マツダ車が納車されたら設定しておきたい【キーレスオートロック】

  Рет қаралды 190,380

KomiMovi-SUV

KomiMovi-SUV

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@おさんどんきゅうすい
@おさんどんきゅうすい 2 жыл бұрын
この機能ですが16年前に購入したマツダのベリーサというコンパクトカーにも同様な機能がありました。本当に便利な機能で重宝していました。他メーカーの事は知りませんがマツダ車は結構良い機能を古くから採用していますね。おっしゃる通りドアを閉めて直後に鳴るピッという音をしっかり聞いておくのが重要ですよね。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 16年前のベリーサにもあったんですね!情報ありがとうございます。 そうですね、あのピッの音聞くの大事です!
@おさんどんきゅうすい
@おさんどんきゅうすい 2 жыл бұрын
そうなんです。ベリーサはカードキーになってまして、初期設定ではオートロックになっていなくて、営業の方がこれ設定しておくと便利ですよ。と教えてくれて設定までやってくれました。CX-30に乗換えてCX-30 でもこの設定しています。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
ベリーサもやはり初期設定はオートロックOFFなんですね。 そしていまはCX-30なのですね!奥さんのですが私も30よく運転しています^^いい車です!
@knami111
@knami111 3 жыл бұрын
なんて便利な昨日でしょう!来月cx8納車しますので使わせて頂きます!素敵な情報ありがとうございます!
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 是非設定してみてください! そしてCX-8納車ですか!来月が待ち遠しいですね☺️
@alesanjj1430
@alesanjj1430 3 жыл бұрын
ここまで丁寧に説明していただかなければ 使うこときっとありませんでした 便利すぎます 設定してつかいます ガソスタでは半ドア!
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! 注意点はありますが便利ですよね! ですね、ガソスタは半ドアで^^
@ji-ji3188
@ji-ji3188 3 жыл бұрын
8で設定しています。上げていただいた動画で色々納得しました。 一人で乗っているときはとても便利でだと思います。同乗者がいるときはちょっと注意が必要ですですね。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! そうですね、私の場合は一人で乗ることが多いのでかなり便利です。 同乗者がいる時は最後に車を離れるようにしています。
@konatsu9818
@konatsu9818 2 жыл бұрын
この機能は便利ですね。 さっそく設定しました。 情報ありがとうございます。 ご近所さんという事もあり、いつも楽しみにしてます。 Nattoさんのご自宅から、車で5分ですよウチ(笑) ご自宅前の薬局(最近出来た・名前は伏せておきます)に今日行きましたし(笑)
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! そんな近いんですね~ 今後とも場所は内緒でお願いします ^^;; いつも動画見ていただきありがとうございます!
@ポンせんべいの部屋
@ポンせんべいの部屋 6 ай бұрын
このキーレスオートロック機能ですが、スマートキーを省電力モードにしてても有効になりますか? スマートキーの電池消耗を抑えるのと、スマートキーの電波をハッカーされるのを防止する目的で、省電力モードにしてます。エンジン始動する時はスマートキーをプッシュボタンに当てる必要があり面倒ですけど。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 6 ай бұрын
とても参考になるコメントどうもありがとうございます! 省電力モードにしたことがなかったのでやってみましたが、省電力モードではキーレスオートロックは作動しないですね。 自宅では念のため電波を遮断する箱にキーを入れています。
@ポンせんべいの部屋
@ポンせんべいの部屋 6 ай бұрын
@@KomiMovi-SUV 確認ありがとうございます。 自宅に置いているスペアキーでも電波ハッキング出来るそうです。 その対策取られてるみたいで安心しました。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 6 ай бұрын
お返事ありがとうございます! とても貴重なコメントをいただきどうもありがとうございました!
@necoashi23
@necoashi23 2 жыл бұрын
運転席から降りた後、車両後部に回れば直ぐにロックされずに助手席のドア開けたりしてます。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね、後部側から車に沿って回り込んで車から離れなければロックはされないですね!
@だいコロッケ
@だいコロッケ 3 жыл бұрын
MAZDA3所有者です。これめちゃくちゃ便利ですよね。納車した日に色々いじってみつけて使ってるんですけど本当に極たまにだけ反応しない時があるのでその時は不便ですね…
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! すみません、確認なのですが反応しない時というのはドアを閉めてピッという音が鳴るのにロックされないという意味でしょうか?うちの30の場合ですがピッの音が鳴った時は100%ロックされていますので気になりました。
@だいコロッケ
@だいコロッケ 2 жыл бұрын
@@KomiMovi-SUV ドア閉めて、ピッて音が鳴らない感じですね…音が鳴った時は確実にロックされてますね。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
鳴った時には確実ロックですね、了解です! ドアを閉める時の条件がなにか違う時にピッ音がならないんですかね・・ お返事いただきどうもありがとうございます!
@まさひこ-x3p
@まさひこ-x3p 2 жыл бұрын
これは便利な機能ですね!ありがとうございました。ちなみに逆に車に近づくと、自然にドアの鍵が開く機能はありますか?
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます! 近づくと自動で鍵が開くという機能はないですね。
@satoha5978
@satoha5978 Жыл бұрын
10年前のマツダ車と一緒ですね
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 10年前も同じだったんですね。
@東北税理士
@東北税理士 3 жыл бұрын
今週cx-30を契約したので、納車まで覚えておきたいと思います!
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
CX-30ご契約おめでとうございます! 納車が待ち遠しいですね。 コメントありがとうございました!
@ガルシアパーラ-r4r
@ガルシアパーラ-r4r Жыл бұрын
例えば、キーを車内に放置してドアを閉めてしまったらまさかのインロックになってしまうのでしょうか…
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV Жыл бұрын
コメントありがとうございます! キーが車内にあるときはロックされませんので大丈夫です!
@ガルシアパーラ-r4r
@ガルシアパーラ-r4r Жыл бұрын
@@KomiMovi-SUV 有難うございます、給油中が気になりましたので💦基本給油中、キーは車中ですので安心しました。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV Жыл бұрын
なるほどです!お返事ありがとうございます^^
@mexicanmarinecorps
@mexicanmarinecorps 3 ай бұрын
100回に1回?? くらいの確率で誤作動する時有ります…!! リモコンキーは基本的に肌身離さずの方が無難そうですね! と言うか説明書にリモコンキーは身に付けて使用して下さいね‥と書いて有った様な気がしますよ!!!
@sonica5050
@sonica5050 3 жыл бұрын
この機能をオンにした状態で給油している際にドアがロックされるのが若干うざかったので私は今のところオフにしています。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに給油中ロックされてしまいますね。 設定自体は簡単なので洗車の時などはオフに変えたりしています。
@yuka9551
@yuka9551 3 жыл бұрын
私は給油時はドアを半ドアにしておきます。そうすれば反応しないので
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね!私も半ドアにしてオートロックされないようにする時があります。
@sunsetblvd813
@sunsetblvd813 4 ай бұрын
わたしは給油時はカギを車の中に入れています。そうすれば反応しないので
@竹田英樹-b7j
@竹田英樹-b7j 3 жыл бұрын
3月にCX-8納車予定ですが、後何を設定したら、良いですか?
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 設定しておいた方が良いというのは他にはすぐ思いつかないですが、もしBOSEを付けているならBOSEのCenterpointを設定したほうがサラウンドで良い音が聴けると思います。 そのへんはこちらの動画でやっていますのでもし宜しければチェックしてみてください。 kzbin.info/www/bejne/n4fCf5iwbq94itk
@TamamiShikakatan
@TamamiShikakatan 3 жыл бұрын
オートロック機能はグレード関係なしですか?
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! すみません、車種・グレードまでチェックしていませんでした。。 車種によって全グレード対応だったり、下位グレードには無かったりという感じのようです。 カタログの”主要装備”の”セキュリティ・他”のところで「アドバンストキーレスエントリーシステム」となっているグレードはキーレスオートロックがあって「電波式キーレスエントリーシステム」となっているグレードはキーレスオートロックが無いという感じだと思います。
@koke5895
@koke5895 2 жыл бұрын
知らずに1年乗ってましたwww
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントどうもありがとうございます! 知っていただけて良かったです!
@sato861
@sato861 3 жыл бұрын
同乗者がいるときもそうですが、個人的に思ったのは、パワーリフトゲート使用時ですかね。 トランクから荷物取り出してから、パワーリフトゲートで閉めて完全に閉まる前に離れるとオートロックがかからない。 わざわざ全部閉まるまで待たないといけないのは不便です。 アクセラ乗ってたときはトランクも手動だったので気にする必要無かったんですけどね。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! たしかに普通のドアと違って閉まるまでちょっと待たないといけませんね。 パワーリフトゲートのデメリットの一つかもしれませんね。 情報ありがとうございました。
@sato861
@sato861 3 жыл бұрын
@@KomiMovi-SUV 鍵が車内に無い場合はオートロックかかる仕様にして欲しいと思ってます。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
そうですね、そしてパワーリフトゲートが閉まりきる前に車から離れたとしてもゲートが閉まった後にオートロックがかかるといいですね。
@だいちゃんねる0304
@だいちゃんねる0304 3 жыл бұрын
先日cx-5を契約したので助かりました😆ありがとうございます! ハンドルの右側についてる小さなモニターはなんなのか教えて欲しいです。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そして契約おめでとうございます! あ、それはレーダー探知機です^^; ユピテルのGS303をOBD2アダプターで取り付けています。
@だいちゃんねる0304
@だいちゃんねる0304 3 жыл бұрын
@@KomiMovi-SUV ありがとうございます!
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
わざわざお返事いただきありがとうございます😊
@keni4kawa407
@keni4kawa407 3 жыл бұрын
便利な機能だと思うけど、正しく機能を理解して使わないと逆に不利益を被るかも知れないね。 なので必要性に曖昧な機能は無い物として人により使わない方が良いかも知れませんよ!
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、正しく機能を理解して使わないと・・ということで初期値がオフになっているのかもしれません。正しく理解できれば便利な機能だと思います。
@Msato-p4w
@Msato-p4w 8 ай бұрын
2018年デミオですが、キーの入ったカバンを後部座席に入れドアを閉めたらインロックされたことがあります。電池切れで車内にキーがあることを認識しなかったようです。それ以来怖くてオフにしていました。cx-3に乗り換えるのですが今のシステムは大丈夫なんでしょう か。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!CX-3にされるんですね! いまでも電池切れなら車内にキーがある認識はされないと思います。
@deisuke4021
@deisuke4021 11 ай бұрын
助手席のカバンを取りに行くだけでドアロックされてしまうので、設定してません
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! リア側から回り込めばドアロックされないので私はその場合リア側から回り込んでます。 それが面倒なら設定は無効のままでよいかと思います。
@deisuke4021
@deisuke4021 11 ай бұрын
@@KomiMovi-SUV 我が家の車庫は右後ろが植木で周り込めないのですよ(笑)
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 11 ай бұрын
なるほど!そういう事情があったのですね・・ お返事ありがとうございます!
@MK-it8md
@MK-it8md 2 жыл бұрын
ロック時間のコマンドは有効ですか?
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ロック時間とは「キーレス自動再ロック時間」のことですかね?キーレス自動再ロック時間は初期値の30秒になっていました。
@前田たかあき
@前田たかあき 3 жыл бұрын
こんばんわ✨ たまにオートロックが作動してないときがあったのですが、なんでかな〰️?と思ってたんですが謎が解けました(^o^)/ 私は、基本ドアミラーのオート格納を使ってないのですが(格納が壊れたことがありますので。トヨタ車)ピッと音がしてないのを気がつかなくてアンロックのまま車から離れてスマホに通知が来て気がついたということが2回ほどありましたね(^o^) ホンダ車でもロックされてなかったことがありましたが同様の理由なんでしょうね。嫁に車から離れたら自動でロックされるからと説明していたのですがロック掛かってなかったと言われたことがありました。同乗者があとからドアを閉めたんでしょうね😃 やっぱり目視できるようにドアミラーの自動格納をオンにしておいた方が良いですね😃 あ、すみません。以前にもアドバイス頂いてましたね🎵
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
こんばんは!いつもありがとうございます^^ この時期雪などで車が凍り付くような時はドアミラーは格納しないようにしています。 撮影の時は分かりやすいようにオート格納にしました。 通知が来るということはコネクティッド対応だと思いますので最悪ロックし忘れても安心ですよね! ま、ロックされてるか確認するのが一番ですけどね!
@bass-dv4pv
@bass-dv4pv 3 жыл бұрын
こんばんは! 自分は2月にcx8納車予定なのですが オプションでマツコネSDカードを付 けなかったのですがSDカードがない と動画のような設定は出来ないので しょうか?
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます。 ナビ用のSDカードのことだと思うのですがそれが無くてもマツコネのナビが使えないだけで この動画のような車両装備の設定などは出来ますので安心してください。 納車が楽しみですね!
@bass-dv4pv
@bass-dv4pv 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます😊 それなら安心して納車待ち出来ます! 納車待ちの間楽しく動画観させて いただきます!
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 そしてこちらの動画を見ていただきどうもありがとうございます。 少しでも参考になる動画が作れるように頑張ります!
@No.13-c6f
@No.13-c6f 2 жыл бұрын
2019年モデルのcx-8にこの機能はありませんでした😅
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 前乗っていた2018年式のCX-5にもありましたのでメニューが違うだけで機能はあると思います! 2019年モデルのCX-8ですと、マツコネホーム画面の右端?の設定アイコン →車両装備 →アドバンストキーレスエントリー「オートロック機能の作動/非作動」ではないかと思います。 画面遷移が違っていたらすみません。 www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/kg/eknu/contents/07010203.html
@No.13-c6f
@No.13-c6f 2 жыл бұрын
@@KomiMovi-SUV 【訂正】失礼しました。2019年式CX-8にも機能がありました😄
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 2 жыл бұрын
良かったです☺️ お返事ありがとうございました!
@keykun0101
@keykun0101 3 жыл бұрын
給油などでキーを車内に残したままドアを閉めて給油するとどうなるんでしょうか? 給油中のロック防止になるんでしょうか?
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい、キーを車内に残したままならロックされないです。 私の場合は給油の時にポケットからキーを出し入れするよりロックされてもドアロック解除をするほうがラクなのでポケットに入れたままなんですけど、バッグにキーを入れて車に置いている方なら給油中もロックされないということですね^^
@keykun0101
@keykun0101 3 жыл бұрын
@@KomiMovi-SUV なるほど🤔 丁寧な返信ありがとうございます!
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
いえいえ、、こちらこそお返事ありがとうございました!
@masanobu4433
@masanobu4433 3 жыл бұрын
社内にキーが置いてあるのに誤動作でロックされるケースを経験してますので、以後はキーレスオートロックは使用していないです。 志賀高原スキー場で発生して、結局JAF呼んで開錠してもらいました。その後ネットで調べたら各社で類似の現象が発生してるをを確認しました。まあだいぶ前の話なので今のは改善されてるかもしれませんがコンピュータ関係は誤動作発生するのは常識なので使用には注意が必要だと思います。
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
貴重な体験談をありがとうございます! そういう可能性があるということは車内にキーを残したままはよくないですね。 ちなみに私は(カラビナでベルトループにかけて)ポケットにキーを入れるのが基本になっていますので車から離れる時は必ずキー持参です。
@tinafoo6423
@tinafoo6423 3 жыл бұрын
CX-30のオートロック感度悪いし ドアノブセンサーも感度悪いく 一度ディラーでドワノブ交換してもらったが更に悪く成った👎 デミオ乗ってた時も悪く ディラーの担当者は オートロックは使って無いって言ってた💢
@KomiMovi-SUV
@KomiMovi-SUV 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですね。。 うちのCX-30のオートロックは特に感度悪いと思ったことはないです。 ドア閉めた時にピッっと鳴ったあと離れると確実にオートロックされています。
@gakufu-iwakitakagi
@gakufu-iwakitakagi 3 жыл бұрын
信頼性薄いですよね。
マツコネ設定 総集編 おすすめ設定5選
16:00
KomiMovi-SUV
Рет қаралды 101 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【マツダ車オーナー必見】スマートキーに隠された機能3選
8:46
マツダを語りたいだけのチャンネル
Рет қаралды 432 М.
【使わないともったいない!?】MAZDA3の新しくなった音声認識機能を徹底紹介!
17:52
マツダを語りたいだけのチャンネル
Рет қаралды 107 М.
CX-30納車されたら変更したい【5つの初期設定】
10:48
エムブロガレージ
Рет қаралды 294 М.
What They Don't Want You To Know! - NEW MAZDA HIDDEN FEATURES!
8:25
Robbie Ferreira
Рет қаралды 1 МЛН