【日本一周】ライダーの聖地 長野県ビーナスラインが絶景すぎた!

  Рет қаралды 165,331

KOTSUBU CHANNEL

KOTSUBU CHANNEL

3 жыл бұрын

日本一周185日目の記録
長野県ビーナスライン〜松本へ
今年の夏も絶対に走りに行く!!
▼前回までの旅の様子
標高2000m天空の高原!長野県美ヶ原の景色が最高だった!
• 【日本一周】標高2000m天空の高原!長野県...
▼時系列順に日本一周旅の動画を追いたい方はこちらの再生リストからどうぞ!
• Playlist
▼こつぶちゃんねる!
1年半かけてCBR250RRで日本一周の旅をしてきました!
毎日の旅の様子や、帰宅後の現在のバイクライフもたまに挟みつつ配信しています。
日本はこんなに美しく、そしてバイク旅はこんなに楽しい!
私がみてきた日本の絶景や、優しさ、厳しさ、旅を通してしかみられない体験を皆さんにもお届け!
こちらも日々更新中!よかったらフォローしてね!
▼Instagram:旅中の写真と日記
/ kotsubu_145
▼Twitter:リアルタイムなつぶやき
/ kotsubu_145
▼お仕事のお問い合わせ
kozutabi.com/contact/
▼エンディング曲:大川花屋「スマイル』
大川花屋のバンド Cruisin' Neptune の楽曲はこちら↓
/ @cruisinneptune6181
#日本一周バイク旅 #長野県 #こつぶ

Пікірлер: 127
@kotsubu
@kotsubu 3 жыл бұрын
日本一周185日目の記録 長野県ビーナスライン〜松本へ 今年の夏も絶対に走りに行く!! ▼前回までの旅の様子 標高2000m天空の高原!長野県美ヶ原の景色が最高だった! kzbin.info/www/bejne/rZDYiZiZjtOJn7s​ ▼時系列順に日本一周旅の動画を追いたい方はこちらの再生リストからどうぞ! www.youtube.com/watch?v=sT8X9...​ ▼こつぶちゃんねる! 1年半かけてCBR250RRで日本一周の旅をしてきました! 毎日の旅の様子や、帰宅後の現在のバイクライフもたまに挟みつつ配信しています。 日本はこんなに美しく、そしてバイク旅はこんなに楽しい! 私がみてきた日本の絶景や、優しさ、厳しさ、旅を通してしかみられない体験を皆さんにもお届け! こちらも日々更新中!よかったらフォローしてね! ▼Instagram:旅中の写真と日記 instagram.com/kotsubu_145​ ▼Twitter:リアルタイムなつぶやき twitter.com/kotsubu_145​ ▼お仕事のお問い合わせ kozutabi.com/contact/
@mictourer
@mictourer 3 жыл бұрын
仕事から帰宅して飲みながら観てんだけど… 地元の綺麗なところ紹介してくれていて思わず感涙…😭 続きが楽しみすぎる😁
@user-lq1qf8sx3v
@user-lq1qf8sx3v 3 жыл бұрын
こちらまで楽しくなる動画でした! 信州の山々を褒めてくれて、ありがとうございます! 今後もとても楽しみにしてます♪
@user-mn3qg7id1z
@user-mn3qg7id1z 3 жыл бұрын
ビ―ナスラインの絶景とこつぶちゃんの楽しさが伝わります😊
@sawayakasawaday503
@sawayakasawaday503 3 жыл бұрын
聞き取りやすい可愛い声、見やすい編集、これからのツーリングライフの参考にさせていただきます!
@motsunabeotoko
@motsunabeotoko 3 жыл бұрын
バイク旅、いいなぁ。 最近、めっちゃあこがれてます。 大自然と風を感じるのは気持ちいいでしょうねぇ。 長野も良い所ですね。
@takashinishiyama878
@takashinishiyama878 3 жыл бұрын
ビーナスラインの紹介ありがとうございます! 今年の内に長野に行くのが目標。ホント素敵な所ですね!
@user-hf2nz7ks6e
@user-hf2nz7ks6e Ай бұрын
こつぶさん、こんにちは!霧ヶ峰高原も走りましたよ〜。あっ、またまた雨に降られたのね。コロボックルフュッテ、マッピング完了!
@SATTMAN.2and4
@SATTMAN.2and4 3 жыл бұрын
テンション高いですね〜😅 そしてトークがハキハキして、すごく聴きとりやすくて良い声! 楽しさが伝わって来ます👍
@noriz8979
@noriz8979 3 жыл бұрын
ビーナスライン走ってみたい!紹介してもらって更に行きたくなりました。最高ですね
@i3two293
@i3two293 3 жыл бұрын
こつぶさんのしゃべりと、声が良いですね!
@kamuik8487
@kamuik8487 3 жыл бұрын
気分爽快😊高台から見晴らすと、叫びたくなりますね👍
@user-qh1zu7km9q
@user-qh1zu7km9q 3 жыл бұрын
こつぶちゃんビーナスライン景色が最高に良かったでしたねぇ〜👍👍コロボックルヒュッテでボルシチ美味しかったですか〜😋😋雨に降られずコニタンさんのところに付いて良かったですねぇ🙏🙏🙋
@user-rk6zd1dv5r
@user-rk6zd1dv5r 3 жыл бұрын
こつぶさんは、かわいいし、バイクがいつみてもカッコいいですね!
@user-tt6jl7ws3l
@user-tt6jl7ws3l 3 жыл бұрын
ビーナスライン最高!雨降って地固まるレインボーも良し👍
@user-gp3ig8sx7s
@user-gp3ig8sx7s 3 жыл бұрын
大阪から毎年ビーナスラインには行ってます!! 毎年行きたくなる景色はサイコーですね。 季節によって違った感じが味わえる素敵な場所です😁
@kazuwakasugi7575
@kazuwakasugi7575 3 жыл бұрын
愛知県在住の私は、三峰で模型グライダーを飛ばし帰りに霧ヶ峰で本物のグライダーを見てビーナスラインを楽しんでいます。九州にも阿蘇と云う素晴らしい所がありますね。 毎回レポート楽しみにしています。
@JZX100TR
@JZX100TR 3 жыл бұрын
いや~絶景ですね~😲山ってイイですね👍
@syunimano5704
@syunimano5704 3 жыл бұрын
こつぶちゃん お疲れ様です♪ ビーナスライン爽快に走っていますね! 三峰展望台から霧ヶ峰高原「富士見台展望台」までの景色…最高です!🤗 こつぶちゃんの弾丸トークいつ聴いても気持ち良いなぁ🤓 次もよろしくです!🥰
@user-rz7gg9dh8t
@user-rz7gg9dh8t 2 ай бұрын
でしょう〜〜〜!!! 諏訪生まれの私にとっては、故郷は宝物でしか無い!! 信州の山々は、もっとヤバい!ゼっ! こつぶちゃん登山をもっともっと、やって欲しいなぁー。ガンバレこつぶちゃん!
@user-xv5yt8fb9s
@user-xv5yt8fb9s 3 жыл бұрын
ふぅーーー。長野は、冬場しかスキースノボでしか行かなかったけど、夏もいいよね。 食べるんじゃー!可愛い。虹🌈が出て良き泊まるところが見つかるなんて素敵ですね。
@yoooji03
@yoooji03 3 жыл бұрын
ビーナスライン最高! 長野県大好きです!
@user-kh3ep4zq8u
@user-kh3ep4zq8u 3 жыл бұрын
絶景かな❗️絶景かな❗️絶〜景〜😄
@Gonta-xl5lz
@Gonta-xl5lz 3 жыл бұрын
すごいアングルですね! 絶景。 今年は行つてみたい。
@675magic-tn8
@675magic-tn8 3 жыл бұрын
絶景と美味しいご飯、サイコーですねw
@bakuekichanneru
@bakuekichanneru 2 жыл бұрын
こつぶ楽しそう
@kouichiarai8421
@kouichiarai8421 3 жыл бұрын
360の映像好き。バイクの楽しさが伝わってくる。
@---jg1xz
@---jg1xz 3 жыл бұрын
ビーナスライン行ってみたくなりましたぁ!
@user-yi8jo6wc8z
@user-yi8jo6wc8z Жыл бұрын
ビーナスライン、霧ヶ峰等景色の素晴らしい所ですね😉👍✨ボルシチを食べてる、こっぶちゃん素敵ですね❗突然の雨、虹🌈が綺麗でしたね❗野宿を回避できて良かったんじゃない❗持つべきものは友人だね❗この先も素晴らしい景色を追いかけて走り回って楽しんでくださいね😉👍✨頑張れ、こっぶちゃん💥👊😃
@user-jq7wg4jx4f
@user-jq7wg4jx4f 3 жыл бұрын
凄い綺麗でしたね!去年11月に行って来ましたが、紅葉もバリ綺麗ですよ!
@kimurafilm
@kimurafilm 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@kotsubu
@kotsubu 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@gmailemanabe5598
@gmailemanabe5598 3 жыл бұрын
景色も素晴らしいかったけど、明るく可愛い女性らしいコメント、テクニカルな撮影と編集。これまで見たバイク動画のなかで一番良かったですよ。
@mossarin9379
@mossarin9379 3 жыл бұрын
西日本の者だけど中央道入って山の雰囲気が変わったのは感動した。確かに岐阜と長野の山はええよね。 あと雨すぐ止んでえかったな~。
@seedman2020
@seedman2020 Жыл бұрын
ビーナスライン、綺麗ですね 出張帰りにこの道通るなんていいねころぼっくる、北海道じゃコロポックルだな 良いテーブル席だ、突然の豪雨だけど虹も見れて良かったね コニタンさん、正に友達の輪だな
@user-xd1ge8qw3b
@user-xd1ge8qw3b 2 жыл бұрын
夏に行ったら良さそう☺️
@ryuji-cx3de
@ryuji-cx3de 3 жыл бұрын
1日で霧と雨と曇りと晴れ、全部楽しめる絶景ロードですよ!!
@user-gn9jd7ep5l
@user-gn9jd7ep5l Жыл бұрын
長野に来てくれてありがとうございます😭
@user-ju1iu3nr5v
@user-ju1iu3nr5v 2 жыл бұрын
旅するこつぶちゃんの楽しが伝わってきます。頑張って良い旅をして下さいね😊 自分もバイクで旅しまくりまーすwww
@motocamper4580
@motocamper4580 3 жыл бұрын
自分の地元を堪能して貰えて嬉しいー!!いつか志賀・草津高原道路も堪能してくださいー!
@user-yh3xz8xt6b
@user-yh3xz8xt6b 3 жыл бұрын
行ったことあるんですが、あそこヤバすぎます
@user-zm5fc4yp5k
@user-zm5fc4yp5k 3 жыл бұрын
かわゆすぎる
@tansat8271
@tansat8271 3 жыл бұрын
最近知ってチャンネル登録しました! ナイスバイクライフ!
@user-gc8ob9cp4z
@user-gc8ob9cp4z 3 жыл бұрын
長野の紹介してもらって、嬉しいわ
@rurounin-world
@rurounin-world 3 жыл бұрын
360ちゃんといい仕事してる👍 豪雨🌀ちゃんとフラグ回収されて、さすがこつぶちゃん😅
@stardust_r3
@stardust_r3 3 жыл бұрын
暖かくなったら行きたいぞー!
@user-fr4bl4pu6w
@user-fr4bl4pu6w 3 жыл бұрын
僕も日本一周したいなぁ~😀 でも、仕事を引退しないと実現出来ないです。 行ける状況にあるのが、うらやましいです。 いつも、自分が行ってるような感じで見ています。 これからも頑張ってくださいませ😀
@kasuga2tetu125
@kasuga2tetu125 3 жыл бұрын
ビーナスライン本当に景色最高で良い 突然の豪雨も回避して良かった。 美術館行かなかっただね、草原のオブジェ良いよ、箱根も同じ感じ。
@tunel225
@tunel225 5 ай бұрын
北海道もいいけど、長野県もよさげですね。行きたい!
@user-vm1bd1qo6p
@user-vm1bd1qo6p 3 жыл бұрын
今は車しかないけど…😢でも、こんな最高の場所を窓ガラス全開で、単車乗りだった時のように全身に気持ちいい風を浴びながら 走ってみたい〰⤴こつぶちゃんの動画を見て、素直に感じたよ😊豪雨の後に予想外のダブルレインボーが見れて、良い思い出が 出来て良かったね😉ホンマに最高やわ⤴😄👍
@Power_Level_5
@Power_Level_5 3 жыл бұрын
最&高!🤩
@Mr-pp5pf
@Mr-pp5pf 2 жыл бұрын
この夏ビーナスライン行くよ こつぶちゃん格好いい可愛い
@ravenclemente7703
@ravenclemente7703 3 жыл бұрын
Nice ride I want to ride in there to!!🥰🥰🥰🥰
@user-uh9vv3te9d
@user-uh9vv3te9d 3 жыл бұрын
ビーナスライン最高ですね。上高地を通り平湯キャンプ場で泊まりましたが良いところで温泉も良かったです。10月後半で氷点下でビックリしました。これからも良いバイクライフを!!
@KurokoRM
@KurokoRM 3 жыл бұрын
声が好き! てんこ盛りのCBRもカッコイイ(≧∇≦)
@tsuyoshinamba3264
@tsuyoshinamba3264 3 жыл бұрын
霧ヶ峰キャンプ場は、一昨年泊まりました。とてもいいキャンプ場でした。
@user-oo8to4ts7k
@user-oo8to4ts7k 3 жыл бұрын
二ダボも、声もかわゆい~🎶
@stefansamland566
@stefansamland566 3 жыл бұрын
Hello kotsubu ! How cool Filmed is that ! Nice Video and what a fine weather to Drive with the Bike ! Where in Japan is this Location ? Greetings from Lüneburg in Germany !
@skymotokoem
@skymotokoem 3 жыл бұрын
バイクで行ったとき同じPで雨宿りしました、 やんでから美ヶ原道の駅行って霧もなく良かった。 去年は富士山見えて感動した。 バイクの時知らんかったんで・・。
@ken-gsx250r
@ken-gsx250r 3 жыл бұрын
10年以上前なので記憶が曖昧ですが、美ヶ原高原で食べた舞茸天ソバがめっちゃ美味かったです😋
@tsyouji8824
@tsyouji8824 8 ай бұрын
雲、こっちに来たら・・・フラグ立った?(^^;ボルシチ食事中の雨は大変だったね。その後の絶景最高!でした。
@user-jc7dk5ny4n
@user-jc7dk5ny4n 2 жыл бұрын
スピードを出すのが勿体無くなる。←素敵な言葉ですね^^
@tarotaroan
@tarotaroan 3 жыл бұрын
めっちゃ走りやすそうで、景色のいい道だね! 行きたい!って気は高まったが、やっぱ遠い↓泣
@erisamika
@erisamika 9 ай бұрын
はじめまして。昨日、ビーナスラインいってきました。こつぶちゃんの動画見たのがきっかけです。ちょーきれい!サイコー!って、叫んでやりました。車ですが(笑)只今、復習中です。
@MT-zu4gc
@MT-zu4gc 3 жыл бұрын
先週ビーナス流して来ました。昨日、R292志賀草津道路を車で偵察に・・・ここの景色も最高でした。 バイクも多かったけど、チャリダーも多かった。
@blue-1223.
@blue-1223. 10 ай бұрын
こんばんは。ビーナスライン最高ですよね。上の方は木が育たたず高山植物だけなんですよ。ボルシチ食べた店等、僕より詳しくなってますよ。車のOLさんに声をかけられてましたね。やっぱり女性ライダーはカッコいいですよ。小さな体で大きなバイク動かしてますから。こつぶさんも停車中とか苦労しますよね。むかーーし昔、我が高校の前で女性ライダーが坂道発進に苦労していた事がありました。『もっと吹かして、怖くないよ、優しく繋いで、そーっとね』見事成功しました。あの娘、今でも乗ってるかなーー。それでは『明日もご安全に』おやすみなさい。
@user-lm4lx6gs3v
@user-lm4lx6gs3v 3 жыл бұрын
車山、霧ヶ峰トレッキングしたけどぶち良かったよ🎵ビーナスラインをまだまっすぐ行くと蓼科山に行くよ。蓼科山、登山したけどぶち楽しかったよ🎵やっぱで長野は最高😃⤴️⤴️早く長野に行きたいなー。懐かしい景色観れて嬉しかったよ🎵ありがとー🎵
@yuki.m13
@yuki.m13 3 жыл бұрын
不穏な空気の音楽からの、こっちに来たら嫌だけど。見事なフラグ回収😁 天使が降りてきそうって、こつぶちゃんも可愛いでしょ。他の方々も書いてるけど、声の聞き心地がいいんだよなぁ😆
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x 3 жыл бұрын
ここまで走って来ての、ハイテンション。分かります(笑)
@user-rc7hi6ts6m
@user-rc7hi6ts6m 3 жыл бұрын
「こっちに来たら嫌だけど」は、ザ・フラグっすね♪www
@kawazepkoba855
@kawazepkoba855 3 жыл бұрын
ビーナスいいですよね😋 一時雨に遭遇したけど🌈も見れて最高でしたね 自分もインスタ360買いました❗️ バイクシーズン始まったらビーナス撮りに行きま〜す🤗
@user-yw3ez8my2b
@user-yw3ez8my2b 3 жыл бұрын
ビーナス‼️いいよね。 俺も、2年半前、信州、北陸を旅した時に、行ったぞ。白樺は、九州人には、遠くに来た感でワクワクした思い出。
@robetan25
@robetan25 2 жыл бұрын
諏訪湖からの帰りに車で通ったけど、景色いいよね。
@user-hb9xe8dt8j
@user-hb9xe8dt8j 10 ай бұрын
初めまして~素敵な風景ありがとう。ライダーの聖地ビーナスライン素敵な所ですね。バイクで日本1周の旅ですか?気を付けて入ってくださいね。楽しみにしています。チャンネル登録、させて頂きますね。
@user-im6dh1qc3y
@user-im6dh1qc3y 3 жыл бұрын
暖かくなったら福岡から群馬嬬恋の友人の秘密基地にキャンツーしながら行く予定なので、すごく参考になります。
@takashiitoh8109
@takashiitoh8109 2 жыл бұрын
絶対走りに行かなあかんなと思った。動画上手く撮れてますね!(^^)/
@user-iw2kx5cd7j
@user-iw2kx5cd7j 3 жыл бұрын
こつぶちゃん♥️みたいに、旅がしてみたいです。ツーリングで
@garth500
@garth500 2 жыл бұрын
6;20 Great picture.....
@sriisland9856
@sriisland9856 3 жыл бұрын
😃,👌👌👌 Have a nice day
@user-nk9vt9nh3i
@user-nk9vt9nh3i 3 жыл бұрын
いつも楽しそうで癒されてます。 ツーリング行きたーい。
@sssnono
@sssnono Жыл бұрын
20年前は上田市に住んでいたので、バイクで白樺湖->霧ヶ峰->美ヶ原のコースはよく走ってましたよ。懐かしい風景をありがとうございます😄 この界隈の裏道はバイクで走るには良いコースが沢山あります。(機会があったら「千曲ビューライン」上田市から佐久市まで走って観て下さい。路面良し!のくねくねロードがあります。)
@yoshikatsunakamura6702
@yoshikatsunakamura6702 3 жыл бұрын
こつぶが一番かわいいぞ
@Don-ib4ku
@Don-ib4ku 3 жыл бұрын
お初視聴させて頂きました。最高の映像でした。こにたんさんってシャドー乗られてる九州 の方ですか?
@user-gt1qm8sx5o
@user-gt1qm8sx5o 2 жыл бұрын
今日ビーナスライン行ってきます!!
@book0819
@book0819 Жыл бұрын
ビーナスラインの予習にお邪魔しました。良さそうですね!ゆるきゃんの聖地も楽しみや\(^o^)/
@Official-qw7fl
@Official-qw7fl Жыл бұрын
山の天気は変わりやすいですからなぁ
@Calros
@Calros 2 жыл бұрын
今年は長野善光寺ご開帳 諏訪の御柱祭信州2大祭が一気に見れる年ですこんな年は生きていて2回見れるかってくらいのレア年御柱祭は7年に1度善光寺ご開帳は10年だったかなぁ時間があったら是非ゴールデンウィークくらい目安にまた行ってみては 僕は信州育ちで今現在は中国地方に住んでる者です。
@mintozakiyama2697
@mintozakiyama2697 3 жыл бұрын
こつぶちゃん来てくれてありがとう。動画楽しく見てました( ´∀` ) 松本市民より
@Pon0146
@Pon0146 3 жыл бұрын
いろいろ濃いな〜
@takatto599
@takatto599 3 жыл бұрын
チョーイイネ! を押したいキブンです~
@user-pu5ol9el7e
@user-pu5ol9el7e 3 жыл бұрын
オッさんがキュンキュンしてます(笑)
@xi5autobahn698
@xi5autobahn698 3 жыл бұрын
ビーナスラインは、車で何度かいきました。特に霧ヶ峰は日が沈んでから視界5mの霧の中を徐行で走った思い出があります。次は、バイクで走行して自然を満喫したいと思います。
@cova21jp
@cova21jp 3 жыл бұрын
ビーナスライン、素晴らしい景色ですねぇ。 125では無理だなぁ...排気量アップして行ってみたいなぁ。 ところで、360の映像は臨場感溢れていてとっても素晴らしいですね。欲しなぁー。 走行中の音声が、とても聞きやすいのですが、別撮りですか?
@hanzo_6804gsa
@hanzo_6804gsa 3 жыл бұрын
暖かくなったら絶対行くんだ!とこころに誓った、はんぞうでした(*'▽')
@kiyoshi-johnny
@kiyoshi-johnny 3 жыл бұрын
雨ね^_^山の天気はほんとすぐ変わるよねー 大きい木の下でやり過ごす経験何度もしたわん
@user-ld8ft5kg6s
@user-ld8ft5kg6s 3 жыл бұрын
良いね!若さを感じるね!若いっていいな!
@user-sh2vk3xm6v
@user-sh2vk3xm6v 3 жыл бұрын
ビーナスラインは毎年必ず行きますねぇ。今年は美ヶ原の道の駅で手ぬぐい買わねば
@user-tb5hv8mm2y
@user-tb5hv8mm2y 3 жыл бұрын
雨雲から逃げ切れたか気になっていたら、まさか晴れるとは。 そしてまさかそいつはやって来るとはw ビーナスライン、絶対いつか行きます。 カワサキW650を購入した時に、カイザーベルク穂高の割引チケットを貰ったので、二泊三日でツーリングしたけど、ビーナスラインの存在は知っていた筈なのに行けなかった様な気がします。 随分昔だからはっきり覚えていないけど、そんな絶景を走っていない。 思いのままに走り回って、二日間連続でカイザーベルクのディナーに間に合わなかった苦くて申し訳ない思い出がw 野宿テントメインのツアラーが急に贅沢したから、勝手が違って勿体無いことをしました。 リベンジしたい♪ (^-^)
@jem90h
@jem90h 3 жыл бұрын
ただし、今の時期は冬季閉鎖で車山高原スキー場までしか行かれません。出張帰りにビーナスライン周りという話がありましたが、車山高原スキー場は会社を定時で終わって、直行してナイターで滑るなんて事をよくしていました。
@naoki1393
@naoki1393 3 жыл бұрын
なんかぁ同じような動画で、日産の「フェアレディZ」のt-styleと同じ特徴があり、見ごたえのある映像でびっくりです。もし、3年前のあの頃に戻るなら「GoPRO」を渡してきたい。人生楽しんでますね。バイバ~イ。
@user-vf6fj1lk5l
@user-vf6fj1lk5l 3 жыл бұрын
こんにちは 山下です ツーリングいいね 60代 男性です。19才の時に、車にのりかえて、バイクにはあまりのっていません。只今、求職活動してます。でも、やっぱり、車ほしいな。オークションでギャラン ラリーアート 12万円を見つけました。人生、最後のクルマかな?
@user-pi3zp9ys3q
@user-pi3zp9ys3q 2 жыл бұрын
地元です‼️週一に走っています‼️
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 16 МЛН
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
00:20
あしざるFC
Рет қаралды 13 МЛН
Nagano Japan, Venus Line Summer Super View Drive 2/4 (Prefectural Road40) 4K with Navigation 171
18:10
日本運転席旅行 Drive travel Japan
Рет қаралды 301 М.
[Japan Travel Ranking] TOP 10 must-see spots in Shinshu and Nagano
9:31
rootrip イケノウエノ旅ch
Рет қаралды 349 М.
初ビーナスライン1日目 渋滞えっぐい!
24:22
Hamu Bike Studio
Рет қаралды 13 М.
バイクで瀞峡ツーリング行ってみますた。
10:48
わっす
Рет қаралды 102 М.
【婚約破棄】泣きながら走るビーナスライン
8:37
ハレルライダー ゆみ
Рет қаралды 128 М.
秋のビーナスラインをハーレーでツーリング【バイク/モトブログ】
17:28
イチロクのハーレーちゃんねる
Рет қаралды 10 М.
I walked around the sanctuary of Princess Mononoke on Yakushima
11:24
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 44 М.
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 16 МЛН