KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
母子家庭からのSOS 孤立する母親に寄り添う小さなシェアハウス 「一番大事なのはつながり」
10:23
【毎日が戦い】仕事・家事・子育て・・・子ども4人のシングルマザーの思い【おはよう朝日です×キャストコラボ企画・選挙に行こう!!スペシャル】
13:10
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
母子家庭を支える「シェアハウス」 困窮する母親に「生活の場」を… 運営するのは母子家庭で子育てした女性たち
Рет қаралды 56,946
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 662 М.
KTV NEWS
Күн бұрын
Пікірлер: 72
@S-hldgs
Жыл бұрын
負の連鎖を止める坂下さん尊敬しかない。こんな風に助けてくれたり肯定してくれる場所があると自信に繋がる。
@鳥頭-s6p
Жыл бұрын
以前はこういう女性達のために母子寮という公設施設があちこちにあったんだけどね。 家賃は格安か無料、職員が24時間在中、施設によっては看護師も在中という。 ただ規則があり、門限や夜職禁止、入居者以外の立ち入り禁止等を敬遠する人が増えてるってのが実情。 友人が入居してたけど、子供が熱出しても看ててくれるから仕事に行けたし、病院に行くときは車を出してくれたそうです。 そのおかげで貯金がしっかり出来て子供が中学入学と同時に一般賃貸に入居。
@keikosato6588
Жыл бұрын
本来こういう事は行政の仕事です。行政は職務放棄で民間に丸投げ状態。市長次第で市民の暮らしが違います。生活と政治は一直線なので、市民のために働く市長や議員を選んでください。
@みきはな
2 жыл бұрын
無関心は心の貧困。3ヶ月とはいえ、シェルターが母子家庭に安全な場所と再出発の機会を提供する場所であってほしい。
@あゆみ清水-v9f
2 жыл бұрын
素敵な場所です!心強いと思います!
@aboab9882
Жыл бұрын
あと父子家庭もあってほしいべ
@ikm583
Жыл бұрын
母子家庭で必死に職場保育園家を走り回って息抜きする暇もなく子育てしてるお母さん、どうしても孤立してしまう。手を差し伸べる民間団体はありがたいですね
@Truthseeker371
2 жыл бұрын
この様な支援団体ができれば、力強い。養育費の支払い義務を法律で制定すべき。職業訓練も必要。
@三連単万馬券的中
Жыл бұрын
日本の政府は何1つ助けへんな。国民同士が助け合ってる姿見て何も感じへんのか
@パラdelivery
Жыл бұрын
やはりこういうときのために、税金を払うことは、必要ですね。個人の資産では、こういうことは、不可能です。
@小僧-j4w
3 ай бұрын
支援金たっぷり貰って草ꉂ🤣𐤔
@今夜ハイボール888
3 жыл бұрын
1人で抱え込み過ぎると生きる事に無気力になってしまって、子供と死を選ぶ親もいるから…ここに出てる親子それぞれが支えてくれる支援団体と出会えて良かった。今は各地で母子家庭、父子家庭増えているから支援出来る団体がどんどん増えてくれるといい。自分も貧困家庭で育ったので親がそうだったように、自分も大人になって繋がりがある人は殆どいません。一時期は持病と障害を隠して無理して働いていましたが、今は支援団体にお世話になっております。多分出会えなかったら自分が国から受けられる支援とか一切知らずに自殺を選んでいたと思います。貧困家庭で育った人ほど「他人に迷惑を掛けてはいけない」という思いが強く、中々助けを求める事をしません。でも、辛い時は直ぐに助けを求めて欲しいと思います。
@juuxlb9401
11 ай бұрын
スルガ銀行の償いとして「かぼちゃの馬車」に無料で住まわせよ
@ミナ-k8m
2 жыл бұрын
貧困は貧困を生むからな…
@小僧-j4w
3 ай бұрын
Stop貧困連鎖のポスター作って貼るのは?
@KS-mk7zy
2 жыл бұрын
これ若者とかお年寄りにも同じコンセプトでサポートできるよね。 ぜひ浸透してほしいです。
@亀亀-o6k
3 жыл бұрын
僕は元警察官で、今は脳梗塞と脊柱管狭窄症と気管支喘息で生活保護を受給しております。 母子家庭でも保護の受給要件に該当しないと公的支援が受けられません。離婚が成立してない、お金がなくても健康である、車を持っている等・・・おかしな話です。 僕も社会復帰できるようになったら、こういう支援活動に携わりたいです。
@キャット-b3e
3 жыл бұрын
気持ち悪い
@寺田博之-65535
2 жыл бұрын
ははw草情けないなお前!ww
@iyada
2 жыл бұрын
滋賀県警の弱い人を狙った犯罪をやめさせて下さいm(_ _)m
@パラdelivery
Жыл бұрын
母子生活支援施設がないところも、こうしてあるんですね。
@小僧-j4w
3 ай бұрын
謎の団体
@CerxFouquet9
2 жыл бұрын
病気/怪我/パートナーの死など不測の不幸で困窮しているなら助けてあげたい。だが、経済力もないくせに無計画に産んで困ってる様じゃ野良犬以下。何であんたがヤる事やった結果を、他人が助けないといけないの?と思いますね。ボランティアや有志でやるならまだしも、こういうのは税金でやらないで欲しいし、やるとしても『致し方無く貧困になってしまった』人と『無計画や怠惰ゆえに貧困になってしまった』人を分別して審査すべきです。
@由美子渡辺-v4i
Жыл бұрын
死別や怪我、DV以外は自業自得ですよ。 くだらない男に股開くから。
@ChieS-zq4ms
Жыл бұрын
もう20年以上前ですが、母子生活支援施設(昔でいう母子寮)で実習をしたことがありますが、望まない妊娠をした母親には知的障害や精神障害を持つ方が多くいました。 無計画というか、計画が立てられない方たちでした。 『無計画や怠惰ゆえに貧困になってしまった人』と思われる人の中には、一見他人からはわからなくても、色々と問題を抱えている人が多いように思います。軽度の知的障害者は一見わからない方が多いですし、そういう方は家庭に問題のある方も多いので、医療や福祉に繋がらずに成人になってしまう方も多いです。
@小僧-j4w
3 ай бұрын
優生保護法も無くなりどないするねん。しっかり性教育しないとね。税金をこんな奴らに使うのは反対。負の連鎖は続くよ。無料で楽しんで何人も作る計画性も無い奴らに。
@presidentscastle3563
Жыл бұрын
ゲーム党はシングルマザーを支援します 子供手当と児童労働で貧困は回避できます!
@arashikinnshi
2 жыл бұрын
家があっても支援が欲しい場合はどうするんだろう
@翔-c1f
2 жыл бұрын
家ありでも条件に当てはまれば生活保護もらえます、
@小僧-j4w
3 ай бұрын
差し押さえしないの?固定資産税は払わないの?
@hamadasyou1131
3 жыл бұрын
2年近く仕事が見つかりませんでした・・・ って、スーパーのパートなんかはずっと昔から募集していますよね。 なんか、違和感を感じます。
@小僧-j4w
3 ай бұрын
実家に帰れば良い。爺婆は喜んで孫をみるよ😂
@wolfboy
3 жыл бұрын
日本社会は厳しいですね…
@おじちゃんねる-i1n
2 жыл бұрын
最期のジングルがデカすぎる。ホンマにTV局か?「低評価」。
@市川豊-q3e
3 жыл бұрын
本当に一生懸命生きておられるこの方達に光があたる世の中になって欲しい。
@キャット-b3e
3 жыл бұрын
無理〜〜〜
@CerxFouquet9
2 жыл бұрын
一生懸命生きておられる方に光、って😂 イモムシの飼育じゃないんだよねぇ、一生懸命なのは働いている人も含めて一生懸命だよ笑 寧ろ、働いている方が色々と維持管理する必要があるから、もっと大変でしょ。この連中は目先のご飯だけ考えてれば良いんだし、納税者にタカって最低限の衣食住は保証されてるんでしょ?何の心配も無いし一生懸命もヘチマも無い。口開けてれば良いだけ。その分際であれ寄越せ、もっとこうしろああしろってわがまま言ってくるから甘やかされ過ぎてるんだよ。本来ならダンボールと布切れ抱えて路頭で野垂れ死にしてるハズが、我々が尻拭いして生活させてやってんだよ。それが分からずにわがまま言うなら、とっとと自力で外で生きてみて頂きたいものですね。
@すぐりともこ
3 жыл бұрын
シングルで子育ては厳しそう。 実家とかたよれないならば、尚更。 シングル率って高いのかな? 日本はまだまだ、女1人で子育ては厳しいと思う。 まず、予想しない妊娠は避ける。 男をよく見極める。 自分も子も大変になるよ。。。 私、母子家庭。父癌で若く死ぬ。母働く。 貧乏よ、貧乏だったわよ! 誰も助けてくんないよ! 親戚も! 支援は ランドセル? 給食費ただ? んなもんよ。。。 DVする人は❌ 見極めないと。。。 なかなかの 女1人の生活は大変。 よく、伴侶を見極めないと。 子を持つ事もよく考えないと。
@おっさんおっさん-p3j
2 жыл бұрын
シングルマザーに家賃無料の家あれば、いいのにね
@CerxFouquet9
2 жыл бұрын
オーナーも慈善事業じゃあるまいし、そんな甘ったれた人達をヨシヨシしてあげる余裕はありません。安いところで高々3~4万円/月すら払えないクセに子供産む方が問題。年収10万円のクセにフェラーリ買っちゃったから家賃タダで住む所ちょうだい〜って言ってんのと同じ。そもそも何で買ってんの?何で産んでんの?って話
@まりな-q7f
3 жыл бұрын
9:24 当時のご自身が聞きたかった言葉なのかもしれない
@寺田博之-65535
2 жыл бұрын
カメラの前だから良いこと言うのは当たり前! 分かりやすく言うとテメェが近所の貧困家庭の子供にお菓子あげて、また来て良いよというと 次は友達連れて5人、6人とくる!次はその子供の親が金を借りに来る! 遠慮しないで何時でも来てと言えるか?
@ho-ki-po-ki-
3 жыл бұрын
現場をみていない政治家や学者ではなく、この施設長みたいな人が施策を決められるといい、余裕のある人から平等にお金を取っていけばいい、共助
@ぱんだまんぱんだまん-l7u
3 жыл бұрын
風俗とかに安易に逃げないだけまともですよ。
@寺田博之-65535
2 жыл бұрын
生活保護に甘えてるから風俗より悪いわ
@CerxFouquet9
2 жыл бұрын
経済力ないくせにアッパラパーにヤりたい事やって、さぁ困った困った誰かカネちょ〜だい♡が生活保護受給者ですから、風俗落ちして這いつくばってでも、自分のケツを自分で拭いてる方がマシ。なんで俺らがどっかの無計画な女の子供をメシを食わせないといけないのか逆に疑問でしかない。
@すーじん-h3n
Жыл бұрын
性を売りにするには美が必要ですよ。あと若さ
@小僧-j4w
3 ай бұрын
シラっと男探ししてるよ、死ぬまで女って奴らは、風俗が適職かも。働こうね、支援頼ってばかりは駄目、自立しないとな
@レッドレッド-d5q
Жыл бұрын
シェアハウスへ行けたら、一番最高ラッキーですね!!安泰ですね!!
@レッドレッド-l2v
2 жыл бұрын
うらやましいですね、皆さんが羨ましいですねえ、児童手当てガッチリもらえてる人々ですよねえ。
@小僧-j4w
3 ай бұрын
支援金も!
@fujioka_909
3 жыл бұрын
困ってる女性を助けてあげたいです。容姿良ければ、1回2万くらいで支援させていただきたい。
@あっちっち-u5s
3 жыл бұрын
いや容姿とかふざけたこと言ってんじゃねえ笑笑 その時点で不純なんだよ。そんなんで助けてあげる、なんて何様だよ。 ふざけたこと言ってないで黙って《団体に》寄付してくれ。
@catmomoko9166
2 жыл бұрын
女を舐めないで!
@笑笑-p2g
2 жыл бұрын
こういう男って何様なんだ?
@Nan-Taki
Жыл бұрын
容姿いいので1回10万円下さい! 月収70万のシングルマザーですけど!
@fujioka_909
2 жыл бұрын
困窮されてる女性を助けてあげたい。力になりたい。多少の容姿であれば、1回2万で手助けしてあげたいです。
@寺田博之-65535
2 жыл бұрын
草wお前!童貞だろww人妻風俗に通ったら助けになるぞ!wwwwwwwwwwww
@catmomoko9166
2 жыл бұрын
それはおかしい、まともに考えてる人はパパカツと同じ、から絶対に、やらないでほしい。
@JP-Ichiro
Жыл бұрын
貯金ができない場合、悪い生活習慣として考えられるものは以下のようなものがあります。 1、支出が収入を上回る:毎月の収入よりも支出が多い場合、貯金をすることができません。自分の収入と支出のバランスを把握し、支出を見直すことが大切です。 2、リベートと報酬プログラムを活用することができない:リベートと報酬プログラムは、クレジットカードを使うことで得られるポイントやキャッシュバックです。これらのプログラムを活用することで、支出を削減し貯蓄を増やすことができます。 3、急な出費に備えていない:急な出費が発生することがあるため、予備費用を持つことが重要です。緊急の出費に対応するために、毎月一定額を貯金することが望ましいです。 4、食費が高額:食費が高額になってしまうと、貯金ができません。安価で栄養価が高いものを選び、買い物のときにリストを作ることで、食費を削減することができます。 5、無駄遣いをしてしまう:無駄遣いをしてしまうと、貯金ができません。例えば、不必要なものを購入したり、高額な娯楽や旅行に行ったりすることが挙げられます。支出を見直し、節約することが大切です。 これらの生活習慣は、貯金ができない原因として考えられますが、必ずしも全てが該当するわけではありません。自分自身の生活習慣を見直し、支出を減らし、節約することで、貯金を増やすことができます。
10:23
母子家庭からのSOS 孤立する母親に寄り添う小さなシェアハウス 「一番大事なのはつながり」
カンテレNEWS
Рет қаралды 36 М.
13:10
【毎日が戦い】仕事・家事・子育て・・・子ども4人のシングルマザーの思い【おはよう朝日です×キャストコラボ企画・選挙に行こう!!スペシャル】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 1,3 МЛН
0:21
진짜✅ 아님 가짜❌???
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
3:05
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
2:53
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
0:14
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
16:14
【ふつうの生活】平均年収443万円の暮らしとは?当事者に聞く
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 2,1 МЛН
19:50
緊急事態宣言下の連休 職や居場所を失った人は【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,1 МЛН
7:18
【不動産お悩み相談】高齢者向けシェアハウスやシングルマザー向けシェアハウスはなぜうまくいかないのか
コミュ障不動産
Рет қаралды 8 М.
21:25
【しらべてみたら】夜は”懐中電灯”生活・・・年金暮らしの厳しい現実
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 9 МЛН
17:52
Dreaming of a big family! Gal mom with 5 kids saved money and built a home to own! Japanese TV Show
日テレNEWS
Рет қаралды 16 МЛН
14:57
大阪・西成の子ども食堂“居場所が無い”子どもたちのために奮闘する女性に密着
読売テレビニュース
Рет қаралды 739 М.
12:39
私たちも「ふうふ」と認めて 同性婚実現を願う2人 法律上は赤の他人…家族としての安心得られず
カンテレNEWS
Рет қаралды 18 М.
13:57
【見えざる貧困】厳しい残業で体壊し仕事と住みかを失う 若者のホームレス増加 必要な支援とは・・・【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 2 МЛН
16:44
【節約】残高87円!?4男2女東京の大家族!ドタバタ節約生活に密着『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 1,9 МЛН
11:01
【あえぐ貧困家庭】明日、食べるものがありません…物価高で寄付減少
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 356 М.
0:21
진짜✅ 아님 가짜❌???
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН