キモい?美味い?ニホンミツバチの蜂の子をしゃぶしゃぶで食べた

  Рет қаралды 65,383

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談

Күн бұрын

Пікірлер: 236
@食う-j9z
@食う-j9z Жыл бұрын
今まで蜂の子の食レポは全て「ミルキー」で片付けられていたから、具体的に「白子と豆腐の中間」って情報ありがたや
@メロンママ-w2u
@メロンママ-w2u Жыл бұрын
メインチャンネルでは昆虫食回不評なんですか?意外です いくらおいしいと言われても自分ではなかなか食べる勇気がないからこそ他人(茸本さん)が食べてくれる姿を楽しむものだと思ってましたw
@takeshimizuno7022
@takeshimizuno7022 Жыл бұрын
ハチノコ、子供の頃に炒ったものを食べていました(@静岡西部) わりと甘みがあるんですよね 確かに記憶にあるものと見た目が別物なので、私が食べていたのは多分クロスズメバチだったのですね ニホンミツバチは、うちの親が趣味で飼っています(が、やっぱり蜜を集めるためなのでハチノコ食べたりはしていません) 田舎で暇を持て余したトシヨリがこぞって飼育に手を出しているみたいで、競合がいっぱいいるとか ひと頃アカリンダニの蔓延でかなり数を減らしたのですが、最近は少しずつ回復しているみたいです
@AyeBeeTY
@AyeBeeTY Жыл бұрын
虫ネタ大好きなんでサブチャンネルでも公開していただけて嬉しいです。
@makomako7458
@makomako7458 Жыл бұрын
芋虫が気持ち悪くて苦手でしたが、茸本さんの動画見て、虫の幼虫を見るのが平気になりました😃
@Bunashimeji1113
@Bunashimeji1113 Жыл бұрын
忙しいからしかたないけど、やっぱり冷凍しないほうがよかったと思う。虫ネタ好きなので、今後もよろしくお願いします。
@yukiotanaka2247
@yukiotanaka2247 Жыл бұрын
巣に入ったまま茹でたのがタイで売ってます。 美味しいです。
@caither2413
@caither2413 Жыл бұрын
東京も西側では昔食べてましたね。 お年寄りがアシナガバチなんかを食べてました。
@s-s828
@s-s828 Жыл бұрын
前、祖父が家にあったアシナガバチの巣をハチ駆除スプレーかけたあとに巣ごと食べてたの思い出した。毒よりスプレーの成分口に入れたんじゃないか心配 蜂の子は美味しいですよね
@kj-lk2vm
@kj-lk2vm Жыл бұрын
いいなぁ~。 他の蜂と食性が違う事もあって食べてみたいと思ってました。 やっぱり美味しいんだ! 食べる目的だけで野生の巣をアレするのもアレですから本当に貴重ですね。
@syoma2000
@syoma2000 Жыл бұрын
”見た目がキモいって理由で食べれないことがない”さすがプロの野食家!! 昆虫食って、テレビなんかで罰ゲーム的に使われすぎたよなあ、と感じます。蜂の子はほんとに美味しそうですね。
@いっとく-d8y
@いっとく-d8y Жыл бұрын
そういえば! 以前クリムシを食べた時に。 美味しい栗を食べてるんだから美味しいに決まってるじゃんと話していましたけど。 二ホンミツバチの巣を餌とする蛾の幼虫のスムシっているんです。 やっぱりこのスムシも美味しんでしょうか? 養蜂家にとって巣を壊滅させてしまう大きな悩みの種ですが。 美味しかったら新しい可能性が広がるかもですね。
@wtnave6112
@wtnave6112 Жыл бұрын
サブチャンネル良い👍
@El-pollo-loco647
@El-pollo-loco647 Жыл бұрын
黒スズメバチ。ヘボと呼んで狩をした覚えがあります、獲れませんでしたが。 親戚がどこからか手に入れてきて、ピンセットでつまみ出すのが僕らの仕事で好きでした。佃煮で食べるのが主流でしたが、牛肉のしぐれ煮みたいで好きでしたよ。タンパク質たっぷりでミツバチでも変わらないでしょうねー🎉❤
@淡水化物-y6k
@淡水化物-y6k Жыл бұрын
味の差は、歴然です
@tommylilac1
@tommylilac1 Жыл бұрын
今は亡き祖父がとってきたハチの巣から一緒に蜂の子をとって、 祖母が炊き込みご飯にしてくれました。 楽しかったのと、美味しかったことを思い出しながら見させて頂きました。 味は、あさりごはんに似ていた印象でした。
@kasdfhkjdksl
@kasdfhkjdksl Жыл бұрын
ちょっと下世話な話になるのですが、 蜂の子を食べるとギンギンになる!みたいな話を 蜂の子を食べる系動画で必ずと言っていいほど聞きます。 実際どうなんだろう??? ミツバチとスズメバチでまた違ったりするんだろうか。
@yashoku-sub
@yashoku-sub Жыл бұрын
ヴァームウォーターの成分はスズメバチから採られていると聞きますから、ソッチ系の効能があるとしたらスズメバチでしょうね
@超巨大人喰いウニ
@超巨大人喰いウニ Жыл бұрын
昆虫食に興味をもって2年ほどたちますが、まだ食べたことはないですし食べる勇気はないです でもこういった動画が本当に興味深くて面白くて好きなので、サブちゃんありがたいです!
@淡水化物-y6k
@淡水化物-y6k Жыл бұрын
まずは、イナゴの甘露煮からですね。
@ガリペア
@ガリペア Жыл бұрын
Gを素手で握り潰せるくらいには虫に慣れないと昆虫を常食するのは難しいよねえ うちの爺さんとかそうだった つまり現代人にはムリだし、時代が進むほど清潔化が進み虫嫌いが増えるはずだから、もう詰んでる
@淡水化物-y6k
@淡水化物-y6k Жыл бұрын
@@ガリペア 素手で叩き潰す。まけられないですか?
@momonekoko
@momonekoko Жыл бұрын
クロスズメバチ幼虫の缶詰から昆虫食入りましたけどかなりおいしかったですよ 砂糖醤油みたいなあまからの味付けでコクがあってご飯に合います 値段が高いことを除けばたくさん食べたくなるおいしさでした
@おすまし-v3s
@おすまし-v3s Жыл бұрын
食べたら元気でそうですねぇ🐥
@user-hj5bm6el1y
@user-hj5bm6el1y Жыл бұрын
会社の敷地内にアシナガバチが巣を作っててぷりぷりの幼虫が入ってたから食べる目的で泳がしてたんだけど先日駆除されてしまった…悔しい
@nandabacomeon
@nandabacomeon Жыл бұрын
いざ自分が食べるとなると拒否反応が出るのは仕方ないとして野食ハンターのチャンネル見てる諸氏はタケモト氏の挑戦を怖いもの半ば見たさで見てるもんだと思うんだけど、そんな虫ネタ拒否ることあるんかねぇ
@納豆もずく
@納豆もずく Жыл бұрын
虫が美味くて受けがいいならこんな拒否されないし都市部でも普及してたはず しかし現実は虫よりも鳥牛豚魚のほうが遥かに美味しいからね。 あっとめっちゃ高い自己養殖するなら良いけどメーカーから買うとそんなに美味しくないのに国産の中々良い肉を買えるくらいには高い 例に例えるとコオロギパウダー50gで1500円で腹持ちも無いコスパ最悪
@akawshi
@akawshi Жыл бұрын
一魂前も飲んでましたね。しゃぶしゃぶにも合って美味しそう
@aikukan
@aikukan Жыл бұрын
養蜂場をしてる友人から、 蜂の子の生姜醤油炒めをもらって食べた事あります。 ご飯のふりかけに合いました。 幼虫は蜂蜜の味がしました。
@hohjoh
@hohjoh Жыл бұрын
うちの嫁がまさしく「目があるから魚食べれない」人です。 しらすやいくらは「命が大量にあるのがなんか嫌」と言われてそんな考え方があるのかと不思議な気分になりました。
@ha36sworks
@ha36sworks Жыл бұрын
牛、豚、鳥も当然食べてないんだよね?
@tegetege-soushi
@tegetege-soushi Жыл бұрын
蜂の子は旨いですよね〜
@ヨコチン-z3c
@ヨコチン-z3c Жыл бұрын
野食に合うお酒一覧的な本出して欲しいな。
@ゴメン寝コ
@ゴメン寝コ Жыл бұрын
ベランダに巣を作ったアシナガバチ🐝の幼虫とか食べたけど、けっこう美味いんですよー。ニホンミツバチも食べてみたい!
@kuragenouta
@kuragenouta Жыл бұрын
出先でマヌカハニーの店舗さんを見つけて、 そこで段々と育つ歴代の巣を頂きました⋆*ೄ 全て美味しかったです😁👍 胃炎や、口内炎が頻繁なので 助かりましたよ⋆*ೄ
@あまちゃん-b3g
@あまちゃん-b3g Жыл бұрын
昆虫食に興味を持ち、初めて食べたのが蜂の子の生食でした(会社に巣を作っていて除去した時に居た子達) 美味しいとは思いませんでしたが不味いとも思いませんでした。感じたのはこれが昆虫食なのかという感動でした
@ガリペア
@ガリペア Жыл бұрын
ハチの子とイナゴは日本では食えて当たり前って気はする 世代によって違うかもしれんけど 恐らく未来の日本人はそれすらも食わなくなる
@おおタクミン
@おおタクミン Жыл бұрын
蜂の子は生で食べるのと火を通したのでは、味も触感も全然変わるので、火を通したものをまた機会があれば試してみて。 蜂の子でも、生だと味が鼻水だと思うんで・・・(汗
@indigomoon538
@indigomoon538 Жыл бұрын
メインもサブも両方見られる日は楽しみ🎶幸せ🍀2ばぁ〜い2倍✌️wあざぁ〜す!!┏○ペコッw しゃぶしゃぶ!?しかもニホンミツバチ!?いや何か新鮮✨ 所謂蜂の子は、巣から抜いたまんまや佃煮では何度か機会あり食べた事ありますが…。 解説聞いてると、ニホンミツバチの蜂の子食べる…はやはりレアなんですねぇ。見てる側としては、解説&実食してくれる茸本さんには勿論、そもそも素材提供し機会を下さったシーキチンさんに👏ですね✨ 今回も色々と知識教えていただけて!楽しく晩酌のいいアテになりました😊
@マイケルちゃんこ番長
@マイケルちゃんこ番長 Жыл бұрын
蜂の子は凍ったままだとポロポロ取れたのかも? 獣肉や海の生き物も興味深いですが、個人的には植物(雑草や野草)や虫、ウシガエルなどの動画が大好物なので、サブチャンありがたいです。(あと寄生虫も)
@淺井隆之-w3d
@淺井隆之-w3d Жыл бұрын
ミツバチの巣って蝋だと思うので巣ごと茹でちゃえば溶けて分離しませんかね?
@yashoku-sub
@yashoku-sub Жыл бұрын
たしかに!!次回はそうしましょう
@nemha685
@nemha685 Жыл бұрын
@@yashoku-sub  育児に使われた巣板は蝋以外に大量のよく分からない物質を含んでいるのでやめた方が良いかも、幼虫のフンや抜け殻その他ゴミ? 巣蜜として利用されるのは基本的に育児や花粉の貯蔵等に使われた事のない綺麗な巣板です。
@swrrei1096
@swrrei1096 5 ай бұрын
昔、大正生まれの今は亡きばーちゃんと墓参りに行った。 ばーちゃんはハイカラな人で、 自身で商売して身を立て、デパートと卸問屋でしか食材を買わないような人だった。 休憩所の天井に蜂の巣があり、 テーブルに生きた蜂の子が落ちていた。 「かわいそうだから巣に戻せる?」 って聞いたら、 「何言ってるの。これはすっごく美味しいの!栄養もいっぱいでね!おばあちゃん持って帰るわ!デパートで買ったら高いのよ!」 そう言って、 速攻ティッシュで蜂の子くるんで、そいつをブランドの財布の中に入れ、大事にブランドバックにしまい、その日はホクホクで帰った。 (1匹しかとれなかったけど) 今度仏壇にそなえるかなー。
@blivelukoo
@blivelukoo Жыл бұрын
推しの子も流行ってるし蜂の子も流行るな(確信)
@ilohas06
@ilohas06 Жыл бұрын
MEMちょも食レポしてたからな(存在しない記憶)
@ふち-t2d
@ふち-t2d Жыл бұрын
完璧で究極のタンパク
@sorekaranokotoha
@sorekaranokotoha Жыл бұрын
今日何食べた?(蜂の子) 好きな本は?(僕は君を太らせたい) 遊びに行くならどこに行くの?(多摩川河川敷)
@細和-q8d
@細和-q8d Жыл бұрын
女王蜂(ED担当)
@オルフェーヴル-f2y
@オルフェーヴル-f2y Жыл бұрын
アイの死因(アナフィラキシーショック)
@R7037-t2h
@R7037-t2h Жыл бұрын
昆虫食ネタはもっと見たいと思ってましたが、サブに上げて頂いて感謝です! 野生のコオロギは不味いと言われてましたが、地域によって違いがあったりするんですかね?自分は不味いと思ったことは一度もないので…
@tsuguhirasuzuki3214
@tsuguhirasuzuki3214 Жыл бұрын
アシナガバチの幼虫は子供の頃よく採って生で食べてました。個人の感想ですが問題無いと思います。
@popoyapopo
@popoyapopo Жыл бұрын
虫なのに六角形の構造作っちゃうの不思議だよな〜
@siratama1215
@siratama1215 Жыл бұрын
虫取るの大変そうだけど美味しそう😮
@nanashinohituji0615
@nanashinohituji0615 Жыл бұрын
茸本さんが好きだから来ちゃう
@hiroshima7044
@hiroshima7044 Жыл бұрын
このあいだラオスで食べました。塩茹でしすぎて煮崩れたソラマメを塩抜きしたような感じですね。
@蟋蟀-x1r
@蟋蟀-x1r Жыл бұрын
子供の頃秋になると親父と蜂の子捕りに行ってました、味見に生で食べてました、クリーミーでしたね。 ニホンミツバチとクロスズメバチを同じ場所で飼育するとクロスズメバチの方がケンカで負けるんですよ、後ろ足で蹴飛ばされ相手にされもしません。
@杜若三十郎
@杜若三十郎 Жыл бұрын
何かのきっかけで食べて「美味い」と思ったらその食材にあったハードルみたいなモノは消えますし他の食材にも興味が湧いてくるのですよね。
@cbdtipsvtuber8057
@cbdtipsvtuber8057 Жыл бұрын
過去一茸本先生のサイコパス度が表に出た回かも知れない
@ikasohmen
@ikasohmen Жыл бұрын
他のどんな気持ち悪い見た目の生き物は食べられても猫は生前の姿想像すると絶対食べられないと思う
@雄叫びいかの
@雄叫びいかの Жыл бұрын
はぇ〜、そもそも蜜蜂の幼虫って花粉食べるのが知らんかったわ🤔 蜜をなめなめしてるかと思ってた それはそうと、ワイは大きい芋虫のほうが苦手やなぁ… アゲハの幼虫とかアフリカのモパネワームみたいの見たら大声あげちゃうわ これくらいの小さいサイズだったら全然余裕だな🤗 けれど、蜜蜂の幼虫は中々手に入らない模様…
@yoshihitotanaka9529
@yoshihitotanaka9529 Жыл бұрын
昆虫系の冷凍はダメだと思います。今度、生との違いを知らせて欲しいです!! コオロギとかスーパーウォームは冷蔵庫に入れておくと1ヶ月位元気ですよ。
@osamubbs5041
@osamubbs5041 Жыл бұрын
本家が長野なので幼少期から蜂の子は普通に食べてました♪ 久しぶりに食べたくなりました。
@ChannelNOVO
@ChannelNOVO Жыл бұрын
お疲れ様です。 私は子供の時アシナガバチやスズメバチ等の巣を取っておやつで蜂の子食べてました😅 最近はメッキリ食べなくなりましたが、この動画見て食べたくなりました😁 蜂の巣見つけたら挑戦してみよう🤩👍
@kai-zd2ht
@kai-zd2ht Жыл бұрын
アシナガやら各種スズメバチの蜂の子なら食べたことあるしなんならご馳走なんだけどミツバチの蜂の子ってこんなにそそられないのかw
@polistesjokahamae3876
@polistesjokahamae3876 Жыл бұрын
某地方のかなりローカルな言葉ですが蜂の幼虫を蜂の蛆って呼んでるところがありました。
@mitsurugi110
@mitsurugi110 Жыл бұрын
蜂の子 クリーミーで美味いらしいですね😋
@だーまや-g9h
@だーまや-g9h Жыл бұрын
私も地蜂(クロスズメバチ)に刺されましたねwww 花卉農家していた時に2年ものの畑で花切ってたら刺されました😂離れて見てた人たちは黒い竜巻に巻かれてたよって言ってましたwww
@ねこだんご-j6y
@ねこだんご-j6y Жыл бұрын
虫は話聞いてると美味しそうに聞こえるけどまだ自分には早いなと思ったり....セミならいけそうっていう自信はあるんですけど幼虫系はまだ早そう.... 無理に食べなくてもいいし食べたい人は食べればいいのが今の昆虫食だけどいつか食料が無くなった時のためにこういう知見広がる動画は助かります!
@なしお-k3f
@なしお-k3f Жыл бұрын
なぜか美味しそうに見える。。 関東のスーパーじゃ売ってないですよね
@デルおいさん
@デルおいさん Жыл бұрын
蜂の子はシンプルにフライパンでいって塩で味付けが香ばしくって上手いです
@hal7772
@hal7772 Жыл бұрын
コオロギ食は東京都の公金問題があったタイミングだから、高額な補助金が入っているという誤情報が拒否感を加速させたんだろう
@ch-bk1df
@ch-bk1df Жыл бұрын
私もクロスズメバチ(地方名ツナギ)に肩を刺されました。電気が走ったような衝撃でした。ヒー。いつか食べて復讐してやりたいと思ってます。 「しゃぶしゃぶで食べた」が「むしゃぶりいて食べた」に見えて、巣ごと召し上がったのかしら、流石先生、と思ってしまいましたテヘ。
@right_river_
@right_river_ Жыл бұрын
黒スズメバチは11月に岐阜東部辺りで開催される各地のヘボ祭りで 食べた事がありますが、ミツバチは無いので興味が有ります
@気の向くまま生きる
@気の向くまま生きる Жыл бұрын
あと、コオロギに毒が有るとバカみたく騒いでる人が居ます。毒呼ばわりはコオロギちゃんに失礼ですよね!
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita Жыл бұрын
蜂の子は おいしそうね。健康に気をつけて無理しないで がんばってほしいです。
@三国志チャンネル
@三国志チャンネル Жыл бұрын
外国などで色々な食材にチャレンジしましたが、我々の文化でゲテモノと見做されるものを食べる時には二つ壁があると思いました。 一つは勇気の壁。虫とかはこっちですね。 もう一つは道徳の壁。犬猫ヒトが代表例かと。 私は前者は容易でしたが、後者の壁はムリでした。というか、その壁は越えたくないと思いました。
@みるくぷりん-v8e
@みるくぷりん-v8e Жыл бұрын
ずっと絵面がすごいw 途中からトークだけきいてた(*´ω`*)
@Wildness_boy
@Wildness_boy Жыл бұрын
巣蜜もそうですが、ミツバチの場合はそのまんま巣ごと丸ごと衣付けて天ぷらというかフリッターにすると美味しいですよ!旨いガムみたいな感じです チョコとかクランベリーのソースとバニラアイスをかけて食べるのが好き😋
@tenbin_za
@tenbin_za Жыл бұрын
基本見た目が無理だから昆虫食べられない そもそも見た目が無理すぎる それを食べてるのすごいなーと思えるから人が食べてるのを見るのは好奇心が満たされてすき
@kaeruyosida7997
@kaeruyosida7997 Жыл бұрын
ブリ糸状虫とアニサキスの素揚げを試してもらえませんか❓そのまま揚げると爆発するので何かしら工程が必要かもしれません。 もし、試すなら気を付けて下さい m(_ _)m
@naumanzou4282
@naumanzou4282 Жыл бұрын
蜂の子のしゃぶしゃぶは「僕は君を太らせたい!」に登場してから気になっていたのですがそもそも生の蜂の子を得られる機会がないですね…
@淡水化物-y6k
@淡水化物-y6k Жыл бұрын
長野県の南方では、販売している場合もある
@bllydncrpbdrummer
@bllydncrpbdrummer Жыл бұрын
虫は苦手なくせに、つい「ピンセット使った方が効率良さそう」とか、「あ、汁が出ちゃった、もったいない」「青ネギ散らしたらよさげ〜」とか思いながら拝聴しました。 茸本さんの動画に感化されてしまったのか、最近は虫を食材とみなすのに抵抗がなくなってきましたよ。食べないけど。
@alone-hd5se
@alone-hd5se 9 ай бұрын
蜂の子美味いよ😊 ばあちゃんの畑に出来た蜂の巣からよく食べたわ。
@simo_Hayha-suna
@simo_Hayha-suna 5 ай бұрын
昆虫は食べるまでに人次第で自分から見て食べ物として見れるか、見た目によってブレーキがかかるか、知的好奇心全振りでブレーキがそもそもぶっ壊れてるか、だと思いましたね。 僕はブレーキがないので人もまだ食べた事ない虫もやはり味は気になります。 一回食べてしまえば単純で、食物としてしか見られなくなるんですけどね( ﹒︠௰﹒︡)
@agurikaru
@agurikaru Жыл бұрын
うわあシリコン付きピンセットで引っこ抜きたい状態… 私は蜂の子は食べられるけど他の虫はちょっと…の入門辞退者です おっしゃる通り殻(と足)の食感が苦手で克服できないままです😭 なんとかセミ幼虫くらいは…と思うのですが…
@dokeorehaoniityandazo
@dokeorehaoniityandazo Жыл бұрын
流石に人は極限じゃないと食いたくねえなあ…
@山田光太郎-l2t
@山田光太郎-l2t Жыл бұрын
骨折しなくてよかったですね。蜂の巣は裏面の方が気持ち悪いですね
@HANIWAYA
@HANIWAYA Жыл бұрын
そうなんですよねぇ。昔長野出身の人が土産に持ってきたんですけど、どう見てもウジ虫なんですよね。 で、半ば無理矢理たべさせられたんですけど、食感がぶよぶよで気持ち悪くて食べられた物ではなかったですね。
@robinsonhoutou
@robinsonhoutou Жыл бұрын
幼虫はほのかに甘みがあって(胃の内部のはちみつ?)、さなぎより美味しいですよ~ セイヨウミツバチだったので、ニホンミツバチは違うかもしれませんが
@herniateddisc2099
@herniateddisc2099 Жыл бұрын
Tシャツ、ええな
@weaselgirl7136
@weaselgirl7136 3 ай бұрын
昔アシナガの巣を駆除して炒って食べたら美味かったけど、瓶詰めの蜂の子は風味が合わなかった。 種類なのか鮮度なのか調理なのかわからないけど、昔取って食べたような蜂の子が売ってたら普通につまみとして重宝しそう。
@min-owbdu
@min-owbdu Жыл бұрын
蛹になりかけが一番雑味がなくて美味い 処理も楽やし
@おちょこ-h4b
@おちょこ-h4b Жыл бұрын
父は毎年、庭に蜂の巣が作られるのを楽しみにしてたくらい蜂の子が好きでした。しかし父以外は食べたいとも思わず…😅
@user-yv6lp4fr7h
@user-yv6lp4fr7h Жыл бұрын
野食ハンターがライブ配信で会話しながらやってたら面白いんだろうな〜
@shunyakakizaki8819
@shunyakakizaki8819 Жыл бұрын
コクチバスの回が役に立ちましたか!って、結構面白かったんですが。食べ物として認識する絶対多数が増えて欲しいですね。それこそ茸本さんが救世主です。例えばウチの奥さんは外人で納豆とかはオッケーだけど、長い魚が秋刀魚も含めてダメです!えーでしょ!おかげで一人で食ってますよ。蜂の子食ったことないけどすごく旨そう♪ウチの田舎では白子はタツと言ってさっと湯引きして刺身で喰いますが、そんな感じですね。ということは私はスズメバチの方がいいのかな。
@ゆみゆみ-u9s
@ゆみゆみ-u9s Жыл бұрын
群馬ですが父は食べてました。 フライパンで空煎りしてた気がします。 家に作られた巣から採ってたと思ってたのでミツバチかと思ってたけどスズメバチだったのかな? 子供の時は無理!!と思ってたけど、食べておけば良かった。 見た目で食べられないものは魚以外の原型をとどめているものかなぁ。 丸鶏の参鶏湯でもちょっと嫌なくらいです。 虫も、パウダーとか調理されてるものはだいたいなんでも食べられるんですが、なんでみんな原型で食べたがるのか不思議です....
@monzaemontikamatu8512
@monzaemontikamatu8512 Жыл бұрын
アシナガバチも食いますけどね クマバチとかどうなんでしょうね。食べ応えありそうですが
@monzaemontikamatu8512
@monzaemontikamatu8512 Жыл бұрын
バター醤油で炒めるとトウモロコシっぽくなりますね。ハチノコ。
@春夏秋冬-s8l
@春夏秋冬-s8l Жыл бұрын
スズメバチの成虫って確か蜜が主食だったような だったらスズメバチの成虫は食べたら美味しいんじゃないでしょうかね 前から思ってた事ですけど
@yashoku-sub
@yashoku-sub Жыл бұрын
成虫はたしかに蜜というか、幼虫が出す甘いエキスをエネルギー源とします。なんで理屈上は美味しいはずなんですが、実際に食べるとかなりエビ風味の普通の虫なんですよね。不味くはないですが
@春夏秋冬-s8l
@春夏秋冬-s8l Жыл бұрын
既に試していたとは、さすがです
@koe-masaoh
@koe-masaoh Жыл бұрын
ひねてて好き
@kumihamatoyo
@kumihamatoyo Жыл бұрын
お勧めの日本酒飲むオフ会あったら楽しそう。
@エイディア
@エイディア Жыл бұрын
とても貴重な体験をされていますね! 幼虫の風味など考慮すると、幼虫のすりつぶし+形の残ったままの幼虫&蛹で、よく中華のデザートにあるタピオカ&ココナッツミルクのデザートとか作れませんかね??幼虫や蛹の食感がコシのないタピオカみたいになりませんかね~
@エイディア
@エイディア Жыл бұрын
でも貴重すぎて試す機会はなかなか得られませんかね・・
@HijiriTachibana
@HijiriTachibana Жыл бұрын
数年に一度、長野県から瓶詰めの蜂の子の佃煮を日本酒のアテに買うくらいには好きなのですが、まさかミツバチでなかったとは……勉強になります。 殻感の少なさも、乾燥ミルワームと比べると明らかに異なっていて面白いですよね。TAKEOさんのミルワームを家で塩煎りにしたやつなんかはそれはそれで問答無用で美味しいんですが、あっちはワームなのに甲殻類の文脈ですし。
@SakuraHigashi
@SakuraHigashi Жыл бұрын
合法的に人肉を食べたいなら胎盤ですよね 産婦に胎盤を食べさせてくれる産婦人科はあるので、交渉すればお裾分けしてもらえるかも…
@inakanohitokoma
@inakanohitokoma Жыл бұрын
南魚沼の居酒屋で蜂の子を加熱して塩をかけたものをいただきましたけど、カシューナッツのようで美味しかった❤
@深澤英樹-l8d
@深澤英樹-l8d Жыл бұрын
物干し竿に作った足長蜂の巣を駆除した時油で炒めたものを ちょっと食べた記憶があります。(美味かった) (*゚∀゚*) 日本ミツバチの巣が食用に廻った経緯と蜂の育児社会事情も勉強になります。
@user-ry3dd2go5z
@user-ry3dd2go5z Жыл бұрын
家もお爺ちゃんのお墓に巣を作られてしまって駆除したことありました… ミツバチっぽい姿だったから多分日本ミツバチだったのかなぁ…
@244factory
@244factory Жыл бұрын
子供の頃長野の民宿でウズラとかイナゴをおっかなびっくりで食べて蜂の子だけ食べられなかったのを今になってすごく後悔してます。 機会があったら幼虫からでもトライしてみたいと思いました。
@9255mitu
@9255mitu Жыл бұрын
観る方が追いつかない配信w
@yamamoto-jack
@yamamoto-jack Жыл бұрын
幼虫汁がびしゃびしゃ出てるのがリアル…
@naonao1083
@naonao1083 Жыл бұрын
子供の頃生きたハチの子食ってたな。おやつやった。
@civilissouls
@civilissouls Жыл бұрын
「倫理的法律的に許される機会があるならヒトの肉も食える、食うと思う」 って今回表明したのは印象的なポイントだなぁ。 ウルグアイ空軍機墜落事故みたいな「死ぬか/食うか」みたいな状況なら自分も食うかもな…みたいな漠然とした意識はあったけど、他人の口から言語化されるとやっぱり怯む。
@crop1332
@crop1332 Жыл бұрын
農学部の昆虫利用のラボが学園祭の屋台でミツバチ幼虫のフライを出していましたが、ほぼ衣の味しかしなかった思い出があります。
@doburocky
@doburocky Жыл бұрын
色々な意見はあると思うのですが、エビ・カニ・シャコが食えて虫が食えない感覚はわかんないですねー。
@はぐりん-o5h
@はぐりん-o5h Жыл бұрын
ムシも同じくらい大きくて殻を取って身だけにできたら抵抗無さそう
@ripRAakr
@ripRAakr 9 ай бұрын
純粋にそれを恒常的に食べてる環境で育ってるか育ってないかの違いでしょ 海外だと刺身や馬肉や鯨肉嫌がる国が多いのと同じ
@bskfjeojzhdjxj
@bskfjeojzhdjxj Жыл бұрын
昆虫の中ではトップクラス美味い😋オオスズメバチでも美味しい😋 でもカブトムシの幼虫は勇気がないw😂
@ohara1425
@ohara1425 Жыл бұрын
芋虫系の形が苦手で全く見れないしさわれないけど、蜂の子は缶詰食べたことあるから抵抗感ないんですよね。不思議です。カブトムシの幼虫絶対美味しいだろうに生理的に無理で悔しい…
@淡水化物-y6k
@淡水化物-y6k Жыл бұрын
カブトムシは、臭いようですね
@明日の晩ごはん-o9w
@明日の晩ごはん-o9w Жыл бұрын
おしゃれな豆腐じゃなくて、本物の本来の豆腐でしょうね。
ナガブナと思しき魚を身が溶けるくらい煮込んでみた
21:01
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 136 М.
Stellar Evolution, Supernovae and the Fate of the Sun
3:17:50
Jason Kendall
Рет қаралды 296 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
世界中のアクアリストを魅了する「ユウゼン」の意外な味にハンターも大興奮!
23:37
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 68 М.
クセになる苦味!ホップの実と芽を食べてみた
24:39
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 99 М.
駆除に同行!オオスズメバチを寿司で食う
41:33
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 359 М.
釣り人の憧れ「タマン」ことハマフエフキを釣ったからには食べてみた
25:44
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 119 М.
育ててよし、洗ってよし、食べてよし。沖縄の代表的なヘチマ料理を作って食べた。
21:15
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 52 М.
ザ・毒キノコ!ベニテングタケ出汁のソバで、キマってみた
23:16
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 770 М.
めんどくさい!自採りゼンマイは、食べるまでが手間三昧
29:32
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 113 М.
ノコギリザメの卵で、よくわからない珍味ができた。
18:20
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 132 М.
オオスズメバチの巣穴に液体窒素を流し込む!!
21:39
おーちゃんねる
Рет қаралды 2,7 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН