孝さん、こんばんは😊 ナレーション付き再アップ ありがとうございます😊 やはりどんな工作されても素晴らしいですね、室内の明るさも違いがよくわかりました。 最近の実車は暖色ぽい車両もありますので明る過ぎより抵抗が入った方が良いですね😊
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
コモちゃん、おはようございます👋 今回はリクエストで再度室内灯制作をしたのですが、確かに字幕を読みながらは解りづらいかなぁと思いました 動画には出していないのですが、カラー座席のままで電球色のLEDも試してみたのですが やはりイメージとは違いましてボツにしました 何時も温かいコメントありがとうございます✨
@granpabirdtaka1658
@granpabirdtaka1658 4 ай бұрын
お疲れ様です 今回はナレーションがあり、解りやすかったです‼️ ありがとうございます。 最近、室内灯欲しくなって来ました。 参考にさせて頂きます😊 次回も楽しみにしています🎵
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
GRAN-PAさん、おはようございます👋 メーカー純正の室内灯は高いですからね GRAN-PAさんでしたら直ぐに出来て仕舞うと思います😊 レイアウトに電飾が点くようにしますと車両にも室内灯も付けたくなりますよね。 デメリットも有りましてレールや車両全てのマメなメンテナンスが必要になってしまうのが難点です 何時もご視聴、コメントありがとうございます✨
@tti630
@tti630 2 ай бұрын
こんにちは 室内灯自作するのに分かりやすく 自分が知りたかった事 例えば  抵抗値でどれだけ明るさが変わるか  電気部品の配置など 参考にさせていただき 自作チャレンジいたします ありがとうございました
@user-Kousan
@user-Kousan 2 ай бұрын
Naotoshi Kanoさん、こんにちは👋 室内灯制作、参考にして頂けると嬉しいです🤩 純正室内灯は高いですからね、自作をすれば少し手間は掛かりますが安く出来てお小遣いに優しいです😄 ご視聴、コメントとありがとうございます😊✨✨
@user-kq9rf6bc1c
@user-kq9rf6bc1c 4 ай бұрын
【『今回は久々のこのネタ😏』】 今回の孝さんは、又来ました~自作照明システム 今回はあの老舗KATOの287系くろしおが人身御供(あっ違った😅) をベースに照明を組んだみたいでしたが🤔 (まぁ今後は、鉄コレでもこの自作照明システムが出来ればやってみたいですね🤗)
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
浩さん、おはようございます👋 ほとんどの車両の座席を塗装していまして、また座席の柱のポッチが付いている車両が唯一この273系が素のまま残っていました 紹介していてなんですが、室内灯を付けるとメンテナンスが面倒です🙂 何時もコメントありがとうございます✨😄🤩😍
@user-ig4ly2yz6w
@user-ig4ly2yz6w 4 ай бұрын
電車にテープLED自作室内灯を組む場合は、M車から組むのがベストですね。モーターと室内灯の相性で、走り出しから光る様に抵抗を決めるのが良いと思います。客車の場合の抵抗決めは、特に難しいです。牽引機のモーター特性で、客車の室内灯点灯電圧に届く出力だと、高速走行になってしまうケースもあります。客車は、メーカー違い、機種違いでモーターが様々なので試行錯誤する羽目になります。実装して試走しないとダメでした。
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
黒鉄さん、おはようございます👋 それと室内灯の明るさも人それぞれ好みも有りますよね。 私は明るい時は何となく点いているなぁで暗くなるとハッキリと光る感じが好きです 何時もご視聴、コメントありがとうございます✨
@user-bs3zi9jk9d
@user-bs3zi9jk9d 4 ай бұрын
孝さん師匠、こんばんは🙋 やっぱり孝さん師匠の説明はわかりやすいですねぇ😊 今度、チビロコにも室内灯入れてほしいです! よろしくお願いしまーす♪
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
プルチーノさん、おはようございます👋 自作室内灯に興味のある方 皆さんに安く室内灯を取り付けて欲しく、また作る喜びも有りますので動画を配信しています😄 チビロコの客車モーター車には取り付けは簡単ですが 其の他の客車は車輪からの集電装置が付いていないので絶縁車輪から作り始めて車輪から室内への集電板もどうにかしなくてはいけませんね。 モーター車を新たに購入して車輪が付いている台車からギヤとモーターを外して室内灯を付けるのが簡単ですが勿体なく費用が掛かりますね。 何時もご視聴、コメントありがとうございます✨
@user-bs3zi9jk9d
@user-bs3zi9jk9d 4 ай бұрын
@@user-Kousan なんとなんと、そんな複雑な作業が待ち受けているんですね😞真似っ子して入れたかったので残念無念でございまする🤣
@elmundodepedro
@elmundodepedro 3 ай бұрын
Un buen tutorial. 👍🚂
@user-Kousan
@user-Kousan 3 ай бұрын
こんにちは👋 解りやすかったでしょうか 手慣れてきますと1つ数分で出来て仕舞います 安く出来てお小遣いに優しいです 日本語でスミマセン ご視聴、コメントとありがとうございます😊✨
@user-lr5zk1xo7q
@user-lr5zk1xo7q 4 ай бұрын
こんにちは!私は560ですが640も良いですね。色々試したいですね。
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
さすらいさん、こんにちは👋 さすらいさんは560なのですね😄 私も普通列車には560を使う事も多いいです 自作室内灯派の人にはカラー座席も考えものですよね 何時もご視聴、コメントとありがとうございます✨
@user-lr5zk1xo7q
@user-lr5zk1xo7q 4 ай бұрын
座席をつや消しにすると、落ち着きます。
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
さすらいさん、つや消しクリヤーを塗装すれば反射が抑えられる訳ですね アドバイスありがとうございます😊 返事もありがとう🤩😄😍
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 4 ай бұрын
お疲れ様でした😊 安価なのは魅力的ですね👍 ただ、手間と時間はかかりそうなので実践することは難しそうです😅 Tomixの雷鳥とまりもが届きました✌
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
特急おくちちぶさん、おはようございます👋 🎊485系入線おめでとうございます🎉 1つお聞きしても宜しいですか この車両A02編成を再現されたみたいですが 車体番号などは印刷済みなのでしょうか? それとも転写シールのタイプですか 私はTOMIX車両購入の時は殆ど転写シールを貼っていないのです 何時もコメントありがとうございます✨
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 4 ай бұрын
返信が遅くなりました💦 雷鳥A02編成は、基本、増結ともに車番は印刷されておらず、インレタ対応です✍ 因みに、本日初期型の雷鳥を譲渡してもらい、雷鳥祭りになっています🐤 近所の模型店に行ったところ、サシ481をゲットできました✌
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
こちらこそ返信ありがとうございます😊 プロトタイプだと思うのですが印刷されていないのですね😮 雷鳥 祭りGoodです🤩
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 4 ай бұрын
先週、ほぼ国さんからの帰り道、筑波の模型店に寄り、485系初期型(クロ編成)を入手しました✌ 製造から20年近く経つ車両セットであることから、増結セット(モハユニット)を揃えることは困難です🤔 そこで、同時期に発売された雷鳥を入手し、先頭車を差し替えることにしました😅 いわゆる、やまばと・あいづ編成が組成できました👍
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
KATO485系初期形で品番10-241ですか? それでしたら私も所有しています。 しばらく走行させていなしメンテナンスもしていないから、たまには出してあげようかなぁ 返事ありがとうございます😊✨
@1981masaki
@1981masaki 4 ай бұрын
先端は、何に使えそうな気がしますね。😊
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
DD赤熊さん、こんにちは👋 LEDテープの先端はジオラマ制作などのストラクチャーの照明などに使用しています😄 勿体ないですものね 何時もご視聴、コメントとありがとうございます✨
@isa-jj2em
@isa-jj2em 4 ай бұрын
以前、そのタイプの完成品をヤフオクで出品されていた人が居て 購入装着したんですが 寝台系の車両は、LEDチップの有るところと無いとこで点灯の際の光のまばらさに問題が有って 当たるところと当たらない場所で如実に差が出たんですよね 寝台車以外では問題ないんですが… 確かに他より激安でしたが チップ式のネックは「其処」ですかね
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
isa0309さん、こんにちは👋 その通りです。 私も24系にも付けていますが車両の座席(寝台の形)によって明るさが変わって仕舞います 天井の高い車両はLEDテープを逆さに天井に向けて間接照明みたいにすれば良いかも知れませんね 私がやりなさいって言う感じですよね 何時もご視聴、コメントありがとうございます✨
@isa-jj2em
@isa-jj2em 4 ай бұрын
寝台車は「プリズム式」 それでない車両は「チップ式」で対応した方が良さげですかね😅 裏返し装着パターン、是非、実験動画で検証をお願い致します🙏😅 (チップ上部に防水カバーが付いていたんですよね…抵抗のハンダ付け部分だけ外して装着すれば、それがプリズムの効果の光拡散になったりして?)とか?🤔😅 自分はそのLEDに張り付けるプラ板の経年垂れさがりが目立ってきたので 赤熊公房さんのRB.Lighに換装しました。 1本単価、安いんですよ。 強度も有りますし、純正よりも装着接触面積高くて装着簡単ですし まぁ、工作スキルが無いのでそれにしてるんですけどね😢 では
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
返信ありがとうございます😊 赤熊工房さん知りませんでした キチンとした基板を使用しているみたいで安いですね🤩 LEDテープ逆さバージョンも試作してみますね😄
@isa-jj2em
@isa-jj2em 4 ай бұрын
チップ式の利点ですが LEDチップの部分だけを模型塗料やマッキーの黄色やオレンジや蛍光色に塗れば 1本で半室グリーン車なんかでの室内灯色分けが簡単にできるんですよね 蛍光色室内灯が無ければ、丸々1本、その方法で対応できますし (自分はマッキー等のペンで対応) 885系、四国2000・2700、KATOのトワイライトのスシ、TOMIXの287こうのとりのクモロハ等はそれで色分けしました 機会が有りましたらお試しを (ベースは白色or5000K品で対応を、其方の方が汎用性が高いです) では
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
こんにちは👋 皆さん色々と考えて楽しんでいますね 確かにマジックは楽で雰囲気も変わって良いですね 是非参考にさせて頂きます 返信コメントありがとうございます✨
@taisa8231
@taisa8231 4 ай бұрын
こんにちは。560と680で悩みますね!! 我が家も材料は100両分くらいあるのですが、最近はサボって庄龍鉄道さんの製品をTOMIXに使用してます。 KATOは取り付けてない車両か山のようにあります。材料はあるのですけどどうも半田付けが面倒で(爆笑)
@user-Kousan
@user-Kousan 4 ай бұрын
大佐さん、こんにちは👋 とても良く解ります 大佐さん貯めて仕舞うと大変ですよwww😀 私はやる気のある時に抵抗の取り付けまでの室内灯を大量に作っておいて 後は車両を購入したらL字集電板に室内灯をハンダをするだけにしておいてます😄 何時もご視聴、コメントありがとうございます✨
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 14 МЛН
THEY made a RAINBOW M&M 🤩😳 LeoNata family #shorts
00:49
LeoNata Family
Рет қаралды 39 МЛН
【鉄道模型】KATOさんの旧仕様製品にテープLED室内灯を組込み
8:55
あわの鉄道模型・ゲームチャンネル
Рет қаралды 1,9 М.
モデラート流自作室内灯の作り方とその使い方
6:57
モデラート
Рет қаралды 9 М.
1両 88円できる簡単 自作室内灯 制作  TOMIX車両編  [鉄道模型] 
17:14
孝さん模型 [ Kousan Mokei ]
Рет қаралды 2,5 М.
【Nゲージ】新素材COBテープライト【自作室内灯】
5:58
DCC鉄道模型 N&HO
Рет қаралды 16 М.
【N&HO】Additional vehicle storage shelves and layout boards
8:16
Susukuma 鉄道模型チャンネル
Рет қаралды 32 М.