【震災28年】2歳で両親や家族を失って… “親代わり”となったのは祖父母 30歳のいま結婚式で伝えたい感謝の思い 阪神・淡路大震災から28年〈カンテレNEWS〉

  Рет қаралды 3,788,795

KTV NEWS

KTV NEWS

Жыл бұрын

17日で阪神淡路大震災から28年となります。
幼くして両親と兄を亡くした男性が、結婚して新しい生活をスタートさせました。
30歳になった男性が、これまで支えてくれた人たちに伝えた想いとは?
カンテレ「報道ランナー」2023年1月16日放送
#震災 #阪神大震災 #震災28年 #芦屋市
―――――――――――――――――――――――――――――
▼【チャンネル登録をお願いします🔔】
/ @ktvnews8
▼【関西テレビ NEWS:関西のニュースをお届け📰】
www.ktv.jp/news/
―――――――――――――――――――――――――――――
▷「取材依頼、届きました」
• Playlist
▷「特命報道 ツイセキ」
• 【特命報道 ツイセキ】カンテレ記者が追跡取材!
▷「特集」
• 【特集】
▷「きょうの聞きたい」
• 【専門家解説】旬なニュースの当事者や専門家が...
▷「ランスポ」
• 【スポーツ】

Пікірлер: 760
@yukii2241
@yukii2241 Жыл бұрын
ご結婚おめでとうございます。湯口さんのお父さんと中学校の剣道部で一緒でした。TVで見て改めて天国に居られるんだと実感し胸が詰まりましたが、息子さんが多くの方々に支えられ愛され立派に成長されたのだと今度は胸が熱くなりました。どうぞお父さんの分まで幸せになられて下さい。
@user-cp3ip3rw7r
@user-cp3ip3rw7r Жыл бұрын
👍
@user-eo1pb8om3p
@user-eo1pb8om3p Жыл бұрын
るほさるてほめゆこゆそるそゆこぬこかぉおんるゆこのやはんゆるふだめだ さはさとううんそそのつすなぬうや のらろふ、
@user-jr7qy2hy3j
@user-jr7qy2hy3j Жыл бұрын
👍
@user-wh1re3lx7t
@user-wh1re3lx7t 3 ай бұрын
👍
@kazura-pi6ym
@kazura-pi6ym 2 ай бұрын
6:59 結婚おめでとう!🎉
@user-pt2xs7dq7h
@user-pt2xs7dq7h Ай бұрын
最近テレビは批判されがちですが、KZbinrが扱わないようなこういった番組は本当に価値があると感じます。
@user-cb7vm2gg5t
@user-cb7vm2gg5t Жыл бұрын
いい嫁さんだな 家族の事で涙を流せるのは本当に愛されてる事だと思う
@glycine1201
@glycine1201 Жыл бұрын
おじいちゃん、孫の結婚式見れてよかったなぁ
@user-ry4wj3rq8v
@user-ry4wj3rq8v Жыл бұрын
たばこの自業自得のくだり、不安とか心配を全て不満として棘のある言葉で吐き出してしまっているように見えて、勝手ながらめちゃくちゃ思春期を感じた お祖父様がそれを額面通りに受け取らないで、茶化して受け止められるの、非常に愛情を感じる
@youtube-moomin
@youtube-moomin 11 ай бұрын
どちらの想いも伝わる素敵なシーンでしたね
@user-fi9eq8po8w
@user-fi9eq8po8w 9 ай бұрын
私も思春期のころ、病気をした母に優しく出来ませんでした。  本当は凄く心配したし心細かったけど 母の病気を受け止めるのがツラすぎて だから礼さんの態度も納得してしまいました また大切な人を失う恐怖を感じていたんだとおもいました
@MK-yy3vi
@MK-yy3vi Жыл бұрын
お父さんが自分の腕の中で守り切った小さな命がこうして大きくなって新しい家族を作ったのが素晴らしい。 亡くなったご両親のぶんも一生懸命育てられたおじいちゃんおばあちゃんの愛が素晴らしい。 みんなみんなが幸せになりますように!
@emikowatanabe9701
@emikowatanabe9701 Жыл бұрын
1111lllllllllllllllllllk⁷ ⁰óó
@user-hb9et4kd3r
@user-hb9et4kd3r Жыл бұрын
(ベアトリーチェ) 妾が魔法で蘇らせてやろう
@04huri
@04huri 11 ай бұрын
@@user-hb9et4kd3rきめえよクソオタ
@yasuhiromasutani1964
@yasuhiromasutani1964 9 ай бұрын
❤たたた❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤途ダ津他とたと徒歩がタトトトテツチツテチテテツタッヲタ津❤❤
@user-zc7ek6qp4r
@user-zc7ek6qp4r 8 ай бұрын
わたしも、おばあちゃんですが、ママが居なくて泣きじゃくる孫をなだめながら、二度目の子育ては、体力的にも、大変だったと思います。 お爺ちゃんにも、感謝を忘れず、素敵なパパになって下さいね、🎉❤
@user-hj6jg8hn8j
@user-hj6jg8hn8j Жыл бұрын
わたしも震災ではないですが、1歳の時に交通事故で母を亡くしお母さんの顔はわからないまま育ちました。今は、子供3人に恵まれお母さんが亡くなった年齢も超えました。1歳の頃から祖父母が育ててくれましたが本当に心から感謝してます。自分と重ねてしまい号泣してしまいました。
@user-dq2zy3ow4b
@user-dq2zy3ow4b Жыл бұрын
全国にはあなた方の様に家族を亡くし其れでも次代へと継がれる生命が在ります。お子さんやお孫さん、これから生まれる生命の将来が幸多きものであります様に私からも祈ります。
@JWG3110
@JWG3110 Жыл бұрын
同じく震災ではないですが私も1歳で父を亡くし祖母に育てられ当時の父の年齢を超えました。同じような境遇の方(と言ってしまって良いかわかりませんが)がいるのを知るだけでも心強いものですね。生きてるって不思議。
@user-dn8mw4uw7q
@user-dn8mw4uw7q Жыл бұрын
ご家族がお幸せでありますように(*^^*)。
@user-np7qi2vx5i
@user-np7qi2vx5i Жыл бұрын
分かります。 よく山谷を歩いて心も何度も折れ曲がりましたね。自身で立て直して組み換えして成長して今現在幸せと感じます。頑張られましたね。いいお話をありがとうございます。
@user-my3fc6sf1d
@user-my3fc6sf1d Жыл бұрын
お父さんが守ってくれたって時点で涙止まらない…
@tommt9896
@tommt9896 10 ай бұрын
おじいさん。おばあさん。あなた達は偉大です。 本当に敬服いたします。
@user-zu7tp9mr4g
@user-zu7tp9mr4g Жыл бұрын
お父様どんな気持ちで命に換えて守り抜いたのかと思うと胸が張り裂けそうでした。大切な命を大事に
@user-hb9et4kd3r
@user-hb9et4kd3r Жыл бұрын
キュアップ·ラパパ! 生命の花よ咲きなさい!
@user-op7kl9gq3o
@user-op7kl9gq3o Жыл бұрын
赤ちゃん守って亡くなったお父さん。凄く凄く凄く悲しいけれど、親になって分かる、本望だと。子供が生きていてくれて、幸せになってくれたなんて、これ以上の親孝行はないですよね。 そして祖父母が本当に素晴らしい。感謝ですね。
@dddd_unko
@dddd_unko Жыл бұрын
おばあちゃんの「幸せな子育て」って言葉本当に良いなあ
@maron_delicious
@maron_delicious 2 ай бұрын
おじいちゃん、がん乗り越えて長生きして孫の結婚式見守ってるのすごいな 祖父母大事にしようと思った
@saksblue5082
@saksblue5082 Жыл бұрын
おじいさまの結婚式での涙にどれほどの重さがあるかと思うと言葉になりません。素敵な奥様、素敵な親友たち、おばあさまとご両親とお兄様の思いとともに幸せに暮らしていってほしいと切に願います。
@user-ym1ju9yk7o
@user-ym1ju9yk7o Жыл бұрын
幸せな子育て。ておっしゃっていたおばあちゃんの言葉がグッときました。毎日イライラして子供に怒ってばっかりでなく、もっと愛情をたっぷり伝えないといけないなと痛感しました。 おじいちゃん、これからも長生きしてください。末永くお幸せに。
@user-iq4yr5ht6k
@user-iq4yr5ht6k Жыл бұрын
おじいさま、おばあさまはご自身の子どもを失ってるわけで。その悲しみにくれることなく、一生懸命孫を育てて、ほんとに強い方たち。
@user-gf5nx8zu2h
@user-gf5nx8zu2h Жыл бұрын
おじいちゃんとおばあちゃんは自分達の成人した子供を亡くしてたけど悲しむ時間もなかったでしょうね。 2歳児を育てるのは体力もお金もいりますから。。本当にすごい
@neo-kl5ct
@neo-kl5ct Жыл бұрын
お父さんが地震から礼さんを抱きしめて守って下さったんですね、おじいちゃんおばあちゃん立派にお孫さんを育てましたね、思わず泣いてしまいました、この動画を見て良かったですありがとうございました。
@user-cb8zw5dk6f
@user-cb8zw5dk6f Жыл бұрын
泣くわこんなの
@hrmokb8841
@hrmokb8841 Жыл бұрын
おいじちゃん、おばあちゃん、とても立派です。 幸せな子育て、と言われたおばあちゃん。とても大きな愛ですね。 みんな、幸せになってください。
@miyukiaoyama2704
@miyukiaoyama2704 Жыл бұрын
お父様が礼さんの命を最期まで守ってくれたを聞いてから涙が止まりませんでした。
@yh1553
@yh1553 Жыл бұрын
おじいちゃんが結婚式に出席できて本当に良かった✨
@user-bb8cz4iq5g
@user-bb8cz4iq5g Жыл бұрын
同級生です。 苦しみ、悲しみをのりこえれて幸せなパートナーみつけてよかったですね。 私事ですが祖母、祖父、父も他界して母一人で育ててもらいました。礼さんと同じくらいの時に父もなくしたこともあり重なりました。 母も25の時に亡くしたので祖父が結婚式にお祝いに駆けつけてくれルなんて羨ましいです
@kozue0307
@kozue0307 Жыл бұрын
お寂しい事と思います… ですが、そんな境遇の中でも こうして他人の幸せを祝福できるよしさんは 心の美しい方だと思いました。 よしさんの上にもたくさんの幸せが訪れますように。
@user-ce9gy4vn9p
@user-ce9gy4vn9p Жыл бұрын
2度目の子育てなんて簡単に出来ることではないのに、おじいちゃんもおばあちゃんも素晴らし過ぎる。。。😢
@user-vu6sc4xo7j
@user-vu6sc4xo7j Жыл бұрын
今2歳の男の子を育てています。もしこの子が1人になってしまったら…と思うと胸が張り裂けそうになります。辛かっただろうなと思います。本当にいい祖父母さんですね!
@kemihana9786
@kemihana9786 Жыл бұрын
祖父母が亡くなってもう6年以上はたつけど いまだに思い出してしまうわ。これ見てる人達で 祖父母が生きてるなら忙しいなど理由をつけず 会ってあげてくれ
@0c190
@0c190 Жыл бұрын
天国のお父さん、お母さん、お兄ちゃん、おばあちゃん、あきらさんは立派な大人になりましたよ。おじいちゃん、おばあちゃんの温かさが伝わってきて涙が止まりません。 おじいちゃん、いつまでも元気でいてください。
@user-xz1nz6un4p
@user-xz1nz6un4p 6 ай бұрын
お父さんが守った命がこんな素敵に輝いていていることに涙が止まりません
@user-in1ij8vp2v
@user-in1ij8vp2v Жыл бұрын
胸がいっぱいになりました。 父親になり、息子達に手を焼きますが、それが改めて幸せなんだなと 思います。 亡くなられた家族のぶんまで幸せに なって欲しい。
@user-fo9xy4ql8r
@user-fo9xy4ql8r 10 ай бұрын
るゆすふく 5:00 5:03 😮
@acpx4451
@acpx4451 Жыл бұрын
おじいちゃんが涙がポロポロ止まらないって言ってたけど、自分もボロボロボロボロ涙が止まらない。不器用にぽんぽんとおじいちゃんの肩を抱く姿が苦しいくらい胸に迫る。おばあちゃん晴れ姿見たかっただろうなあ。。 阪神大震災、絶対に忘れちゃいけないなと改めて感じた。
@miep.s.m1628
@miep.s.m1628 Жыл бұрын
いい奥さんに出会いましたね。 涙なしにはみられない。 天国の家族たちも、きっと、結婚を喜んでますよ。
@user-bb5kn8ml4z
@user-bb5kn8ml4z Жыл бұрын
幼馴染で結婚って素敵やなぁ お幸せに
@koo7170
@koo7170 Жыл бұрын
見ていて胸がいっぱいになり、涙が止まりませんでした。 お父さん、お母さん、お兄ちゃん、おばあちゃん、皆空から祝福してくれていると思います。 温かい家庭を築いて、幸せになってください。
@user-ir1fq6pq4u
@user-ir1fq6pq4u Жыл бұрын
お父さん命に代えて守ってくれた息子さん、立派に育たれましたよ。 同じ地域に住むものとして阪神淡路大震災は忘れられません
@sssssstoronto
@sssssstoronto Жыл бұрын
自分が親になってからこういうの本当にダメ。涙止まらない。 どうか素敵な家庭を築いてください。
@anchira
@anchira Жыл бұрын
子守唄が切ない
@user-ip8pj5yh2i
@user-ip8pj5yh2i 9 ай бұрын
父親の、何があっても、この子の命を守るんだという執念を感じる。 凄く痛くて苦しかった中、最後まで息子を守った父親は、天国で泣いて喜んだろうな。
@takerv6
@takerv6 10 ай бұрын
祖父母のどちらかだけでも生きてるうちに晴れ姿見せて良かったなぁ〜 おじいちゃんの涙がそれまでの苦労を物語ってるよ。 祖父母は本当に偉大
@user-kw9tp5zn3s
@user-kw9tp5zn3s Жыл бұрын
おじいちゃん胃がんになっても長生きして礼さんが立派になって結婚式を見れて良かった‼︎‼︎ 素敵な家庭を紡いで行ってね
@user-ng4tx8so5v
@user-ng4tx8so5v Жыл бұрын
言葉にならない この年で亡くなった親の年をこえるのはつらい おじいさんおばあさんすごいと思う
@yassis7048
@yassis7048 10 ай бұрын
これはきっと数多くある中の1ストーリーにしか過ぎない。災害に遭われた全ての人達の心の平穏と幸せをずっと願っています。
@Tayi-bq6pm
@Tayi-bq6pm Жыл бұрын
素晴らしいおじいちゃん、おばあちゃんだと思います。ここまで立派に育てられて、天国にいるご両親・ご家族もきっと喜んでることと思います。
@mikiimai963
@mikiimai963 Жыл бұрын
大切な人の年齢を超えるのは辛い
@user-uo6ie8mw3n
@user-uo6ie8mw3n 11 ай бұрын
それが一番の供養であり恩返しでも有ります。ですから、胸を張って生きることが大切です。
@user-xz4mm2si5n
@user-xz4mm2si5n Жыл бұрын
お爺ちゃんに一生感謝の気持ちを持って、亡くなった家族の為にも、奥さんと必ず幸せになって下さい。 ご結婚おめでとうございます。
@user-xs7oj8eo5y
@user-xs7oj8eo5y Жыл бұрын
他人の結婚式見て泣く日が来るとは思わなかった 家族の分まで幸せになって😭
@user-pe5ns5xr5u
@user-pe5ns5xr5u Жыл бұрын
素晴らしい結婚式ですね。 みんな、ずっとずっと幸せに。。
@jm1260
@jm1260 Жыл бұрын
幸せになってください。おじいちゃん生きてて良かった。
@kiraspi7614
@kiraspi7614 4 ай бұрын
震災ではありませんが私も3歳で母を病気で亡くし代わりにおばあちゃんが母親代わりとなり育ててくれました。 忘れていた感情が込み上げてきているのか、涙がずっと止まらないです。 素敵なおじいちゃんおばあちゃんで深い愛情を観ました🥺
@user-uno08
@user-uno08 Жыл бұрын
お父様が守ってくださったんですね。 私も今年30歳の神戸市民ですが、運良く家族が助かったことを感謝して生きていこうと感じました。 ご結婚おめでとうございます。 これからのご多幸を願います。
@ilovecat5915
@ilovecat5915 Жыл бұрын
涙が止まらないです。28年か。。
@jadorebunny0099
@jadorebunny0099 Жыл бұрын
結婚おめでとうございます おばあちゃんもご家族3人もきっと天国で喜んでおられます 末永くお幸せに おじいちゃんもお元気で
@user-ii1bx8oh4g
@user-ii1bx8oh4g Жыл бұрын
ありがとうごさいます二人の孫に彼女がおりいつか結婚式を楽しみにしています。おじいちゃんは亡くなりました。私は今年80歳になります。今は孫たちの優さで幸せな人生を楽しんでいます。
@user-do9mj6yl1r
@user-do9mj6yl1r Жыл бұрын
もうダメだ、泣いた。 いついつまでも、幸せに。 おじいちゃんも、健やかにお過ごし下さい。
@user-zx2dx7ks1x
@user-zx2dx7ks1x 11 ай бұрын
震災の日、大阪から自転車で神戸の友達のとこに7時間かけて駆け付けました。 瓦礫の山になった芦屋も通りました。 あそこで生き延びた男の子が、28年かけてこんな風に家族を再生できたやなんて…。 ほんまよかったです。 ええ話をありがとうございました。
@user-du7di5us1w
@user-du7di5us1w Жыл бұрын
めちゃくちゃ感動した。 お父さんが守った命が、おじいさんおばあさんによって、立派に育てられて素晴らしいお嫁さんもらいましたね。 自分も授かった命大切にして、両親に感謝して、幸せに生きたいと思いました。
@user-rk7hl5ys2k
@user-rk7hl5ys2k 6 ай бұрын
「幸せな子育て」 お婆さんの言葉に、涙がポロポロ… しっかり育ててゆく!と、覚悟をもって育ててこられた、お爺さんの言葉にも、胸があつくなりました。 今日があること、今出来ること、大切にしたい人、自分も1つ1つを大事にしてゆこうと思いました。
@chibikko2525
@chibikko2525 Жыл бұрын
お父さんの胸で守られて😢 我が子は自分の命を投げ出しても助けたいよね
@nachi3245
@nachi3245 Жыл бұрын
泣いた😂 おじいちゃん、おばあちゃんにとっては大事な子供と孫を亡くしてるのに、2度目の子育てはさぞ大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。
@adhd3147
@adhd3147 9 ай бұрын
誰も悪くない。どうしようもない。子供のころは荒れるのはしょうがない。それに感謝するのは30~40過ぎてからだ
@Mesan7
@Mesan7 Жыл бұрын
自分たちも子供を亡くして… その子供を…本当に全力を尽くして育ててくれたに違いない😢
@es5390
@es5390 Жыл бұрын
残念ながら結婚式には出席出来なかったけど、結婚の報告だけはおばあちゃんが生きてる間ににできて良かったね。安心しただろうね😭
@user-be5dw1fu8m
@user-be5dw1fu8m 11 ай бұрын
あきらくんの他のVTRも拝見しましたが、震災直後まだ2歳で震災の恐怖から夜泣きしてるあきら君を優しく抱きしめてるお婆ちゃんの姿が印象的でした。 まだ全て理解出来る訳ではない2歳でも感じるところはありますよね。 それを精一杯の愛情で立派に育て上げだおじいちゃん、おばあちゃん。あきらくんもとても素直に成長されていてとても素敵な家族だなと思いました。
@user-xg3er5cv3u
@user-xg3er5cv3u Жыл бұрын
お昼からも仕事あるのに涙止まらん おじいちゃんまだまだお元気そうで良かった
@user-dp7um8nq9m
@user-dp7um8nq9m Жыл бұрын
自然災害は本当に容赦がない
@user-vq1qx6qo7y
@user-vq1qx6qo7y Жыл бұрын
感動しかありません。 天国のご両親は、結婚式を見て心から安心したでしょう。おじいちゃん、おばあちゃん2回目の子育ても立派にされて尊敬します。 礼さん、奥様を大切にして幸せになってください。
@hiroakinagahiro1617
@hiroakinagahiro1617 Жыл бұрын
私も母方の祖父母に育ててもらいました。永遠に感謝します。
@user-dx3rr4qj1j
@user-dx3rr4qj1j 10 ай бұрын
おばあちゃんは叶わなかったけど、おじいちゃんに結婚式出てもらえて本当に本当に良かったですね。 おじいちゃんも礼さんの立派な姿見ることが出来て本当に良かった。 こんな幸せそうな結婚式は今まで見たことがない。
@user-di8cg9xe7e
@user-di8cg9xe7e 9 ай бұрын
涙を流しながら見ました。娘2人は幼くて父親を亡くし私が1人で育てその娘も結婚しました。苦労もあり周りの人に助けてもらったことを感謝しています。これからはお祖父様を大事にされ幸せになってください。
@aderttt2643
@aderttt2643 Жыл бұрын
家族全員の姿がビデオに残ってるのって凄いですね これまで過ごしてきた中での苦しみは計り知れないけど、これから幸せいっぱいの家庭を築いてほしい
@user-uj7gh3nz1q
@user-uj7gh3nz1q Жыл бұрын
朝から泣いたーーーー。さらに幸せになってください!お爺ちゃん,お婆ちゃん、すばらしい人たちです
@user-oc6ce3mv4y
@user-oc6ce3mv4y Жыл бұрын
2ヶ月半、5歳、7歳を育てている母です。 あの震災は10歳くらいの時で鮮明に覚えてます。お父様が必死に守った命。晴れ姿おじーちゃんの涙😭 今私のひざの上でスヤスヤ寝ている2ヶ月半の息子をみてると本当に、子育て大変でイライラすることもあり今朝もちょこっと小言いってしまいましたが、おばーちゃんのゆうように子育て楽しみたいと改めておもいました。 無い物ねだりせずに大好きだよと愛情をたくさんもっとつたえようとおもいました。 当たり前な日々をもっと大切にしようとおもいました。 おじーちゃんのお体にお気を付けて長生きしてください。
@libertyvalley3119
@libertyvalley3119 Жыл бұрын
礼さん、由奈さん、末長く健康にお幸せに。礼さんのお母様、お兄様のビデオ映像を拝見し、お祖父様とお祖母様は震災で突然亡くされてしまった大事なご家族への想像を絶する喪失感を抱えながらも、必死で、絶えず前を向いて、礼さんを支え続けられ、礼さん由奈さんの結婚式まで時間を紡がれてきたのだと心を揺さぶられました。お祖父さまも、どうぞお身体をお大事に。
@user-pr6ih9sf2p
@user-pr6ih9sf2p Жыл бұрын
涙が止まらなくなりました。当たり前の日常が当たり前ではなく、いかに奇跡的で大切かを教えられました。
@user-zy6rh3fl2h
@user-zy6rh3fl2h Жыл бұрын
おじいちゃん長生きしてー!
@onikufufu3388
@onikufufu3388 Жыл бұрын
30歳、同じ歳でとても重なってしまい号泣でした😢
@user-cd4fh5yi4c
@user-cd4fh5yi4c Жыл бұрын
泣ける。自殺を度々考えてしまいますが、頑張って生きて周りを幸せにしたい。本当に全てに感謝したくなる。
@rur428
@rur428 8 ай бұрын
あぁ、人って愛し愛されまた愛し…素敵です。
@user-mg3oo1cv7e
@user-mg3oo1cv7e Жыл бұрын
このご家族を知ったのはおそらく10年くらい前のドキュメンタリーで、印象的だったので覚えていました。 礼さん、ご結婚されたんですね。 幸せそうで本当によかったです。 おじいちゃんおばあちゃん、2歳の子を還暦過ぎてから育てるなんて想像を絶する大変さだっただろうけど、礼さんだけでも生きててくれて本当によかったと思ってらっしゃるのではないかな。 礼さんを立派に育ててくれて、天国のご両親もお兄ちゃんも感謝してるんじゃないでしょうか。 皆さん、幸せになってほしい。
@rizumuss1783
@rizumuss1783 6 ай бұрын
我が子と孫を失う悲しみと充分向き合う間もなく、残されたお孫さんを育てることに向き合い、精神と体力と財力を保ち続けるのは、相当な愛情の人しかできないと思います。おじいさまとおばあさま、天国で身を挺して守ってくれたお父さまとお母さま、お兄さま全員と、新しく築かれるご家族が、いつまでも天地で繋がっていますように。
@bobmichael2803
@bobmichael2803 Жыл бұрын
これが家族愛ですね。素晴らしすぎる。日本に大事なものですね
@999automa
@999automa Жыл бұрын
震災で人が無くなるのは悲しい。 でも絶望せずに生きていれば輝かしい未来だってある。 この動画を観て涙がこぼれました。 自分を支えてくれている人に本当に感謝です。
@user-be2lz3hw7x
@user-be2lz3hw7x 11 ай бұрын
今年一泣きました。ご家族の分までずっと幸せでいてください。
@karo4368
@karo4368 Жыл бұрын
おじいちゃん、おばあちゃん本当に凄い!
@user-om9rk3ks2l
@user-om9rk3ks2l Жыл бұрын
幸せな子育てか‥ おばあちゃんのの言葉が素敵 すぎた。
@SaxPracticemanJazz
@SaxPracticemanJazz Жыл бұрын
2歳で家族全員を失うなんて、礼さんの気持ちは計り知れないです。 立派な大人になって、おじいちゃん、おばあちゃんのために、そしてあの時の家族と同じような幸せな家庭を築いて欲しいです。 とても感動させられました。
@user-yf5yd6xi3j
@user-yf5yd6xi3j 11 ай бұрын
涙が止まらない。感情を上手く言語化できない。ただただ、皆さんの幸せが永く永く続くことをお祈りします。
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp Жыл бұрын
地震で西宮市内で発生した地滑りの記事に犠牲者リストがあって、小学校の同級生家族全員の名前を見た時の衝撃が今でも昨日の事のように思い出されます。丁度、大学受験真っ只中だったので、色々人生の儚さを考えるきっかけになった。何が人生の幸不幸を分けるかわからんから兎に角毎日悔いが残らないように生きなくてはいけないと。
@30zerozero
@30zerozero 9 ай бұрын
おじいちゃん長生きして下さい
@user-bt3nb1ti3u
@user-bt3nb1ti3u Жыл бұрын
おじいちゃんこれからも長生きして下さい✨ ご結婚おめでとうございます!!!
@sakura-zm1fq
@sakura-zm1fq Жыл бұрын
きれいなお母様ですね。 皆天国で喜んでます。本当に立派に育てられてすごいです。
@y_____8812
@y_____8812 Жыл бұрын
礼さんお母さんそっくり😊 私も親ですが2歳の子を残してお兄ちゃんといっしょに旅立たなければいけなかった無念さを考えると胸が痛い… 若くても子供を一人前に育てるのは大変なのに祖父母さんの根性と愛情がすごすぎる😢
@user-ox5np8fr3g
@user-ox5np8fr3g Жыл бұрын
おじちゃんおばちゃん ホントにお疲れさまでした🙇 あきらさんもいい青年に 育ちましたネ。 皆さま幸せに☺
@user-ns3vg5rc4n
@user-ns3vg5rc4n Жыл бұрын
もう涙止まらん
@user-lx8jw8bt3v
@user-lx8jw8bt3v Жыл бұрын
悲しみを乗り越えて生きてこられた ご家族がたくさん いらっしゃるのよね
@momo-oz4iv
@momo-oz4iv Жыл бұрын
涙が出ました。 おじいちゃん、おばあちゃんが育ててくれたから、こんなに立派に育ったんだと思います。 あきらさんは、とても辛い思いや寂しい思いをしてきたと思いますが、奥さんと幸せな人生を歩んでいくことを願っています。
@Nanao0123
@Nanao0123 Жыл бұрын
おじいちゃんの涙が胸に響きました。心から幸せになって欲しいと感じます。
@sho67777
@sho67777 10 ай бұрын
なぜかおすすめ動画に来て何気なく観たら涙が止まらなくなってしまったわ。。嬉しい事も悲しい事も共有していける家族というのは素晴らしいですね。。
@fairy_u._.u_tale
@fairy_u._.u_tale 11 ай бұрын
終始涙が止まりませんでした。天国にいる家族の方も喜んでいますね。幸せに過ごせますようにお祈りしています🙏
@kohbura1844
@kohbura1844 Жыл бұрын
お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいさん、おめでとうございます。 苦しい時にそばにいて支えたお嫁さん、素晴らしいです。 お幸せに。
@kacchanpapa
@kacchanpapa 11 ай бұрын
おじさん、おばあさんの御恩を忘れないように切に願います。
@user-cn9qu8jz8v
@user-cn9qu8jz8v Жыл бұрын
決してこの震災を忘れず、未来の子にも受け継いで幸せな家庭を気づいてください😊
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,5 МЛН
Glow Stick Secret 😱 #shorts
00:37
Mr DegrEE
Рет қаралды 147 МЛН
ПЕЙ МОЛОКО КАК ФОКУСНИК
00:37
Masomka
Рет қаралды 10 МЛН
お客さんが来て秒でなでられ待ちをする変わった猫がこちらですw
3:15
スコスコぽこ太郎&うま次郎〜猫ちゃんねる〜
Рет қаралды 28 М.
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,5 МЛН