【今アコギ買うならこれ】10万円で買える異常コスパのハンドクラフトアコースティックギター「Merida Extrema(メリダエクストリーマ)」がやばい件。単板プレミア材、謎のオメガ指板の音に驚愕!

  Рет қаралды 29,740

Guitar geek from Japan(TAMESHIBIKI)

Guitar geek from Japan(TAMESHIBIKI)

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@hidenarisan
@hidenarisan Күн бұрын
参考動画ありがとうございます。コア注文しました。届くの楽しみです。🥰🥰
@takgib8761
@takgib8761 2 күн бұрын
くろちゃん! プロの中のプロ! 早く布袋さんのライブで会いたいです!
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 2 күн бұрын
布袋さんも認めた黒田さんの演奏!素晴らしかったです!
@tomoya.h8053
@tomoya.h8053 2 күн бұрын
コア材のギターめっちゃ気になりますね。これで試奏して気に入ったら即買いかも😂😂
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 2 күн бұрын
コア材のギターは、本当に良い音しますよね!
@tomoya.h8053
@tomoya.h8053 Күн бұрын
@@kkkzzzyyy324 この音とルックスで10万切りはヤバいです
@cenchu622
@cenchu622 2 күн бұрын
どんな魔法を使ったらこの金額でこのギターが作れるのか謎すぎます!!!
@ta6rock577
@ta6rock577 2 күн бұрын
コア材すごく渋い。ネック裏の虎目や音が自分好み。
@ks3dmb935
@ks3dmb935 Күн бұрын
クスノキ気になる〜
@ffa-t6m
@ffa-t6m Күн бұрын
かっこいい!
@jun11280
@jun11280 Күн бұрын
以前持ってたヘッドウェイのジャパンチューンナップも中国製造だけど、ものすごく仕上げのクオリティが高かった。ギルドのGADシリーズも、全然問題ないと思った。どんな分野も最初はノウハウがないからお粗末なものになりがちだけど、その分、情熱に燃えた若者が取り組むから、すぐに練度が上がっていいものができてくる。外国で経験を積んだクラフトマンが率いれば、その時間を一気に短縮できるんだろう。
@dshid6603
@dshid6603 2 күн бұрын
こんなブランドがあったんですね、お二人の会話テンポが噛み合っていることも相まって一気見しました 個人的にはコア材のが好みでした、買ってしまいそうです
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 2 күн бұрын
コア材は確かに魅力的ですよね!低音のパンチ感が独特でひときわパワフルなサウンドでした!
@Rio_Free324
@Rio_Free324 16 сағат бұрын
うわ、これはめちゃくちゃ良さそう😂 フラワーインレイでサイド単板のがあればなぁ~ と、言うか結局どれか注文すると思いますが(笑) この動画をよく見てよく吟味したいと思います。 どれも良くてかなり迷いそう
@名-c6l
@名-c6l 10 сағат бұрын
Waveかスカーが一番好み
@ssya8111
@ssya8111 Күн бұрын
フィンガーピッキングのソロギター用に初めての一本を買いたいんですが、1番のオススメはどれですか!? 3:58 7:08 10:17 13:42 29:40 34:21 19:30 23:35 25:00 27:48
@Alstromeria911
@Alstromeria911 2 күн бұрын
メリダ!ずーっと気になってたけど、中国のだからか誰も動画作ってくれてなくてめちゃくちゃ探してました!!!ありがとうございます😊
@StoneField-d8v
@StoneField-d8v 2 күн бұрын
アコギが欲しくなった(笑)家で弾く程度ならあんまり高いアコギって手出しにくいけど、この感じで10万円前後なら欲しい♬(#^^#)
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 2 күн бұрын
まさにそうですよね!! エレキ弾きにはこの価格は本当にありがたいと思います!!
@ドラレコ物語-日々の車ニュース
@ドラレコ物語-日々の車ニュース Күн бұрын
これで10万!?  まじで!!
@ぺんぺん-x3r
@ぺんぺん-x3r Күн бұрын
黒ちゃん!😊
@八王子のタクドラ
@八王子のタクドラ 2 күн бұрын
塗装とかブレイシングとか説明してくれるかなと思ったけど…
@guitarfactory_official
@guitarfactory_official 2 күн бұрын
ギターファクトリーです。塗装はポリウレタン塗装のグロスフィニッシュになります。ブレイシングは伝統的なXブレイシングを採用しております。 ローズウッドのモデルはフォワードシフテッドXブレイシングになります。 ご参考ください。
@八王子のタクドラ
@八王子のタクドラ 12 сағат бұрын
​@@guitarfactory_officialわーお返事ありがとうございます。ご丁寧な説明、大変参考になります。私としてはクスノキが好みではあります😂
@tee_entee
@tee_entee Күн бұрын
えぐかっこいい
@kouki0113
@kouki0113 2 күн бұрын
コアもうちょい煌びやかかなと思ったけどちょっとイメージと違うな
@kouki0113
@kouki0113 2 күн бұрын
んー迷うけど断然マホかローズウッドだなぁ、バランスは本当ローズめっちゃ良いけど、柄が本当要らない笑 柄がなきゃローズ!
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 2 күн бұрын
ローズのバランス良いですよね!合板ならではのバランスの良さかも知れないです!
@keinumata3827
@keinumata3827 2 күн бұрын
良さそうですね~ 弾けるところあるのでしょうか?
@guitarfactory_official
@guitarfactory_official 2 күн бұрын
ギターファクトリーです。現時点ではオンライン販売のみですので都内近郊以外のお客様にご試奏していただくことができませんが、オンラインでご購入後に万が一ご満足いただけない場合、3日以内の無条件返品保証がございます。そちらをご活用いただけますと幸いです。 また全国の販売店様からのお問い合わせもいただいております。今後は実店舗での販売も展開する可能性もこざいますのでご期待くださいませ。
@kovajp
@kovajp 2 күн бұрын
スバラシイバングミ アリガトウ!
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 2 күн бұрын
こちらこそご覧くださりありがとうございます!!
@junichi.m
@junichi.m 17 сағат бұрын
クスノキかな
@karencraftjp1
@karencraftjp1 Күн бұрын
それでも10万円は高いです。単板でなくても合板でも設計がしっかりしたものは音が良いです。ベベルカットは長袖の手首のすそが長いと弦に当たります。それから指版の飾りは不要なものです。5万円台のギターでも十分ギターを弾くことに対しては問題ないです。
@Btell7
@Btell7 Күн бұрын
この安さでローステッドメイプルは察しかなぁ
@rice_cake-i6o
@rice_cake-i6o 7 сағат бұрын
安すぎて少し胡散臭さを感じてしまう
@kkkzzzyyy324
@kkkzzzyyy324 Сағат бұрын
僕も最初心配してました😂
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
30フレットでギターシンセを搭載した紫色のギターの制作
19:37
Frontisland CustomGuitarChannel
Рет қаралды 14 М.
Les Paul Type Guitar Made of Japanese Wood | Guitar build
24:45
Sago guitar
Рет қаралды 733 М.
【のん自腹】一目惚れしたギブソンのアコギを購入しました
15:48
のんやろが!ちゃんねる
Рет қаралды 1,8 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН