『ココイチFC企業』22歳の新社長「現場に入り続ける社長でいたい。全員と働きたい」アルバイトから異例の大抜擢!その素顔とは? そして抜擢した会長に聞く真意(2024年5月8日)

  Рет қаралды 145,988

MBS NEWS

MBS NEWS

Күн бұрын

高校1年の15歳からバイトを始め、今年5月に“ココイチ”をフランチャイズ展開する会社の社長に22歳で抜擢された女性。なぜ新社長に選ばれたのか?話題の人物の素顔に迫るべく、MBSの山中真アナウンサーが本人に直接話を聞きました。
 
(2024年5月8日)放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
www.youtube.co...
#ココイチ #FC企業 #新社長 #アルバイト #抜擢 #会長 #山中真 #アナウンサー #MBSニュース #毎日放送

Пікірлер: 670
@willsuzuki417
@willsuzuki417 9 ай бұрын
高校生の時、人生初のアルバイトがこの会社の管轄下のCoCo壱でした。 当時社長だった西牧さん、ただの高校生バイトだった私ですらすごく遠い存在には感じない程、店舗に足を運んでその日出勤してる1人1人と面談してくださるような方でした。 しかも、誕生日にはお家に素敵な花束まで届き、母ととてもびっくりした記憶があります。 人生初の社会経験がスカイスクレイパーのCoCo壱で本当に良かったと今でも思っています。 ここでの仕事なんてすぐに忘れていい、これから社会で活かせることだけを忘れずにいてほしいと言う西牧さんの言葉も、まだ未成年の私の心にすごく刺さりました。 素敵な方に認められた新社長さんも、きっと素敵な方なんだと思います。これからも素敵な笑顔で頑張って欲しいです😊
@onexandrostory
@onexandrostory 9 ай бұрын
すげーいい会社じゃん 働きがいしかなさそう
@willsuzuki417
@willsuzuki417 9 ай бұрын
@@onexandrostory FCだったり本社だったりで本当に店員の質変わってくるので手放しではオススメできないのですが、ここの管轄下のCoCo壱でのバイトは本当にオススメできます!
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 9 ай бұрын
コメントで始めて感激
@mama2415
@mama2415 8 ай бұрын
西牧さんもすごい方だったんですね。エピソードありがとうございます❤
@gosankenatto
@gosankenatto 8 ай бұрын
すごいなぁ😮
@わらびもち-m9h
@わらびもち-m9h 6 ай бұрын
この人バケモンやぞ。自分をサボらない、嘘つかない。誰からも応援される。10年後には日本の経営者の若手のホープのような存在になってると思う。
@peperonchino_yochaken
@peperonchino_yochaken 9 ай бұрын
「ずっと人のために汗をかき続けていたい」 この言葉が出てくるという時点ですごいと思う
@lina-e1p
@lina-e1p 9 ай бұрын
フリーターから社長は草
@kishidakun
@kishidakun 9 ай бұрын
ブラック思考
@yas1711
@yas1711 9 ай бұрын
接客業の神みたいなこと言うとる
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 9 ай бұрын
​@@lina-e1pお前は一生フリーター😊
@iampepe6363
@iampepe6363 3 ай бұрын
絶対やだ
@ロット-p3r
@ロット-p3r 6 ай бұрын
会長が現場のアルバイトスタッフの人柄までしっかり把握していたことが立派だと思います。
@user-Sigma0629
@user-Sigma0629 9 ай бұрын
自分今大学生だけど、こういう人見てるとほんとにモチベーション上がるし見てて笑顔になります。本当になんていうんでしょうか、若さとかは全く関係ないと思います。仕事に対する熱量が人より優れてる気がします。自分も明日からまた頑張っていこうと思えました。ありがとう。
@MM-zf9gq
@MM-zf9gq 9 ай бұрын
まず22歳でこんなに自分の言葉で語れることがすごいと思いました。
@るふきら
@るふきら 9 ай бұрын
金のためならなんでましそう
@mbttype-1064
@mbttype-1064 9 ай бұрын
​@@るふきら金の為なら何でもしそう……と言いたいのか? そりゃ、この国で生きていく為には金が必要だからな。 あと日本語はしっかり打ち込もうね
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 9 ай бұрын
​@@るふきら金のためならそもそも大して時給のいいココイチにバイトせず夜仕事するだろ。
@user-ug2wj5sp2k
@user-ug2wj5sp2k 4 ай бұрын
@@るふきら日本人?
@OH-mc8lk
@OH-mc8lk 3 ай бұрын
22歳で語れることがすごいって 見下してない? 何その言い方
@rglaykazehaya
@rglaykazehaya 3 ай бұрын
話し方がもう普通の22歳ではない ものすごくハキハキしてるし、芯が強いのがわかる きっとものすごく強い子なのだろう
@oyajii414
@oyajii414 9 ай бұрын
22歳を潰さんように担いだ周りの大人がしっかりサポートしたらなあかん。やらせる側にも責任はあるでな!
@Alexkasai
@Alexkasai 9 ай бұрын
創業者視点から言わせて貰うとこんな良い人材中々巡り会えない、やはり成果を挙げてる創業者は皆んな人を見る目があるんだよね、おめでとう御座います
@瀬尾H
@瀬尾H 9 ай бұрын
実に良い。 年取っただけのオーラのない人間より、彼女のように鮮烈な光のあるオーラを持つ人が社長になるのは実にいい。 今の会長も人を見る目がある。確かにこの子は苦労するけど大成する。そういう器を持つ者。 今までの過去生も社長職に適正を持つし、魂の年齢はかなり古い。 時代は変わった。ジジイたちが動かす経済の世界はもう終わり。
@森くん-g1h
@森くん-g1h 9 ай бұрын
年齢ではないですよね いきなり社長のプレッシャーはあると思うけど 貴方なら必ず乗り越えられる 負けないで頑張って欲しい😊
@user-dg8vr
@user-dg8vr 9 ай бұрын
現場で一緒に汗をかいて働く社長。 最高!
@takataka0305
@takataka0305 6 ай бұрын
@@user-dg8vr 働いている側からすると仕事しづらい。
@jadecur1032
@jadecur1032 3 ай бұрын
​@@takataka0305 わかる
@kokorogi0622
@kokorogi0622 9 ай бұрын
笑顔が素敵な子だなあ なんか普通に地頭もかなり良さそう
@コロン一世
@コロン一世 9 ай бұрын
飲食業は現場が命。現場から全てが上がってきます。現場に立ち続ける社長でありたいというお言葉に大共感しました。日本の飲食業界を盛り上げていきましょう!
@情弱ホイホイ
@情弱ホイホイ 9 ай бұрын
現場に立つはポーズだけどな。秋葉原店に行ってごらん、この人いないし、バイト店員がだるーい接客してるよ。
@user-ug2wj5sp2k
@user-ug2wj5sp2k 4 ай бұрын
@@情弱ホイホイ秋葉原店の店長兼任なの?
@情弱ホイホイ
@情弱ホイホイ 4 ай бұрын
@@user-ug2wj5sp2k 秋葉原に行ってもこの人はいないし、この人のようにキビキビ働く店員もいないって話です
@luf6929
@luf6929 9 ай бұрын
機械製造業界で働く経営者ですが、経理やパソコン上の仕事も大事ですが彼女の仰る通り、大事なのは現場です。 お客様や従業員に接する事で会社の状態を把握でき、方向性を見出だせるかと私も同感しました。
@noname-k7j1b
@noname-k7j1b 9 ай бұрын
この子自身の人柄もあるけど、会長や店長とか周りの人達もいい人だよなー。
@OH-mc8lk
@OH-mc8lk 3 ай бұрын
この子呼ばわりはやめなよ、自分の子供でもないんだし
@あき-y7l5o
@あき-y7l5o 9 ай бұрын
なんて愛らしい社長さんなんでしょう⁉店長さんもべっぴんさん!他の社員さんも綺麗な方ばかりでイキイキしている感じがしました。最後の社長の言葉に感動しました。 今日ふと久々にココイチに行きたいと思ってたので、ホント週末絶対行こうと思いました!(以前は大阪に居たので池田駅近くのココイチに、たま~にお世話になってました) これからも、そのまんまの諸沢社長でいて欲しいです。 この諸沢さんを選んだ創業者の西牧さんも凄いなぁと思いました。 楽しいニュースをありがとうございました😊
@タケちゃん-r7e
@タケちゃん-r7e 9 ай бұрын
勘違いしてる人いるけど CoCo壱の社長じゃないからね。 CoCo壱をFC展開する別会社の新社長です。 しかし華のある人ですね。 時代に合ってるんじゃないかなと思います!
@kandnx
@kandnx 9 ай бұрын
勘違いしてる人おるか、、?
@ガーミン-i5p
@ガーミン-i5p 9 ай бұрын
​@@kandnxコメント欄にいっぱいいるやん🤣
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 9 ай бұрын
むしろそっちのほうが稼げるからな。ココイチの社長なんて大した稼ぎもない。ココイチ以外の会社もやってる社長だから一つ倒産したところで別の手段がある
@怒裸権榎道
@怒裸権榎道 8 ай бұрын
【華】というのは訓練して得られるモノではないので、 持って生まれた才能というか、宝ですね。
@jamesfranko1568
@jamesfranko1568 5 ай бұрын
@@怒裸権榎道 華というよりただ50代の会長おっさんがメロメロになって社長にさしてあげただけだろ。
@mogmogtomato
@mogmogtomato 6 ай бұрын
若くてもサービス業のスキルがずば抜けてる感がある、この自然な笑顔ができそうで中々出来ない…まさにプロ!
@enut8105
@enut8105 3 ай бұрын
人の上に立つ人って、本当に知識や経験よりも周りがついていきたい、支えたいと思える人柄が大事だと、最近思います。
@Rメンテ
@Rメンテ 3 ай бұрын
サカキの方がカリスマありますよ。
@forestbutter3332
@forestbutter3332 9 ай бұрын
大体7年も同じバイトできないよ まずそこがすごい
@nojinojiusagi
@nojinojiusagi 9 ай бұрын
普通にいるんだが?
@mbttype-1064
@mbttype-1064 9 ай бұрын
​@@nojinojiusagiどれだけの割合でいるんだい?
@nojinojiusagi
@nojinojiusagi 9 ай бұрын
@@mbttype-1064 割合は知らないが 普通に7年働きましたが?なんなら 今も会社員やりながら時々ヘルプで 入ってますけど。
@怒裸権榎道
@怒裸権榎道 8 ай бұрын
オレ、今の会社で 18年アルバイトしてるんだが。
@ライトオン-r3g
@ライトオン-r3g 8 ай бұрын
​@@nojinojiusagiキレ口調なのなぞ
@銅鑼衛門-m3e
@銅鑼衛門-m3e 9 ай бұрын
自分よりずっと年上の役員や社員にいじめられないか心配になる この社長がバイトとして入社する前から管理職に就いていた人もたくさんいただろうし、みんなが皆就任を歓迎してくれるわけじゃないだろうなぁ…
@acountgmail8354
@acountgmail8354 9 ай бұрын
実力で黙らせたら良いと思うよ。😊
@kisaragi0121
@kisaragi0121 8 ай бұрын
それがそうでもないみたいで彼女なら納得いくって反応がほとんど。なるべくしてなったという声も。だからその心配は杞憂かと。
@モフモフ太郎-v5x
@モフモフ太郎-v5x 9 ай бұрын
素晴らしい 身体を壊さず頑張って欲しいです
@DQN撲滅運動会
@DQN撲滅運動会 9 ай бұрын
社長修行させてくれるって素晴らしい企業だと思いました😅。
@morepche
@morepche 3 ай бұрын
企業のイメージ戦略もあるだろうけど、この取材で受けた印象(コミュ力の高さ、物怖じしない芯の強そうなところ)には素晴らしいものを感じます。
@andosadanobu5934
@andosadanobu5934 9 ай бұрын
この子はいずれ他の企業に引き抜かれるのかなー? 優秀だから何でもできそうだな
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 9 ай бұрын
引き抜かれるわけねぇだろ社長のほうが稼げるのに。
@ひとでたん
@ひとでたん 5 ай бұрын
@@ヒモ男-h7f この子は現場が大好きだし、金の為にというよりは、やりがいとか充実を求めていそうだから、いずれ引き抜きもあり得るかもよ。
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 5 ай бұрын
@@ひとでたん この子が社長になった理由はこの元社長に感銘を受け、この会社が好きになったからだぞ。他の企業にいくわけがない。
@marimo2060
@marimo2060 3 ай бұрын
素敵な笑顔ですね✨ 若くて可愛いらしい女の子が社長というのは正直会社のいい宣伝にもなる部分はあると思うけどそれ以上に彼女の熱意とか人柄なんでしょうね 自分も働くならこういう自らテキパキ動いてニコニコ笑顔で周りの人を元気にしてくれるような人のところで働きたいと思う
@たかおか-o6v
@たかおか-o6v 9 ай бұрын
幹部の嫌がらせだけはやめていただきたい
@meziro210
@meziro210 9 ай бұрын
多分、長い目で見ていくつもりでの抜擢でしょうね。経営に関することは当面会長がやりつつ、徐々に引き継いでいくみたいな。いきなり社長というのは話題作りもあるだろうけど、それがメインではないと思う
@もちねこ-b3q
@もちねこ-b3q 9 ай бұрын
会社のネタ扱いされず、終わらずで頑張ってほしいと思います!
@-massan-
@-massan- 9 ай бұрын
5:13 「焼肉が焼肉になるだけですもんね」はマジで草
@ゆん-u6v
@ゆん-u6v 9 ай бұрын
爆笑しました🤣
@xz383
@xz383 9 ай бұрын
的確な返しだよな😂
@nengorotaro
@nengorotaro 6 ай бұрын
爆笑
@相馬雄司
@相馬雄司 9 ай бұрын
現場に社長がいる事で、社長との距離感も近くなるし、やっぱり現場で働いてる声が社長の耳にはいるから、若い子のやる気にもつながるよね😄自然と会社の雰囲気も変わると思う
@rabi9229
@rabi9229 3 ай бұрын
ちゃんとその人の頑張り・努力・人間性をしっかり見て評価してくれる人に出会えたんだね。そうゆうのって当たり前のように思えて当たり前じゃないからそうゆう縁を大事にしてほしいな。
@willtec6993
@willtec6993 9 ай бұрын
結局会社の役に立つ人事、会長の為。それが従業員や客の為にもなるなら会長さんの凄さだと思いました。
@本部以蔵-b1c
@本部以蔵-b1c 9 ай бұрын
店長ならわかるけど社長!?ってなるよね
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 9 ай бұрын
ならねえよ
@怒裸権榎道
@怒裸権榎道 8 ай бұрын
@@ヒモ男-h7f なるよ
@nengorotaro
@nengorotaro 6 ай бұрын
@@ヒモ男-h7fなんかワロタ
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j 9 ай бұрын
CoCo壱もマック程とはいわないけど10年前と比べて劣化しつつあるから、FC起点ではあるけど若社長に頑張ってほしいな FCからCoCo壱全店舗に何か新しい風を波及させてほしい 宗次元会長も望んでいるんじゃないかな
@ガーミン-i5p
@ガーミン-i5p 9 ай бұрын
いや、FCを請け負っているスカイなんとかって会社の社長であって、ココイチの社長じないよ。
@ハイボールがお好きでしょ
@ハイボールがお好きでしょ 9 ай бұрын
​@@ガーミン-i5p 文章読解力無くて草
@kikumisa1125
@kikumisa1125 9 ай бұрын
人を惹きつけるオーラがありそう 若いのに立派だと思う。
@直美徳田
@直美徳田 8 ай бұрын
傲慢な態度を取ったりしない、 常に現場に出て活躍している姿が 素晴らしいです。 これからも頑張ってください。 👍👍👍
@nonoil1220
@nonoil1220 9 ай бұрын
体調に気をつけて頑張ってほしい!応援してます!
@rideon7757
@rideon7757 9 ай бұрын
ここのコメント欄みたいなこと山ほど言われてるんだろうなと思うと涙が止まりません
@wildthings4811
@wildthings4811 3 ай бұрын
必死に働いた結果、こんなに人間力磨かれたんだな。職場のムードも良かったんだろう。すごいなと思う。
@トーマスさん-p2r
@トーマスさん-p2r 9 ай бұрын
メディアは責任持って最後まで報じて欲しい。
@kashii2211
@kashii2211 9 ай бұрын
どこまで?
@ヒモ男-h7f
@ヒモ男-h7f 9 ай бұрын
最後まで報じる意味ねぇだろ。犯罪者でもなく成功者をメディアがずっと報じるなんてきいたことねぇわプライバシーの侵害だろ
@はるのこもれび
@はるのこもれび 3 ай бұрын
会社大好きなのが溢れ出てるし、学生の頃から笑顔が最高! 抜擢した前社長がすごい!!
@七宮ソフィア
@七宮ソフィア 3 ай бұрын
ホワイトだからこそ生まれる人材。 人をしっかりと育てる企業や現場なんでしょうね。
@elementaldancer4261
@elementaldancer4261 3 ай бұрын
人を採用する時はよく学力やこれまでの業務経験が問われるけれど、じゃあその人が経営者として望まれる人間性や人としての魅力、向上心、仕事やお客さまへの想い、20年後30年後の仕事を通した社会つくりのビジョンまで持っているかは難しいところなんですよね。経営者からしたら喉から手が出るほどほしがると思う。
@ukai5254
@ukai5254 9 ай бұрын
出てくる人みんな劇団員っぽい
@Kたん-b4o
@Kたん-b4o 8 ай бұрын
スタバ、タリーズのように内部の社員教育研修やらセミナーを強制参加はまるでどっかの宗教みたいに洗脳させてくよ。
@よう-n7e
@よう-n7e 9 ай бұрын
ある程度の規模の組織になると管理職が現場に立ち続けるのは無理だと思う。ヒト1人がこなせることは限界があるからパンクする。周りがフォローするにしても、周りのフォローを活かす為の状況把握や判断の時間が必要になる。社長の声が全社員に聞こえるくらいの職場じゃないときついと思うけどどんなもんだろ。
@Bebenobebe
@Bebenobebe 3 ай бұрын
「社長」ってのは、代表取締役じゃなくて、イメージキャラクター的な広告塔なのかな?
@takachantv.4
@takachantv.4 9 ай бұрын
秋葉原駅前のココイチが現場とは思わなかったけど中山駅前から伝説を作ったリノちゃん社長を拝むとは
@もここ-e1n
@もここ-e1n 8 ай бұрын
中山駅前、何度か行ったことあるが、一度も見なかった。 たまたま休みだったのか。
@住職-l3t
@住職-l3t 9 ай бұрын
損益計算書すら見れない末端のバイトが社長になったらビジネスや経営の理解を深めてきた基幹社員はやるせなさを感じるだろうな
@宇宙人-d2w
@宇宙人-d2w 9 ай бұрын
会社人事なんてそんなものだよ。基幹社員にまでなって何も理解してないではないか
@Fenideliam_faslow_celfa262
@Fenideliam_faslow_celfa262 8 ай бұрын
経営で数字が分かるだとか全く意味ないよ! それを思い知らされたのが大塚家具さ😂 久美子社長はMBAとかはよく学んできて 数字が読めて肩書上では優秀だったのかも はしれないが会社は見事に潰してしまった 人の心が読めないと会社は潰れるね 必ず PLだのBSだのと数字が読める能力など マジで要らなかったのさ 大体そんな数字だけ見てうるさいだけの 社長なんかにゃ誰も力を貸さないだろ? だから潰れたのさ 社長業は人徳業です 人望が無けりゃいずれ潰れるだけ
@いちご-m3y4s
@いちご-m3y4s 3 ай бұрын
22歳の頃の私→「お菓子、ゲーム、寝る」
@ももか-u6t3s
@ももか-u6t3s 6 ай бұрын
素敵な子だな✨✨ 年上年下関係なくこの人の下で働きたい!
@frtnkuk
@frtnkuk 9 ай бұрын
良いように使われないよう切に願うわ😅
@Ka19611
@Ka19611 9 ай бұрын
笑顔が素敵です
@yuuchan3150
@yuuchan3150 9 ай бұрын
これこそ日本が必要としている風通しのいい会社の理想系だと思います
@RM-ss9mq
@RM-ss9mq 9 ай бұрын
理想ではないで。 フランチャイズとは言え、数年で社長ってことは、引き継ぎの人手不足が甚大ってことやで。
@よつ-d1m
@よつ-d1m 9 ай бұрын
中小企業で現場出ながら社長やってる人たくさんいるけど……うん。 やっぱ、それがスタンダードにならない理由はちゃんとある。
@ぬますぐり-x2w
@ぬますぐり-x2w 9 ай бұрын
おそらくこの会長は数年後社長に戻ってる。自分が目立ちたいから奇抜な人選をやったんだろう。
@ああいい-u2c
@ああいい-u2c 9 ай бұрын
色々賛否はあると思うけど最後の方の店長に対するジェラシーはないのかって質問が失礼すぎて炎上しないのかが不思議 昭和のインタビュー並にモラルがない。 店長も嫉妬してたとしてもハイと言えないだろうし質問する意味がわからない。
@Joesmith-et9iy
@Joesmith-et9iy 9 ай бұрын
ただの会長お気に入りじゃん。見誤るとまじ一瞬で崩れるよ。数年後、いや1年後の業績や組織運営がどうなっているやら。。。😮
@谷英樹-l6x
@谷英樹-l6x 3 ай бұрын
しばらくは、実質決定権はあるようでなさそうなんで、大丈夫じゃないすか?? ただ、結局今の会長の経営のノウハウ教えられてつまんない経営手腕身につけそうだけどw
@kazuyoshi2024
@kazuyoshi2024 8 ай бұрын
飲食で常に現場にいることは本当に大切だと思います。 最近の飲食店でうまくいっているケースをみていても 社長や管理職問わず現場を見ているというところが 社員の働き満足度につながっています❤
@JL7MHZ
@JL7MHZ 9 ай бұрын
感動しました。いつだったかベイFMの光永さんのラジオ番組で拝聴し知りました。 やはり本人の日々の人の何倍もの努力と周りの方々が良い人が多かったのも有ると思います。また現場に出る社長はやはり見本です🙇
@MrMax-hg4fj
@MrMax-hg4fj 9 ай бұрын
もはや32歳みたいだ・・・(゜ロ゜;ノ)ノ 同い年とは思えない。
@ringomitski
@ringomitski 9 ай бұрын
たった7年、じゃなくて 7年凄いです😊
@nojinojiusagi
@nojinojiusagi 9 ай бұрын
? 7年は別に普通じゃね?
@ringomitski
@ringomitski 9 ай бұрын
私はすごいと思います(^^)♪ 高校からずっと、 何かを継続できるって素敵な方だなと思います☺️
@nojinojiusagi
@nojinojiusagi 9 ай бұрын
@@ringomitski じゃあ俺も素敵な方だね
@Maykey6611
@Maykey6611 3 ай бұрын
@@nojinojiusagi普通だね 逆に7年続けられないって継続力が無さすぎって思う もう飽きた?って思うかも
@メリーハロルド
@メリーハロルド 9 ай бұрын
これ、ここまでニュースにするってことは、CoCo壱側の、辞めれないぞってプレッシャーでもあるよね
@prius5258
@prius5258 8 ай бұрын
バキバキにいじめられていびられても辞めないでほしい 3年後怖そう
@クローバー四葉野
@クローバー四葉野 9 ай бұрын
最後の台詞、22歳でこんな言葉が出てくるなんて…。なんて良い子なんだろう😢
@すすすす-v3z
@すすすす-v3z 3 ай бұрын
すごい会社だなぁこれは見習うべきだね
@official88bbach
@official88bbach 3 ай бұрын
早い段階での世代交代で若い世代の人間が実際に上に立って学んでいくってのはマジで重要。いい会社だな。
@moldesukedo
@moldesukedo 3 ай бұрын
現場仕事のエキスパートなのはわかるけど、 PLやBSあたりまるっきり無知な状態で社長って時点でただの広告塔ってのが明白 バイト上がりで性格良くてよく働き人望も熱い→せいぜい飛び級で部長・課長あたりが妥当 数十年社員で結果出して順当にコツコツ昇進してきた社員からしたら『ハァ!?』となって当然と思うけど。
@ウエイノ-l7l
@ウエイノ-l7l 3 ай бұрын
広告塔、看板で置いてるだけ。フランチャイズ元の元社長一族が株式持ってるからなにも独断で出来ません。よく銀座であった、お抱え愛人に店を持たせてあげるのとかわらん。
@OilyMiyamoto
@OilyMiyamoto 3 ай бұрын
@@ウエイノ-l7l 大多数のコメントが??ですね。 殆どの人が社長が会社のトップだと思ってるんでしょうね。取締役が彼女含めて3人。多分、株も持ってない。 うーん。
@michi8926
@michi8926 3 ай бұрын
若いから、女だから… 会社内外からの言葉に傷付く事がないか心配です 従業員がいる会社の社長って立場はそんなに軽いものではないし、自分だったらそんな責任重大なポジションに立ちたいと一切思わない 何かあれば責任を取るのは社長 そのポジションに立ってくれただけでありがたいし、まだ初々しい社長を守っていって欲しいです
@selina858585
@selina858585 9 ай бұрын
他の社員さんもインタビューからわかる明るさや人柄の良さ。いい人が集まってる会社のような気がする。
@ミョウガムテキング
@ミョウガムテキング 3 ай бұрын
現場で汗をかく 良い経営者 皆がサポートしたくなる人柄なら いけるのかも
@user-yn9dc6ce6b
@user-yn9dc6ce6b 9 ай бұрын
22歳でバイトから社長になるて凄すぎる。
@tamtam-wq3zl
@tamtam-wq3zl 9 ай бұрын
プレッシャーとかで押し潰されないように
@中田敏-l7d
@中田敏-l7d 9 ай бұрын
会社の宣伝としては効果抜群だろうけど社長は客寄せパンダじゃないし現場だけ見てればいい訳でもない 現場の小集団の統括経験も知識もないのに会社という大集団を統括出来るのかなぁと思いますね 現場上がりが現場潰す展開が目に浮かびます
@緒方しん
@緒方しん 3 ай бұрын
FCだろうが社長には変わりないんだから、この若さで社長就任は凄いんじゃない   この諸沢さんの仕事に対する姿勢 人柄 総合的に判断して社長になったんだから
@ワッツ-d7b
@ワッツ-d7b 3 ай бұрын
ハキハキとしててやはり7年間のアルバイトで培われたんだと思う。アルバイトは本当に社会経験に役立つ。校則で禁止とかしてるとこは見直して欲しい。勉強も大事だけど。
@ri-cb7us
@ri-cb7us 9 ай бұрын
会長の力が強すぎるようだ
@ピコピコピコハンマー
@ピコピコピコハンマー 9 ай бұрын
ココイチの全国フランチャイジー1093店舗の内、25店補を運営する群馬県の会社の社長であって、CoCo壱番屋本社の社長ではないからね
@matsu-vy5on
@matsu-vy5on 9 ай бұрын
にしても凄い
@makotochan51
@makotochan51 9 ай бұрын
今はただの話題作りの客寄せパンダでしかない 2年、3年後の実績をみてからの評価だね
@へむ-w1j
@へむ-w1j 9 ай бұрын
コメント欄に違和感。賛否両論あるはずなのに、否定系の意見がここには不自然なくらい見受けられない。この動画じゃなくて、記事の方には心配な声のコメントの方が多かったのに…。ちょいと闇を感じる。
@user-sz6gr9gr2h
@user-sz6gr9gr2h 9 ай бұрын
視聴者層、読者層の違いでしょう。 あと、文字で見るのと動画で見るのでは印象が変わります。
@あいり-t6g
@あいり-t6g 9 ай бұрын
どれだけすばらしいのか接客してるとこが見たかった
@あいり-t6g
@あいり-t6g 9 ай бұрын
@@urororosu 勝手に頑張ってくれればいいけど強要されたらきついな
@情弱ホイホイ
@情弱ホイホイ 9 ай бұрын
@@urororosu 実際の秋葉原店はローギアのバイトが働いてますよ。
@情弱ホイホイ
@情弱ホイホイ 9 ай бұрын
@@urororosu いや、この人が店にいない時はローギアなんでしょう。 多分社長が店にいる時間はわずかでしょうからローギアな店だと思います。 秋葉原なら場所が良いから売上上がるし良いのでは?
@LP-mi9hb
@LP-mi9hb 9 ай бұрын
仕事出来る感すごい! 頑張ってください〜
@sumitos-x1l
@sumitos-x1l 9 ай бұрын
思い切った人事はある意味良いのかもしれないな🤔 現場の人や会社全体が彼女が社長になった事によってよりメリット多くがあるのであればプラスに働くのであれば良いかも!
@ウエイノ-l7l
@ウエイノ-l7l 3 ай бұрын
広告塔、看板で置いてるだけ。フランチャイズ元の元社長一族が株式持ってるからなにも独断で出来ません。よく銀座であった、お抱え愛人に店を持たせてあげるのとかわらん。
@hiyoko1970
@hiyoko1970 9 ай бұрын
コロナをきっかけにして、 人の行動や価値観が変わってしまって、今までの常識や価値観が通用しない部分が出できていると思う。 ところが、中年の社員はそこがわからない部分があり 経験則で仕事を勧めたがる 傾向があるので、若い方が 今の時代の感覚や常識で 仕事を進める事は、働いている方へのモチベーションアップにもつながる。
@静香梶田
@静香梶田 3 ай бұрын
広報担当の人絶対おもろいやん🤣🤣 にしても託す側も託される側も素晴らしすぎる🤭
@kimukimu64
@kimukimu64 3 ай бұрын
会長と社長に変な関係がないと俺は信じたい!
@たぬき-m4k
@たぬき-m4k 9 ай бұрын
この子はとても良い子だと思うけど、なんか会社の闇深そう…
@トラキチのやつ
@トラキチのやつ 3 ай бұрын
尊敬と嫉妬の感情が入り混じってる
@sirayukisayori
@sirayukisayori 9 ай бұрын
皆と働きたいです!とか言ってるけど経営者と従業員はハッキリ言って別だからなあ… 若いが吉と出るか凶と出るか… 出たところだから分からんけど。 仮に失敗したとしても若いからで済む年齢だし思い切り良くも悪くもやってみて欲しい。 ぶっちゃけ羨ましい(笑)
@ノーネーム-o2t
@ノーネーム-o2t 9 ай бұрын
経緯を知りたい
@アイアンマン-i8y
@アイアンマン-i8y 9 ай бұрын
接客がうまい人なのに管理職になってしまう。これが日本の良くない点。優秀なのはその役職であるからで他の役職で優秀とは限らない
@レイノルズ-q7c
@レイノルズ-q7c 9 ай бұрын
ピーターの法則ですよね。
@とかげさん-s3h
@とかげさん-s3h 3 ай бұрын
この人自体は否定どころか尊敬しますが、企業側に利用されてるとしか思えないですね。
@par-fj3cv
@par-fj3cv 9 ай бұрын
女性の場合、若くてそれなりのルックスがある人が大抜擢されるといくら優秀だとしても裏を邪推されるから気の毒だなぁ
@しゅうたん-r2l
@しゅうたん-r2l 8 ай бұрын
常に笑顔がすげぇ、流石接客人
@cobra55716
@cobra55716 9 ай бұрын
役員報酬は? 人事権、決裁権あるのか? もし、名ばかり社長なら 良いニュースでは無いですよ
@豊田宏明-z7y
@豊田宏明-z7y 9 ай бұрын
会長がいるから人事権はわからないけど報酬はあるでしょう。 そもそも、400人も従業員いるから社長1人の給与は問題ないでしょ。
@プードルラブ
@プードルラブ 3 ай бұрын
学歴とか言うけど、この人見たらそんなの関係ないやんってなるね! 人からの厚い信頼をこの若さで得れる。それだけでも素晴らしい事なのに、現場に立ちながら共に汗を流す社長なんだから、この先も凄い事になってそう! 快活で笑顔も良いし姿勢も良いし、接客業するために生まれて来たかのようだね!
@ごら-j1f
@ごら-j1f 8 ай бұрын
せめて店長かエリアマネージャー辺りの現地で活躍出来る社員で良かったんじゃないかな… もっと社長になる前にやることあったと思う。
@cktnba8fn6
@cktnba8fn6 5 ай бұрын
素人が口出ししなくてもええって
@舞倉メトロ
@舞倉メトロ 3 ай бұрын
動画見る前はてっきりバイト→正社員→店長→FC社長て感じかと思ったけど、つい最近までバイトでいきなり統括FCのトップなのか驚いた。
@technoglyphs_type
@technoglyphs_type 9 ай бұрын
成功失敗に関わらず、こういった機会がある事だけでも、ポジティブな気持ちになれる。
@ナイト-s5o
@ナイト-s5o 9 ай бұрын
なんか違和感を感じているのは自分だけか?他に宛がないからやってる感が半端ないんだが
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
テスト勉強配信
3:50
けいチャンネル
Рет қаралды 5
27-Year-Old Rice Ball Beauty's Solo Journey: Working Hard with a 100kg Food Cart!
26:54
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 5 МЛН