くぅちゃんの慢性腎臓病が悪化しました

  Рет қаралды 53,900

くぅのキャットフード研究室

くぅのキャットフード研究室

Күн бұрын

Пікірлер: 91
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
【東京オフ会】 2/15(土)、16(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です! 詳細は公式LINEをチェック▼▼ lin.ee/6M8fAvs ━━━━━━━━━━━━━━━━ 🔷現在13,207人が登録中🔷 獣医師くぅの公式LINE ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅LINE追加での6つ特典! ✅超有料級の限定動画プレゼント ✅無料ペットフード診断 ✅無料コラム(不定期) ✅有料の個別相談 ✅無料セミナー(月1回) ✅オフ会の案内(年数回) ⏬無料LINE登録はこちら⏬ lin.ee/6M8fAvs #質問相談はLINEから ----------------------------- 【目次】 00:00 イントロ 00:58 体重について 01:34 血液検査の結果 02:22 尿検査 02:40 レントゲンとエコー 02:49 猫の慢性腎臓病について 06:13 慢性腎臓病のサイン 09:45 今後のくぅちゃんの予定 ----------------------------- くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/ くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
@Miyumo-Che
@Miyumo-Che 7 ай бұрын
先生はプロとしていつもと同じ口調でお話しされているけど、 一飼い主としては、とてもお辛いでしょうね。 私も今年、飼い猫のうち2匹がステージ2と言われ、落ち込んだ時期もあったのですが くぅちゃんと先生を見て、私も元気出してガンバロ!と思っています。 「くぅちゃんの生きざまを最後まで」美しく悲しい響きですが、 くぅちゃんの生きる道は私の猫がいずれ通る道だと思いますので、 お手本としてしっかり見続けたいと思います。 先生、くぅちゃん、頑張れ!
@ffatsu659
@ffatsu659 7 ай бұрын
17歳雄猫ですが去年の3月頃から腎臓病が悪化し、それから毎日点滴生活でしたが、体重が4㎏から1.7kgまで落ちてしまい、ペーストのご飯も食べなくなってきたので、お別れが近そうです。 ペットがいると、こんな時が一番辛いですね。
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
それは辛いですね。 健康でも、そうでなくても、1日1日生きられるのが奇跡だと思います。
@ffatsu659
@ffatsu659 7 ай бұрын
@@qoo-catfood ありがとうございます。 くうちゃん、がんばって! 悪化しないことを祈っています。
@功-u6j
@功-u6j 7 ай бұрын
猫ちゃんも飼い主さんも毎日よく頑張ったんですね
@亜仁丸-k3j
@亜仁丸-k3j 7 ай бұрын
くぅちゃんがんばれ!
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@stilton64
@stilton64 7 ай бұрын
「いいね」を押しにくい内容でしたが、いつも参考になる情報を感謝という意味で評価としての👍を押しました。 うちの子も、症状は殆どなかったのですが、去年の定期検診で慢性腎臓病のステージ2の診断を受けました。 まだ10歳ですが、長生きして欲しいので療法食開始。 その頃にこちらのチャンネルと出会い、以来、くうちゃんは明日のうちの子と思い、重ねながら応援しています。 なので人ごとではなく…頑張れくうちゃん! 🥲👊🙏🙏💐
@美香田中-k5b
@美香田中-k5b 7 ай бұрын
くうちゃん、体重が増えると良いね‼️約、一年半前に腎臓病ステージ2~3の結果でラプロス投薬と食事、サプリメントを3ヶ月しましたら、何故か数値が正常値範囲に戻りました。一度悪くなると、良くならないと聞いてましたが、お陰様で今も14歳♂️4.1キロ食事は、1日に8回~少しづつしか食べなくて先ずはウエット総合食の後にカリカリ(ユニチャームのオールウェイズ)等を上げて、嘔吐防止しながら会食快便で元気です👍先生の動画は、勉強になり猫愛が溢れてます💞ハチワレくうちゃんが長生きしますように願います🙏❗🍀
@シロとユウ
@シロとユウ 7 ай бұрын
おはようございます。 くぅちゃん、頑張って。今まで色々な病気をしたけど、体重が増えることを祈ってます。 前に書きましたが、家の先代猫クーちゃんも、15歳で慢性腎臓病で亡くなりました。亡くなったときは、悲しかったけれど、亡くなった後に、先生が言ってくれた言葉を思い出すたびに涙が出ます。 その言葉とは、「よくここまで頑張ったね。クーちゃんは、とても幸せだよと言っているよ」です。
@cica1615
@cica1615 7 ай бұрын
くぅちゃん、まだまだぜんぜん大丈夫!! 先代😺は新入りが持参したコロナに感染し、3歳で慢性腎不全になりました。 9歳でFIP発症、後遺症で右顔面麻痺に伴い右目失明、右聴覚も失いました。 12歳で急性腎不全になり明日まで持たないと言われたけれど私の所に戻って来てくれました。 またその頃は、5歳からの肥大型心筋症が拡張型心筋症も併発、、、 自宅で行っていた皮下輸液も一層慎重になりました。 それでも彼は生きてる事を楽しんでいるなぁ…と私には思えたのです。 カリカリが好きだったのでウェットは唯一食べる金缶かつおをつゆだくで用意するだけ。 水分はソルラクト!と割り切って好きなブランドのカリカリを好きなだけ食べて貰いました。 FIP発症の頃は既に片方の腎臓だけになっていました。 心筋肥大によって5歳の頃からちょくちょく血栓も出来ました(嘘じゃないですよ😅) そんな状態でも急性腎不全の時以外はCre値は最期まで3.0ちょっとくらいだったで、10年前に16歳で旅立った時は心筋症かな?と思っています。 生きる事を楽しんで貰おう…そう思って猫と暮らしています。 今は次男😺が免疫介在性溶血性貧血を克服したかな…と言うところ。 今回東京オフ会では残念ながらお会い出来ませんでしたが、くぅちゃんが楽しい毎日を送っていると信じています。 獣医師くぅ先生と暮らしているのだもの…まだまだ時間はあります!絶対!! くぅちゃんと同じ方向を見て、一緒に楽しい時間をお過ごし下さいね❤
@momo20
@momo20 7 ай бұрын
生き様を最期まで・・🥺見守ります 腎臓が片方死んでいて15歳まで数値が正常だったのは流石獣医さんの飼い猫ちゃんです👏 以前飼った繁殖猫も腎臓が片方死んでいて そちらばかり気にしていたら一気に肝臓がやられてどうしようも無かったです アイコンの猫は慢性腎不全でしたのに晩年急性腎不全と屋内で熱中症になりました 今はクレアチニンとSDMAでステージを見るのですね BUNとクレアチニンで決まった時代でしたのでステージ4が随分長かったです アイコンの子は16で腎不全ステージ2~3で20歳まで頑張れたのでくぅちゃんに元気玉送ります!!!くぅちゃんまだまだよ~~ 🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴💪
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
20歳は素晴らしいです! くぅちゃんに伝えておきますね!
@カミユウ-s7b
@カミユウ-s7b 7 ай бұрын
くぅちゃん、お大事に。
@面高
@面高 7 ай бұрын
かわいいくうちゃん頑張れ❗️軽快を祈っています。もっともっと長生きしてくださいね。
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
ありがとうございます🙇🏻‍♂️
@高山美和-s1s
@高山美和-s1s 7 ай бұрын
くぅちゃん、頑張って!みんな応援していますよ!
@テイテイ-i2x
@テイテイ-i2x 7 ай бұрын
くうちゃん、頑張ってね❤️ 我が家のにゃんこも先天性で尿道が腎臓に絡まって片方の腎臓摘出してます。 今、11歳です☺️ お互いにゃんこが毎日を楽しんで生きてもらえるように頑張りましょう😊 くうちゃんお大事にね🍀
@リカ坊主
@リカ坊主 7 ай бұрын
くうちゃん、がんばれ! うちの13歳♀も、慢性腎臓病ステージ3です。去年、もうダメかという状態まで悪化しましたが持ち直し、体重5.6キロと食欲もりもりで頑張ってます。 くうちゃん、一緒に長生きしよね! 応援してるよ
@ゆきんこ-l8s5x
@ゆきんこ-l8s5x 7 ай бұрын
うちの子は大きなリンパ腫が直腸にでき、また腎臓にも少し転移が見られました。抗がん剤治療を始めましたが、直腸の方には作用し始めましたが腎臓の方のリンパ腫は逆に悪化し、腫れてしまいました。最終的にはリンパ腫による腎不全で11才の若さで虹の橋を渡りました。あっという間の悪化でした。でもその前に飼ってた子は慢性腎臓病でも23才まで生きてくれました。食べられなくて検査中にも危ない様な状態でしたが、鍼灸をしてからカテーテルが抜けて自分の口で食べられる様になりましたよ。やはり口から食べられるのが重要ですね。
@越田好次
@越田好次 7 ай бұрын
くうちゃん、心配です くうちゃん、頑張ろうね…応援しています
@kina2929
@kina2929 7 ай бұрын
くぅちゃんを以前から気に入っていて、フードの食い付き度で頑張ってくれてましたよね😊 くぅちゃんの症状が安定して長生きしてほしいです😊
@ちょこ-x5g
@ちょこ-x5g 7 ай бұрын
くぅちゃんは くぅ先生に出逢えて 幸せですね 頑張れくぅちゃん!
@tohteruko3504
@tohteruko3504 7 ай бұрын
いつも腎臓病の情報をありがとうございます。9歳のうちの子は、腎臓が片方しか機能していないと言われて、1カ月前に医師処方の療法食(ヒルズのk/dドライとウェット)を始めました。貧血の気配もあるので、これから検査をする予定です😓 くうちゃん、ちゃんとごはん食べて長生きしてね🥹❤️🙏
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
片方の腎臓で頑張っているのはくぅちゃんと同じですね。 お互いがんばりましょう👍
@ラムらむ-o3l
@ラムらむ-o3l 7 ай бұрын
10歳の時に急に腎臓の数値が悪化し、後はこの子の生命力次第と突然突きつけられた現実に生きてる心地がしませんでしたが、なんと数値も良くなり今20歳です🥰 だから大丈夫です!! これだけでは無いけど、タンポポショウキTというたんぽぽ茶もおすすめです!
@khshowiwan
@khshowiwan 7 ай бұрын
くぅちゃん、毎日ゆっくり気楽に過ごしてね〜
@ままみみ-l6h
@ままみみ-l6h 7 ай бұрын
頑張れくぅちゃん。うちの子は14歳で、虹の橋をついこないだ渡っていきました。😢肺水腫と肺炎であっという間でした😢頑張ってくうちゃん
@猫の恵み
@猫の恵み 7 ай бұрын
私が数件行っている病院は、先生の動画の様に詳しく教えてくれません、自分で調べていくしかなかった保護した時にはステージ3、それでも頑張って2年生きてくれました薬、サプリメントは全て試しました、最後の最後で水溶性ケイ素に出会い一時は体調が良くなったけど…駄目でした、体重が減って悪液質が出るなんて今、知りました、何で病院の先生達は、もっと切羽詰まった言い方をしないんでしょうか?飼い主の視点から何故見て話してくれないのか…疑問です。でもここで先生の動画に出会ったので今後に活かしていこうと思います、本当にありがとうございました感謝感謝です😊
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
高額なスーパーサンクス・・ありがとうございます🙇🏻‍♂️お気遣いいただき申し訳ありません。 ステージ3から2年も頑張られたのはすごいですね。 私の動画が今後の猫の恵み様の人生のお力添えになりましたら幸いでございます🙇🏻‍♂️
@猫の恵み
@猫の恵み 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@qoo-catfood
@qoo-catfood 5 ай бұрын
返信したつもりができていませんでした💦 高額なSuperThanksありがとうございます🙇🏻‍♂️ 遅くなりすみませんでした。
@猫の恵み
@猫の恵み 5 ай бұрын
@@qoo-catfood 先生、返信して頂いてました🙇‍♂️私の方が返信出来ていなかったので申し訳ありません、飼っていた猫達も病気で皆んな居なくなり、何も手に付かない状態が続いていまして腎臓障害で頑張っている、くぅちゃんを応援したくコメントさせて頂いた次第です、先生いつも貴重な動画ありがとうございます😊
@hitomihasegawa9102
@hitomihasegawa9102 7 ай бұрын
くぅちゃん 頑張ってね❤ 応援してるよ
@メイちゃんチャンネル
@メイちゃんチャンネル 7 ай бұрын
私ん家のメイちゃんも慢性腎不全と診断されて2年になりますが療法食と内服薬とサプリで維持しています🐱くうちゃん治療頑張ってほしいです。メイちゃんは、療法食をバリバリ食べるので飼い主は引き気味です🐱応援📣してます。
@norisen7-h3z
@norisen7-h3z 7 ай бұрын
くうちゃん、腎臓病に負けないで長生きして欲しい❣️祈っています🙏💖
@高橋さゆり-k8o
@高橋さゆり-k8o 7 ай бұрын
うちの子と同じ黒白ハチワレのくぅちゃん💕 お大事にね💖
@ねむい-u5q
@ねむい-u5q 7 ай бұрын
すごく勝手なコメントになりますが、ご容赦ください。 くぅちゃん、大変な状態ですが先生のいつもと変わらない話し方で、きっと大丈夫だと安心してしまいました。くぅちゃんもそうだと思います。オロオロ悲しむのではなく、自分の状態と向き合って、しっかり今後のことも考えてくれる頼もしい先生のそばですごく安心していると思います🐈 だけど、先生も辛いはず…動画の投稿ありがとうございます🙇‍♀️ わたしもいつかぶつかるであろう愛猫の病気という壁に、こんな風に向き合ってあげたいなと思います。
@akiyo2223
@akiyo2223 7 ай бұрын
くぅちゃん…かげながら応援しています🥹
@user-uu9lq8pq5r
@user-uu9lq8pq5r 7 ай бұрын
くうちゃん頑張れー
@ツッチーひとみ
@ツッチーひとみ 7 ай бұрын
くうちゃん、がんばって乗り越えてくださいね❗️
@わらびたたき
@わらびたたき 7 ай бұрын
ニャンズ世帯だと費用のハードルで、治療してあげられず泣きながら最期を看取った過去が何回かあります。先生の動画は単刀直入で、日常の変化で気付ける症状を飼い主に分かりやすく解説して下さって本当にありがたいです。愛猫をお金に換算出来ませんが、ペットの治療が知識·金銭面でもっと身近なものになってほしい。そして、くぅちゃんの件は決して悲しい報告では無いと思います。先生との信頼関係の賜物、前向きに、今とこれからを教えてほしいです。是非参考にさせてください、宜しくお願いします。
@sanaey
@sanaey 7 ай бұрын
とても勉強になります。老猫の慢性腎臓病は獣医師の動画は座業で終わりますが、自ら飼い猫の病状や数値を公開してくださるので、くぅさんがどのような判断をするのか注視したいと思います。私は猫を亡くす前の治療方針にかかりつけ獣医師の飼い猫のケースを聞かされ参考にしました。くぅちゃんにはもう少し3次元にいて頂きたいと思います。
@akanosoufu
@akanosoufu 7 ай бұрын
うちも高齢の腎臓病の子がいるので自分のことのようにわかりますよ もはや長生きは望んでませんが死ぬ直前まではできる限り苦痛がないよう願っております
@いく-s6o
@いく-s6o 7 ай бұрын
くうちゃん頑張れ🙂🙂
@温めほぐし癒す宇藤友好鍼
@温めほぐし癒す宇藤友好鍼 6 ай бұрын
くぅちゃん 苦悩を突き抜けて歓喜へ!! がんばれー
@あったか豚まん
@あったか豚まん 7 ай бұрын
くうちゃん頑張って下さい!ご主人のためにもよくなります様に。
@NaNachan30.
@NaNachan30. 7 ай бұрын
くぅちゃん❤ 5:55 可愛いですね💓💓👍 くぅちゃん❤ 膀胱の生検したんですね😢 頑張りましたね💮💯 もっと生きて欲しいけど… くぅちゃん❤ なるべく頑張り過ぎない様にね😊✌️ くぅ先生! くぅちゃん❤の事、 可愛がってあげて下さい🙏 今日の動画はショック😣⤵️ でも、、ありがとうございました♪
@JUNKAI-bt6on
@JUNKAI-bt6on 7 ай бұрын
我が家の愛猫も片方の腎臓が小さいので ステージ1です。 くぅーちゃんの症状が善くなることを🙏祈っています。
@ふわふわむぎ
@ふわふわむぎ 6 ай бұрын
うちのわんこが17歳で腎不全になりました。老齢性という事で点滴を家で打ちながら頑張りましたが、最期は眠るように虹の橋渡りました。 今9歳のにゃんこがいますが、腎臓機能にはすごく神経質になります。今は何も言われてませんが症状が出た時には進んでるとわかったので普段から気をつけだいです。 腎臓にはぶりや鶏もも肉がいいのに、フードにはブリがないのが謎。腎臓フードといいながらささみがあるのが謎。 なので自分で食材買ってきてましたね。
@野澤とも
@野澤とも 7 ай бұрын
頑張れ✊
@misty7445
@misty7445 7 ай бұрын
うちの子はくぅちゃんと同じもうすぐ15歳の保護猫です。先日慢性腎臓病からの高血圧のため網膜剥離をおこして失明してしまいました。 本来なら点滴をするのが良いのでしょうが、高血圧だとできないと言われました。降圧剤も飲んでいて網膜の状態も良くなってきましたが、この先を考えると不安でいっぱいです。毎日療法食を食べていますが少食なのでいろんなメーカーをとっかえひっかえです。
@jupiter5830
@jupiter5830 7 ай бұрын
くうちゃん❤かわいい🤗 頑張って長生きしてね✨
@ogwmyk5945
@ogwmyk5945 7 ай бұрын
くうちゃん、いつまでも元気で居てほしいです。うちの子も、フードジプシー気味でしたがキドニーケア、今のところ気に入ってくれてます。一緒に頑張ろうね
@啓貴中島-f1r
@啓貴中島-f1r 7 ай бұрын
くうちゃんが元気になって欲しいです
@スピリットミサイル
@スピリットミサイル 7 ай бұрын
最近スーパー幹細胞で腎不全から復活した猫ちゃんの話をKZbinで拝見しました。大阪の獣医師岸上先生が実施されている様ですが効果があればやる価値があるかもしれません。今ではいろんなクリニックで実施できる様ですが、うちの子が厳しい状態になった際には試してみたいと思います。
@ai8748
@ai8748 7 ай бұрын
うちの子はくうちゃんに似ています。 勝手に親戚だと思っています。くうちゃんがんばれー!!
@syamuko
@syamuko 7 ай бұрын
フードジプシーだと療法食を食べさすの大変ですよね💦くぅちゃんがご飯を沢山食べて、症状が少しでも改善しますように😊
@くぅくぅ-f7z
@くぅくぅ-f7z 7 ай бұрын
くぅちゃん頑張ってぇ🥰
@むらたあかり
@むらたあかり 7 ай бұрын
くぅ先生、どうかお願いします! そしてくぅちゃん、先生のために頑張ってください! 私は想って祈ることしかできませんが、いつも応援しています!
@Hibiki0731
@Hibiki0731 7 ай бұрын
猫の寿命に1番関わってくる腎臓は若いうちから気になってます くぅちゃん年齢より若く見えますね 適切なご飯をあげているからでしょうか? うちの子はもうじき6歳になります 20歳まで一緒にいて欲しいので過去動画など見せていただいて 勉強しようと思います くぅちゃんの体重が戻って血液検査戻って数値が変わらないのを祈ってます
@surukukulach9386
@surukukulach9386 7 ай бұрын
夏や冬は腎臓病に厳しい季節ですね…?お疲れ様です 少しでも回復し、元気に過ごされます様に 悪液質て体重減少は良くないと知りませんでした 勉強になりました
@Tanko-sama
@Tanko-sama 7 ай бұрын
我が家のタンコは多飲多尿、3日おきに吐く。ヤバいですね😢くぅ様❤頑張ってね😊
@eriko1031-c5i
@eriko1031-c5i 7 ай бұрын
うちはワンコですが、もう尿毒症で、1日おきに点滴に通ってます😢  何故そんなに明るい声で話す事が出来るのですか?くうちゃんがそんな状態なのに😢あ、嫌味で言っているのではありませんよ☺️私は今ちょっと気持ちが追いついていないので🥲
@qoo-catfood
@qoo-catfood 7 ай бұрын
KZbinはプライベートな感情を切り離して収録しています。 でも、尿毒症になったり、もっと体調が悪化したら私も落ち込むかもしれません。 1日おきの点滴は辛いですよね。応援しています。
@金子明子-u5e
@金子明子-u5e 7 ай бұрын
うちにも腎不全の子がいます。1年位前にクレアチニン12,5 尿素窒素124位位でした。すぐに入院して治療をしたのですが、全く下がりませんでした。それでホモトキシコロジーという治療をはじめました。大体1ヶ月位たって効果が出始めました。今現在は、クレアチニン3,8 尿素窒素57位です。主治医も驚いていました。今は食欲もありとても元気です。信じられないと思いますが本当です。この治療を腎不全で苦しんでいる子に教えてあげたいです。お水のような薬を0,5cc朝と夜のむだけです。
@さゆり-i2j
@さゆり-i2j 6 ай бұрын
うちのこも来月9月で15歳、くうちゃと同級生、嬉しくてこめんとしてしまいました😊うちのこもステージ2みたいです😢 くうちゃん、一緒に頑張ろうね😂
@percy5665
@percy5665 7 ай бұрын
なんて言えば良いんでしょうか。結構深刻なはずなのに口調がポップだから軽く見入ってしまいました😢 うちの娘も水を多く飲む方なので一回通院しましたが結果は問題なしでした。 言葉が通じないのは歯がゆい…😢
@石川憲弘-q7c
@石川憲弘-q7c 7 ай бұрын
くぅちゃんの状態、好転するといいですね。 少しでも良くなる事をお祈りしてます🙏 最近こちらのチャンネルを見始めたのでまだ日が浅く、もしかしたら特集されたかもしれませんが、腎臓の関連で水素サプリが良いって聞きますが効果どうなんでしょうか。 場違いな質問かもしれませんが、先生の見解お聞きしてみたいです。
@ちゃこまた
@ちゃこまた 7 ай бұрын
5年前に腎不全加療2年で15歳の愛猫亡くしました。ああすれば良かったこうすれば良かったのかなと未だに考えてしまい…経過を見守らせてください、くぅちゃんがんばれ❤
@megane7173
@megane7173 7 ай бұрын
うーん😢くうちゃんファイトです。 「くうちゃんの食いつきは、こんな感じー♡😂の動画が大好きです。」 先生、ご心痛お察しいたします。 くうちゃん、長生きしてね。
@いおうジャマイカアえて
@いおうジャマイカアえて 7 ай бұрын
水道水がやばいので気をつけて もう数年薬品が浮く 軟水の安全な水を、
@猫女将
@猫女将 7 ай бұрын
8ヵ月のアメショなんですが、去勢時に受けた血液検査でクレアチニンが1.34なので ステージ1でラプロスと療法食を勧められました。ショックが大きく、ネットで調べてもよく解らないです。 セカンドオピニオン受けるべきか悩んでます。
@宮脇典代
@宮脇典代 7 ай бұрын
口腔内に腫瘍ができ、腎臓も悪いので八方塞がりの状態です。体重も半分くらいに減りました。ミキサーなどでウェットの餌をドロドロにしたり猫用ミルクを飲ませたりしてます。何か食べると痛がるので見ていられません。食べさせる何かいい方法がありませんか?
@へのへのもへ-r6c
@へのへのもへ-r6c 6 ай бұрын
スギナ の粉末はどうでしょう・・・。
@みたらし団子-h8m
@みたらし団子-h8m 7 ай бұрын
うーくぅちゃん(´;ω;`)いつも見てるからこそ切なくなってしまった。頑張れという言葉を言うのに躊躇いを感じるけれど、いっぱい食べてふくよかになるとええね(´;ω;`)
@Orangemarmalade-ju2de
@Orangemarmalade-ju2de 7 ай бұрын
初めまして、くう🐈‍⬛🐾ちゃん🎵こんにちは☀️🙋❗️ 療法食🍚 頑張って食べてネ〰️〰️q(*・ω・*)pファイトだニャン!!!
@wandererhiro
@wandererhiro 7 ай бұрын
くぅちゃん、頑張ってご飯食べてね!くぅ先生がついてるからね^ ^ まだまだずーっと長生きして、私達を癒してくれるはず!! お大事になさってください(。-人-。)
@りんでんふらわあ
@りんでんふらわあ 7 ай бұрын
aimとか試せないんですか
@aporon7
@aporon7 7 ай бұрын
コウケントーカーボンがあります。
@taro3139
@taro3139 7 ай бұрын
明るい口調なのが謎でした
@Oriana_leung
@Oriana_leung 7 ай бұрын
😱.
@むらたあかり
@むらたあかり 7 ай бұрын
くぅ先生、どうかお願いします! そしてくぅちゃん、先生のために頑張ってください! 私は想って祈ることしかできませんが、いつも応援しています!
@むらたあかり
@むらたあかり 7 ай бұрын
くぅ先生、どうかお願いします! そしてくぅちゃん、先生のために頑張ってください! 私は想って祈ることしかできませんが、いつも応援しています!
@むらたあかり
@むらたあかり 7 ай бұрын
くぅ先生、どうかお願いします! そしてくぅちゃん、先生のために頑張ってください! 私は想って祈ることしかできませんが、いつも応援しています!
@むらたあかり
@むらたあかり 7 ай бұрын
くぅ先生、どうかお願いします! そしてくぅちゃん、先生のために頑張ってください! 私は想って祈ることしかできませんが、いつも応援しています!
@むらたあかり
@むらたあかり 7 ай бұрын
くぅ先生、どうかお願いします! そしてくぅちゃん、先生のために頑張ってください! 私は想って祈ることしかできませんが、いつも応援しています!
【ご報告】くぅちゃんの病状が変化しました【猫の慢性腎臓病】
13:34
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 35 М.
【AIM30】全商品比較!猫の腎不全、健康維持フードを猫に試してみました。
17:36
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
猫の腎臓病治療で一番大切だと思う事~ナナさんは今日も尊い~
8:31
三ツ池動物病院チャンネル
Рет қаралды 89 М.
猫に毎年ワクチンを打ってはいけない理由を獣医師が解説します
12:21
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 73 М.
猫の腎臓病を治す⁈AIM30を徹底解説
13:15
こんどうなつきの寝ながら獣医師TV
Рет қаралды 20 М.
皮下補液をすればするほど腎臓病は悪化する!?
23:11
Sunny's ちゃんねる
Рет қаралды 9 М.
慢性腎臓病の猫だけが見せるサイン20選を獣医師が解説します
14:34
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 1,9 МЛН
【急増中】猫の膀胱炎の1番の原因を獣医師が解説します
13:10
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 228 М.
猫が飼い主に見せる「ありがとう」10選を獣医師が解説します
8:41
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 1,1 МЛН
無視した方がイイ猫の行動10選を獣医師が解説します
12:14
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 1,2 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.