アメリカ人が知ってる日本語が謎すぎた...

  Рет қаралды 43,288

Kay & ZooKatsu

Kay & ZooKatsu

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@じゅんいちK
@じゅんいちK 9 күн бұрын
餃子って中国語じゃなくて 日本語で覚えられてるのはウケる
@kata4989
@kata4989 9 күн бұрын
フィリピンではAir conditionerがAirconで通じます。
@YH-mh1ne
@YH-mh1ne 9 күн бұрын
イギリスでミカンが「Satsuma」という名前で店頭に並んでいてびっくりしたことがあります🍊 日本人的にはサツマというとイモを連想してしまう…🍠
@honteru4
@honteru4 8 күн бұрын
渋谷を心配するJakeさん、面白すぎる🤣🤣🤣
@joe_i
@joe_i 9 күн бұрын
行きつけの秋葉原のそば屋のおばちゃんが、「外国人がこぞって〝カツドン〟頼んでくるから流行ってるんだね」って言ってた。ボクも前は週イチで通ってたんだけど、夕方に行くともうランチでカツドン売り切れちゃってる。もちろん全部外国人観光客が頼んでるーーーという謎のムーブメントがあります。
@ぷりてぃぷりぷり
@ぷりてぃぷりぷり 4 күн бұрын
数独は「Number Place」というアメリカ生まれのパズルですね それが日本で「数独」として伝わり、アメリカに逆輸入されたのですね 日本では英語を略して「ナンプレ」と呼ばれることの方が多い(気がする)のも面白いところですね
@mesty20
@mesty20 3 күн бұрын
そうだよね! ナンプレの方が馴染みあるから、“SUDOKU”じゃなくて普通にナンバープレイスって言えよって思ったわ
@knife-dp9le
@knife-dp9le 9 күн бұрын
イギリス英語だが、Katsu curryが日本のカレーの総称として英語化して定着しているが、イギリスのKatsu curryにはカツが入っていなくてもkatsu curryなのが笑える。 また、カツが入っていたとしても、宗教上の理由で豚肉を食べられない人が多いからか、チキンカツになっていて、日本のカツカレーが一般的にトンカツであるから、これが文化が伝わるときに変化していく様だなと思っている。
@tricotecru
@tricotecru 9 күн бұрын
シャーロックホームズの小説でJujutsuってすでに出てたし、少なくとも19C後半のイギリスの教養人の中では一般的だったんだと思う。アメリカはその流れ? Omakaseもそれなりに知られてたと思うけど、アリアナグランデが最新の曲の歌詞にOmakase 使ってさらに人気になりましたね!日本でOmakase 頼むのがトレンドって感じ🥂
@低温火傷-x2b
@低温火傷-x2b 9 күн бұрын
かぼちゃってPumpkinじゃないんだ!?
@わんころもち-n6k
@わんころもち-n6k 9 күн бұрын
パンプキンはオレンジ色のやつのこと
@みーみー-f2t
@みーみー-f2t 9 күн бұрын
ひつじのショーン可愛い!
@stellar77stellar
@stellar77stellar 9 күн бұрын
高級料理店&高級鮨店の Omakase & 時価は😱怖い💦 昔は何でも英語に訳さなくちゃいけないって苦労したよね😂 鰻の蒲焼きを TERIYAKI EEL とか😅最近は日本語のままでも通じたりするからイイネ❣️
@YoshihitoTakahashi
@YoshihitoTakahashi 9 күн бұрын
出汁は旨味の発見と共に拡まったからDashiになっちゃうのは解る。 それまでスープストックとかブイヨンとか使っていたけど中の旨味に気がつかなかった。 出汁文化と旨味の概念が共に入ってブームになったんだよね。
@のぶ-x2k
@のぶ-x2k 8 күн бұрын
英語の授業の課題で、英語で俳句(というか川柳)を書いてみたことはありますが、音節数を5,7,5にして書きました。単語数で書くのはさすがに違和感がありますね。 あと数独は逆に日本ではナンプレって呼ばれているのが不思議ですね。
@板橋の魚
@板橋の魚 9 күн бұрын
最近オーストラリアに旅行して泊まった宿の近くに「IKIGAI」て店があってなぜこの日本語?重っ!て思ったから理由がわかって面白かったです。シドニーでは和食店が中華料理店をしのぎそうなぐらい増えていてびっくりしました!
@クレイドルサーフィス
@クレイドルサーフィス 17 сағат бұрын
最近の回転寿司屋とかは握りじゃなくて「乗せ」🤣
@sou_1134
@sou_1134 9 күн бұрын
柔術は柔道の元になった武道でUFCでブラジルのグレイシー柔術が知られる始まりでそのグレイシーに柔術を教えたのが日本人。
@Gobledeegook_JP
@Gobledeegook_JP 9 күн бұрын
NYCで、”マックロゥ・サンド”を勧められて、”鮪サンドかよ。変な日本語使いやがって”と思ったところ 鯖アレルギー持ちの私は、夜、蕁麻疹が出て高額医療費(80万円)ぐらい払ってアレルギー治療を受けたのは良い思い出。 ”鯖(サバ/マッカレル)サンド”だったとさ。
@CrsdrsWrStnsts
@CrsdrsWrStnsts 9 күн бұрын
金なかったら死んでたのか...
@totu4039
@totu4039 6 күн бұрын
「握り」は日本の回転寿司でもメニューの項目になっているように思います。
@ぷりてぃぷりぷり
@ぷりてぃぷりぷり 4 күн бұрын
最近はタッチパネルで「握り」「軍艦」「巻物」みたいに分類されてますね
@mesty20
@mesty20 3 күн бұрын
確かに日本だと「握り」と「軍艦」とかで項目分けされてるけど、それに対してアメリカで“Nigiri”と“Sushi”で項目分けされてるのが意味わからんよね
@まる夫-w7o
@まる夫-w7o 3 күн бұрын
テンプラもテンポラス(ポルトガル)の金曜日、海老フライのフライも、(英語)の金曜日フライデーから?
@kumanojinja
@kumanojinja 9 күн бұрын
食べ物は日本語化多いですよね。挙げられていたシソやカボチャの他に、モヤシ、ユズもよく聞きます。
@makorithography
@makorithography 9 күн бұрын
冒頭のものすごく速い「今回は」をいつも楽しみにしています。
@Tsunami0425
@Tsunami0425 9 күн бұрын
字幕を読まないと、ZooKatsuさんの導入部の早口ほとんど聞き取れませんよね😅😅😅
@じゃが天丼
@じゃが天丼 9 күн бұрын
🦀カニカマは、surimi(スリミ)という名称で販売している国(フランス等)もありますね👀
@あん爺-s9b
@あん爺-s9b 7 күн бұрын
日本の武道として、空手・柔道と並んで合気道の名前をあげてくれたのが嬉しかったですby経験者
@まる夫-w7o
@まる夫-w7o 3 күн бұрын
カボチャはカンボジアから、なまったって、 TV'で流れてた。
@ズカリーカメ
@ズカリーカメ 5 күн бұрын
青年漫画は英語でバトルが激しい 大人向け漫画的に理解されている… 青年漫画は仕事漫画が主流なのに…
@敗者男性
@敗者男性 9 күн бұрын
英語は元から俳句みたいなリズム感はある気がします、日本語は575って制限でやっとリズムが出る感じが。英語は逆に575に単語数を制限することでリズムではなくなんか俳句のような言い淀んでるミステリアスな感じが出ていたりするのかな インテリア用語みたいなのにシャビーシックというのがあったり、ファッション用語にチープシックみたいなものもあるけど侘びさびはもっと日本人の根幹にある精神性とか生活全般に関わることも同時に含んでる感じが honorable poverty清貧とか
@doseijinful
@doseijinful 6 күн бұрын
JUJYUTUはUFCとか格闘技好きな世界では常識です、柔道で言う関節技の腕がらみは木村ロックと言われています。
@corporatex6494
@corporatex6494 9 күн бұрын
柔術は古くから欧米でそう呼ばれてますね。1 9世紀末に書かれたシャーロック・ホームズの小説中にも登場しています。 柔道より先に定着した言葉なのかもしれませんね
@マーチングバンドふじ狐
@マーチングバンドふじ狐 4 күн бұрын
😂謎の日本語?!!😂😊
@bani7938
@bani7938 9 күн бұрын
ビートボックスの大会で、海外の世界チャンピオンが ichigo ichie(一期一会) beat box ikigai(生き甲斐) って言ってた理由がわかりました!一期一会も知ってると思わなかったのでそういう本とかで広まったのかな?
@kshs--9794
@kshs--9794 9 күн бұрын
数独は、アメリカに既にあったナンバープレース(ナンプレ)の名称だけを変えて日本で発表された、と聞いたことがあります なので、逆輸入パターンなのかもしれないですね( ¯꒳¯ )フム… ちなみに私はナンプレ派です(小声)←
@mayday1811
@mayday1811 8 күн бұрын
数独がめっちゃ意外でした。英語圏の人に「SUDOKU」って言われたらたぶん翻訳ソフトで翻訳してしまうと思いますw。
@太平洋-z2r
@太平洋-z2r 9 күн бұрын
次は「お祭りに重要なものとして」”DASHI(山車)”を広めましょう
@toshi9028
@toshi9028 8 күн бұрын
お店にもよりますが 焼き鳥もお任せ出来るところがありますよね。
@taji-country-music423
@taji-country-music423 9 күн бұрын
アメリカ人の言う「柔術」は日本では「武術」のようだね。こちらはよく使う。
@shunzi756
@shunzi756 9 күн бұрын
数独は日本の本屋さんでは「数独」って書かれてるものもありますが、「ナンプレ(ナンバープレイス)」って書かれた本が多いような気がします…。英語圏の呼び方はそうじゃないんですね。面白いです。
@taji-country-music423
@taji-country-music423 9 күн бұрын
日本では、にぎり寿司、押し寿司、巻き寿司、ちらし寿司が代表的なもの、アメリカに行くと変わるんだね。通ぶった人が日本式の呼び方を広めてくれるのを期待します。
@coo2816
@coo2816 4 сағат бұрын
学生時代、餅をrice cakeって習ったのが正しいのか未だに謎です😅
@おうどん-m2w
@おうどん-m2w 9 күн бұрын
BENTO…弁当。
@とわ5150
@とわ5150 9 күн бұрын
俳句は「書く」ではなく「詠む(よむ)」と言います。
@Yashichi847
@Yashichi847 9 күн бұрын
逆に英語と思われてる「メルヘンチック」、 ドイツ語の「メルヒェン」に英語の「-tic」つけたもの。 英語では「フェアリーテイル」となるけどなにか違うんだよな・・・
@らあご
@らあご 9 күн бұрын
数字は独身の方がいい(笑)が最初だからかな?
@casiomiya
@casiomiya 5 күн бұрын
サンタに願うよ「Omakase」で ☆彡
@sou_1134
@sou_1134 9 күн бұрын
ジョンレノンのLoveという曲が俳句をイメージした曲と聞いたことがある(あくまでイメージとして)。ikigai生きがいって日本ではリタイア後の人生の過ごし方のことを向こうでは長生きの秘訣として捉えてるのかな?
@谷亮弘-o2g
@谷亮弘-o2g 9 күн бұрын
この2人見てると幸せと平和(´・ω・`)滲み出てる(*•̀ᴗ•́*)👍紛争してる世の中‼️どないやねん((((;゚Д゚))))これ観ろ( ´∀`)σ
@ズカリーカメ
@ズカリーカメ 5 күн бұрын
アニメが 日本のアニメを指す 単語になったせいで 海外作品でアニメをなのると炎上するという現象が起こる… 日本人はどちらも アニメだろ??ってなるやつ。
@momosseo
@momosseo 7 күн бұрын
数独ってナンプレのことなのに!?と思っちゃった
@vaio-i1r
@vaio-i1r 9 күн бұрын
絶対成長じゃないよww 入ってくる情報が多くなりすぎて追いつかなくなって、もういいやってなっただけだって 日本語もそんな感じだし、明治大正あたりまでは頑張って訳作ってたのに、今やそのままカタカナにしてるし たぶん一緒の流れだよ
@CrsdrsWrStnsts
@CrsdrsWrStnsts 9 күн бұрын
英語も半分はフランス語で日本語も半分以上中国語だもんな
@らあご
@らあご 9 күн бұрын
握りはイロイロ桶に入ってるか板に乗ってるやつって感じ
@mine_kita
@mine_kita 9 күн бұрын
生きがい!巻貝!二枚貝!
@ズカリーカメ
@ズカリーカメ 5 күн бұрын
ハ○録りやパ○ずりは アメリカのアダルトシーンでそのまま使われているらしい…
@noric
@noric 9 күн бұрын
先日(11/21)イーロン・マスクが日本語で「侘び寂び」とポストして話題になった
@Porco_Utah
@Porco_Utah 9 күн бұрын
hancho , honcho douri ,
@桜まんぢゅう
@桜まんぢゅう 9 күн бұрын
英語の5音節で俳句出来ないのかね?
@kaziyan647
@kaziyan647 9 күн бұрын
SUDOKU(数独)ってナンプレ(ナンバープレイス)とも言うけど和製英語なのかな?
@ぷりてぃぷりぷり
@ぷりてぃぷりぷり 4 күн бұрын
元々アメリカで「Number Place」と呼ばれていたものが日本に伝わったときに「数独」になり、アメリカでは「Sudoku」、日本では「ナンプレ」になったのです(?)
@kaziyan647
@kaziyan647 4 күн бұрын
@ぷりてぃぷりぷり お互いに輸入してるんですねꉂ🤣𐤔
@小澤雄大-b6h
@小澤雄大-b6h 8 күн бұрын
侘び寂びの話ですけど、 住職が「取り敢えず、一服していきませんか?」って言った。 お寺さんってどこですか? 確か、平安〜室町時代だったと思う。
@takako-m2g
@takako-m2g 9 күн бұрын
zookatsuさん いつも思うんだけど 見るたびにかっこよくなってるような 気のせいでしょうか 私だけ?
@バットマンの悪役みたいな人
@バットマンの悪役みたいな人 9 күн бұрын
この際カタカナかひらがなを義務教育で習得してもらおう(´・ω・`)
@万卜人のオタク夜話
@万卜人のオタク夜話 9 күн бұрын
英語でリメリックっていう五行詩があるんだから、そっちを勉強すればいいのに
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
ちょっと変えるだけでネイティブの言い方になる英語フレーズ
35:46
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 632 М.
英語の発音がカッコイイ国ランキング!日本は意外と上位なの!?
26:24
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 2 МЛН
日本にいるヨーロッパ人の悪口!
11:24
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 127 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН