KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「こんなの見たことない…」訪日外国人が見つけてどハマリした日本の食べ物飲み物34選【ゆっくり解説】【海外の反応】【総集編】
1:34:40
「猫が好きなら日本にだけは行ってはいけない」友人の忠告を無視して日本に来たイタリア女性、日本の野良猫の異常な姿に唖然...【ゆっくり解説】【海外の反応】
20:25
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
Сестра обхитрила!
00:17
It’s all not real
00:15
「こんなのが食べ物…?」日本の揚げ物料理を食べた外国人が愕然とした理由7選【ゆっくり解説】【海外の反応】
Рет қаралды 59,066
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 63 М.
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 77
@雷音丸轟
6 ай бұрын
何でカキフライが無いんだ?
@滝上尚志
5 ай бұрын
そうだね、外国人は牡蠣をフライにすると驚くよね!😮
@yasukekitano4945
6 ай бұрын
日本のパン粉は現在海外でもかなりの需要があり、輸出もされている。また、パン粉は海外でもPANKOと呼ぶ。
@すがのかずはる
15 күн бұрын
冷めても美味いから良いよね。昭和の時代中学は土曜日弁当持参だったよ、ホカ弁の唐揚げ弁当が好きだな。
@三毛にゃんジェロ
6 ай бұрын
帆立フライも絶品なんだぜ。
@PHYSALIS-GP-02
6 ай бұрын
牡蠣フライが、ぬけてるが?。
@おいもいも-u9f
4 ай бұрын
魚介類のフライや天ぷらは肉程、カロリーが高くなく、罪悪感がないのが嬉しいですね😄
@LandMark291
6 ай бұрын
コートレットもそうだけど、日本の様に大量の油で、しかも高温で短時間で揚げると美味しくて柔らかくなるのを知らないんじゃないかと思うような揚げ物しかないよね? フライドポテトにしろポテトチップスにしろ、日本の揚げ物の温度で揚げると温度が高すぎてカリッとなる前に真っ黒になって失敗するんだよね。 140〜160℃位の低温でじっくり水分を飛ばす様に油で煮る感じで揚げるのが欧米式。 温度が低いから油の粘りが強くてカラッと揚げにくい。 日本では180〜230℃の高温で短時間に揚げるから肉汁や煮汁が中に残るので外はカラッと中はしっとり揚がる。 熱の加え方がまるで違うんだよね。
@KoikeTakizou
6 ай бұрын
コロッケはよくお肉もたっぷりと謳うのもあるけど、肉はアクセント程度に入ってる物の方が旨い。 そして何より、揚げたてというだけで味わいが何倍も良くなるコロッケという食べ物は奥深い。
@lifehobbynt1722
5 ай бұрын
私はご飯のおかずとしてコロッケを食べるときはお肉は比較的多めで コロッケを単品で食べるときは肉はアクセント程度に入ってるのがベスト だと思う。
@しげりさん
6 ай бұрын
昔はマズイ唐揚げも有ったけど今はどこの唐揚げも美味い。
@kaztakashi
6 ай бұрын
実は世界一揚げ物が多い国、それが日本
@オーツ-g8t
6 ай бұрын
唐揚げの聖地 大分で1軒1個で巡ってお腹いっぱいになりました
@ゆきみ-j9x
5 ай бұрын
家で作った揚げ物で、スライスしてある豚肉にチ―ズ(ベビーチーズを3等分又は半分にカット)を巻いて(巻く前に塩コショウ)小麦粉→卵→パン粉を付けて揚げたやつ。好みで大葉入れても美味。 鶏肉でも、美味し。
@PHYSALIS-GP-02
6 ай бұрын
チャプリンは海老の天婦羅を30以上食べていて暗殺をまぬがれた。
@カポエラp
6 ай бұрын
料理とは少し違うが揚げ物ではぼんち揚げ(歌舞伎揚げ)を初めとするのあられ・かき餅系もおいしい
@moon-gx8ie
6 ай бұрын
日本は食用油がバカ高い海外に比べて比較的安価で品質が最高。 そしてガスの直火で高温調理ができるという強みがある。 海外では家庭用にお湯を沸かすのには最適な電熱調理器が多く(直火は怖いから嫌なんだって) 低温で調理した揚げ物ほど不味い物は無いからな。
@LandMark291
4 ай бұрын
@@moon-gx8ie さん つまり水の代わりに油を使った場合100℃から少し高いくらいの温度の油で揚げるしかないって事でしょうか? 130℃前後だとフライドポテトやポテトチップスには良いかもしれませんけど、肉料理を美味しく揚げるには向いてませんよね😅💦
@沖せんちょ
11 күн бұрын
鶏カラって、鶏肉に下味付きは昔は北海道のザンギくらいしか知らなかったんだけど(他にも古来から会ったらスマン)、あっという間に全国に広まった感があるよなぁ。アニメの「ベン・トー」で広まったのかな? 昔、大阪の定食屋でから揚げ定食頼んだら鶏肉に下味ついてなくてびっくりしたんだよね(わたしは道産子なのでザンギがデフォルト)。
@nyan6424
5 ай бұрын
さつま揚げも揚げ物。 家では母が作ってくれていた。めちゃ美味しかった。 で···私は飫肥天が大好物なんですよね。 それと焼酎❤ 至福❤
@なべし-y2x
Ай бұрын
お店の色々な揚げ物も好きだけど、家で余った煮物を天ぷらにするのが美味しくて好き。 里芋や筍や大根とかね。 煮汁をよく切って粉付けて軽く衣を付けるといいよ。
@PAPARetroGameCh
6 ай бұрын
揚げたてのさつま揚げは別物でめちゃうまい。 カツカレーで人生狂わせたアメリカ人いるねw
@ajtdmwpg
5 ай бұрын
日本の揚げ物料理に対する外国人の驚愕ぶりは、日本の匠の料理の腕にひれ伏す勢いだね。
@jyogkuro
6 ай бұрын
アレ カキフライはないのね?
@King-mk8lh
29 күн бұрын
ロピアで肩肉を大量に買ってきて、たくさん揚げる唐揚げがおいしい。粉の唐揚げ粉と片栗粉、しょうが、白だしをまぶしたら大抵上手くいく。
@如月翼端
6 ай бұрын
戸隠では、シメジの天ぷらあるよ。 家でシメジの天ぷら作ると大変なことになるけどね😰
@miho4106
6 ай бұрын
トンカツ美味しい
@PHYSALIS-GP-02
6 ай бұрын
K国がトンカツに対してウリジナルをかましてきた。小賢しい。
@ガォー-l5w
3 күн бұрын
天ぷらは鉄板 外国人は必ず喜ぶ
@francebk
25 күн бұрын
佐野SAで食べたとんかつのソースが美味しくて、マドロスソースが最高だった。佐野はラーメンで有名だけど名水でソースもメーカーが数社あるほど。 いもフライは佐野を代表するB級グルメ、これがまた美味い。
@user-heebong
5 ай бұрын
牡蠣フライはどうかとコメする人は複数いるが牡蠣のてんぷらに関しては誰も触れない。何故だろう??
@achiaki0624
6 ай бұрын
そうか、パン粉の衣が珍しいのか・・・ それにしても、日本人、食べる事に関しては貪欲よねぇ〜
@harutora1500
6 ай бұрын
逆に日本人が満足できる手ごろな価格の海外の料理ってあるのかな。 高級が美味しいのは当たり前だけど。
@日巻やってた
6 ай бұрын
フォーとかガパオとかジーパイとかそれこそ本場行って露天カレー。100円しない
@maimurasaki8044
6 ай бұрын
昔、インドで(日本人向けなのか、日本のカレーにそっくりだった)ベジタリアンカレーを食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しかった😊 肉なしでどうしてこんなに旨味があるのかなぁって不思議だったなぁ 食べ物ではないですけど、チャイはほんとうに美味しくて一日中飲んでた
@user-fn3112ux4t
6 ай бұрын
唐揚げとケンタとは違うみたいね❓
@slashkimi
2 күн бұрын
カニクリームコロッケは天才
@みちたけ-f4j
5 ай бұрын
兵庫県加古川市には牛肉を使ったカツを乗せたカツ飯という名物がある。デミグラスソ―スをかけるんだ。
@あい-e4d2q
6 ай бұрын
ひき肉をミンチっていうけど、それをカツにしたものが訛ったんでメンチカツになった、って料理人のじーちゃんが言ってた。 一応、そこそこ名のあるレストランで修業し、海外渡航が不自由な時代にフランス行った人。
@ヴェステルイェートランド公爵
6 ай бұрын
メンチっていうのは関東だけ
@林健司-n6k
6 ай бұрын
先に書いている方もいますが、関西でメンチカツとは言わないし、「メンチ」は他の意味になります。
@ittousaiBL
5 ай бұрын
じゃあ関東以外でメンチカツは何と言うんだ?
@林健司-n6k
5 ай бұрын
@@ittousaiBL 関西ではミンチカツ、私や他の方も書いてますよ。
@はるちゃん-e1h
Ай бұрын
あんまり知られてないが、ホンマに美味いのは素揚げ。海原雄山なら衣がついている唐揚げではなく素揚げやと思う。濃い味が苦手な人で衣がついている唐揚げしか知らない人間は素揚げしか知らない人間は素揚げ試してみ?唐揚げに対する感覚は180度一変するから。素揚げで調味料は塩のみ。
@寝台列車あかつき-l1q
Ай бұрын
唐揚げのコメントで、こんなのアメリカでも食べられないと言ったヨーロッパ人…一体どっちなんだい?(笑)
@はかったなじゃぁ
5 ай бұрын
フライドチキンと唐揚げの差がわからなかった。 いまだにケンタッキー行ったことない。
@1019ha
6 ай бұрын
アオリイカの 塩辛が出ていない。酒のあてに最高です。
@danielkids3451
6 ай бұрын
釣人の特権
@桃白白-n3z
6 ай бұрын
アメリカの方がなんでも揚げようとするイメージだけどなぁ
@akirasaitou4622
6 ай бұрын
日本人でも苦手な人がいるポン酢を絶賛する外人に驚く
@UotoimanOyakyta-fp7gr
5 ай бұрын
唐揚げは唐の国の揚げ物やで。 つまり中国、台湾の食い物や。 原型機は油淋鶏かもしれん。 他はオリジナルやろな。 トンカツは元はイタリア料理で牛肉カツだったんやで。
@藤井聡洋-s3b
6 ай бұрын
唐揚げ専門店最高にいいっすね〜
@reygouf
6 ай бұрын
エビフライや牡蠣フライとかは簡単に作れるやん
@ヴェステルイェートランド公爵
6 ай бұрын
簡単じゃないじゃん
@danielkids3451
6 ай бұрын
手軽と簡単は違う。
@gohanfukei
6 ай бұрын
天ぷらとフリッターは食べればわかるでしょ イギリスのフィッシュアンドチップスはポルトガルのフリッター等の系統で 天ぷらは衣粘りと空気を含めなく カラッと薄衣に揚げるテクニックから違う傾向が分かるよ! フリッターって基本コーンスターチや衣を炭酸水つまりはビール衣で空気を含ませ粘り軽い衣を作るのがフリッター等のフッシユアンドチップ製法 天ぷらは小麦粉と卵を冷やして粘性を出さなくて腕で揚げる手法 天ぷらは腕でがいるが フリッターは基本衣が調理し易く工夫されている事もあり油に投入すれば後は焦げさえ気を付けれは先ず平均な旨さがでるが 天ぷらは腕と揚げたて又は腕が冷めた時にもものすごく影響がでて確実に現れる揚げ物だよね
@テキサス-u3s
6 ай бұрын
トンカツ ちょーうまい。メンチカツちょーおいしい。から揚げもおいしいけど!ケンタッキーフライドチキンが🐔柔らかくてスパイシーでおいしい。
@大宅政基-z1d
6 ай бұрын
ケンタは油っぽい
@LandMark291
6 ай бұрын
ケンタは圧力釜でじっくり中まで油を通して揚げるので油っぽいよね。 唐揚げの要領で表面だけ高温で揚げた方が肉汁が残って美味しいのにね。
@テキサス-u3s
6 ай бұрын
@@LandMark291 様 確かに 油ぽいですよね、ケンタッキーとかは、油の匂いを室内で処理してから外に排出するように法規制する閣議決定を、すべきなのに、政府は対応が遅いですよね増税は電光石火の早さで決まるのに、。ケンタッキーとかマクドナルドの店の周りは 油の匂いでたまりません
@poissonblanc3106
4 ай бұрын
鳥は、焼き鳥派だが、竜田揚げも嫌いじゃない
@大宅政基-z1d
6 ай бұрын
コロッケはオヤツで食事では食べた事が無い
@ヴェステルイェートランド公爵
6 ай бұрын
え?オヤツでコロッケなぞ食べたことない 菓子ではないのだから
@poissonblanc3106
4 ай бұрын
カニクリーム派だが、 おやつとしても、ツマミとしても、おかずとしても、ありだな
@大宅政基-z1d
4 ай бұрын
オヤツとはお菓子とは限らないよ 昔で言う八つ時に食べる物ですよ
@P38Hs
6 ай бұрын
元々の目的し嵩増し
@akirasaitou4622
6 ай бұрын
外人はエビフライでなくタルタルです
@shirube_seikeinews
5 ай бұрын
いちいち料理の説明いる?ゆっくり説明されなくてもな
@kamirubidan2681
6 ай бұрын
日本人やけどケンタッキーフライドチキンはマジで中国のやつ最高やったぞ。上海付近の蘇州ってとこで食べたけど。あの『世界の山ちゃん』みたいな手皮先が蘇州のケンタッキーにあってあれもヤバかった。フライドチキンは蘇州で食べたやつの方が日本のやつより旨いと思う
@moonbeach9431
6 ай бұрын
なぜ日本でしか食べられない? ん~~作ら(れ?)ないから?
@LandMark291
6 ай бұрын
そもそも、日本の様に多めの油を使って高温で揚げると言う家庭料理文化が欧米にはないみたいですね。 ケンタのような業務用のレシピには有るけど、こっちは油で揚げ過ぎてますよね😅💦 丁度良い感じで揚げるって発想がないのか?って思う位不思議なのですね😅💦
@餃子博士
6 ай бұрын
唐揚げもトンカツも韓国発祥ってコメント来るよ。
1:34:40
「こんなの見たことない…」訪日外国人が見つけてどハマリした日本の食べ物飲み物34選【ゆっくり解説】【海外の反応】【総集編】
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 217 М.
20:25
「猫が好きなら日本にだけは行ってはいけない」友人の忠告を無視して日本に来たイタリア女性、日本の野良猫の異常な姿に唖然...【ゆっくり解説】【海外の反応】
2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】
Рет қаралды 328 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
25:00
「日本の料理ってこんな美味しいの!?廃業間近のレストランに日本定食屋の娘をとんでもない結果に!?【ゆっくり解説】【海外の反応】
2ch世界のおもしろスレまとめ【海外の反応集】
Рет қаралды 155 М.
21:08
「日本人のせいでお店がメチャクチャだ!」センスが悪く大不評のアメリカの美容院、日本人をアルバイト採用した結果…w【海外の反応】【ゆっくり解説】
2chヤバいよ!JAPAN【海外の反応】
Рет қаралды 69 М.
7:18
お茶漬けの新しい魅力に出会う驚きのひととき!こんな贅沢なお茶漬けがあったなんて、一度食べたら忘れられない驚きのお茶漬け5選を解説しましたこれが本当の贅沢ゆっくり見ていってね!
ゆっくりなんでもランキング【ゆっくり解説】
Рет қаралды 913
14:58
「揚げたくらいで野菜が食えるわけがないだろ!!」野菜嫌いのアメリカ人が高級天ぷら店で天ぷらの盛り合わせに衝撃を受ける...【海外の反応】【ゆっくり解説】
2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】
Рет қаралды 172 М.
25:15
【海外の反応】「日本人でも無理だろ」カナダ人の人気YouTuber(言語学者)が証言してしまった日本語!〇〇〇万回再生され世界中が驚愕 ~日本語のルーツ~【ゆっくり解説】
日本はすごい【ゆっくり解説】
Рет қаралды 387 М.
19:57
98.7%が予想外…!訪日外国人が衝撃を受けた日本のお菓子6選【ゆっくり解説】【海外の反応】
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 89 М.
29:58
海外の人が驚く日本発祥の意外過ぎる洋食料理5選【ゆっくり解説】
ゆっくり日本めし
Рет қаралды 396 М.
41:15
「やっぱり日本人⁉気がおかしくなりそう」世界中からの観光客を案内してきたインドのベテラン現地ガイドが証言する、日本人だけに共通するあり得ない行動とは...【ゆっくり解説】【海外の反応】
2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】
Рет қаралды 50 М.
20:25
「なんでこんなの作れるの…」外国人が腰を抜かした日本のお金だけの特徴5選【ゆっくり解説】【海外の反応】【新紙幣】
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 84 М.
19:22
「日本旅行に行ったやつの様子がおかしい…」93.7%の外国人が唖然とした日本のお肉の特徴6選【ゆっくり解説】【海外の反応】
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 3,7 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН