【これが人間?】アンドロイドが描く「人間性」の姿とは/ゲームさんぽ×デトロイト#03

  Рет қаралды 450,491

ゲームさんぽ /よそ見

ゲームさんぽ /よそ見

Күн бұрын

Пікірлер: 631
@gamesampo_yosomi
@gamesampo_yosomi Жыл бұрын
カール好きすぎる
@いろは-n5r
@いろは-n5r Жыл бұрын
いいださんの「カールの授業が受けたい」は本当に同意です
@まつり-c8g
@まつり-c8g Жыл бұрын
一人一人の持つ個性とか考え方を大切にしてくれそうですよね
@小野克仁
@小野克仁 Жыл бұрын
カールのような博識で穏やかなジジイになりたい。
@nae-kuria0916
@nae-kuria0916 Жыл бұрын
カールのようにアンドロイドに接してくれる人ばかりだったらきっとこのゲームは幸せな世界だっただろうなと思います
@user-Ooo__
@user-Ooo__ Жыл бұрын
わかりみが深い カールとマーカスのシーン本当好き
@rialice1
@rialice1 Жыл бұрын
レオの視点で見ると子供の時に自分にも母親にも目を向けなかった父親が年老いてからアンドロイドを自分の息子みたいに扱ってる わけだから「今アンドロイドにできるならなんで昔の自分にはしてくれなかったんだ」って思うよね
@五群要
@五群要 Жыл бұрын
カールの息子のレオですが、「お前は父親のくせに息子の俺を愛してくれない」という不満や怒りだけじゃなく「お前は俺の母親も愛さなかった」という憎悪が混じっているような気がしています。 というのも、レオの様子から、女性に対する怒りや蔑視を感じないからです。レオの親への不満は父親だけに向けられている。声も子供みたいに高いし、少なくとも低い声で恫喝して弱者をいたぶる経験はなさそうな気が。 (アリスの父親のトッドには、明らかに女性への怒りや怯えを感じるのですが) レオはニカッと大げさに口角を上げて笑うけれど、上下の前歯が閉じられたままです。ふつうは笑うと上下の歯は離れて、口の奥が見えますよね。レオは奥歯をきつく噛み締めたまま笑うんです。 カールが制作中の青い絵画(ヒトラーやガンジーみたいな)ですが、私にはレオに見えます。
@akiinjapan3965
@akiinjapan3965 Жыл бұрын
語彙力ゴミなんですけどすごくしっかり来る解釈ですありがとうございます
@kumasabur0
@kumasabur0 Жыл бұрын
鳥肌立った....すごい........
@ひいなみ
@ひいなみ Жыл бұрын
面白い考察ですね! 製作中の絵画は「力強い男性」を描いているように見えるのですが、もしそれがカールから見たレオを表現しているとしたら激アツであると同時になんとも悲しいですね…
@吉川-v4u
@吉川-v4u Жыл бұрын
レオは荒れた表情してますがカールが好きであろう(くすんでいるけど)青系のジャケット着ているのも色々考察できますね。
@まほろば-k7e
@まほろば-k7e Жыл бұрын
カールはレオの母親とは結婚しなかったんだよね、レオの認知はしたけど。 国から多額の補助金を貰って母親が育てた。(少子化対策が手厚いのか?) レオは16歳で初めてカールと会ったんですよね。
@もぐもぐ-b6z
@もぐもぐ-b6z Жыл бұрын
カールは自分が後悔した、人生を教えるということを、アンドロイドに教えて学ばせることで良い父親をやりなおしてるように思うんねよぇ
@huuyu
@huuyu Жыл бұрын
その点ではトッドと似てる部分もあるのかもしれないですね、、
@ユーザー-d7h
@ユーザー-d7h Жыл бұрын
マーカスに嫉妬する息子に「この息子も感性がビビットだから嫉妬してる」という解釈をしているのがハッとさせられました 確かに嫉妬深い人っていうのは感性が鋭すぎたり周りを細やかに見過ぎているからちょっとしたことに嫉妬の種を見つけてしまうタイプが多いですよね
@Chjhdsss
@Chjhdsss Жыл бұрын
同意します。自分に自信がない人や、容易に相手を信頼できない性格だとなりやすい。息子は自信が無いことから、マーカスに自分の社会としても個人としても立場を取られる恐怖に駆られているようにも見受けられますよね…
@nemnemny4nko
@nemnemny4nko Жыл бұрын
人間性、安らぎで意図せずにカールの絵になるのがもう、すごい
@オヤジのかたき-g5p
@オヤジのかたき-g5p Жыл бұрын
カールって、息子とうまくいかなかった部分をマーカスでやり直している感はある。ブイブイ言わせてた頃に息子に関心を向けられなくて、それをレオも根に持ってるんだと思う。
@メリーさんの執事-n8h
@メリーさんの執事-n8h Жыл бұрын
多くの場合カールが人格者でレオがダメ息子ってイメージになりがちだけど カールは若い頃絵にかまけて家族をなおざりにしてたタイプなんじゃないかなって思ってたから、レオにも同情してくれてめっちゃ嬉しい……!
@kats130
@kats130 Жыл бұрын
カールは人格者では無いと思う。 彼は表面上は立派なこと言ってるけど、自分は豪邸に住んで、毛皮を飾る。 綺麗事と小難しい話で煙に巻いて自分だけが得してきたんだろうというズルさを感じる。
@七瀬-y7r
@七瀬-y7r Жыл бұрын
豪邸に住むのが悪いことだと言っているように感じました…😮
@kats130
@kats130 Жыл бұрын
@@七瀬-y7r 悪いとは思わないが、そういう演出意図がある可能性は高い。どんな家をデザインしようか、という話になって、あの家になってるのは理由がある。
@kats130
@kats130 Жыл бұрын
それとそもそも、一般的な創作の方針として、芸術家を人格者として描くことはほぼ無いでしょう。
@Ayanamisut0
@Ayanamisut0 Жыл бұрын
@@kats130 それこそ偏見じゃね?って感はある
@moiebeanie
@moiebeanie Жыл бұрын
レオの母親はカールの絵のファンで、カールは別に彼女のことが好きだったわけでもないけど彼女を妊娠させ、その後一切関わることをしなかった…みたいなことがゲームの中の設定資料みたいなところに書いてあった気がする カールはいい画家だしマーカスにとってはいい人間だけど、レオにとってはクソ親父
@フィレオフィッシュ-r6t
@フィレオフィッシュ-r6t Жыл бұрын
レオの母親はカールのグルーピーだったって書いてあったね
@アンフィビアン
@アンフィビアン Жыл бұрын
名越先生がカールを二重人格的な所があると言っていたけども 公式のキャラクター紹介欄のカールを見ると「昔はやんちゃをしていた」とあるからほぼ合ってるのよね
@パチキング-x9z
@パチキング-x9z Жыл бұрын
レオに対して嫌悪感しか持て無かった自分が恥ずかしい……。 私自身もカールのような父親を持って生まれ苦しんで来て、周りの理解が得られないことに対してはもっと苦しんできたはずなのにいざそういう人を目の当たりにすると何も気づけなかった……。 一気にレオとカールの見方が変わってくる…。
@カヤラハ
@カヤラハ Жыл бұрын
父親に愛されずに落ちぶれたレオに同情してたけど他の動画や配信だとボロクソに言われて嫌われまくってたのを見てきたからお2人が冷静に寄り添った解釈をされてるのが本当に嬉しかったです
@ねこまんま-m1o
@ねこまんま-m1o Жыл бұрын
レオのことを嫌悪したり哀れむのではなく、本質である彼の繊細さや嫉妬心を見てくれてるのが本当に凄いと思う。
@helloumi1
@helloumi1 Жыл бұрын
レオに対して自分でプレイしていた時は登場した瞬間に「嫌なヤツが来たぞ!」と嫌う準備を自分はしたなと今ハッとさせられた。 「嫌悪していい奴」「このゲームをプレイする人にとって共通する敵」みたいな感覚でこの人を悪く言うことになんの罪悪感も抱いていなかった自分にお二人の反応から気づいて、自分は違うと思っていても無意識に偏見を持って人を見てしまうんだなぁと考えさせられました。 それで自己嫌悪に陥るとかではなく、「自分は偏見を持っている」と自覚して生きていきたいなと。これもゲームさんぽのおかげで得た感覚だなぁ。
@Sora-ql8pt
@Sora-ql8pt Жыл бұрын
カールの声優は有本欽隆(きんりゅう)さんという方で、ワンピースの白ひげやPSYCHO-PASSの征陸智己を演じられていました。 デトロイト発売の翌年2019年に亡くなられたそうで、カールから出る人間的な深みは有本さん自身が生きた証だったのかなと思いました。
@airrib7984
@airrib7984 Жыл бұрын
まさおかさんめっちゃ好きでした。
@LiNa-ly7zl
@LiNa-ly7zl Жыл бұрын
やっぱりまさおかさんの声ですよね、、、泣きそう
@イザ-o7x
@イザ-o7x Жыл бұрын
マーカスの体癖から見た「人間性」と「安らぎ」を「カールに安らぎを与えたい」に結びつけて結果「カールの絵を描く」に着地させるis美しすぎて何事…!??驚きすぎて何度も見返しちゃった、素晴らしすぎる
@佐藤陽菜-m7r
@佐藤陽菜-m7r 4 күн бұрын
!? 自分はマーカス自身が安らぎを感じるからカールを書いたんだと思ってました! デモの人とか沢山の人間に関わって、いろんな人間性を見たが その中から自分に安らぎを与える存在 の絵だと解釈していました プログラミングされていませんという言葉や思考に対して自分の亡き後の生き方など思考をしなさい、やってみなさいと 機械だからという先入観がなく本当に大切に思っているのがヒシヒシと伝わりますよね…
@genko66
@genko66 Жыл бұрын
カールの絵があると聞いて二三回やり直しても出なくてあきらめたのに、その絵に一発でたどり着けてうらやましいw 自分のプレイ時は「ドラ息子きたーーー!」になっちゃったレオにも平等に分析してくれてうれしい。マーカスに突っかかっていったのは嫉妬ならレオもカールの愛情を求めているわけでそう思うと切ないねえ。
@qoo8053
@qoo8053 Жыл бұрын
週一かと思ってたからめちゃうれしい
@menrui-zuzozo
@menrui-zuzozo Жыл бұрын
おそらく〝レオが一番愛情を受け取りたかった年頃に、カールは全盛期で家庭を省みなかった〟という様な背景が、レオの登場から僅か数秒の間だけでも充分に見て取れますね。 レオも潜在意識では、今のカールが愛情表現の不足を後悔している事に気付いていそうだけど、顕在意識はかつての愛情の枯渇を手放せずに苦しんでいる、という事でしょうか🤔💭
@pupu7838
@pupu7838 Жыл бұрын
カールはこの物語では人格者っぽく描かれるけど、レオとのやり取りで、昔は決して褒められた父親ではなかったんだろうと思う 色褪せたタトゥーも、アーティストだからってだけの設定じゃないなにかを示唆してるような感じします この場面でカールの過去について話したり考えてる配信者は、私は一人も出会ったことなかったです。見てて楽しい😆
@吉川-v4u
@吉川-v4u Жыл бұрын
特殊な組織に加入するためではない、ああいう入れ墨しているのは反社会的な気質か社会適合が上手く行かない人がやることが多いんですよね。 人体モチーフの作品が多いところからして、(自分も含めて)人に執着しつつも失望しアンドロイド普及期の時勢もあってヒットしたんじゃないかと考察。
@ポテコロ-b6o
@ポテコロ-b6o Жыл бұрын
人間みんな変化の途上ですしね 今作から40年前の作品が仮にあれば、カールがレオのような問題のある人物として登場していただろうし、今作から40年後の作品があったのならレオがカールのように人格者として登場していたかもしれない
@孤高のK
@孤高のK Ай бұрын
あのタトゥーは、「あぁこのじーちゃん、若い頃はレオみたいにヤンチャしてたんだろうなぁ」って思ってたな…
@らろり
@らろり Жыл бұрын
20:19 嫉妬は見苦しいとか良くないとか言われることが多いですが、人間の「愛し、愛されたい」感情の極みであると思います もっと自分に構って欲しい、相手にとって自分が安らぐ存在になりたい、そう考える程に強く想っているのに、その好意が相手の迷惑になってしまうのがすごく苦しいです。
@jupiterjazzsession15
@jupiterjazzsession15 Жыл бұрын
レオも先生が仰るように感受性が強いからこそ、父親への恨みやコンプレックスから逃げる為にダメなほうへ逃避したんだろうな…って感じしますよね 大人になりきれなかった大人というか… カールも一種サイコパス的な部分を持ってて、有機物相手はダメダメだったんだろうな 他コメントにもあったけど、動物のはく製や像に執着しているように見えるのは、あるいは、死んでいないと愛せない、とかそういう特殊嗜好の可能性も伺えて面白いなと思いました
@オルステッド
@オルステッド Жыл бұрын
言葉選びがなんだか詩的(ラッパーみたい?)に感じるから、レオは画家よりもホラーかミステリーの作家になって、自分の内にある孤独や情念を書いた方が幸せになれそうに思いました。
@吉川-v4u
@吉川-v4u Жыл бұрын
日本で父親に迷惑かけられまくった作家だと夢野久作が有名ですね。ドグラ・マグラもそうですが別名義で出した児童向けもホラー要素が強いですね。 あと女性だと萩尾望都。詩的で孤独をテーマにした作品が人気高い。
@水属性陽子
@水属性陽子 Жыл бұрын
カールはマーカスに甘える事で活力を取り戻しているようにも見える。同時に自身の老いと迫り来る死への虚無感や諦めから人に落胆し、だからこそ命に限りの無いアンドロイドに希望を見出しているように感じられるなぁ。 まぁ勝手な思い込みですけどね。
@EnglishNijisanji
@EnglishNijisanji Жыл бұрын
21:25 「あんたが愛しているのは自分と自分の絵だけさ。人を愛したことなんて、一度もないんだろ。…俺のことだって」 レオが言う「カールが愛する『自分の絵』」はマーカスが描いたもの。毎回このシーンを見るたびに複雑な気持ちになる。 よりにもよって自分より愛されている男の絵を父親のものだと見誤るのは屈辱的だろうな 。
@ちゃろふ-j2g
@ちゃろふ-j2g Жыл бұрын
自分もずっと見誤ってるんだと思ってたけど、 この動画観て皮肉なんだと気付いた 伝わるか分かんないけど、芸術家として継がなかった自分と息子だと扱って絵を描かせるマーカス、みたいな
@reze4809
@reze4809 Жыл бұрын
時代が進んでくごとにこのゲームに対する見方が変わるな、当時やった時は、「アンドロイドってこんなことまでできるんや」しか思わなかったけど、どんどん現実味を増してきてる。
@io.8203
@io.8203 Жыл бұрын
カールの描いた絵、どこかのコメント欄でマーカスを描いているっていう考察を見たことがあるけど、同じものを見た名越先生が「ヒトラーにもガンジーにも見える」と言ってて、それぞれ視点が全然違って面白いなって思った。 私はマーカスを描いてるんだと認識してるけど、この先の展開を考えるとこの絵の人物(マーカス)が独裁者だったヒトラーにも救世主だったガンジーにも見えるって考えにゾクゾクする…そこまで考えられてるかわかんないけど。 もう10回以上色んな実況者さんのデトロイト見まくってるけど、何回みても新しい視点が得られるのほんと面白いなこのゲーム。
@user-olive9852
@user-olive9852 Жыл бұрын
もうこのシリーズが生き甲斐になってる
@るな-g5z
@るな-g5z Жыл бұрын
絵の内容を選ぶところで他に実況してらっしゃるかたはマーカスの野望を汲んで選択している人が多いように感じたけど、「マーカスはカールに安らぎを与えたいんじゃないか」という相手本意の選択をされるところが名越先生らしくてとてもいいなと思いました…!
@es1194
@es1194 Жыл бұрын
本当に好き 毎回ありがとうございます カールがアフリカ的なものを…というところでハッとした、なにか原始的な純粋さを求めているのかもしれないし、黒人男性の絵を描いたり黒人タイプのマーカスをそばに置いたりというところに「この人は差別感情を超越した人ですよ」という暗示も感じたから この人の息子もすごいよね、嫉妬するということはそれだけ良いものに対する感性が鋭いということ 今回も勉強になりました!
@pjp8029
@pjp8029 Жыл бұрын
18:05「8種としたら彼に安らぎを与えたいのでは」と言って「安らぎ」を選び、結果あの絵になるの見て思わず声出た。。自分もデトロイト何周かプレイしてますが「安らぎ」を選択したことはなかったので、こういう絵の選択肢もあったんだと驚きです
@strikeraven8589
@strikeraven8589 Жыл бұрын
マーカスにとっての安らぎがカールっていうのがすごく暖かい気持ちになる。 カールの生き様は孤独なものだけど、とても優雅で儚い。美しいけれど、哀愁を感じさせる絵の中の人物の様な人だ。
@もも-h6f1j
@もも-h6f1j Жыл бұрын
マーカスが絵を描くところ、1枚目はプリンタのヘッドみたいな動きしてたのが2枚目はちゃんと筆を動かしてるの好き
@異世界転生口リ幼゚女
@異世界転生口リ幼゚女 Жыл бұрын
人間性安らぎって選択ルートマジで他の実況者で一人も見た事無かったから泣いた……!!! 今回も本当に素晴らしい回、考察、観察力でした!!! 次回も楽しみにしております!!!!
@kdtrnosuke1380
@kdtrnosuke1380 Жыл бұрын
このゲーム初見だと、このパートに来る間に、アンドロイドと人間の関係性を見ているので、自然とマイナスな感情の選択肢に傾きやすいのかもしれないですね。 まあでも自分は2週目でもこの選択肢は選べなかったけど…笑
@ku_cocogoat
@ku_cocogoat Жыл бұрын
概要欄もしっかり読み応えがあるの流石
@わわ-u1b
@わわ-u1b Жыл бұрын
気づきませんでした!!ありがとうございます!!
@mofumofu6958
@mofumofu6958 Жыл бұрын
14:21 動画を見るだけで教養が高まってしまう!!
@一文字-g1g
@一文字-g1g Жыл бұрын
概要欄めっちゃ面白かった! ありがとう、クさん。いいださん。
@るな-g5z
@るな-g5z Жыл бұрын
カールの描いた絵についてなんですが、個人的にはマーカスを描いたんじゃないかとも思ってるんですが、名越先生が「ヒトラーにもガンジーにも見える」とおっしゃっていたので、もし本当にマーカスを描いたものだとするなら、今後のプレイヤーの選択肢によるマーカスとデトロイトの運命の変化にも通ずるものがあって面白いです…
@タツキ-g1c
@タツキ-g1c Жыл бұрын
カールがなんで人の目を書かないんだろうと思ったけど、人を愛せない後ろめたさもあるのか
@みずの-b5z
@みずの-b5z Жыл бұрын
カールと関わる時、プレイヤーはカールに対して大体肯定的な感情を抱くと思うんだよな〜 やっぱり自分(マーカス=アンドロイド)に対して優しくしてくれるし… でも息子の立場から見れば、「絵にかまけて自分に愛を向けなかった親」なんだろうなと 自分は客観的にゲームできないから、こうして他者がプレイしている、そしていいださんや名越先生が解説していると、ゲームを客観視できて新鮮だ ありがとうございます、、
@suia2952
@suia2952 Жыл бұрын
目覚めた時にレオからの連絡を確認していたりと全く愛がないわけではなく、確かに自分のアートを愛しているけどその自分のアートを一番理解して欲しかったのは息子であるレオなんじゃないかなって。けれど、コメ欄にあるように今まで向き合ってこなかった分息子を理解できるはずもなく、賢いアンドロイドにその矛先が向かった。 それにどうせ息子に嫌われているのだからという、罪悪感先入観から目を逸らし続け、レオが持つ嫉妬に気付かないのかなぁと感じました。レオの様子から何度かはお金を貸してしまっているように感じたので、やはりそれは少なからず罪悪感があるのかみたいな。何度も何度も訪問しているようだし、一度もお金を貸して貰えなくてそう何度も訪問するかなって...思いました...
@suia2952
@suia2952 Жыл бұрын
目覚め直ぐに確認する程の愛はあるのかなって、連絡が来なかったと返ってきた時僅かに声のトーンが下がったような...?気もして...何だかんだ、互いに不器用な親子だったのかなぁと
@サカマタ-n7k
@サカマタ-n7k Жыл бұрын
自分がプレイしている時は気付けなかったけれども、先生の解説付きで見て気付けることが一杯出来ました! カール、もしかしたら生き物に憧れながら、でも実際には生き物とは暮らせない人の可能性とか……。 家の中にはシマウマの毛皮だの、キリンのはく製?っぽいものがあったり、牛の飾りがあったり、動物が好きに見える。 でもカール自身は生気がない、マーカスが居るなら犬猫の1匹くらいは飼えそうなのに飼っていない。 そして息子の言う人を愛したことが無いのは本当の事……つまり、生き物を求めながらも、実際身近に生き物がいると苦痛な人なのかな? だから実の息子じゃなくて、元は機械のマーカスを徐々に人に近付けているのかな?とか。
@sssssmusicsssss
@sssssmusicsssss Жыл бұрын
鳥籠の鳥(アンドロイド)を動かすシーンもやってほしかった。ちょうどシマウマの絨毯のところでそんな話題になってたし。 カールはマーカスに感情のある人のように接してる反面、生き物ではないアンドロイドだからうまくいってたのかもと思うとなんだか切ないな。
@ktmsy703
@ktmsy703 Жыл бұрын
マーカスにとっての人間性×安らぎ がカールなの、泣いてしまった…
@tsnk4118
@tsnk4118 Жыл бұрын
嫉妬について思うことがあったので、先生のお話を受けて感動しました。 自分は人に嫉妬することを辞めてしまった結果、人との関わりを持つ意味も同時に失ってしまったような感覚を得ました。 嫉妬が最も深い感情とするならば、自分のしてきたことはあらゆる感情の根底を否定してしまっていたのかも知れません。猛省です
@user-ft6bj7ls2e
@user-ft6bj7ls2e Жыл бұрын
カール、実の息子のレオを育てる際に出来なかったこと、こうしてやればよかったと思ったことを今家族のように傍にいるマーカスに対してやってるのかも?と思った
@scalphat
@scalphat Жыл бұрын
「人間性/安らぎ」でカール描いた絵になるの感慨深すぎて号泣してしまった DBHやっぱり最高のゲームだ
@きあ-u9d
@きあ-u9d Жыл бұрын
13:45 個人的にマーカスを描いていたら嬉しい。あとなんでマーカスは黒人なんだろうとずっと疑問に思っていたけど、革命家の暗喩やカールがアフリカ系の文化や黒人に造形が深いからか、と納得した…… あと「安らぎ」でマーカスもカールを描くのが本当にすき。
@ノックX2
@ノックX2 Жыл бұрын
マーカスが人間性→安らぎと選択した時にカールを描くのは、カールにそれを与えたいという優しい気持ちと、カールの存在こそがマーカスにとっての安らぎなのだと私は当時感じて、とても心が温かくなった記憶があります。 二人の関係性がとても好きでした。 互いを深く愛していたのだなと。
@shiki2102
@shiki2102 Жыл бұрын
哲学と教養を受けた只一人のアンドロイドが世界を変えていくのが本当に好きで……。何度も見ている筈なのに黒人の絵とか彼のアフリカへの情景とか気にも止めなかった。先生の視点でまたよりデトロイトの魅力を知ることが出来て大好きです!
@白魔狐
@白魔狐 Жыл бұрын
マーカスにとって良い主であり、父のようなカール。 けれどレオにとっては、決して良い父ではなかったんだろうなと、初見の時「やな奴きた!」と感じた後にふと想像したのを思い出す。 トッドのような物語で嫌われやすいキャラも、決して悪いだけの人ではなく。 カールのように好かれやすく穏やかな人も、どこか生者と密接な関わりを持てない人種な感じがあったり。 ある意味、マーカスが『機械』だからこそ良い関係でいれるような。 操作キャラに感情移入した時とは違い、視点を変えれば印象も変わって改めてゲームと名越先生の凄さを再認識しました。
@nano-ug3jw
@nano-ug3jw Жыл бұрын
カールとマーカスの間に流れている穏やかな時間がとても良い…マーカスが「人間性」と「安らぎ」をイメージして描いた絵が表情は険しいけど色彩が明るくてとっても良い😊 マーカス役の俳優さんはアメリカの人気医療ドラマで長年医師を演じているので8種体癖の話が出た時「ご本人」と「ドラマの配役」と「マーカス」の3人について考えることができるのが楽しかったです😄
@iti0819
@iti0819 Жыл бұрын
今のカールが魅力的すぎて私達は一方的にレオを親不孝のバカ息子だと断じてしまいそうになるが、過去のカールは良い親ではなかったんだと思う。 愛情を知っている子どもがひとりでにああなるとは考えにくい。 ずっと感じていたことだったけど他の実況やコメントではいつもレオばかり叩かれていたので、名越先生が彼の言葉が真実であると言及してくれて良かった。
@chiro-r5m
@chiro-r5m Жыл бұрын
マーカスにとてもよくしてくれるカールはプレイヤーからは素晴らしい人格者に映るけれど、それも事実であると同時に、レオとカールの会話から垣間見える家族をおなざりにしてきた父親という姿も事実なんだろうなと感じる。 本当にデトロイトは描かれている人間が生々しいほどリアルで、会話もその発している人間の過去を感じさせる、そういう奥行きがあるように思う。
@sagami858
@sagami858 Жыл бұрын
レオとカールについて現在の『よく出来た父と不良息子』の関係からストーリーでは触れられない母親まで含めた家族の過去の関係へとサッと言及するあたりは正に名越先生の真骨頂でした 個人的には息子のように可愛がっている(と少なくともレオは思っている)マーカスがアンドロイドであることがより彼の苛立ちを激しく不条理なものにしているのかなと感じました
@リラ-t2o
@リラ-t2o Жыл бұрын
比喩じゃなく20分が一瞬で溶けてしまう 名越先生の言葉を受けて自分でもちょっと考えてみるのが本当に楽しすぎる面白すぎる
@ヴァル-b6b
@ヴァル-b6b Жыл бұрын
カールとマーカスの間柄が一番好きだからこの回楽しみにしていた マーカスが各選択肢で描く絵を名越先生に見てもらいたい
@not3981
@not3981 Жыл бұрын
あくまで推察ですが、レオが嫉妬心を抱くのはカールの価値観も理由の一つになってるのかなと思いました。 これからの世界や人類、果てにはアンドロイドの未来について憂いたり不安を抱いたりしているカール。だからこそマーカスやあの大きな絵画を通じて自分は次の世代に何か伝えなくてはならないと行動しているように見えました。 それは自分の命が短いことを理解しているからであり、その世代の中には当然レオも含まれています。だからこそカールはいつまでも自分に頼ってはいけないと忠告をしてるわけで… しかしレオは、家族という最も身近な人間を(過去に?)蔑ろにしているのにそれ以外の人や世界やアンドロイドなどカールとの関係が深くないものばかりを大切にしているように見えている筈。だから愛されていないと感じる気持ちがより一層強くなり、嫉妬に繋がっているのかなあと。
@nag0ful
@nag0ful 9 ай бұрын
レオはお父さんが大好きだから 自慢の息子になれない自分にも怒ってるんだね. 偉大なアーティストとかスポーツ選手の子はより大変だなぁ.
@ER-fg5df
@ER-fg5df Жыл бұрын
あんな語彙力に長けてる飯田さんが、胸熱っ!!て思わずこぼしてるの笑ったwwwww
@あつアッチ
@あつアッチ Жыл бұрын
レオは多分カールの愛が欲しかったんだろうね。認めて欲しかった。ただそれが手に入ることないままここまで来て、恐らくその不満を他人で埋めて来たんでしょう。それでも足りなくなってきて薬で代用してる。お母さんのことも愛してるんじゃないかな。こうなったのはカールのせいと思ってる。カールの息子だから感受性が豊かなんだろうな。色んなことに気づくからこそ辛くなるタイプ。それでも自責の念に苛まれずに来れたのは裕福だったり、友達の存在があったんじゃないかな。友達が居てもカールに愛されないこととか、カールに求める気持ちを肩代わりしてくれるような人が現状周りに居ないはず。だから彼女は居ても奥さんは居ないんじゃないかな。
@2basa
@2basa Жыл бұрын
やっぱ名越先生の見方って普通の人と違うのよ。新鮮で面白いね
@tafu012
@tafu012 Жыл бұрын
恐ろしいぐらいの洞察力..... 冒頭の寝起きのシーンだけでカールの過去まで推察できる先生が凄い... 逆にその先入観が当たっているというゲームの表現力にも脱帽。心理学の授業にも取り入れられそうなコンテンツと化している
@YH-mh1ne
@YH-mh1ne Жыл бұрын
カール役のランス・ヘンリクセンさんは映画「エイリアン2」でビショップ(アンドロイド)を演じられた俳優さんです。「アンドロイドの先輩」でもあるんですよね。
@一文字-g1g
@一文字-g1g Жыл бұрын
ビショップの人だったのか! アンドロイドと言えば、ロボコップとターミネーター2のT1000の人を加えて3大ロボ。
@レモン塩-x4m
@レモン塩-x4m Жыл бұрын
知らなかった‼︎ もう一回エイリアン見直そうかな!
@彩鈴かおる
@彩鈴かおる Жыл бұрын
カールは本当に、マーカスに対して人間と接するのと同じように語りかけるのが好き、それこそ本当の息子のように.....
@ともこ-z4t
@ともこ-z4t Жыл бұрын
レオに愛する人はいるのかな?って話が出たとき「いたら嬉しいですけどね」って言うところに飯田さんの優しさを感じました😢
@せり-l6y
@せり-l6y Ай бұрын
15:51 自分が使っているパレットを渡すの、世代交代というか、引退宣言というか、凄く 象徴的な感じがする
@吉川-v4u
@吉川-v4u Жыл бұрын
アメリカにおいての剥製について。 動物園で死んだ動物の処分費用の節約&剥製師の技能向上のためセレブやギャッツビーが出資して引き取るケースがあります。 特にキリンのような大型動物は博物館など公共施設でスペース確保が難しいです。 カールなりのノブリス・オブリージュだと考察します。
@甘党-k4e
@甘党-k4e Жыл бұрын
マーカスがカールの絵を模写する時の筆の運び方は単調だけど、自分の想像力で描いてる時は筆を自由に走らせているのが良いなぁ… 今問題になってるAIアートに関しても、こうやってアンドロイドが自分で筆を動かして描いていたら、 それを見た人の感じ方も変わってくるんだろうか、と思うと不思議だ。 カールの息子は、自分でプレイしてると嫌なところばかり目についてしまうけど、 先生の意見を聞いてると新しい見方が出来るようになって楽しい!
@candypopping5930
@candypopping5930 Жыл бұрын
名越先生にカールの解説して欲しかったからこのパートめっちゃ嬉しい…アンドロイドを認めて人間と同じように扱い、逆に人間のことを非常に冷めた目で見ているこのゲームの世界では珍しいキャラクター
@ひぐま-w2z
@ひぐま-w2z Жыл бұрын
ここまで登場人物に寄り添ったロールプレイの実況は見たことない。全ての選択肢に登場人物に寄り添った根拠を解説できる状態が面白いしその知識経験に憧れる
@まつり-c8g
@まつり-c8g Жыл бұрын
カール先生のことを書き上げた瞬間ちょっと涙腺来ました…安らぎの印が…先生…
@21magmo
@21magmo Жыл бұрын
先生の話をじっくり聞ける+大事な画面内の会話ややり取りも逃さないようなタイミングで一時停止するってのが難しそうですけどめっちゃ大事ですね〜。 全然進まなくても大歓迎なのでじっくりプレイして沢山楽しませてください♪
@akak5156
@akak5156 Жыл бұрын
そっかーカールを人格者だと決めつけて勝手に憧れたけど、彼の人間的な部分を理解していなかったんだな アンドロイドにも優しいじゃなくて、アンドロイドだから優しくて感情移入してるとも考えられるのね
@あや-r1r1y
@あや-r1r1y Жыл бұрын
デトロイトの実況は他の人のものをいくつも見たはずなのに、名越先生の解説が入るだけで新しい発見が無限にある…!
@yhkeyi
@yhkeyi Жыл бұрын
言動の全てがプログラムのアンドロイドであるマーカスの、瞼の裏に浮かぶ安らぎはそんな姿をしているんですね。 概要欄含め今回も大満足でした👏
@clton5430
@clton5430 Жыл бұрын
カールとレオの関係性を深掘りしてくださってありがとうございます。レオを理解するほど、カールの人間性も浮き彫りになる…。家族って難しく不可解なものですね…
@SH-uh3yq
@SH-uh3yq Жыл бұрын
カールの屋敷にアフリカ要素のオブジェ・絵画があるというのはレオの嫉妬ともつながっている感じがしますね。自分にアフリカ的な要素や素養(或いはそれを表現できるようなダイナミックさ)がないから余計にマーカスが疎ましい存在であり嫉妬の対象になったのかなと思ってしまいます。 どちらかというとレオは繊細そうですし、そういう点から見てもカールの理想と合致しない息子だったのかなと想像しちゃいます。
@takap_113
@takap_113 Жыл бұрын
19:55 嫉妬の話の件、とても共感したしとても理解できる…
@みずち-s7g
@みずち-s7g Жыл бұрын
たぶん、殆どの人が“ろくでなし息子”としか思ってないんですよね。 前回もそうですが、見かけだけにとらわれず、登場人物全員の気持ちに寄り添う視点が持てるのは、さすが精神科医だなぁ~と思います。 またニコニコでも見てきます!あっちはあっちでコメントが楽しい❤
@chankelly6711
@chankelly6711 Жыл бұрын
先生の考察のおかげで、何度もプレイしたゲームなのに新しい視点で観れる
@Masha-dr7qu
@Masha-dr7qu Жыл бұрын
自分でも何周もしたし、デトロイトの配信もいくつも見たけれど、マーカスが今回描いた絵は初めて見ました! 人間性+安らぎでカールを描くとは……!! 今後のストーリーでもわかるのですが、マーカスとカールの関係性がこの時点で表現されてるようで思わず泣いてしまいました…
@tubamezuki
@tubamezuki Жыл бұрын
前回のあらすじの「反アンドロイドの輩ども」「首元破れちゃってる…」とマーカスに感情移入しまくってる文章や、動画の最後にロゴマーク入れてみた、等など編集した方の遊び心や感情がチラ見えするのも凄く面白いです😁
@ほわいとぴざ
@ほわいとぴざ Жыл бұрын
このゲームアンドロイドだろうが人間だろうがちゃんと元は人間がちゃんと演じてて表情筋などのモーションキャプチャーを綺麗に取ってあるので俳優さんの表情がよく出ています。 だからこそ細かい表情などを見る精神科医名越さんと相性が良いんでしょうね。 この後に出てくる人間を接待するお店の女の子はコナーのリアル奥さんが演じているのでなので名越先生がどういう読み取り方をするか楽しみですね
@おいしさやばげ緋色の鳥よ
@おいしさやばげ緋色の鳥よ Жыл бұрын
同時接続7,500人超えてた... この企画の人気がこれ以上ない程によく分かる
@植野-r5o
@植野-r5o Жыл бұрын
レオの場合、お金が欲しいというのもあるけれど、「迷惑をかけても面倒を見てくれる」という行為に執着してるのかな…と感じました。 カールが誰も愛することがなかったら、無論レオも愛することはなかったし。 そして、片方の兄弟が優遇される場合、放って置かれた側は「お金をかけてくれたことで愛があると実感したい」という話も多いので。
@レオ-u3t
@レオ-u3t Жыл бұрын
このシリーズほんまに続いてほしい…途中で終わらないでくれ…!!!
@Maini5-IKIHAJI
@Maini5-IKIHAJI Жыл бұрын
概要欄の腕の彫刻の説明やいいださんの考えがわかりやすくまとまっていて面白い。 概要欄なんて普段ほとんど見ないのに・・・さんぽの寄り道で面白いもの見つけた気分・・・
@あさ-d2h
@あさ-d2h Жыл бұрын
羨望と嫉妬を別として、他者にとっての自分の存在価値が揺らいでしまう→生存確率が下がる、から嫉妬するのかなって。だとしたら命がある限り、社会に身を置く限り嫉妬とは無縁ではいられないですよね。アンドロイドはその点無関係であっても、感情を持った瞬間に業にとらわれる…一話のアンドロイドくんみたいに。
@uytuyt1000
@uytuyt1000 Жыл бұрын
それだー!
@luckyman7508
@luckyman7508 Жыл бұрын
マーカスが人間性の安らぎでカールを描いたところでなんか涙出てきた
@egpwm
@egpwm Жыл бұрын
カールが本当に大好きだからこの回を名越先生の実況で観れてうれしい……人間性、安らぎでカールを描くの初めてみた…ありがとうございます…最高
@MrAnkodaisuki
@MrAnkodaisuki Жыл бұрын
名越先生のゲームさんぽ見るようになってから体癖に興味湧いて自分の体癖を調べたら6種だったので、カールにはめっちゃ親近感湧いた! カールの実の息子は自分が親父にとって期待外れの存在だって思っててそれでマーカスに嫉妬してるとかちゃうかなぁ…知らんけど…アートの巨匠である親父の名声に潰されてる感じ、「あんたは人間を愛せない」って親父に言うのは「俺はあんたに愛されなかった、愛されたかった」の裏返しでは 腕の彫刻の情報もありがとうございます!こういう補足情報いただけると大変ありがたい、ゲームや物語により深みを感じられるので
@くれーぷ-v6y
@くれーぷ-v6y Жыл бұрын
どの回も思うけど、名越先生はキャラクターの本質というか性格や癖を当てるからすごいし、それを演じている役者さんもすごい。
@あさ-d2h
@あさ-d2h Жыл бұрын
マーカスの体格姿勢歩き方がめちゃめちゃ夫そっくりで、マーカスが分析されるたびに二重に納得してます笑
@トリミ
@トリミ Жыл бұрын
4:37 6種 6:17 いいださんと名越先生は気づいていないけど、レオからの連絡を気にするカール 12:28 ねじれ(8種) 17:17 マーカスが描く絵 20:00 嫉妬
@kumakuma5009
@kumakuma5009 Жыл бұрын
「カールの家に動物の毛皮や剥製?はあるのに、生きた動物は飼っていない」という指摘コメントがあったけど、もしかしてカールは動物好きなのに、飼えないアレルギーとか病気持ちとかあるのかな?? そして野生動物やアフリカ的なものが好きそうなのに、実際には機能的な豪邸に住んでいるのも、 息子の名前もレオってアフリカっぽい名前を付けて、反発されているのも、 何か憧れと現実との乖離を象徴してるようにも思いました。 ゲームの事は何も知らないのでただの先入観だけど。
@neco82da
@neco82da Жыл бұрын
マーカス(アンドロイド)は人を愛せない孤独なカールにとってある種の受け皿に近い存在なのかも。 人間を愛したいけれどやはり愛せない、そこに人のようで人ではないアンドロイドが現れたことでその欲求を満たせたようだけれど、やっぱりどこかで空虚さを感じているという雰囲気がカールには見え隠れしている気がする。 その一方で実の息子であるレオは父親の受け皿になれなかっただけではなく、父のもとに帰れば後からやってきたアンドロイドが自分に注いで欲しかった(あるいは注がれるはずだった)愛情を与えられている様を見せつけられる状態なわけで。 悲しいけどそりゃ摩擦も起こるよな、と今回の動画を観て思いました。
@おむすびまる-h4y
@おむすびまる-h4y Жыл бұрын
今までゲーム実況を見る時に実況者さんが主人公目線になって主観的に物事を捉えて発言していくのを楽しんでいましたが、お二人があくまで客観的にこういう主人公だからこう考えるかもしれないと先入観を持ちながら主人公たちの言動の理由づけをしていくという答え合わせのような実況をしてくださっていて、面白さと満足感で満たされました。これからも楽しみにしてます!
@poheeey
@poheeey Жыл бұрын
レオはいわゆる不義の子で、認知して金銭的援助はしていたものの、10代までは会ったこともなかった関係のようですが…カールとレオのやり取りを第三者から見てみると、決して愛がないようには感じられません…
@nae-kuria0916
@nae-kuria0916 Жыл бұрын
プレイヤー側からしてみるとお金を渡さない事で、レオに立ち直って欲しいって思ってるんだろうと理解できるけど レオからしてみると名越先生のいうとおり感性豊かで嫉妬してしまうからマトモになれないっていうの悲しいね…… 名越先生の解説見て思ったけど、レオの愛する人ってのはきっとお母さんだったんだろうな…とふと思った
@mgwjfpdgm
@mgwjfpdgm Жыл бұрын
ゲーム実況見てるだけなのに講座とカウンセリング受けてるような感じ。毎回ハッとしたり救われたり笑ったり情緒が忙しい😂 いつも楽しみにしています!
@牙隹がとり
@牙隹がとり Жыл бұрын
すげえ…細かいところまで全部気付いて解説してくれるからとても勉強になる カールは絵に打ち込むあまり家族をあまり大切にせず、年老いて情熱が薄れてから後悔してるのかもしれませんね
@豆腐-e9d
@豆腐-e9d Жыл бұрын
レオに対しての名越先生の考察がほんとすごいなぁ 普通に見てたらなんやこのドラ息子ってなるのに カールの息子としての人間性とか寂しさとかを言葉にしてくれて 名越先生の解説を見てると色んな視点や気づきができて面白いです😊
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
00:22
LeoNata Family
Рет қаралды 41 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 102 МЛН
優秀な人が辞めていく「時代遅れの職場」
2:13
つい人に教えたくなる雑学
Рет қаралды 23 М.
【全キャラ生存ルート】DETROIT BECOME HUMAN(1080p 60fpsHD)
9:33:12
【ゲームさんぽ/悪夢の精神分析②】見つからない出口...贖罪の悪夢はまだまだ続く...!
21:31
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
00:22
LeoNata Family
Рет қаралды 41 МЛН