KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「ゼファー1100RSとゼファー750とゼファー400χ」3台並べて比較チェック!【協力店:ユーメディア湘南】Motorcycle Fantasy
14:21
【ゼファー750】今も愛され続けるナナハン「KAWASAKI ZEPHYR750」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
12:29
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
So Cute 🥰 who is better?
00:15
Kawasakiゼファー750最終モデル(2006)参考動画
Рет қаралды 187,277
Facebook
Twitter
Жүктеу
1400
Жазылу 461 М.
japanese motorcycle
Күн бұрын
Пікірлер: 169
@bunLOVEmass
3 жыл бұрын
文句なしにカッコいい!! まさにネイキッドの王道という感じ、深くて上品なカラーもたまらなく惹かれます。 相棒にできるライダーさんが羨ましい!😄
@noel-kyasu
3 жыл бұрын
ホントこれぞバイク‼️❤ 素晴らしい🏍
@木村勝美-f4f
3 жыл бұрын
ナナハン、この響きいいね👍 還暦を迎える年代には憧れでした。 限定解除しないと乗れなかった世代です。
@生活苦しい
3 жыл бұрын
この形が一番好きだぁ👍
@sorasora4700
3 жыл бұрын
オーナー的にはヤフオクのほうが高く売れただろうけど、 お金は二の次で二宮さんに託すってところがいいね。 名車がこうやってお披露目されて、みんなで愛でることができる。
@chanmori8110
3 жыл бұрын
ナナハンという響きに今だに憧れている💕(笑) とても綺麗ですね! 大事に乗られてたんだろうなぁ!
@齊藤淳-p1w
3 жыл бұрын
なんか、解る! 私もgsx-1000s より750sのほうが、興味ありますね。 最近、バイクに興味が出て来たおじさんですが、高校の時の同級生がナナハンライダーっていう漫画を読んでいました。でも彼は、社会人になってからは、バイクに乗ってません。(確か高校の時、nsrの50㏄乗っていた。)
@damedameboy00
3 жыл бұрын
いまでは、古いバイクでノーマルは貴重ですよね。
@とも-q6y5n
3 жыл бұрын
いつも思うのだけど窓開いてるお隣さん音でブチギレないんだろうか
@shibaki-e5e
3 жыл бұрын
この色のゼファーかっこいいなぁ! ディープブルーとでも言うのか、おっさんには堪らん上品さ! ゼファーってもう旧車扱いなんですよね。なんか不思議。、
@hinoppi3412
3 жыл бұрын
ゼファーだ!ゼファーだ!しかもノーマルでピッカピカ。 750のゼファーってやっぱり憧れました。中免しか持ってないので乗れないけど(笑)
@谷散歩
3 жыл бұрын
欲しいけど、秒で盗られそう。
@ta-ko1563
3 жыл бұрын
やっぱカッコいいですね!同じの乗ってるので動画UPうれしいです😆
@sf1600
3 жыл бұрын
かなり状態良さそうですね。音でわかります。羨ましいです。空冷四発ナナハン。カッコいい。これこそが“バイク”だと思う。
@loo0725
3 жыл бұрын
めちゃめちゃ古さを感じない1台、カッコイイ✨
@おさるさん-k3l
3 жыл бұрын
かっこよ!!
@yamanori777
3 жыл бұрын
昔、逆車のゼファー750乗ってました。メターはマイル表示でした。90年代です。懐かしいですね。
@Hiro_AraRiver
3 жыл бұрын
なんだかんだ言って二宮さんは理想的な中古バイク屋さんだと思います。 自分の仕事に後悔したくない気持ちが伝わって来ます。
@rokutonmr2292
3 жыл бұрын
良いですね〜750(^^)響きが良い👍
@sekichan1127
3 жыл бұрын
かっこえぇーー! しかし高ぇーーー!
@一恵-j4m
3 жыл бұрын
バイクの事は全然知りませんが、カッコ良いですね〜
@My0018Tube
3 жыл бұрын
知らんのかいww
@一恵-j4m
3 жыл бұрын
@@My0018Tube 笑笑すいません💦
@My0018Tube
3 жыл бұрын
@@一恵-j4m じゃあなぜこの動画見てるのって流れになりますが、ズバリ、ゴールデンレトリバー好きなんでしょうね。
@一恵-j4m
3 жыл бұрын
@@My0018Tube ハロさん大好きで動画見てこの流れできました😅
@My0018Tube
3 жыл бұрын
自分もアムロさん大好きです バイクも好きですが
@rayx1176
10 ай бұрын
ザッパー650のボアアップ版ですよね。因みに私はZ2もザッパーも乗っていました。
@楓-x4v3b
3 жыл бұрын
瑞穂箱根ヶ崎には笑いました( ´艸`) ZEPは750のフォルムが一番カッコいい。
@赤狼-p6j
3 жыл бұрын
20年前は、安モンバイクやったんですけどね〜 俺が乗ってた時は、結構馬鹿にされるバイクだったな〜 そしてzephyrはZ2系列じゃなくてザッパー系の最終バイクですね〜
@ヨシ-z1e
3 жыл бұрын
完成された見た目ですよね 色あせないどころか時代が追いついたといっても過言ではないくらいかっこいい
@tomokotl
3 жыл бұрын
ゼファーナナハン♥️大好き😊
@新山匠太
3 жыл бұрын
さすが2006年!クラッチハウジングのゴトゴト音がしない!自分のは冷感時ゴトゴト音が出ますw
@ChavezGo
3 жыл бұрын
色といい、バランスといい、最高にカッコいいバイクですね。 マフラーが凄くカッコいいです。
@1000to0
3 жыл бұрын
リッターバイクより、750(ナナハン)の響きの方が惹かれるw
@しんぱち-w7i
3 жыл бұрын
かっこいいです!! でもこの値段設定はこの前の動画とつじつまが合わないような…
@gqkd35insane5
3 жыл бұрын
市場価格がおかしいんですよ 元凶はバカな業者とバイク屋。 06〜ファイナルでもヤフオクなら100万位出せば買えますよ。 C1〜C3なら50万位から買えます。ワンウェイ対策してない物ばかりですが^_^
@しんぱち-w7i
3 жыл бұрын
@@gqkd35insane5 レッドバロンでも200万くらいで売ってます。 あと旧車ブームは芸能人が買い占めてるから。そんな気がします。 昔憧れてたバイクに乗れないのは悲しいですね!
@gqkd35insane5
3 жыл бұрын
@@しんぱち-w7i 200万、、、アホすぎて言葉失いました。笑
@keizero1020
3 жыл бұрын
先日、館内放送でゼファーなどのネット価格は誰も買わない誇大価格と言われてませんでしたか?定価70万です。二ノ宮の旦那。
@木村翔-o2z
3 жыл бұрын
いいのが来ましたね、最高か。
@ronkechi
3 жыл бұрын
今乗ってます。いいバイクです
@tanteimonogatari
3 жыл бұрын
ZEPHYR400のC5乗っていたが状態良さそう🏍自分のはエンジンオイル漏れがあったりしました🤔排気音も良い感じ🏍ZEPHYRはネイキッドブーム巻き起こした名車でしたね🏍今や希少性が出てきたのかな🏍
@FTW..
3 жыл бұрын
動画の個体は年式が新しいからアレたまけど、2006年とか2007年当時はゼファー750ってセコで20万円代から買えたなぁ、、
@おこめたけのこ
3 жыл бұрын
久々に好きなバイクの紹介が来た! にしても、160はなかなか(^_^;)
@ピロの悠々ワイド
3 жыл бұрын
二ノ宮さんの「特大ブーメラン」になるかもって言った後でのこれだけの会話 カワサキの空冷キャブ車を売る時の配慮が伺えます。 だって、ここら辺のバイクだけがとんでもなく値上がりしてますし、タマ数も 全くないし、Z・丸Z・角Z・ゼファーと新車価格の何倍にもなってるし、 今でも全国の中古車屋がカワサキ空冷は、血眼になって探してるし、、 ノーマルルックをここまで崩さないで残っているナナハンは超珍しいです。 (400ならたまに出るのですが750は、、) 北海道まで買い取りに行っただけのバイクですね。 安くはないですが、高くはない値段だと思います、 どのみちすぐこれの倍くらいの値段になりそうですし、
@ベリー-k8b
3 жыл бұрын
北海道まで買取ってすごいね。 かっこいい‼️昔あこがれてて一度は乗ってみたかった。今めちゃくちゃ高いね
@鬼手仏心-w4o
3 жыл бұрын
Z900RSよりも断然ゼファー。
@トキワのマサ
3 жыл бұрын
今回のゼファー750、動画を見ていても気持ちいい位にいいバイクですね。今まで乗られていたオーナーが大事に乗っていたからなのでしょうかね カワサキのバイクって、ついつい暴走族のイメージがあって「この手のバイクを売っているお店は」と、動画の最後の方に言われていたけど、やはり族の連中にって言う様な形だったからかも知れませんよね。僕の偏見かな?? 動画の中ではエンジン音が良かったアップも何ヵ所かあったけど皆綺麗だった。お金があったら買いに行きたいバイクに感じました。普通は“ふーん⁈”てな感じで見てるだけの事が初めてなのに
@kawasakimidoriz4763
3 жыл бұрын
以前乗ってて手放してしまいましたが日本人に丁度いいバイクでした。 いつかはまた乗りたいと思うがあまりにも値上がり過ぎて程度がいいとZ900RSかえるじゃんって・・・ 取っておけばよかったかなあ HP見て値段見たらあびゃー でも今の相場そんなもんかな
@takasir78
3 жыл бұрын
かっこいい!色いいな!!
@fujikofujico
3 жыл бұрын
教習車でしか乗ったことがないっす。かっこいいっす。
@あぁいい湯だ
3 жыл бұрын
教習車で750のゼファー?
@samshewri1737
3 жыл бұрын
需要と供給とはいえ、この手のバイクが高騰しすぎだと思いますね。
@tttzzz5897
3 жыл бұрын
今見てもかっこいい
@ultraryman
9 ай бұрын
北海道住んでるけど、このゼファー見た事無いなぁ〜
@コンペイトー-p5h
3 жыл бұрын
コレコレ!大型を取るきっかけとなったバイク!!
@fernvonderwelt8821
3 жыл бұрын
いかにもナナハン、ってスタイルが( ・∀・)イイ!!
@koh631
Жыл бұрын
北海道の 四輪は S有り が 多い イメージがありますが 二輪は 冬眠するから 安心感ありますね 🎶 それにしても 美車 ✨ 川崎重工業様におかれましては 未来永劫 ZR750 の 部品供給 御願いします m(__)m
@ymy-fi6vc
3 жыл бұрын
説明がわかりやすい。。
@くりお-x9g
3 жыл бұрын
今一番欲しいバイク 空冷そしてナナハン(笑
@Nullpo08
3 жыл бұрын
空冷ネイキッド黄金期の一台ですよね
@curtis1229
3 жыл бұрын
ゼファーマジでカッコいい。
@樋口惣右衛門
3 жыл бұрын
伝説の先輩が火花散らしながコーナーを駆け抜ける~!…間違いなくこの型ですよ‼️
@マッティ-l4z
3 жыл бұрын
ゼファー1100乗ってますが、めちゃくちゃ重いので750いいと思います。
@koichi2831
3 жыл бұрын
綺麗なバイクですね!
@aktm8758
3 жыл бұрын
ゼファーの扱い 乗り手 当時のネイキッドバイクの時代を知ってる人はどんな風に乗られてたか想像つくからまずまともな車体はないて考えますよね( ; ; ) 近年でバイクを知ってゼファーなど金額が高騰しまくったバイクは知らない人達からしたら当時のZ400FXみたいな感覚なんですかね(*_*) 買って損する人が多い車種なのでズバズバ本音言ってくれて助かるライダーがいると思います!
@zenba777
8 ай бұрын
欲しいのに、今じゃ買えない値段です…旧車が爆騰してるの、なんとかならないものでしょうか。
@ImagePower358
3 жыл бұрын
商売する上においての正直さってメチャクチャ大事ですね。
@わさび海苔-h5u
3 жыл бұрын
あれ、、20年前にタイムスリップしてる!!??
@和田徳夫-v5w
3 жыл бұрын
最高のバイクだよ 欲しいなー 程度も良さそう
@エミネム-h5k
3 жыл бұрын
かっけー!
@81MASTER
3 жыл бұрын
ナナハン・・・かつては国内最大排気量でしたが今では中間排気量。でも日常使いで持て余す事なく、チョイ余裕があるストレスのないクラスだと思います。あと、メーター巻き戻しの件・・・昔被害に遭いました。店選びって凄く大事です。メーター巻き戻して、外装を少し弄ればもう素人には見分けがつかないです。シッカリしたお店で探してもらって買う・・・大切な事だと思います。
@atsunorin5793
3 жыл бұрын
SR 500に乗りたくて、限定解除1っ発試験通いました。4回目で合格したら、当時出たばかりで人気の ゼファー750に一目惚れ、納車半年待ちで買っちゃいました。操作系が凄く軽くて、扱い易かった。タイヤをバイアスからミシュランのラジアルに変えたら、運動性能上がって峠楽しかった。ビートのナサート二つ持ってたけど、車検非対応の方が澄んだ共鳴音美しかった。5速ミッションが玉に瑕、『男の750、カワサキ‼』ってね。
@su3565
3 жыл бұрын
旧車の価格爆上がりがあれば、逆もある!?それにしても異常な価格帯! 誰が買うんですか?誰か言ってたな?
@mote3989
Жыл бұрын
「ゼファー」て最近のバイクだろ。っと感じるのは私のような年寄りだけでしょうか? 子供が乗ってるからですかね?
@nakakou7498
3 жыл бұрын
かっこよ!
@Yasuhiro666
3 жыл бұрын
高っ! 95年式のC5乗ってますが、高いなぁ~・・・・
@タクミ-y6s
3 жыл бұрын
同じ年式乗ってます。
@松木謙二-f8g
Жыл бұрын
調子良さそうですね。調子悪い車両は二宮さん直ぐに止めますから。
@tjsquirrel9861
3 жыл бұрын
これとZR7との格差たるや…
@My0018Tube
3 жыл бұрын
今はそうです今後は分かりませんよ。 ザンザスという例がありますから。
@gb5093
3 жыл бұрын
こりゃ北海道まで行くのも分かる‼️ クラッチ滑りは対策済みかな。 欲しいなぁ〜😭
@クリス89
3 жыл бұрын
ゼファーいい音するなぁ ちょっと欲しくなった
@神崎人-b8e
3 жыл бұрын
ゼファー欲しいけど値段が高すぎて手が出ない
@chmasa1513
3 жыл бұрын
かっこよ😍でも160万!!
@spar82rabbit83
3 жыл бұрын
20年前に10万で買わない?っていわれたんだけどね。 買っとけば今頃。。。
@atsunorin5793
3 жыл бұрын
私が買ったときは、車両価格67万円、乗り出し、75万位だった。倍以上するんだね。4㏌1の澄んだ共鳴音が懐かしいです。
@hayabusakichi
3 жыл бұрын
グーバイクの中古車相場を見れば 安めの価格設定にも見えます 人気車は高値安定ですね
@potetosenpai
2 жыл бұрын
ゼファー750は一時期乗っていたことあります。 サーキットで走行練習したのみですが、エンジンはお世辞にも強力とは言い難かったですが、軽量コンパクトでハンドリングも良く、 とても乗りやすかった記憶があります。 カワサキ車らしい、メカノイズであったり、オイル漏れ、油温過上昇などもあり、あまり洗練はされていなかったと記憶しています が、それがカワサキらしいと言う人も多かったでしょう。 ゼファー400と1100に挟まれて地味な存在でしたが、バランスが一番取れていた様にも思います。 車両の性格上、400の様な珍仕様は少なく、大型に憧れる人は1100に行きやすいため、腕の良い人が大事に乗った車両が多いと推測 され、おそらく年式の割に程度良好車両が多いと思います。
@山テル
3 жыл бұрын
男らしいバイク🎵
@Rrr-xo5hs
3 жыл бұрын
CB750に乗ってるのですがkawasakiのほうが値上がりがすごいのは何が原因なのでしょうか?
@shun-chamatv9369
3 жыл бұрын
族者にされてロクな中古が残ってないから
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
3 жыл бұрын
これはカッコイイわ。 お値段も、男前(?)だけど。
@srxmoi1076
3 жыл бұрын
ネイキッドで750cc4発は貴重ですね!
@鈴木土下座衛門-g7p
3 жыл бұрын
ウインカーの話、納得!
@takabj2503
3 жыл бұрын
ある種の完成形ですかね
@misosiru.daisuki
3 жыл бұрын
買いたいです‼️
@ブリッツ雄
3 жыл бұрын
雑草、処理しないんですか?
@ドクター-h8d
3 жыл бұрын
※大麻です
@p-channelppp
3 жыл бұрын
中古買う時は、 人気車種程やばいですよね😷
@kogekkougekkou2709
3 жыл бұрын
蛇足についてのコメントです。 4輪の外車正規ディーラーもひどいもんで、個人情報売られて勧誘の電話が鳴りやまなかったです。
@jh5890
3 жыл бұрын
若ーいころ 1100 750 持ってました 速いバイクでは無かったですが ツーリングは楽しかったです 只当時からサイドバーの盗難などあって 困りました。
@spar82rabbit83
3 жыл бұрын
この値段だすなら現行のZ900RSのほうが、良いな。後々苦労しないし。
@daisuke9439
3 жыл бұрын
カワサキさん400ccネイキッド作ってくれー
@古のヲタク
3 жыл бұрын
ゼファーええなぁ。 欲しいなぁ。 でも目つけられたら一瞬で取られそうだからいらない。 この繰り返しw 俺の場合乗れるのは400までなんだけどねw
@an--am353
3 жыл бұрын
ゼファーだと400のほうがパクられそうだけどね笑
@gqkd35insane5
3 жыл бұрын
値段が高すぎる。 乗ってたしいいバイクだが、100万以上の価値はない、、、 1100もそう。
@windowsxp7090
9 ай бұрын
1100は250万で売られてるみたいです
@松本幸夫-l7z
3 жыл бұрын
200キロと軽く、シート高も780?と低かったという記憶があります。購入候補でしたから。
@あぁいい湯だ
3 жыл бұрын
ゼファー1100より750が欲しい今日この頃
@dropsakuma2036
2 жыл бұрын
また、FIで作ってくれないかなー。
@foxx6269
3 жыл бұрын
値段高騰してますね。。。欲しい😭
@鈴木土下座衛門-g7p
3 жыл бұрын
これとCB750は安く買えるイマがラストチャンスだと思ってます
@だー池
3 жыл бұрын
えっ⁉︎今、手放すのはもったいない!笑 しかし、カッコいい! バイクに興味がない人でもバイクといえばこの形だと思う!theバイク!
@おかだん-g3e
3 жыл бұрын
ノーマルが一番綺麗でカッコよく見えるんだけどなんでみんなカスタムするのかな🤔
@KING-dn9ip
3 жыл бұрын
女の子にもすっぴんのがかわいいって言うタイプですか!?
@おかだん-g3e
3 жыл бұрын
@@KING-dn9ip 極端すね。じゃあ男に化粧は?
@KING-dn9ip
3 жыл бұрын
@@おかだん-g3e その人が良ければ良いと思いますよ!人が拘ってるものを否定されたら嬉しい人はいないかと!尊重してあげましょうよ(^^)
@おかだん-g3e
3 жыл бұрын
うむ。尊重してますよ。 ただ、純正が綺麗な車体すぎてどういうところをカスタムしたら純正以上になれるのか参考までに知りたいが為に書いた的なw 文章悪く不愉快にさせてしまったのは申し訳ありません。私もカスタムは好きなんですよ🙃
@u.t.4653
3 жыл бұрын
いつも思うんですが、跨がってもらえませんか?
@taflong
3 жыл бұрын
本来正統な流れを汲んだモデルだったけど、これ買うなら(当時ならまだ手が届く)本物のZがいいし、 上には1100があったので超がつくほどの不人気でしたね…。いや、ZEP750はいいバイクなんですけどね。 1年半前から「安い」という理由で買われ始め、コロナリターン需要で急に値が付き始めて、そもそもの 玉数の少なさも手伝って異常な高騰。 流行りが廃ればまた捨てられるんだろうなと思うと少し不憫です。
@野郎80年
3 жыл бұрын
たまには草むしりしましょう。
@レオンレオン-q6u
3 жыл бұрын
最近ゼファーが気になる。 高すぎて買えんけど…
14:21
「ゼファー1100RSとゼファー750とゼファー400χ」3台並べて比較チェック!【協力店:ユーメディア湘南】Motorcycle Fantasy
Motorcycle Fantasy
Рет қаралды 61 М.
12:29
【ゼファー750】今も愛され続けるナナハン「KAWASAKI ZEPHYR750」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】
U-TA CHANNEL (バイク解説)
Рет қаралды 20 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
18:43
Zundapp KS 750 / 1942 / Обзор / Тест-драйв #Zundapp
Gerzha
Рет қаралды 3,1 МЛН
20:14
大人カスタムなゼファー750がヤバ過ぎる…
単車でGO!
Рет қаралды 25 М.
53:00
Restoration Heavy Abandoned Chopper from 1950s | Rusty Huge Old 750cc Motorcycle Repairing
Rescue Story
Рет қаралды 2,7 МЛН
20:14
<ENG-sub>Inline 4 vs V4_ How is the difference between these engines
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 75 М.
24:39
Z900RSとZEPHYR750の比較と乗り比べ【最後は意外な感想に!?】
Paladin【パラディン】
Рет қаралды 114 М.
9:30
1978年 6気筒とシャフトドライブの戦い honda CBX1000 vs yamaha XS1100 Castrol 6 hour bike race 6時間耐久レース
レトロとホビーが好きな原付乗り
Рет қаралды 104 М.
29:18
иж планета спорт - секрет лошадиных сил.
ТехноКаша
Рет қаралды 552 М.
14:15
【ゼファー750RS】70年代を彷彿とさせる新世代の空冷ナナハン!スポークホイールでレトロさ全開!ZEPHYRシリーズの真骨頂!【Z750RS】
20世紀バイク少年-モルツ
Рет қаралды 82 М.
0:20
ゼファーマフラー音聞き比べ㉚ゼファー750 東京鉄管+S5670バッフル #ゼファー #ゼファー750 #東京鉄管
step850_ch
Рет қаралды 11 М.
10:35
【ゼファー750復活しました】走行動画!ヨシムラサウンドをご覧ください! 徳島県からお届け!
きてガレージ
Рет қаралды 36 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН