KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【解説】コンチネンタル航空1404便 高速で滑走路逸脱【航空事故】
20:43
【解説】ノースウエスト航空188便 1時間以上の沈黙
17:33
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
To Brawl AND BEYOND!
00:51
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
【解説】サウスウエスト航空4013便 違う空港への誤着陸
Рет қаралды 364,036
Facebook
Twitter
Жүктеу
4400
Жазылу 194 М.
機場空論
Күн бұрын
Пікірлер: 333
@鈴木大介-t3e
Жыл бұрын
8:01 テンション死んでる空港管制官と何も知らずに着陸完了を元気よく肯定する前管制官好き
@須磨保太郎-s2y
Жыл бұрын
7:32以降の想定外の報告に空港管制官が沈黙する時間の長さが生々しい… この動画シリーズは虚飾が無く、淡々と事実を伝えてくれる真摯な姿勢が大好きです。
@fusennotora
Жыл бұрын
大事故寸前の誤着陸、滑走路が短いと分かった瞬間、パイロットはさぞかし焦ったことでしょう。 着陸後の無線は、やっちまった感がよく伝わってきました。
@shiwohira-ct6gu7fs6w
Жыл бұрын
大事故ばかりではなく、大事故に至りかねない事例を取り上げて、かつ詳細で正確な資料に基づきつつ解説しているのが、すごく好感持てます。航空ファンの鏡ですね。
@Oreoreo-v1v
Жыл бұрын
これオーバーランしなくてよかったな…さすがベテランさん…。
@neko-riko
Жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます。 飛行機の空港間違いって初めて聞きました。 車と同じ様に出発する前にナビをセットすれば、経路や高度などはパイロットさんのお仕事で、間違う事はないものだと思っていました。びっくりです。 まぁ…車のナビも目的地周辺で音声ガイド終わっちゃうので「どこぞ?」ってなったりしますけどね。
@kijokuron
Жыл бұрын
猫りこさま、こちらこそコメントだけでなくスーパーサンクスも大変励みになります。 たしかに車のナビはたまに早く終わっちゃうことありますよね…(笑) 目的地の裏手に出ちゃって周り道にしないといけないのに困ることも(^^;)
@お茶もみじ
Жыл бұрын
動画を拝聴し、「視界が良くてもライトなどを勘違いして事故につながる事態に陥る可能性がある」というのは、車を運転しているときにも起こりうると感じました。「気を引き締めねば」と改めて考えさせてくれる動画でした。ありがとうございます。
@sikiharu1236
Жыл бұрын
夜にライトの光り方とか色で確認するのなかなかの難易度だな…と素人は思ってしまうw 滑走路短いのに止まれて本当に良かった
@Dzuho_0425mkII
Жыл бұрын
まさしく3H(初めて・久しぶり・変更)の危険が露呈した事例だと感じました。私自身工場に勤めていて3Hの状況には度々直面しますが、いつも以上に慎重な作業を心掛けています。 毎度ながら非常にわかりやすい解説動画を制作してくださりありがとうございます。
@atg2tat
Жыл бұрын
管制官とパイロットと両方とも確認不足とは 他の機体がいなくて本当によかった
@dabaaba2644
Жыл бұрын
航空Accident解説モノとしてだけではなく、動画としての作り込みが素晴らしいですね。
@おーくりー
Жыл бұрын
機場空論さんは公式報告書ソースだから、wikiしか参照してないようなゆっくり動画とはレベチの目の付け所と内容ですげぇよなぁ。 これからもここでしか見られない珍しい事例待ってます!
@23takeshi26
Жыл бұрын
毎回クオリティーの高い画像ありがとうございます。航空安全のテーマは尽きないですね。
@Tsuukingatakokuden0709
Жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@kijokuron
Жыл бұрын
痛勤形酷電さま コメントだけでなくスーパーサンクスも大変恐れ入ります…!
@陰キャ高校生-t5d
Жыл бұрын
簡潔でわかりやすく、正確かつ丁寧な編集、すべてがそろっているすばらしい動画をありがとうございます。これからも活動頑張ってください。暑いのでお身体にも気をつけてくださいね。
@kijokuron
Жыл бұрын
かーくんさま こちらこそ丁寧なコメントをありがとうございます。 いよいよ暑さが強烈になってきましたが、かーくんさまもどうぞご自愛くださいませ。
@YashimaSayo
Жыл бұрын
機長、副操縦士、管制官、全員が確認不足というお話でしたね。 しかし死傷者0だからとただの個人のミスで話を終わらせず、ちゃんと再発防止策まで考えていく航空業界の姿勢は素晴らしい。 でも、英語聞き取れない人間にも伝わってくる無線会話の気まずい空気にはつい笑ってしまいましたw
@rpauchi3363
Жыл бұрын
トラブルってのはベテランが雁首揃えててもホント魔法みたいにすり抜けてやってくるんだよな。
@user-yukichi-1
Жыл бұрын
機場空論様!お疲れ様です。 間違った空港への誤着陸でしたが、短い滑走路に無事停止する事が出来、キャプテンのとっさの判断(ブレーキング)には 流石、ベテランパイロットだなと感じさせられました!! パイロットも人間ですからミスは必ずあるもの。 過去の事例などが、空の安全に繋がっているものと感じております。✈ Branson空港離陸の動画も見てきました✌(素晴らしい離陸でした!) 今回も楽しい動画編集およびUPありがとうございました。🙇 次回も楽しみにしております。
@kamikome
Жыл бұрын
新作だぁ 機上空論さんの動画は本当に分かりやすくて面白いなぁ これからもマイペースに投稿頑張ってください! 応援しています!!
@kijokuron
Жыл бұрын
かみこめさま マイペースすぎてお待たせすることも多く恐れ入りますが、応援いただき嬉しいです😭
@FZGSXS
Жыл бұрын
7:30 「当機はあなたの空港にいない」 この機長の発言もう管制官からしたらホラーだよね暫く無言の管制官の気持ちが伝わってくる…本当にしばらくの間発言の意味を色々考えたのだと思う…
@123456789shine
Жыл бұрын
動画アップお疲れ様です(^^)/
@kijokuron
Жыл бұрын
123456789shineさま コメントだけでなくスーパーサンクスも大変恐れ入りますが🙇♂️
@Satou-hirokI
Жыл бұрын
ヒヤリとするインシデントでしたね。 事故にならずに何よりです。
@ずらりん-w6l
Жыл бұрын
パイロット「空港間違えちった♡」 管制官「…ファッ!?」 のところ良くないけど好き
@triple-r5e
Жыл бұрын
大きな事故に至らずに済んで良かったですね😂このような重大事故が起こる前のあまり有名ではない事例も紹介してくださりとても勉強になります。
@MySilveryWings
Жыл бұрын
誤着陸に気づいた時に、慌てて再離陸を選択していたら、距離が足りずにオーバーランもしくは墜落してた可能性もありましたね 大事に至らず何よりでした
@りーさん-l3d
Жыл бұрын
動画楽しみにしておりました^ ^ とにかく乗員と乗客が無事で良かったですね。 サムネカッコイイです♡
@葵-l6m
Жыл бұрын
待ちに待った新作!楽しんで見ます! やっぱりちょっとしたミスが大きなミスに繋がるんですね。着陸する地点が少し先だったらオーバーランをしてたかと思うと恐ろしいです。
@kijokuron
Жыл бұрын
葵さま 大変お待たせ致しました🙇♂️
@あすか-g7q
Жыл бұрын
プロ同士のやり取りでもこういうことは起こる。一般の仕事をしている社会人にとっても有益な示唆があったように思う。
@eclipsetotal5460
Жыл бұрын
うぽつです 搭乗員も管制官もミスがあっては怖いですね 誤着陸の滑走路を使い切る前に停止できたこととその滑走路に他機がいなかったのは幸運でした
@goro-yoko-teto869
Жыл бұрын
こんな事ってあるんですね・・・。個人的にはパイロットが管制官の罠に嵌ったように感じてしまいますが、ライトの確認不足などこの状況を防ぐ手立てはパイロット側にもあったわけで、やはり色んな理由が重複して事故等が起きるのだなと。しかし軽飛行機用の滑走路内で無事制御しきったのは、流石ベテランという感じがしました。何にせよ死傷者が出なかったのが何よりでしたね。
@なる-w8h
Жыл бұрын
口頭で全て完結させようとするのは難しいと実感します。教訓になる動画ありがとうございます。
@MANBEUT
Жыл бұрын
これ、パイロットだけの責任にするのはちょっと酷ですよね… 夜、初めての滑走路に目視で着陸するのはなかなか難しいのでは?
@岩さん-w8w
Жыл бұрын
人が亡くならない、怪我をしない事故ならなるほど、面白い事もあるんだと思えますね! 機場空論楽しみにしていました。 また次回のも楽しみにしてます!
@たんどりー-j9h
Жыл бұрын
FAA Commercial License 保有者ですが、米国はひとつの町にひとつの空港というくらい大小沢山の空港があります。こういうケースにおいて、ビジュアルアプローチは経路をショートカットできる反面、認識ミスをしたときの誤着陸リスクが高いと改めて思いました。 そして、事前に到着空港のダイヤグラムや設備を確認してなかったことも伺える案件ですね。。
@とうふ店藤原-p3e
Жыл бұрын
いつもありがとうございます。ブランソン空港は「富士山静岡空港」みたいな立地状況ですね…犠牲者出なかったものの違う空港に着陸したのは重大になならないものの「インシデント」ですからね…
@アトム-x5f
Жыл бұрын
11キロって飛行機だとすぐですもんね…事故にならなくて良かったです。
@nikupf
Жыл бұрын
航空機事故関連の有象無象チャンネルが増えたけど、やっぱりここは視聴者を信頼して、客観的な作りにしてくれているから凄く面白い。サウスウエストって737だけにしてコストを落とし、従業員満足度も顧客満足度も高めの会社だよね。
@kaorichanz
Жыл бұрын
楽しみにしておりました😆 いつも高いクオリティの動画投稿ありがとうございます
@APW_Manbow
Жыл бұрын
岐阜基地も名古屋の16に回り込む途中にあるせいで、誤着陸寸前の事態が何度かありました。西側からシンガポール航空、東側からアエロフロート貨物機。 名古屋TWRの「ゴーアラウンド!」という緊迫した通信が未だに耳に残っています。
@teko4952
Жыл бұрын
国際線が、誤って航空自衛隊岐阜基地に降りようとしていたのですか? セントレアが出来る以前のお話でしょうか。 知りませんでした。
@APW_Manbow
Жыл бұрын
@@teko4952 90年代の小牧ラッシュ時代でした。 小牧16には昔からILSが無く、PAR(GCA)あるいはVFRによる着陸だけだったので、延長上にある岐阜のRWYが目に飛び込んでしまったのでしょう。
@teko4952
Жыл бұрын
なるほど、そんなことが。恐ろしいです。 2000年当時、岐阜基地近辺に住んでいたもので、あなた様のコメントが目に留まりました。 教えてくださって、ありがとうございました。
@APW_Manbow
Жыл бұрын
そんなミスが頻発したのは90年代前半でしたね。 英語をろくに喋れない朝鮮民航のパイロットにはひやひやでした。 高度指示を無視...というか伝わっていないというか(笑)
@impreza5466
Жыл бұрын
いたるところに空港があるアメリカらしい事故だな
@bgfe121
Жыл бұрын
実は日本にも探せば結構ある。 自衛隊の滑走路から動画で出てくるような短い滑走路まで。
@impreza5466
Жыл бұрын
@@bgfe121 そんなに有りますかね?ぱっと思いついたので嘉手納-普天間と下地島-宮古くらいかな。入間-横田-立川も近いと言えるのかな?
@Chito0303_Reppu
Жыл бұрын
@@bgfe121それは軍事用の滑走路でもあるから、そんなに民間機はそもそも着陸しなくね?
@H-48279
Жыл бұрын
@@Chito0303_Reppu 飛行中にトラブルが起きた際に使われる可能性があるくらいですね
@JA14971AN
Жыл бұрын
@@Chito0303_Reppu横田なんかは羽田・成田が使えない時とかに残燃料不足でエマージェンシー出した時よく使われてますよ
@sellexarb
Жыл бұрын
んーーーーーー、地上の灯火群を間違える理由が判らない。
@kijokuron
Жыл бұрын
Sellexarb sskobeさま コメントだけでなくスーパーサンクスも大変恐れ入ります。 正直なところ、慢心というか油断というか、少々気の緩みがあったのかなとは思います。。
@アルケミスト蓮次郎
10 ай бұрын
これさぁ何も怪我してなくて終わったらからいいけどクソデカヒヤリハットじゃん
@machar318
Жыл бұрын
こ、この航空機の色は! そう!ペプシだ! という訳で大好きなコーラ飲んで下さいね😊
@kijokuron
Жыл бұрын
ましゃ0318さま、コメントだけでなくコーラ代までありがとうございます! 間違えてペプシコーラを買ってこないように気をつけます!!
@internationaleldorado1532
Жыл бұрын
これは恐ろしい… 一番の原因は管制官もパイロットも近隣に別の空港があることを確認していなかったことだろうね。 長さが半分の滑走路の空港で止まれて本当に良かった。もう少し大きな機体ならオーバーランして死人が出ていたかもしれない。
@kijokuron
Жыл бұрын
International El Doradoさま おっしゃるとおりで、まさにお互いの落ち度が悪い方向に重なった感がございます。
@kitanohiguma2831
Жыл бұрын
ブランソン空港に管制官の困惑具合がめっちゃよくわかる音声でしたw 滑走路長が遥かに短いのに止まれてよかった……
@noranyan2000
Жыл бұрын
徹底的な調査、これが無かったら再発していたかも? 貴重な事案、ありがとうございました。
@kankan5470
Жыл бұрын
アメリカの空港の数は日本の80倍なので、有り得そうなヒューマンエラーの事例ですが、半分の滑走路にも関わらず着陸出来てよかったですね🛬
@internationaleldorado1532
Жыл бұрын
面積が日本の26倍で空港がそれだけあるんですね。 いろいろな事故記録などから10キロくらいの距離で空港があったりしますからねぇ。 我々とは飛行機に対する感覚が違うかもしれませんね。
@kijokuron
Жыл бұрын
International El Doradoさま 気になったのでちょっと調べてみたところ、アメリカの民間空港は20,061か所があり、公共空港だけでも5,000以上とのことでした。滑走路だけのものも含まれている気がしますが、身近な(=自家用の)交通手段として確立しているようにも感じます。
@fu-bird
Жыл бұрын
インシデントが起こる要因にはさまざまな小さい事が積み重なって起こるものだと、改めて痛感しました パイロットとは乗務時間が1万2万時間あっても常に気が抜けない大変な仕事なんですね 改めて日々の運航に感謝します 主さん ありがとうございました
@user-SEGI_Kazuhiroro
Жыл бұрын
ナビゲーションディスプレイがあるのに、誤って違う空港に着陸なんて「あるの?」と思って動画を視聴しました。 ビジュアルアプローチで、「いける」と思いこんでしまうと計器の確認が疎かになることがあるのですね。 「あるの?」ではなく、思わぬことが「あり得る」と考えることが、安全運行につながっていくのだと思いました。
@kijokuron
Жыл бұрын
狭心じじぃさま 20キロ以上の距離があっても空中からだと誤差の範囲にしか見えないですもんね…(苦笑) なお、ブランソン空港の管制官(TWR)に対するインタビューによると以下のような感じで、外は見てはいたようです。 ・4013便(と思われるライト)が旋回しているところまでは確認していた ・同じタイミングで、空港近くをヘリコプターが飛行しておりそちらも対応していた ・4013便(と思われるライト)が途中から見えなくなり探し始めたところ、4013便から連絡があった data.ntsb.gov/Docket/?NTSBNumber=DCA14IA037 →Air Traffic Control - Factual Report of Group Chairman > 3.5 BBG Air Traffic Controller Interview
@ae613400
Жыл бұрын
Are you kidding?冗談だろ?っていうのが本音ですよね。お客さん無事で喜んだというより予定くるって激おこでしょうね。バスで移動したんでしょうかね。
@takey0urhands
7 ай бұрын
ベテランの二人が、コミュニケーションも緊密に、詳細に先々のプランを立て、管制官とのやり取りもスムーズ ここから悪い冗談みたいな結末に行くんだから、認知の穴ってのは経験や能力を超えて誰にでも生じうるし だからこそフェイルセーフは常に必要なんだな
@tnagano090
Жыл бұрын
昔、女満別空港と間違って旧紋別空港へ着陸した小型機の例があったなぁ。 位置的にもかなり離れているし、新紋別空港へと着陸したならまだわかるが、当時はもうコンチネンタルタイヤの試験場になっていた旧紋別へと誤着陸したのだが、たまたま事故もなく着陸できたから良かったけど。 国内でもこういった事例があるんだよね。
@アルケミスト蓮次郎
10 ай бұрын
にわか知識のゆっくり解説よりちゃんと解説してて助かる😂
@kotarotakamura6414
Жыл бұрын
あり得るミスだけに事故にならずよかったです。ヒューマンエラーと指示ミス、情報照合の不完全はよくあります。ミスを防ぐために何をするべきか自分の仕事や日常に置き換えていきたいですね
@ek5218
Жыл бұрын
航空機事故の動画を見る度に、事故があってからこれだけの情報をまとめるのに何年時間がかかるんだろう…と思います
@masakun-jp
Жыл бұрын
正副のパイロットが初めての空港(方位)、どちらかが経験があれば防げたのかも。 機種としての時間はありましたが、現地現物(!)、やはり大切なことのひとつかもと思わせるお話しでした。 制作、ありがとうございました。
@Hiro-jr7qs
Жыл бұрын
規模感は全く違いますが、伊丹空港に着陸しようとしたら八尾空港に行っちゃったみたいな感じなんですかね? こんなこと普通考えられないですが、空港の多い国故なんでしょうかね…。
@hidekigomi
Жыл бұрын
いきなりお勧めに出てきたんですがもう釘付け、登録チャンネルマラソンさせていただきます!ブランソン行ったことあるんですがあんな小さな町に空港が二つあるのもビックリ。危機一髪の着陸もさることながら撤収の離陸時はどうだったんだろうと気になりますよね。。。。
@Xipha
Жыл бұрын
よく半分の長さで止まれたなとは思う。そこは流石にベテランの成せる業か
@508gou
Жыл бұрын
空港を探してるときにはまだ滑走路照明が暗かったってことでしょうか。夜間のビジュアルアプローチではちょっと辛いですよね。 明るく見えたほうに吸い寄せられるのはわかる気がします。飛行前にディスパッチャーが近隣に別の飛行場があることを注意喚起しとくべきなのかなと。
@かりんのおかーさん
Жыл бұрын
こんにちは😄 しばらくコメント出来ておりませんでしたがいつも興味深く拝見しています😊 不安でドキドキしました~😰 負傷者や死者が出ず良かった…✨️
@ogikubo15
Жыл бұрын
誤進入は千歳でしばしば起きていますから、他人事(他国事?)ではありませんね。 重大な錯誤ではありますが、正確なタッチダウンと短い制動距離でオーバーランせずに止まれたのもまたベテランならではかと思いました。
@Penntyann
Жыл бұрын
これ、間違って着陸しただけで済んだからまだよかったものの、要は「着陸を許可していない滑走路に降りてしまった」ってことなんだから、一歩間違えれば他の機体に衝突するなど大惨事の恐れもあったよね
@サケマス-f2c
Жыл бұрын
10年ほど前に米空軍のC-17輸送機が、本来着陸する空軍基地の手前にあった小型機用飛行場(偶然にも滑走路の配置や向きが同じだった)に誤着陸した事故がありましたが、やたらと空港の多いアメリカだとこうした事故が起きやすいのかもしれませんね。着陸するまで誰も気づいていなかったのが怖いですね。 参考:C-17が小型機用飛行場に着陸する動画→kzbin.info/www/bejne/pJzYoqaalNmFftk 離陸する動画→kzbin.info/www/bejne/rZqYaXepaLClndk
@GoMiyaShiki-z1y
8 ай бұрын
同じように近い場所にあって、よく似た形でサイズが違う空港に誤着陸してしまった例にJAL機のボンベイ空港事故がありましたね。ボンベイの国際空港に降りるはずが近くの小型機用の空港に降りてしまって、結局空港から出られなくなったJAL機は解体を余儀なくされたという。
@笛吹き魔人
Жыл бұрын
こういうのって駄目な組織だと関係者の処罰だけして終わっちゃうのよね。失敗した仲間が吊るし上げ喰らったのを見て些細な失敗すら報告出来なくなったりする。で、後にとんでもない大事故が起こったり…怖い怖い。
@lafy9370
Жыл бұрын
新作きた! まってました
@s.4893
Жыл бұрын
空港の近くに別の空港などがある時 特に夜間とかよく間違わないよな•••とか思うけど やっぱりあるのですね でも無事に滑走路内で止まって良かったです
@taaaaaaaboooo
Жыл бұрын
ありがとうございます。顛末が気になりすぎてたので、凄くありがたいです。 当時は確か離陸するには滑走路短すぎるとか言ってて、どーすんだよ?とか騒いでた記憶で情報が終わったんですw
@velvia007
Жыл бұрын
ヒューマンエラーのいい勉強になります。
@Alicia-mofumofu
Жыл бұрын
管制官:えぇ…… 航空士:えぇ…… NTSB:やるもんだなァ……
@TT_in_NY
Жыл бұрын
着陸した後、短い滑走路から再び離陸できたのであろうか気になります。出来なかった場合どのように機体を回収したのでしょう。
@kijokuron
Жыл бұрын
T Tさま コメントで情報をいただきましたが、離陸した動画がございました。 kzbin.info/www/bejne/fZ3TaYKZf912rdk
@TT_in_NY
Жыл бұрын
空荷で燃料最小限にしたのでしょうけど、なんとかなるものなのですね。
@schakt
Жыл бұрын
これって間違った空港の滑走路へ向かっている点が修正されなかったって事は、VFRでの最終進入時におけるWay Pointへの針路って既に自動操縦が解除されて手動なのかな?
@tita6818
Жыл бұрын
でしょうねぇ。問題は、便乗していた運行管理者も見逃していた事。
@samanthahelentin
Жыл бұрын
無事着陸できたのはよかったけど、短い滑走路だと離陸も大変だったのかな💦
@Ayataka-Iyo3
Жыл бұрын
航空ファンの用語にロケットスタートというのがあるそうです。(日本だと新石垣空港、丘珠空港で見られる離陸方法) その方法ならワンチャン……
@samanthahelentin
Жыл бұрын
@@Ayataka-Iyo3 さん おお、そうなんですね。ロケットスタートで離陸したのだとしたら、乗客の皆さんにはスリリングな体験だったでしょうね…
@hsasakiak
Жыл бұрын
@@samanthahelentin 別の空港に着陸してしまったので、お客は載せずに回送するのではないでしょうか?
@samanthahelentin
Жыл бұрын
@@hsasakiak さん そうですよね。ほかの方がURLを貼ってくださっている離陸時の動画を見ても、乗客は乗ってなさそうですね。^^
@hanihani-sabosabo
Жыл бұрын
6キロ先に小型機用の管制官居ない空港あるとかさすがに機長らだけの問題ではなさそう…
@gengenha
Жыл бұрын
6マイルですね。
@齋藤アン
Жыл бұрын
半分しか長さが無い滑走路なのに よく無事に降りられたよ! あちこちにボロが有るけれど 事故無く降りられて本当に!良かったぁ!😊
@匿名希望-h6i
Жыл бұрын
米国は2000か所位空港があると思うけども 近くに別なの空港あれば間違えそうなこったな
@野呂政光
Жыл бұрын
いつも興味深く拝見しております。人間はミスをする生き物、でも、そのミスをリカバリーする能力が際立つのもまた人間。どんな仕事でも常に感性を研ぎ澄まして行えば、最悪の事態は防げると学びました。
@arcsaber10dx
Жыл бұрын
ボーイングの747LCFも手前にあるセスナ向けの空港に誤着陸したことがあるらしいですね。
@yousou3205
Жыл бұрын
やはりロングの解説動画は見応えがあります。着陸のために高度を一定に下げたら、目的の空港と近在の空港が自機の位置とともにディスプレイに表示され、且つ、間違った空港に着陸すると機械が認識したら警告する装置はないものでしょうか。誤着陸した空港に他の機がいなかったから助かっただけのように思えます。
@COSF101
Жыл бұрын
2013年11月20日夜ボーイング社所有、アトラス航空運航しているB747LCFドリームリフター(N780BA)が ニューヨークJFK国際空港からカンサス州ウイチタの空軍基地に向かって飛行したが、誤って空軍基地付近の民間空港に着陸したインシデントも紹介して下さい😅よろしくお願いします。
@sak0414
11 ай бұрын
誤着陸した後の機材はどうしたんだろう…? 短い滑走路から離陸させた?
@山田市場
Ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/fZ3TaYKZf912rdksi=6BwQYjQsqlthovAu
@sak0414
Ай бұрын
@@山田市場ありがとうございます
@soramame2752
Жыл бұрын
こんなことってあるんですね•• ジェット機にとっては11kmの距離は僅かな違いだろうし
@sinji1341scarlet
Жыл бұрын
もし滑走路がもっと短かったらオーバーランで悲惨な事態になっていた可能性もあるので重大なインシデント。
@ウマダイスキ
Жыл бұрын
こんなことあるんですね。滑走路がぎりぎりなんて。アメリカの空港はヤバイなぁ。やっぱり慣れからくる油断でしょうか。
@macsy1955
Жыл бұрын
同じような風景が広がるアメリカの内陸部。日が暮れた上空から目視で何かを見つけるのは困難です。
@Yukari-Iro-Channel
Жыл бұрын
二人とも737のプロフェッショナルだったのか。このミスはアレだけど、737とはいえこんな短距離の着陸できたって凄いですね。判断能力は高かったけど確認能力が低下してたか眠かったか。時間的な圧もあったかも? 絵的には笑えるような話に見えますが、当事者からしたらカンカンになってた人も居たでしょうね…とにかく死人が出なくてよかった。 航空機インシデントあるあるですが悪循環の一発目は「夜」ですね。
@k75ch
Жыл бұрын
てっきりスイスに行くはずがイタリアに行っちゃった系かなと思って見てました。
@1919masami
Жыл бұрын
ベテラン操縦士だった事と管制の誤った指示が間違いの原因でしょうね。
@JP.SolitaryJourne
Жыл бұрын
M. グラハム・クラーク・ダウンタウン空港は950mしか無いのに、止まれたんだ… 20,000時間は伊達じゃない。
@bangfizz9543
Жыл бұрын
8:42あたりの誤着陸した先の滑走路の端の写真でヒエッってなった。フルブレーキングがちょっとでも遅かったらこの崖に突っ込んでたのか・・・
@yamato-takeru
Жыл бұрын
コンテンツ作成お疲れさまです。 空港の取り違え事故なんて起こるんだ…
@sysop.google
Жыл бұрын
いつもありがとうございます!アクシデント動画は怖いので見ていませんが、インシデント動画はマジ最高!ʅ(‾◡◝)ʃ
@TheYorozuyakun
Жыл бұрын
ますます編集精度があがり、まるでTVを見ているようです。ナレーションはご本人なのでしょうか?下手なアナウンサーより明瞭簡潔、適度な速さの語り口で素晴らしいです。
@kijokuron
Жыл бұрын
TheYorozuyakunさま ありがとうございます。素人がひとりでやっているので技術が向上しているかの実感をなかなか感じないのですが、お褒めいただき大変励みになります。 なお、ナレーションは人工の音声を使用しております。
@ここあ-j4n
Жыл бұрын
クラーク空港に間違えて誤着陸した飛行機が短い滑走路から、無事に離陸できてほっとしました。搭乗されていた方達はこの後、陸移動なさったようですね。みなさん、お怪我もなくて良かったです。
@oresama2621
Жыл бұрын
これ737だからなんとか着陸できたけどもっと大きい機体だったら怖いな
@ひめビック
Жыл бұрын
大きな事故にならなくて良かった🛬
@ttoshi
Жыл бұрын
パイロット、管制のちょっとした確認不足。滑走路を逸脱せず事故にならなくてよかったと。
@ruuuucha
Жыл бұрын
おわー、色々と確認不足が重なっちゃった結果ですね。誤着陸した滑走路に他幾が居なかったのが幸いでしょうか。動画の構成で、管制官の管制が終わるとレーダーによる確認も終了する…とナレーションがあり「え、そうなの!?」と思った直後に空港の管制官の無線音声を再度挟んでくださっていて、とてもわかりやすくてよかったです😌🤍
@-TA-NA-KA-
Жыл бұрын
『報道しない自由』 自由すぎですな。
@ゆこ-v4p
9 ай бұрын
8:03 管制官の「そっかぁ…」にちょっと吹いた
20:43
【解説】コンチネンタル航空1404便 高速で滑走路逸脱【航空事故】
機場空論
Рет қаралды 224 М.
17:33
【解説】ノースウエスト航空188便 1時間以上の沈黙
機場空論
Рет қаралды 570 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
3:26:57
Every Single Plane Crash - Air Disasters Seasons 5, 6, 7
Smithsonian Channel Aviation Nation
Рет қаралды 2,2 МЛН
16:27
【解説】アトラス航空3591便(アマゾン・エア)墜落
機場空論
Рет қаралды 203 М.
47:24
Sir Roger Penrose - The palatial twistor approach to Einstein lambda vacuums
KTWiG FUW
Рет қаралды 30 М.
45:01
Rudder Failure at 35,000 Feet | Mayday Air Disaster
Mayday: Air Disaster
Рет қаралды 1,4 МЛН
13:55
【解説】サウスウエスト航空812便 緊急着陸【航空事故】
機場空論
Рет қаралды 187 М.
1:50:57
【飛行機大特集】貨物機の内部に潜入!/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/飛行機の揺れをチェック!パイロット支える“風を読む女” など
日テレNEWS
Рет қаралды 94 М.
11:07
【解説】イベリア航空432便 エンジンカウル破損
機場空論
Рет қаралды 87 М.
1:50:01
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
日本科学情報
Рет қаралды 643 М.
17:28
【解説】ナショナル・エアラインズ102便墜落【航空事故】
機場空論
Рет қаралды 493 М.
16:32
【解説&航空無線】四川航空8633便 飛行中にコックピットの窓が粉砕【重大インシデント】
機場空論
Рет қаралды 321 М.
0:16
Разогрев водителя
yanapozitive37
Рет қаралды 227 М.
12:50
Range Rover против Bentayga против AMG GLE 63 против SQ7: ГОНКА
carwow Русская версия
Рет қаралды 171 М.
52:57
Ремонт BMW 535i GT молотком и зубилом!
ИЛЬДАР АВТО-ПОДБОР
Рет қаралды 2,5 МЛН
0:28
Выхлоп за 70р, дёшево и сердито!
IGORIAN TODAY
Рет қаралды 3,8 МЛН
44:32
Новая "БУХАНКА" 2022. Первый выезд, который мог стать последним
МАШИНАТОРЫ
Рет қаралды 1,1 МЛН
21:08
Камри Пупсичка немного сломалась ((
Ильдар Live
Рет қаралды 434 М.
20:09
Застрял у Деда на Лужайке. Реакция
Я АМЕРИКАнец
Рет қаралды 472 М.