【キイロビン】が凄い!|超ガラコの下地に施工してみたら驚いた!

  Рет қаралды 195,979

NOBLESSE “ノブレッセ”

NOBLESSE “ノブレッセ”

Күн бұрын

ベンツのフロントガラスに撥水コーティング【超ガラコ】をする前に、今回は下地処理に『キイロビン』を使ってしっかり油膜を落としてからガラコの作業をしました!!
洗車にオススメ!
まずは、手強い水垢・油膜を落とすところから~
ここでノブレッセのりちゃんオススメの「きいろびん」が登場!
果たしてガラスに付着した汚れなど除去できるのか?
良かったら最後までご覧ください。
●関連動画
撥水コーティング【ガラコ】の威力に驚き!|下地処理の違いによる差にもビックリ!?
• 撥水コーティング【ガラコ】の威力に驚き!|下...
ジムニー【シエラ】のフロントガラスの撥水コーティング( How To)
• ジムニー【シエラ】のフロントガラスの撥水コー...
※上記は‪@NOBLESSE_ch2‬ です!
サブチャンネルでは不定期でライブ配信も行っています。
●MUSIC1: otologic.jp/
●MUSIC2
Track: Olly Walker - Sorry (I Had To Leave) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Olly Walker - Sorry (I...

Пікірлер: 69
@射手座-n4p
@射手座-n4p 2 жыл бұрын
施工のあとの埃汚れは簡単に落ちますか?
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 3 жыл бұрын
カーシャンプー.シュアラスター ガラスコーティング剤.ハイブリットストロング 油膜取り剤.キイロビンゴールド タイヤワックス.シュアラスター これオススメ😎
@やまたか-j9j
@やまたか-j9j 3 жыл бұрын
サンルーフにも使えますかね??
@宮澤実-o2f
@宮澤実-o2f 3 жыл бұрын
使い古したカーオールのウロコ取りパットにキイロビンゴールド垂らしてガラス磨くと、早く油膜取りウロコ取り出来ます。
@TM-vh4qw
@TM-vh4qw 4 жыл бұрын
キイロビン、昔から定番ですねー
@マーライオン-s4w
@マーライオン-s4w 4 жыл бұрын
使い捨てですけど水アカ取りパッドいいですよ!油膜も取れます! 使い終わったものにキイロビンつけてもいいです!キイロビンのスポンジと違って持ち手が硬いのでそんなに力もいらなず、作業がはかどります!
@宮澤実-o2f
@宮澤実-o2f 3 жыл бұрын
ナカーマ。😚😚😘
@とも-t6h
@とも-t6h 4 жыл бұрын
油膜は取れるがウロコ除去できません 説明書に書いてありましたが30gセリウム成分入りの原液をブレンドしました。 食器洗剤を薄めて乾燥を予防と洗浄交換があるようです。  セリウム成分の原液を使用したら、一瞬で除去できましたが、ウロコの焼き付け具合で取れない30年経過放置車が除去できません。 ポリッシャーで1時間ほどウロコ除去できました。ガラス1枚 早めにウロコ除去する必要がある
@千と千尋の神頼み
@千と千尋の神頼み 4 жыл бұрын
まさに明日朝から、超ガラコの施工をしようと思ってました。 とても参考になりました!
@shoichi..k
@shoichi..k 4 жыл бұрын
超ガラコ歴20年近くです。 縦横で塗った方が良いです。 丸で塗ると時間が経って薄くなった時にムラが目立ってきます。 さらに、しばらく置いて2重に施工が最高ですね。
@carwash-ryutamaria
@carwash-ryutamaria 4 жыл бұрын
これいいですよね!
@かずじーの
@かずじーの 4 жыл бұрын
社長がキイロビンの使い方を知らなかったのは意外でした。
@TakeVlog3588
@TakeVlog3588 4 жыл бұрын
社長、ayaちゃん、お疲れ~😃 梅雨入り前にガラコしてから、コペンプラモに集中して放ったらかしにしてたから、明日、きいろびん買って、ガラコします❗️
@JM-wd7pl
@JM-wd7pl 4 жыл бұрын
楽をするなら天気の良い日にジェットガラコで洗浄しながらコーティングしてそのあと天日干し。これでかなり強固な膜が楽に手間をかけずにできます。
@松竜-c6p
@松竜-c6p 4 жыл бұрын
初めまして毎回楽しみに拝見させて頂いております。自分は8年前からダブルキーパーを施工してますがついでに全面ガラスにフッ素コーティングしています。油膜付かないしガラス綺麗ですよ。因みに半年に一回フッ素やってます。
@toyoshi
@toyoshi 4 жыл бұрын
めちゃ勉強になりました❗️あの、ガラス拭きでおすすめのタオルありましたら教えて下さい。
@naoki_er34
@naoki_er34 4 жыл бұрын
ガラス施工するなら一緒に撥水ワイパーに交換するといいですよ。ノーマルだとビビリの原因になりますし、せっかくのコーティングが剥がれる可能性がありますよ。
@streetspecial2010
@streetspecial2010 4 жыл бұрын
でもこれも普段の手入れもあるんですよね。 普段からきっちり洗ってレインエックスとかかけといてあげると油膜もあまりつかないですよ
@rayout0826
@rayout0826 4 жыл бұрын
レインXわかるわぁ〜、ママレモンもわかるわぁ〜 キャリーは、わからんわぁ〜
@しょーちゃん86
@しょーちゃん86 4 жыл бұрын
油膜取りのやつうちにも似たようなものがありました!
@selfmade0424
@selfmade0424 4 жыл бұрын
ちょうど今日休みだったのでディーラー寄った帰りにキイロビンと超ガラコ施工しました😂 車も全く同じw213です😂
@youmizushima
@youmizushima 4 жыл бұрын
イチロー社長、ayaちゃんこんばんは! 私が、いつも油膜とる時は普通に水濡らすんじゃなくて霧吹き使ってます!参考までに!!
@milk240cat
@milk240cat 4 жыл бұрын
黄色い瓶のキイロビン、昔はよく使っていたけど今は全く使ってないな~ ひたすらレインXを重ね塗り~w
@kami_chan31
@kami_chan31 4 жыл бұрын
ついにキイロビン登場‼️ やっぱりガラコ前には油膜をとり たくなりますね。 丁寧な油膜とり、お疲れ様でした。
@ケロロ軍曹-j1d
@ケロロ軍曹-j1d 4 жыл бұрын
社長、私もレインXでしたよ、黄色ビンは動画のような立派な入れ物でなく、同じメーカーでも小さくもっと黄色部分が多い物をつかってましたよ!油膜付きにくくするには、豆にコーティングかなー?
@SS07725
@SS07725 4 жыл бұрын
自分もついこの前ガラスの油膜取りしました😊アルファード2台と自分の車の3台を一気にやったら次の日に腕が筋肉痛になってしまいました😅でも,その後にガラスにコーティングをしたらとても見やすくなったのでとても満足してます😆次の動画も楽しみにしてます🙇
@PSYNECE1981
@PSYNECE1981 4 жыл бұрын
キイロビンは俺も愛用してますが、油膜よう取れますよね♪ 手で施工するの大変だから、ポリッシャーでやってますけどねw
@masuo3265
@masuo3265 4 жыл бұрын
カインズの撥水剤もオススメですよ 値段は安いけど、性能もいいですよ
@銀狼のるーちゃん
@銀狼のるーちゃん 4 жыл бұрын
施工白い面でやるんじゃないのかなーと思ったら黄色でやるんですねー気になって調べちゃった(笑) 水はもう少しすくなくて大丈夫そうでしたね
@tv-nq7ne
@tv-nq7ne 4 жыл бұрын
自分でやるんだー 自分でやった事ないからわからなかったぁ
@カズトモカレ
@カズトモカレ 4 жыл бұрын
カッターの刃がわかったから結構昔からいるんだなw
@tintama0307
@tintama0307 4 жыл бұрын
今も昔もキイロビン^_^違うものも試しては見るものの、ここに戻ってしまってます。 確かに私達の世代はレインXですね❗️
@Jon-bi5qv
@Jon-bi5qv 4 жыл бұрын
「キイロ」ビン…のりちゃんが勧めるわけだ🤔 お二人の掛け合い面白くて、作業が楽しそうに見えます。自分もガラコやりたくなってきました!
@user-marchrabbit1960
@user-marchrabbit1960 4 жыл бұрын
レインX懐かしい〜!イチローさん年がバレるよ(笑)
@かぶ-t6e
@かぶ-t6e 4 жыл бұрын
そんだけでバレるって特定厨すぎるだろ
@KAMPFER0810
@KAMPFER0810 4 жыл бұрын
キイロビンGOLD良いですね🎵さすが、のりちゃんオススメ品👍ウチのオデッセイも油膜付き出したら、使ってみようと思います😊ちなみに、ウチのオデッセイのコーティングは、ガラスもボディもジーオンのwetcoatでやってます🎵
@おざきくぅ
@おざきくぅ 4 жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます編集お疲れ様です
@TOMICA_DAISUKI
@TOMICA_DAISUKI 4 жыл бұрын
早よ見れたわ!!
@syujik
@syujik 4 жыл бұрын
社長、「ガラコ」のネーミング理由に気付くのが遅いっすw
@マーシャルキャット
@マーシャルキャット 4 жыл бұрын
ガラスは面倒くさいですね!油膜が特にガラコは最近使ってないからよくなったのかな?ガラス油膜取り室内作業だといいですね、外だと日差しがあるから大変ですよ
@ほえぇ
@ほえぇ 4 жыл бұрын
キイロビンは私もよく使ってます。 油膜が取れてきてるのが施工中にわかりやすく、施工後水で流してとることもできて便利ですね。 プラスチックとかボデーの関係ないとこについて乾くと取れにくいので注意です。
@みつ-r7e
@みつ-r7e 4 жыл бұрын
プロスタッフのケミカル系は安心でかなり良いですよ! 自分も良く使ってました! でも油膜は取れてもウロコは取れないので、カーオールのウロコ状水アカ取りパッドってのが、とにかく楽です! ガラスコーティングが面倒なのでガラコワイパーです😅
@smiley_sasaki
@smiley_sasaki 4 жыл бұрын
私の世代だと、全部 アメットビーと言っていましたw
@もとひろ-m3k
@もとひろ-m3k 4 жыл бұрын
社長、あやちゃんお疲れ様です😃 ガラスのコーティングいいですね‼️ガラスの汚れはかなり気になりますからね💦😅超ガラコいいですね😱買って試してみたいです😉
@ろまんちっく
@ろまんちっく 4 жыл бұрын
ガラコは前にしてましたが、今はオタマジャクソンをしてます! 撥水がヤバいですよ!!
@jsato5978
@jsato5978 4 жыл бұрын
社長、水付けすぎです。 それとキイロビンはコンパウンドではなく化学変化です。 コーティング仕上がりは前処理するのとしないのではまったく別物です。 のりちゃんさすが。
@shiroushimizu
@shiroushimizu 4 жыл бұрын
あやちゃん?あんまりツッコミ過ぎて社長を虐めないでww
@ちまき-p7b
@ちまき-p7b 4 жыл бұрын
キイロイビン浴室の鏡にも使えます、石けんカス等綺麗になりますよ ガラコ塗る時ホワイトボードの消す奴で上から磨くと裏がフェルトですので綺麗に伸ばせれますよ、ガラコ節約出来ます
@ははは-e1l
@ははは-e1l 4 жыл бұрын
確かにガラスの撥水剤の走りはレインXですよね‼️ 油膜取りと、ガラスのウロコ取りは別に考えた方がいいかもですね❗
@クロ猫-m4t
@クロ猫-m4t 4 жыл бұрын
ガラスはシリコンどぶ漬けして、綺麗に洗い流せば油膜なんかつかないし、超撥水が保てる
@ナイスマウンテン
@ナイスマウンテン 4 жыл бұрын
初めて、コメントします。 私は、油膜取りあとの拭きあげは、タオルに付いている油分が気になるので、ペーパータオルで拭きあげます😓
@559mukashi-bishounen
@559mukashi-bishounen 4 жыл бұрын
イチローさん🎵 アヤさん🎵 ノリちゃんさん🎵 お疲れ様です🎵😀🎉✨ レインX 懐かしいですね🎵😀 黄色い容器に青い文字でしたっけ❓️🤔 自分はイチローさん🎵の三つ下ですから ほとんど同じ世代です🎵😀✨ ガラコ ふき取り簡単に為った事を 知らなかったです。😅💦 自分は 日本磨料工業の グラスターゾルをボディー&ガラスに使ってます🎵😀 水洗いしたら そのままスプレーして 水と一緒に拭き取るから 楽チンです🎵😀 メーター読みの50Kmくらいで ワイパーいらない感じで 高速だと ワイパー使わない事が多いです🎵😀 ガラスは それだけですけど… ボディーは半年くらいに1度は 固形ワックスでボディー磨くと 新車みたいな感じです🎵😀🎉✨ 次の動画も愉しみにしております🎵😀👍️👏🎉✨
@び茄子
@び茄子 4 жыл бұрын
マスキングに時間掛かりすぎかなぁ😑マスキングテープは短く貼る方が早く貼れます❗😄
@信さま
@信さま 4 жыл бұрын
2回〜やると!完ぺき〜ツルツルになりますよ〜^_________^
@のっちゆう
@のっちゆう 4 жыл бұрын
社長、あやちゃんお疲れ様です。 フロントガラスには、やっぱり撥水性の高いガラスコーティングしてます。 最新のガラコは、乾拭きいいっていうのは知りませんでした。 ガラコはの撥水効果が知りたいです。🙇‍♀️
@gori8724
@gori8724 4 жыл бұрын
あれ?EXキーパーしたんじゃなかったでしたっけ??それとは別車両??
@yufuru-6598
@yufuru-6598 4 жыл бұрын
円描くように擦らない方がいいですよ👌 細かい傷の原因とかになるかもなので、縦、横で擦っていく方がいいと思います。
@fk7siva558
@fk7siva558 4 жыл бұрын
自分もキイロビンは、昔から愛用しています! 逆に社長が知らないのが驚きました(^◇^;) ゴールドになって、もっと落としやすくなりました!
@redcoke4
@redcoke4 4 жыл бұрын
社長!同世代なので、よくわかりますよ!説明文小さくて見えにくいですよねw
@SHYO363
@SHYO363 4 жыл бұрын
最近みないねーレインエックス
@xperiawolf712
@xperiawolf712 4 жыл бұрын
レインXは知ってるけど、ガラコはガラコとちゃんと言ってましたよ?(社長と年代近いけど)
@ありんこギタリスト
@ありんこギタリスト 4 жыл бұрын
レインXは 土屋圭一さんのCMですね♪ スーパーレインXプラス なんてのもあったよ(^o^)
@おざきくぅ
@おざきくぅ 4 жыл бұрын
サムネが変わってる?
@ゆうき-i4f
@ゆうき-i4f 4 жыл бұрын
こんにちはゆうきです
@TOMICA_DAISUKI
@TOMICA_DAISUKI 4 жыл бұрын
そろそろフィット動画撮ってくれませんか?
@ゆうき-i4f
@ゆうき-i4f 4 жыл бұрын
押しさしぶりです
@svsv9780
@svsv9780 4 жыл бұрын
いちこめ
【超ガラコ】たった二つだけで撥水を更にバチバチ強化!?
11:14
車出張修理屋バンバン車のDIY家庭教師
Рет қаралды 88 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
【新型ハリアー】タイヤ・ホイール交換|純正と重量比較もしたよ
23:03
【納車】ランボルギーニ|レヴエルト 新築ガレージ紹介します
21:29
NOBLESSE “ノブレッセ”
Рет қаралды 171 М.
廃車にしなければならない理由5選!!大切に乗っていても諦めないといけない時はきっと来る〜
17:46
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 555 М.
How to fix the deteriorated clear paint! How to fix DIY paint!
16:36
車の板金塗装レストアGT Painting Restore GT
Рет қаралды 1,8 МЛН
Car wash shop verifies DIY! How to finish quickly and beautifully with the construction of Garako
27:38
reluster【手洗い洗車専門店】
Рет қаралды 2,3 МЛН
How to remove a scratch on a car, without painting, with your own hands.
8:05
Антон Маляр
Рет қаралды 8 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН