【ゆっくり歴史解説】簡単に三国志が分かる五つの大戦!!

  Рет қаралды 65,297

試験に出る三国志

試験に出る三国志

Күн бұрын

Пікірлер
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
※第一次北伐は、総大将が曹真、街亭で馬謖を破ったのが張郃、司馬懿は孟達を討ったのみの活躍です。動画中で司馬懿が諸葛亮に対抗したような、誤解を与えるような解説をしてしまっています。大変申し訳ありません。
@kappanouen
@kappanouen 4 жыл бұрын
司馬懿の神速の進軍に孟達が度肝を抜かれる名場面ですね(後に遼隧の戦いで公孫淵も同じ驚愕を味わうことになるのはまた別の話w)
@nomoney8296
@nomoney8296 4 жыл бұрын
司馬懿の神速の動きで奇跡の逆転を完全に潰したから一連の戦闘全体で見たなら間違いではないかと
@佐藤生悠
@佐藤生悠 4 жыл бұрын
動画のまとめである晋建国に繋げる意味で司馬懿を出すのは大筋で間違いでは無いと思います。 孟達を止める一手を打たなければ街亭での局地戦の結果も変わったことでしょうし。 ともあれ興味を持って調べれば自ずと曹真の力量や張郃の功績にも行き着くものだとも思うので何も問題ないかと思います。 いつもいつも分かりやすい解説でした。 ちなみに私は今回の有名どころの他に、夷陵の戦いや定軍山の戦い、潼関の戦いなども好きです。 お時間があれば解説お願いします🤲
@wonder7397
@wonder7397 4 жыл бұрын
初心者向けの動画、という作りなら曹真や張郃より司馬懿の名前を出した方が良いですよ。 対蜀戦線で活躍した司馬懿が権力を握り晋王朝を建国した~、という流れの方が分かりやすいです。 でも、合肥の戦いは甘寧の活躍も加えて欲しかったです。 張遼にやられっぱなしの孫権が今度は甘寧の奇襲攻撃で盛り返す。そして再び膠着状態に~という流れで。
@飛信隊の死ん-o4y
@飛信隊の死ん-o4y 2 жыл бұрын
三国志の主人公は3人おって 反董卓連合から官渡までが曹操 官渡から夷陵までが劉備 夷陵から五丈原までが諸葛亮 みたいな感じするよなー
@バイロゲイザー
@バイロゲイザー 4 жыл бұрын
Q.上は大火事下は洪水これなーんだ? A.赤壁の戦い
@mintblue256
@mintblue256 2 жыл бұрын
三国志の流れ的には合肥の戦いじゃなくて、夷陵の戦いじゃないかなあと思た。 夷陵の戦いで、蜀漢・呉が勝つ可能性が無くなったと思うんでなあ。 うん、とてもつらい。
@ポンタ-t9r
@ポンタ-t9r Жыл бұрын
まあ呉蜀が対立して無駄に戦争した時点で詰んだよねw そんな呉に攻め込んで負ける魏も魏だと思うけどw
@紅魔絶影
@紅魔絶影 4 жыл бұрын
今回は新規向けで分かりやすくて良かったです 三国志って魏呉蜀のお話って言われてるけど 実は三国志と言いながら魏呉蜀の時代って 後半しかないし、しかも曹操劉備孫権が 魏呉蜀として生きていたのはほんの僅かな時間しかないんだよね 国としても蜀が亡ぶのが最初で国が存在したのも40年程度かな また三国志の初めの頃とされる黄巾の乱の頃から含めても 100年程の歴史なのよね 黄巾の乱 官渡の戦い 赤壁の戦い 合肥の戦い 夷陵の戦い これに共通して言える事は寡兵で勝利してる 第一次北伐は寡兵で勝てなかったね まあ、北伐の場合攻める側が寡兵なんだけど・・・ 日本で例えると 魏は東京や大阪等の主要都市 呉は主要都市の周囲にある地方都市 蜀はさらに外と言うか田舎や集落 ってぐらいの差があるのよね
@武闘派のび太
@武闘派のび太 3 жыл бұрын
三国時代はまさに乱世であったが、こういう時代にこそターニングポイントが出て当然と言えよう。個人的にはこの動画で取りあげた五つの戦で最大のターニングポイントは「官渡の戦い」と言わせていただく。「赤壁が三国を生んだ」なら、官渡で曹操が勝ったからこそ赤壁が生まれたのであり、ここで決まった勢力の差はついにひっくり返せなかったのだから。
@kqpictures3378
@kqpictures3378 4 жыл бұрын
無駄がなくわかりやすくまとまってますね。 三勢力が最後に入り交じった荊州争乱(樊城→夷陵→3方面作戦)も面白いですね。 趣向を変えて『英雄の奥さん』をリクエストします。 曹操の奥さん達も個性豊かだし、孫堅の奥さん、その娘で劉備の奥さんが有名ですね。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
呉国太が最強だと思ってます(ぇ
@蓬莱プラシーボ
@蓬莱プラシーボ 4 жыл бұрын
良いアイディア…その際には是非、洛神賦にちょこっと触れて欲しい…
@mocchi2643
@mocchi2643 4 жыл бұрын
演義のイメージが強い日本では「英雄豪傑の時代」として語られがちだけど、実際にはどれだけ軍が強くても名士の支持を得られないと勢力を存続させることが出来なかったので「名士の時代」と言って良い。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
曹操がなんとかそれを崩そうとしましたが、志半ばで倒れて、名士の支持を受けたことで後継者になれた曹丕がそこを優遇して、晋建国に近づいていくような感じだと、自分は思ってますね(゚-゚)
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
こういう5大なんとかとか10大なんとかの企画は、その人の歴史観が出るので好きです。 夷陵じゃなくて合肥、五丈原じゃなくて街亭ですか。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
合肥は、三国志を知り始めた人なら必ず通る道ですから(笑) そして誰もが「張遼」が好きだと言うのです(*´∀`*) 夷陵は規模で見ると確かに五大戦争に入れても良いですが、諸葛亮が奇跡の復興を行ってそれをなんとか立て直したので、大局で見たときになんとも加えづらくて。 夷陵も五丈原も、諸葛亮を語る上では絶対に欠かせませんが(笑)
@kappanouen
@kappanouen 4 жыл бұрын
官渡の戦いはこういう風にわかりやすい説明を見ると 曹操が撤退戦略をとって袁紹を誘い込み(結果的にそうなっただけかもだがw)袁紹軍の補給線が伸びた(渡河を含む)所をうまく策でしのがれた…と言った感がありますね まあこういう(普通の)ことを言うと蒼天航路では曹操や関羽にえらい怒られるんですが笑
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
官渡は正直、何で曹操が勝ったかよく分からない(ぇ
@kappanouen
@kappanouen 4 жыл бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADA 実は私の上記コメはもっと長くて(笑)グダグダと官渡の闘いのことを論じてたんですが よく考えたら今日別に『官渡の戦い』だけの日じゃねえなwと思って自重しましたww   元コメ内容は、返信でおっしゃられてるように私もこの戦いは曹操が積極的に勝ったというより 袁紹側の単なる戦闘放棄と見なしており それを『魏・晋』時代に嘘でない範囲で最大限曹操アゲの見方で表現して正史に記されたじゃなかろうか… 実はもっと言えばこの曹操の攻撃で最悪袁紹軍の補給線が崩壊していたとしても 蒼天の袁譚が言うように略奪しながらさらに進軍すれば実はまだ袁紹に十分勝機があった気がする…的な(^_^;)
@石狩ままかり
@石狩ままかり 4 жыл бұрын
久保さんの個人的主観が入ってるのはもちろん、理解の上で… 演技の影響が強いからか 官渡の戦い 赤壁の戦い 荊州攻防戦(夷陵の戦いまで) 北伐(特に第五次) 剣閣の戦い の5つだと思ってましたね。 合肥の戦いは演技〜横山三国志だとマニアックだなぁと思ってました。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
横山だとそもそも官渡がカット編集されてる(ぁ
@石狩ままかり
@石狩ままかり 4 жыл бұрын
試験に出る三国志 oh no... 次は曹操5大大戦 劉備編、孫権編とかも見てみたいですね
@to-bm5uk
@to-bm5uk 4 жыл бұрын
お疲れ様です! 曹操様のチートに対抗した劉備はまず間違いなくチート、それがよくわかりますね。 コーエーさんの三国志で、蜀将が優遇されて能力高いわけですけど、あれ演技ベースとか以前に、あれくらいの能力ないと蜀建国とかありえないから!という意味なんだろうなぁって思いながら孫権使ってます
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
最近のコーエーは呉人材がアツい(ぇ
@ああ-y5p6i
@ああ-y5p6i 2 жыл бұрын
三国志興味あるけど、今更読むのもなぁ… と思っていた自分にはありがたいです!
@クアン-q3p
@クアン-q3p 4 жыл бұрын
合肥を水攻めで落とした韋エイの解説を希望します。 日本人好みの人物だから。 (戦場に儒服を纏って指揮したのってこの人と孔明くらいかな?)
@雀-r4f
@雀-r4f 4 жыл бұрын
北伐が街亭の戦いに集約されていますが、馬謖の名前も挙がったことだし 泣いて馬謖を斬るの故事も欲しかった。 何をやらかしたのか。ただ負けただけで斬られたの?って。
@エロ影でエロフリーザ
@エロ影でエロフリーザ 2 жыл бұрын
ep-05.4 こういう時、孔明は何をしていたかと言うと、隴西(ろうせい)郡の徐元直と使者や手紙の遣り取りをしていたのだ。君の指揮下にある兵を長安へ向けて進めてほしい。兵は矢のようにはいきません。彼ら魏の兵は私のそんな命令には従わないでしょう。私ひとりなら今すぐにでも亡き玄徳さまやあなたのために大働きがしたい。ですが、それはあなたの望みとはかけ離れてしまっているのでしょう。ここの兵たちをひとりひとり矢のようにして弓に番(つが)え、長安へ射込んでそれで効果があればいいのですがねぇ~。戦わなくて良いのだ。我が軍の後ろで居並んでいてくれるだけで良いのだ。それだけで守備兵たちは浮き足立ち、意気阻喪して戦意喪失することになるだろう。ここの兵たちは西からの脅威に対する備えの兵たちです。それが内向きになってしまうと背中から撃たれかねません。そんな酷い殺され方はさせられません。
@user-qz2jo6pt9v
@user-qz2jo6pt9v 2 жыл бұрын
いやー赤壁の戦いは最高ですね 龐統が曹操に連環の計を授けて曹操は まさか龐統が孫権と同盟を組んでいると も知らずにそれで結局黄蓋に火を付けられ それが広がり負けてしまうんですよね ちょっと曹操が可哀想な気もしますね
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 4 жыл бұрын
次の2万人とかの企画に向けて、魏・呉・蜀それぞれの興亡にスポットを当ててみてはいかがですか? 例えば魏が建国されるまでの生い立ちから滅亡に至るまでという感じ。 三国志の解説はそれこそ某ようつべ大学みたいに取り上げられる事が多いけど、特に呉の後期混乱から滅亡なんかは結構知られていないので、孫堅が死んで孫策が覇を競う頃から孫権の二宮事変を経て滅亡へと向かっていく様を解説していただければ、陸抗やそれに伴い羊祜などの人物が取り上げられるなどと、三国志を専門的に扱ってるチャンネルらしさも意義も増して、似たような他のチャンネルとの差別化や個性をアピールできるのではないかと。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
呉の滅亡に関しては、よくリクエストいただきます。近いうちに取り上げていきたいです!
@太刀川健
@太刀川健 4 жыл бұрын
以前中国人の友人が国内ではやはり諸葛亮が圧倒的な人気があるって言ってました。不利な条件でも戦力差をものともせず果敢に挑む、そういった諸葛亮の姿勢、魅力に共感するのかもしれませんね。
@yumikuni92
@yumikuni92 4 жыл бұрын
詳細不明な赤壁はともかく、一番悲しい敗戦が馬謖の敵前逃亡が原因の第一次北伐。まだ劉備が生きていれば…
@koide29
@koide29 4 жыл бұрын
司馬懿が諸葛亮と直接対峙したのは231年の第四次北伐と234年の第五次北伐の2つではないですか?確か第三次北伐までの対蜀を担当したのは曹真だったはず。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
ですです。第一次北伐は、総大将が曹真、街亭で馬謖を破ったのが張郃、司馬懿は孟達を討ったのみの活躍です。 ただ、その後の流れを考えたとき、どうしても司馬懿を大きく取り上げてしまった次第です。申し訳ありません(´;ω;`)
@koide29
@koide29 4 жыл бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADA いえいえ、ご存知だと思っておりましたが演義のような流れでしたので気になってしまいました。 曹真は諸葛亮の戦略を読み切り陳倉城を改修し、第二次北伐では蜀軍を撤退に追い込んでいます。 虎豹騎の隊長から始まり都督雍涼州諸軍事を経て大将軍、大司馬まで上り詰めた皇族の重鎮にして名将の曹子丹を取り上げてほしいです。
@高嶺桃草
@高嶺桃草 3 жыл бұрын
黄巾の乱〜反董卓連合戦 官渡の戦い 赤壁の戦い 樊城の戦い〜夷陵の戦い 北伐 5つに絞れてない気がするけどこれかなぁ
@emtk__
@emtk__ 4 жыл бұрын
司馬氏の晋建国までの事業を動画にして欲しいです!!
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
だーいぶドロドロしてるので、中々にまとめるのは難しいんですが、いつか頑張って作ってみますね(笑)
@emtk__
@emtk__ 4 жыл бұрын
試験に出る三国志 後半の50年って魏、呉は特に内部抗争も多くて流れがよくわからない部分もあるので個人的にはめちゃくちゃ需要あるのでお願いします笑
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 4 жыл бұрын
魏の滅亡は語られる事があっても、特に呉の後期はなかなか取り上げられないから、個人的に久保氏に期待しています(プレッシャー)w
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 4 жыл бұрын
この動画時々見たくなるな。合肥って三国志の五大大戦なんですね。孫権自ら軍を率いた敗戦ですが。正直第1次北伐で勝っていれば、馬謖を切ると秋風五丈原、死せる孔明生ける仲達を走らすは名言中名言ですね。負けたからこそ、勝たせたい。劉邦と劉備の違いはなんだろう。敵が多いことかな
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
曹操が同時代に居たことでしょう(笑)
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 4 жыл бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADA そうですね。それなら周瑜にも孔明が居ましたね。そうそうも入ると思いますが
@sawa9368
@sawa9368 4 жыл бұрын
夏侯覇の解説して欲しいです
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!
@マジカルきなこ
@マジカルきなこ 4 жыл бұрын
黄権の解説して欲しいです。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!
@johnfrusciante5114
@johnfrusciante5114 4 жыл бұрын
黄権いいですよね!
@minagoroshimaru1
@minagoroshimaru1 4 жыл бұрын
今回の長江流域の大洪水で 合肥の逍遥津公園の張遼像も水没したんだろうなぁ
@ryuki_k139
@ryuki_k139 4 жыл бұрын
赤壁の戦いが有名なのは英雄の結集以外に南船北馬の代表例だというのがありますね。 そこで北が勝っていればほぼ中華統一が決定的になり、負ければしばらく乱世が続くという。 同じように負けた例では赤壁の戦いから175年ほど後に前秦の苻堅が、三国時代を統一した 晋が色々有って南に逃げた後の東晋に負けた淝水の戦いであり、逆に勝って統一した例では 有名な隋が三国志で言うと呉の辺りを治めていた陳を討って統一を果たした。 中華の歴史では何故か南の勢力が北に勝って統一と言うのは殆ど無い(例外として明ぐらい?) 三国時代とかに関しては人口の格差が大きすぎて仕方が無いだろうけど。
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 жыл бұрын
秦の統一への流れや三国志のドラマの 結末があっさり滅亡になる中国史には 何度も度肝を抜かれてしまう。 三国志に関してはやはり曹操なんだよな、禅譲は曹操が受けるべきで、そうなってたら魏が統一で上手く行ったように 思えてならない。
@黒い綿棒-q5r
@黒い綿棒-q5r 4 жыл бұрын
チャンネル名とズレますが、五胡十六国をやってください。三国志を終わらせた晋のその後という感じで
@蓬莱プラシーボ
@蓬莱プラシーボ 4 жыл бұрын
説明欄を見て初めて気づきましたw 一万人おめでとうございます!
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
ありがとうございます!(笑)
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 4 жыл бұрын
第一次北伐について、曹真が完全にスルーされてる…。 曹真が亡くなるまでは、諸葛亮の北伐は彼が対応してたのに。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
後々の歴史を考えると、司馬懿を大きくピックアップした方が良いかなと思い、泣く泣く省略した次第です(´;ω;`)
@零式艦上戦闘機-g6v
@零式艦上戦闘機-g6v 4 жыл бұрын
三國志は学校だとほぼやらないからな
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
エンタメとしてはこれだけ人気があるのに……やるとしても九品官人法くらいですしね(笑)
@nattsucashew2225
@nattsucashew2225 4 жыл бұрын
長編編集お疲れ様です! こーゆー歴史の流れをつかめる動画を待っていた!!!
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
ありがとうございます(´;ω;`) 新解釈三国志に向けて、頑張っていきます!(笑)
@牟田辰也
@牟田辰也 4 жыл бұрын
> 草野球チームとFIFAランキング2位くらいの差があるわ。 野球とサッカーを一緒にしたら、例えじゃなくなるわ。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
そういうギャグやで(笑)
@qwerzxcv5567
@qwerzxcv5567 Жыл бұрын
ギャグの説明をさせられてて草
@佐崎真
@佐崎真 4 жыл бұрын
水軍水軍水軍水軍水軍不足♪
@kialo720
@kialo720 4 жыл бұрын
キテレツ大百科
@藤亮-e8m
@藤亮-e8m 4 жыл бұрын
こんにちは(゚∀゚)三国志、大好きです。今日の夜、ゆっくり拝見させて頂きます(^ν^)
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
(∩´∀`∩)
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 жыл бұрын
競技が違ってワロタ。センスあるな
@leytonhouse
@leytonhouse 4 жыл бұрын
ごうひ?がっぴ?
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
日本語訳してるので、結局はどっちでもええんですよ(゜ω゜)
@leytonhouse
@leytonhouse 4 жыл бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADA そうなんですね! 勉強になります! ありがとうございます!
@バイロゲイザー
@バイロゲイザー 4 жыл бұрын
時代と地域(方言?)によって違うみたいですよ
@シンボリルドルフ-c1w
@シンボリルドルフ-c1w 4 жыл бұрын
中国の歴史は1912年からではないですか?
@ryouta5356
@ryouta5356 4 жыл бұрын
0回視聴で見れました。やったー
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 4 жыл бұрын
(∩´∀`∩)(∩´∀`∩)(∩´∀`∩)
@ミスターD-v1r
@ミスターD-v1r 2 жыл бұрын
司馬氏が統一できたのは ほかの将軍が外国と戦っていたのに 司馬氏は外国と国内の二つの戦いをしていたから。
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【三国志①】英雄たちの夜明け!授業リクエストNo.1の超大作
28:48
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 4,2 МЛН
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
【三国志】曹操率いるリアル無双軍団に迫る!反則すぎる強さ・・・
24:48
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 80 М.
【ゆっくり歴史解説】三国志最強の国「曹魏の滅亡」を解説!
33:18
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН