KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【歴代ドラクエ】マジで勘違いしがちな設定7選【全部知ってる?】
15:04
【歴代ドラクエ】自覚せずにヤバすぎる事件を起こした大戦犯キャラ7選【悪気はなかったのに…】
14:54
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
1:00
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
0:46
НОВЫЙ ХИТ ХАБИБА #тнт #shorts #юмор #казахи #казахстан #астана
0:41
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
【歴代ドラクエ】マジで見逃しがちなレアイベント&ムービー10選【そんなのあったの!?】
Рет қаралды 110,820
Facebook
Twitter
Жүктеу
1000
Жазылу 58 М.
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 116
@mtech_x814
Жыл бұрын
あぶないみずぎは単にネタイベントで終わらずにシドー含む強敵に対して魅惑効果という実用性があるのが良かったです。
@jin2296
Жыл бұрын
腹パンは前後の状況が頭からすっ飛んでて、何も考えずに帰ったら喰らいました😆 大砲ばあちゃんもたまたま目に入って話しかけてもらえた。このばあちゃんにはまたお世話になるんだよね
@アイコス-f2e
Жыл бұрын
こういうの見るとまたドラクエやりたくなってくる
@Kingdom-423
Жыл бұрын
デルカダールのやつは見張りが居眠りする時間帯があり普通に通れるらしいです。
@-takaty
Жыл бұрын
ドラクエ6のデュランに装備を奪われるのは懐かしい思い出。 当時小学生だった自分は 「再戦時には戦闘前に返してくれるんでしょ」 と考えて素手で挑んだ。 当然返してもらえず、素手のまま戦闘に突入、勇者は素手で魔神斬りしてたなぁ
@天背神楽
Жыл бұрын
ククールがやたら女好きな一面を見せてたのは元々の性格もあるんだろうけど、成長して力がついてある程度抵抗ができるようになるまで修道院で散々アレな扱い受けてたから男に対してあれだけ冷徹な態度とってたんだろうなあって妙に納得した。 小さいころから整った見た目だから女っ気のない修道院でそういう目で見られててもおかしくないし、出世枠のマルチェロから冷遇されてた訳だから助けてくれるのって実質オディロ院長位しかいなかっただろうし、その院長だって隅々まで目が行き届いていたわけでもないからなあ。
@jemu9090
Жыл бұрын
自分は新しい場所に着いたら すぐに仲間に話しかけるタイプだったから クラーゴンの空砲イベントは半必須だと思ってた
@candy_PPTP
Жыл бұрын
むしろ大砲使わなくてもイケること知らなかった💦
@秋ヤマトシ
Жыл бұрын
同じく、絶対に必要なイベントだと思ってた
@jin2296
Жыл бұрын
自分はたまたま漁り忘れた場所だったのが幸いして、大砲ばあちゃん発見して無事もらえました。
@真桜夜魅
Жыл бұрын
わかる これフラグなんやろなと思ってた
@ぽんぽこマン
Жыл бұрын
これ、全く知らなくて、回復役死んでベロニカ1人のところでギリギリで倒した
@ぱん-w6s
Жыл бұрын
ククールは美形だからたくさん狙われ過ぎて、、男もイケる!奴が大嫌いなんだろうなぁwww
@2s764
Жыл бұрын
兵士突破イベのラブレターは知らなかったなぁ… 取り敢えず散策してストーリー進めて入れなかったところ散策して…ってやってると漬物石が一番都合よかったもので…
@gn4329
Жыл бұрын
カジノ兄妹のイベントは知らなかったな…ドラクエ8は何周もしたはずなのに依頼を受けたあとスルーするという選択肢がなかった。10年以上ぶりの感動
@carloshideakifujinaga4762
Жыл бұрын
有名ではありますが、ビアンカと結婚後のアルカパイベントも初見さんにとっては「マジで見逃しがちなレアイベント」ですね。初めてクリアしたドラクエがSFC版5でしたので、自分にとってはこれが元祖でもあります。
@二世ボンタ
Жыл бұрын
結婚後にアルパカに泊まるのが条件なので 前半に泊まってなければ後半でも見れますね
@かしまけい
Жыл бұрын
ククールの「特別なお祈り」って、そういう意味なのかなあ…
@シャルト-x3l
Жыл бұрын
伝説の武具没収イベは鬼畜すぎて草も枯れるわ
@高橋優嗣郎
Жыл бұрын
ククール「こんな夜更けに何を…なんだこれは。たまげたなぁ」
@hash-d-potato
Жыл бұрын
逆に大砲持ってないとクラーゴンと戦えないと思ってた なくてもいけるんですね
@音月-j1o
Жыл бұрын
初見で11のクラーゴン攻略に大砲使うの知らなくて逆にマリネにされたのを思い出した
@クレヤ-g9u
Жыл бұрын
逆に男同士でそういうの見てたから女好きが加速したのでは
@ryunosukeoji
Жыл бұрын
犬以外の方法はあると気づいたが、まさか抜け道ルートあったなんて知らんかったし
@Karmy7693
Жыл бұрын
あの兵士って犬以外の突破方法あったのか...w
@carloshideakifujinaga4762
Жыл бұрын
2周目でジェットを見つけたときは感動しましたが、つけもの石に関しては全く知りませんでした。
@abc-ge6fw
Жыл бұрын
大体新しい場所行くと散策から始めるせいでたまたまラブレターの方法見つけて突破できたな 町の人の話を全員分聞こうと進めてると、わりと他の方法を示唆する話を聞ける
@筆酢狩人
Жыл бұрын
ちなみに、ラブレター貰ったあとに別の方法で突破するとラブレターは風に飛ばされて消える(笑)
@隆一西
Жыл бұрын
右に同じで衝撃を受けましたwww
@かきたば-c3x
Жыл бұрын
隅々まで探索するタイプは気づく
@猫崎三毛子
Жыл бұрын
兵士のイベントは真っ先に抜け道発見した
@user-identity
Жыл бұрын
セブンの王家の首飾りはちいさなメダルを集めるためにまた戻らなきゃいけないから全ちいメダを集めたい人は見逃せないよねー
@朝隈瞳
6 ай бұрын
クリアした後に戻って初めてフラグ立つ は多いですからね・・・ 石板とか
@川瀬-j4x
Жыл бұрын
個人的にホメロスに負けたときはラムダで目覚めるより命の大樹に着く寸前にイベント起こるキャンプで夢オチだったて展開が自然だとは思った まあレベル上げとかできるようにするためと言われたらそれまでだけど
@20320514baroquemode
Жыл бұрын
兵士を犬で追い払ったあとに抜け道を開放して、どうしてこんな妙な位置に抜け道が?と当時思っていましたが、そういうことだったんですね。
@えむえむ-f5z
Жыл бұрын
デルカダールの件は最初に犬で突破し、後からまた下層に戻った際には抜け道で行き来していました。偽ラブレター作戦はその後で知りました。
@ゲームの人-k1m
Жыл бұрын
デュランに負けて伝説の武具取られたのは本当衝撃的でしたw その後きせきのつるぎで倒したのをよく覚えていますww
@不知火-p2t
Жыл бұрын
11も8も何度もやってるのに知らないイベントたくさんあったわ
@真桜夜魅
Жыл бұрын
竜骨の迷宮勝手に終わるのは知ってたけど腹パンやったか 読んだことあるかもしれんけど記憶にはなかったな 隅々まで調べて回って全キャラに話しかけるタイプやから手紙も抜け道も見つけたし大砲に至っては正規ルートと思ってた ホメロス敗北のは3DSやと負けなくてもムービー追加されるとかやったはず ククールのその発言は公式ガイドブックで取り上げられてた気がする
@ななし-j4e
Жыл бұрын
所見でレッドベリーとせいすい持ってなくて集めるの面倒くさって思って、下層を隈なく探索してたら、トンネル作ってくれる人見つけて、直ぐ右につけもの石置いてあるから周回するときもそれを思い出して突破してます…w
@ebichan1985
Жыл бұрын
歴史上男色は大人の嗜みという時代があるのは結構有名な話(国内外を問わず)
@野森佳
Жыл бұрын
歴史どころか今現在進行形で世界的にそうなりつつある・・・w
@悪魔将軍-m8b
Жыл бұрын
イレブンの夢オチは知らんかった ホメロス普通に勝てるからなかなかないよな 逆に時渡の後はホメロスに勝たないとダメって感覚があるし
@魔法使い7
Жыл бұрын
そんな小ネタあったのか!!!ユッケ大好きだから殴られにいこうかな...
@MieKyum
Жыл бұрын
イレブンの兵士突破法 イヌで突破するほうが普通なんですね… ラブレターで突破したので 逆に知らなかったです
@スーパーコミュ障
Жыл бұрын
つけもの石お前の隣にあるわ!って誰もが思ったはずw
@1z_DQ
Жыл бұрын
見た事ないイベントもいくつかありました! 再プレイして見てみよう…!
@user-nb2tr4dr9q
Жыл бұрын
確かドラクエ6のジャミラスに負けた際も夢オチ扱いになった気がする、いつも通りお金は半分没収になりますが
@kiukiu1919
Жыл бұрын
デュランに負けると伝説武具奪われるの知らなかった まけそうになるたびにリセットボタン押しながら電源切ってたからな…
@moniko777
Жыл бұрын
ムーンの水着は、裸で歩きまわっていたのに恥ずかしいとは何?と感じる。 裸の方が恥ずかしくなかったともいえる
@進撃の審神者
Жыл бұрын
13:12 一瞬だけ「ひぃっ」とか言ってそうですけどねw ※プレイしたのは随分前
@百花繚乱-w5f
Жыл бұрын
11のホメロス戦においては、コイツのせいで世界は崩壊した!って怒りの感情があったので、圧倒的力の差を見せ付けてボッコボコにして早期に始末したわw(金策と併用してレベル上げもしてたので既に仲間のレベルは50は超えてた)
@gugulecus8782
Жыл бұрын
抜け道に使うつけもの石は、すぐそこにあったり、ダイアナのフリした手紙を持ったまま抜け道を通ると、手紙は風で飛ばされたりしてましたねぇ。 犬を連れたまま抜け道を使った場合どうなるかは、まだ見てませんでした。
@限セッティングリーダー兼魔王補
Жыл бұрын
抜け道はすぐ近くの樽からつけものいしが手に入るから楽なんだよね...
@branch9181
Жыл бұрын
デュラン本人よりもその前座の前座であるキラーマジンガ様が… 前座で負けても奪われるんですよね
@千織愛してる
Жыл бұрын
今日はゼシカ様でやるかぁ…
@かたひろ-m6b
Жыл бұрын
11の空砲婆さんは宿屋に泊まった後に村に大砲の音が鳴り響いたみたいなことが書いてある文が出てくるから気づいた人は多いと思う
@GLOW_DESTROY
Жыл бұрын
クラーゴンに初見でボコボコにされたから大砲知ってたら絶対使ってたなぁ🤔
@ぐっちん-i3d
Жыл бұрын
砂漠のイベントって必須イベントだと思ってた
@kiichan_r
Жыл бұрын
クラーゴンのは特殊なイベントではなく大砲使う方が正攻法だろ 何も準備しないで戦闘する方がレアだろ
@富士壺の館
Жыл бұрын
カミュのやつはわりかし利用してたな(カミュにアイテム係をさせて隙あらば魔法による固定ダメージしてた)
@ラインライン-w9d
9 ай бұрын
7の女王フェデルのイベントってレブレサッククリア後に南に行けるようになって発生するイベントだった気がする
@体操木
Жыл бұрын
くさった死体とばくだん岩 これ、ドラクエ5で言うと こいつら2人限定の悲惨な装備グループがあるね
@朝隈瞳
6 ай бұрын
腹パンイベント見た事なかった ・・・ちょっとやってみたい
@KGR-c7q
Жыл бұрын
Ⅵのデュランに負けたあと伝説装備取られるくだりはやった経験あるけど逆にDS版でカットされてたのは知らなかった。 てか伝説装備失くなってるのデュランと再戦したあとに気付いた…
@KKristof100
Жыл бұрын
11の門番、ラブレターを書かせる方法だと踊り子ダイアナの声が聞けるのも貴重ですね♪ 修道院のククール…あの女たらしの態度は、本当はゲイであることを隠すため、というのだったら個人的に好都合。そしたら俺のゼシカに本気で手を出そうとはしないからw
@お魚くわえたドラえもん-q5u
Жыл бұрын
記憶喪失カミュを大して強くないのに戦いに入れて遊んでたな
@鳩サブレ-v2x
Жыл бұрын
依頼すっぽがして再開したら一発殴るだけで許してくれるって結構優しくね?
@ジャックスパロウ-q7z
Жыл бұрын
11の犬の名前がマルフォイだしハリー・ポッターでの変身呪文が高等だからドラクエでもモシャスが高等呪文なのは納得だわ
@未空たらいまわし
Жыл бұрын
えーーー……。ゼシカが腹パン喰らわれる奴やろうと思ったけどもうセーブデータ 消してやり直さなくてもいいや…、よう考えたら、ストーリー中の敵強すぎる程にもあるせいか、レベル上げやりにくいし…… (特にしびれくらげ、メタル狩り)(11世代だからにわか)
@shigechannel7456
Жыл бұрын
8のベルガラックのすっぽかしとホモイベントと6のデュランに装備奪われるのだけ知らなかった!
@tosa1990
Жыл бұрын
デルカダールの抜け道初めて知った😂
@益荒猛男
Жыл бұрын
6のデュラン、知らんかったな🤔
@セレサポのシャンクス-u1s
7 ай бұрын
最後の2つはどこぞのキラーマシンKZbinrの動画見てたから知ってた
@大悟真
Жыл бұрын
ドラクエ8のカジノって無視して進めると、カジノが一生開かなくなるって聞いて大急ぎで進めてたけど、別に無視でもよかったのか… ただ、カジノイベント訪れる洞窟にはメタキンも出て、無駄足ではなかったけど、別にあせる必要はなかったのか…
@アレ-r2x
Жыл бұрын
大砲ババアのおかげでカミュの状態異常特攻でイカ瞬殺したわ
@齊藤義和-d6g
9 ай бұрын
デュランへの連戦の最初で全滅しました
@kiichan_r
Жыл бұрын
むしろ犬で突破した事ねぇな 毎回抜け穴かラブレターで突入してる
@かしまけい
Жыл бұрын
漬物石、いいね!
@雪美推し
Жыл бұрын
デュラン戦は主人公の職業が勇者ならそんなに苦戦はしないけど1回だけ主人公がバトルマスターで挑んで負けたことがあります。😂熟練度も足りていなかったから伝説の武具も没収されたから再度挑戦してもあっさり負けた😂😢 身長が低いヤンガスの場合は腹パンになるのかな?😅 兵士の抜け方そんなにあったんだ😮
@隆一西
Жыл бұрын
犬ルートしか知りませんでした(¯―¯٥)なお実際、戦国時代には衆道というボーイズ・ラブ的風習ありましたからね( ・ิω・ิ)武田信玄と高坂昌信は有名です。まさに修道院と衆道院を掛けてるとしかwww
@世利智英
Жыл бұрын
ベロニカに危ない水着、それはスクール水着という。 え〜着せていいのか?と思ったが、そもそも無かったね。
@自在電
Жыл бұрын
モシャスでゼシカになろう、としたがおぼえられなかった。
@ton-kachi
Жыл бұрын
SFCの6は低レベルで突っ込んで最強装備剥奪だからマジやばい
@KSRU3
Жыл бұрын
サムネに2ゼシカ、、、ぐへへ
@それ犯罪です
Жыл бұрын
お巡りさんコイツデス!!!!!!!!!!!
@tsuyu0kami
Жыл бұрын
DQ8大好きなのに気付かなかった…
@アサキム-f3h
Жыл бұрын
SFC版の6のは、経験したこと有りますね 装備奪われましたので、レベル上げしまくって2度目は勝ちましたね 記憶喪失カミュでも、ヨッチ村の合言葉関連でルドマンの所でプロポーズ選べますよ
@朝隈瞳
6 ай бұрын
やったやった DS番だと「記憶戻さないように 結婚式イベントまで行く」が結構大変ですが ヨッチ集め・・・
@jiizasu
Жыл бұрын
結構今となっては有名ですがMSX版のイベントは、ハッキリ言って、そんなに直に見た人はいないと思うなぁ~💦 多分、今現在IT系の職業に着いている人の中には何人かいるとは思いますが😅と言うのも、当時は今ほどと言うか、全く持ってPC でゲームをすると言う人は少なく、今以上に廃人気質の強い所業でしたからね😅それに今以上に高かったですからね💦
@nekurokasu
Жыл бұрын
DS版6で伝説の武具をデュランに奪われた記憶があるのですが……あれはマジンガ達に負けたから起こったのであってデュランに負けても大丈夫になったとかなんですかね?
@fenrel_matenro
Жыл бұрын
記憶喪失カミュはルーラ登録のために回ってたら偶然回収しちゃったなw
@tutomu2868
Жыл бұрын
ドラ7のフェデル女王は隣接して話せないのが不思議 声がでかいのかな?
@ネオファームDリュー
Жыл бұрын
腹パンされるの⁉️知らんかったな😳🤔😗
@Nakamoo16
9 ай бұрын
腹パンイベ、見た覚えがある ガチで護衛の約束とか完全に忘れてたんで、 何を言っているのか分からず何も恥ずかしくなかったから殴られた
@sion2471
Жыл бұрын
記憶喪失カミュの記憶がない…
@ああ-x8o5b
Жыл бұрын
はらぱん!?
@kimagureharu
Жыл бұрын
江戸時代とかそれ以前の時代で、男同士の同性愛を衆道(しゅどう)と言います。 昔の偉い身分の人たちの間では普通にありました
@rairapus3890
Жыл бұрын
はやぶさの剣欲しくてすぐイベント終わらせるから腹パンされるの知らなかったw ゼシカでも問答無用で草
@野森佳
Жыл бұрын
犬ルートで詰まった時用に複数用意してあったのかな。 それにしてもそんだけ手段かあるんじゃザルと言わざるを得ない。
@sigurehuru9763
Жыл бұрын
デュランに負けたらそんなにもハードモード⁉勝ってよかったです( ´ー`)フゥー...
@二世ボンタ
Жыл бұрын
負けたら大抵はリセットしますよね
@スーさんの部屋
Жыл бұрын
@@二世ボンタ スーファミはリセット押すとデータも綺麗さっぱりリセットされかねないから、遺憾ながら続けてやりました😅
@第209A機動特殊部隊
Жыл бұрын
ゼシカさん首の角度大丈夫ですかwww 絶対ユッケ強いだろ。
@yakiko-nq7lo
Жыл бұрын
デルカダールはゴールドで抜けたな
@くじら-v9y
Жыл бұрын
ゼシカに腹パン(*´д`*)ハァハァ
@koichi.k.8046
Жыл бұрын
デュランではなくマジンガ様に負けました😂
@山田乃太朗
Жыл бұрын
腹パンのシーンですが、鳥山先生のキャラだから。 殴ったら拳の形で背中にドカーッと盛り上がる(ドラゴンボールのやつ)があったら、もっとおもしろかったのに
@girlnextdoor8598
Жыл бұрын
ピッコロが17号にやられてたやつねw
@Atarayo0714
Жыл бұрын
なんでナンバリング毎に紹介しないの?
@DQ1_Lv.25_OTTE
Жыл бұрын
デュラン戦の全滅は間抜けとしか 平均レベル34あれば割と楽に勝てるぞ?
@あんころ-v3i
Жыл бұрын
初見でマジンガ様にボコボコにされて装備を剥ぎ取られたなぁ
15:04
【歴代ドラクエ】マジで勘違いしがちな設定7選【全部知ってる?】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 138 М.
14:54
【歴代ドラクエ】自覚せずにヤバすぎる事件を起こした大戦犯キャラ7選【悪気はなかったのに…】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 128 М.
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН
0:46
Did She Really Cut Her Hair?!😅 I'm Not Surprised Why She Crafted A DIY Hairdresser! #shorts
Cool Tool Shorts
Рет қаралды 82 МЛН
0:41
НОВЫЙ ХИТ ХАБИБА #тнт #shorts #юмор #казахи #казахстан #астана
ТНТ Shorts
Рет қаралды 2 МЛН
52:18
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
20:04
【歴代ドラクエ】ファンなら知ってるDQ迷セリフ12連発【いくつわかる?】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 23 М.
17:57
【歴代ドラクエ】後で知って後悔することをゆっくり解説
アキラ【ゲームの情報通信ch】
Рет қаралды 80 М.
29:18
【鳥山明さんありがとう】いますぐ仲間にしたいドラクエ5選ばれし運命の最強キャラたち【DQ5発売30周年おめでとうございます!】
ふろらんドラクエFFのしるし
Рет қаралды 827 М.
33:23
世界一わかりやすいキーファ=オルゴデミーラ説
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 2,6 МЛН
15:50
【歴代ドラクエ】結局これなんだったの?よくわからない謎すぎるシーン
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 42 М.
12:34
【パーティの核】歴代ドラクエのムードメーカーキャラ10選
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 69 М.
21:36
チートキャラ多すぎ?物語上最後に仲間になるキャラクター【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 75 М.
36:01
【総集編】ドラクエ5仲間にしたいモンスター19選【作業・睡眠用】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 135 М.
13:45
【歴代ドラクエ】シリアスな場面なのに何故かネタにされているシーン6選【絶対に笑うな】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 150 М.
12:47
【歴代ドラクエ】9割が知らない意外すぎるアイテムの使い方【そんな効果あったの!?】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 95 М.
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН