KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ドラクエ6】世界一わかりやすいテリー=エスターク説
33:18
【残酷】歴代4位の売り上げの"FF8"が25年経ってもリメイクされない本当の理由【ゆっくり解説】
20:36
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
2:44:02
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
00:22
風船をキャッチしろ!🎈 Balloon catch Challenges
00:57
世界一わかりやすいキーファ=オルゴデミーラ説
Рет қаралды 2,397,048
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 131 М.
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Күн бұрын
Пікірлер: 3 100
@riin4s2
Жыл бұрын
オルゴデミーラがキーファだとすると、オルゴデミーラを破滅に導いたのは、元を辿ると遺跡の謎を解いた自分ということになりますね。オルゴデミーラに残っていた最後の良心(=過去の自分)によって世界に再び平和が訪れるという、なんと美しいストーリー・・・。腑落ち感がすごい。分かりやすい解説ありがとうございました。
@31-rp8wv
2 ай бұрын
自分を滅ぼした原因が皮肉にも自分の良心ってなんかエモいな 種返せ
@ra1chuu_
2 ай бұрын
@@31-rp8wvばかおもろい
@mikan_you_ki
Жыл бұрын
仮にこの説が本来のDQ7だとしたら、裏ボスのかみさま相手に対する準備や思いも違っただろうな
@くろねこのそれ
Жыл бұрын
かつて冒険に連れ出してくれた親友が最大の敵となるって、やっぱり構図として良すぎますね…
@Nたそ-o4q
6 ай бұрын
主人公もキーファも世界を知りすぎた
@sho-ee4rf
11 ай бұрын
人は誰かになれる 主人公が勇者になる一方で親友のキーファは魔王にもなる 善人にもなれるが悪人にもなれる ドラクエ7が人間の闇を垣間見るようなストーリーだったのはそういうことを言いたかったのかなと思った
@SuperSameSame
Жыл бұрын
エンディングのキーファからの手紙は子供ながらに不気味さを感じたな 離脱してからアイラくらいしか関連イベントがなく、下手すりゃ忘れてたくらいの存在だったのが急に意味深に出てきて謎に鳥肌たったの覚えてる
@TT-is1bu
5 ай бұрын
何よりも『エデンの戦士』という副題がこの説を強く裏付ける根拠になりますね。 最高の考察でした。
@エンター-q2f
Жыл бұрын
この説は何度か聞いたことあったけど一番説得力があり、本当にそうだったのではと思える内容でした。もしそうならリメイクで完全版作ってみて欲しいですね。
@user-moyashi12
Жыл бұрын
7のキーファ=オルゴ説知った後だと、グランエスタード封印しちゃうと自分が冒険に出れない=魔王になるきっかけがなくなるというタイムパラドックスが発生するよなと確かに考えたことはあった…
@Kichi_music
Жыл бұрын
鳥肌が立った。
@user-4444jgtmw
Жыл бұрын
なるほど...
@Ah-kawanonagarenoyo-ni
Жыл бұрын
@@Kichi_music膝掛けあるよ
@heismine
Жыл бұрын
@@Ah-kawanonagarenoyo-niお前クソおもんない?って言われたことない?
@えすかで
Жыл бұрын
矛盾に感じた部分がこのコメントで全て解決しました!!ありがとう
@まふきち
Жыл бұрын
発売当初から言われていた説をきっちり検証していて見応えがありました。 何か重要なパーツを無くしたような不自然なゲーム展開でした。 キーファ離脱後のダーマ解放の鬼畜難易度。 マジャスティスやギガジャスティスの空気感。 ラーの鏡の唐突感。 「そんな奴居たな」で流した最後のメッセージ。 キーファがメルビン加入直前に抜けて、最後は闇落ちしたキーファを助けられず自ら倒してしまったストーリーならパーツがきっちり填まる気がします。
@dkksd7652
5 ай бұрын
まあ現実的に考えると多くのストーリー構成の中の一つにはあったって所ですかね 堀井さんって結構ギリギリまでストーリー構成を変えるのが好きなようで近作でもオリジナル版に声優つけないのは 声を当てるともう以降は話を大きく変えられないのが嫌だからそうですので 途中で話を変えても問題無いようにアイテムや呪文をあらかじめ応用聞くように用意なんて事もしますから 唯ダークストーリー系は作りたいようで6でも主人公はテリーのようなキャラクターにしたがってましたし12がもし無事出るのでしたら 今回はそういう傾向が強い物になるかも知れないですね 選択で大きく変わるような作品にしたいようですから
@おうどん食べたい-s3n
Жыл бұрын
一番それっぽくさせてるのは堀井さんが途中で拗ねてシナリオの方向転換した可能性が強烈にあるところですよね… 逆にあの流れで当初の予定通りのシナリオです!とか言われてもそっちのが信じがたい…
@dopeinabyss1999
Жыл бұрын
ずいぶん後から発売された英語版だと最後の石板の主人公への文言が「そして、◯◯どんなに離れていても友達だよな」ではなく「◯◯よ、絶対忘れないでいてくれ、例え何があっても俺たちはいつまでも友達だよな、また会おう!(and just remember ◯◯... we'll always be friends, no matter what.see you old friend.)」とかなり意味深なものに変わってるんですよね
@Asahi_Haken
Жыл бұрын
魔王に闇落ちする直前に書いたのかと思うと彼の悲しい決意にぞくっとしますね。 また会おう!って魔王としての再会なのか、それとも世界がループしてて…みたいなホラー展開?単にたまには過去に遊びに来てね!ってこと?
@くる-c7b
9 ай бұрын
また会おう、は何らかの形での再会を意味して書いたのではなく(戦うことになるなんて考えはおよばず)親友にまた会いたい気持ちが溢れた、願望のような言葉かなと思いました……泣ける……
@あるば-n1e
11 ай бұрын
この説があってるかどうかはいったん置いといたとしても、本当のストーリーが別であるならいつか完全版として出してほしい...寂しいしもったいない...すでに7めっちゃ面白いのに
@オシノカレシ
7 ай бұрын
めっちゃ分かります。 リメイクして完全版を出して欲しい。
@yuri-you
5 ай бұрын
ドラクエ4も、当初はピサロが仲間になる予定だったけれど容量等の関係で一度はあきらめて、後日(当初の予定通りのシナリオかはわかりませんが)リメイク版で達成しましたね。 ならば7も……と期待しちゃいますよね。
@サンタ-u8d
Ай бұрын
それが12だと思います
@スライム-k9j
Ай бұрын
@@オシノカレシ いらない。 そもそも町中のストーリーが不愉快すぎてストレスたまる あれ面白いとか言う人間の神経壊したい
@スライム-k9j
Ай бұрын
いらない。 そもそも町中のストーリーが不愉快すぎてストレスたまる あれ面白いとか言う人間の神経壊したい
@pigmm2798
Жыл бұрын
「あんなアホ王子が歴代トップクラスに有能でカリスマ性のある大魔王になるはずがない」という反論を見て笑ってしまった
@さぁはじめようか
Жыл бұрын
だから「魔物化したキーファをラスボス前の最後のボスにする予定だったのでは」って説もあるね ダークパレスは道中にボスいないし ラーの鏡もタイミング的に合う なによりドラクエ11でホメロスというこの説にまるっきり似た立ち位置のキャラが出てくるもんだからありうる
@儚無みずき-m8r
Жыл бұрын
@hwa_0418 戦闘力もある兄貴分だよね 離脱さえなきゃハッサンになれてただろうに
@珍野苦沙味-m8f
Жыл бұрын
「種泥棒だからあんなにステータス高い」ってコメントも好き
@くる-c7b
Жыл бұрын
その説 めちゃくちゃ推したいです!ラーの鏡で人間に戻れたキーファと共にオルゴデミーラに挑む……!でもそしたらパーティー5人になるから 馬車も無いし 厳しいのかな…… キーファとまた冒険できたら胸アツです!
@Hosizora_surea_IRIAM
Жыл бұрын
でもキーファが石版見つけなかったらそもそもの物語が始まらなかった、そのままオルゴデミーラに世界征服されていた、そう考えたらキーファって結構凄いことしてるよね
@HellBell112358
Жыл бұрын
20年前にプレイして、今やっと最後の石版が揃った感じだわ
@ej6552
11 ай бұрын
うーん良コメ センスに拍手
@gohanoisii-hw4in
9 ай бұрын
後は宝箱にしまってからロードしなおすだけだね
@barbaroi0905
8 ай бұрын
オシャレすぎぃ
@よしざわ-n3e
8 ай бұрын
おしゃれな言い回しすこ
@プロスピ公式
8 ай бұрын
おしゃれな言い回しって言うかドラクエセブンが石板集めるストーリーだからそれを絡めてる良こめだぞ
@どえらもん-v3d
11 ай бұрын
DQ7って個々のシナリオは面白いのに大筋のストーリーはボヤっとしてるからこの説に納得しちゃうんだよな もしこの説が事実だったらそのままで作って欲しかった感ある 色んな意味で伝説の作品になってそう
@tk-xu8gj
9 ай бұрын
スイッチのリメイクで、本当に作りたかったストーリーを作ってくれないかな
@amakawasan
Ай бұрын
@@tk-xu8gj ないな。ドラクエ7のストーリーはもう完成してるんだよ。
@Mi.K.G
Жыл бұрын
この説は長く言われているけど、キーファ=オルゴデミーラであればエスタード島が残された理由に納得がいくのが強いですね。
@washiboshi
Жыл бұрын
それは前提からおかしくない?そもそもドラクエ7の世界観を見る感じ、水の精霊がかなり優遇されてる。アルスの生い立ちなどを含めてもね。エスタード島が残ったのは単純な理由だよ
@ラズベリー-t1z
Жыл бұрын
@@washiboshiそりゃ没案が理由にはならないし本編に理由があるのは当たり前の話で、実は別の理由が考えられてたかもっていう話じゃないの?元のストーリーを辻褄合うようにしてるんだから没案をそのまま入れたらおかしく感じる箇所があるのは当たり前
@しいたけ-z9m
Жыл бұрын
@@tgk9595 石板で飛んだ先は過去なんだからそこでオルゴになっているとしたら問題ないでしょ 要するに物語開始時点で現代にはキーファと、過去に残って現代まで長い時間を過ごしたキーファがいるってことで。 エスタードが最後まで残ったのはある種の親殺しのパラドクスって言いたいんでしょ
@紙ウサギ
Жыл бұрын
@@tgk9595 そういう細かい部分は現在のストーリーにするために整えたって解釈できるレベルじゃない? 少なくとも、この考察を否定できる程の内容じゃないな
@tgk9595
Жыл бұрын
@@紙ウサギ そもそも旧約聖書の内容やゲーム内での不足情報から推測してるだけで、最も重要な根拠が足りてないよ オルゴとキーファがどのようにして混じり合って一体化したのか?という1番重要なポイントについての考察が一切無いし、そこをユーザで補完しては無理がある
@youchalice2199
Жыл бұрын
もし堀井さんが最初に作りたかったドラクエ7がてつおさんの考察に近いものだったとしたら、ドラクエ7の評価はもっと変わってたかもしれないなあと思えるほどの説得力でした。
@sakanaya02akatuki
Жыл бұрын
人が魔物になるという世界観、人は誰かになれるというキャッチコピーの裏を感じたり、物理的に魔物になる以外にも人の醜さの描写で心の魔物が見えたりする作品なので、本来とても重要な要素だったのかもと思えてきました。 その意味ではかつての仲間が魔王になったというのはその世界観を最大限に利用したストーリーだったと思うので説得力を感じました。 今なら2週目で救えるルートが出来るやつですね
@さぁはじめようか
Жыл бұрын
ルシファー=オルゴ までは知ってたけどその妻の語源がライラとは知らなかった 完全に結びついたなあ
@mya4646
Жыл бұрын
そもそも23年経った今になってもVIIでこんなにアツイ討論が交わされることが純粋に嬉しい… チビィのところが当時1番悲しかったな、、
@夕陽-b3l
7 ай бұрын
これ要するに物語の序盤、ウッドパルナでハンクがしようとした事を最終決戦で主人公がやらされることになるって気付いてうわぁって声出た。
@さぁはじめようか
4 ай бұрын
第一話の展開が物語全体のことを示唆してる作品ってたまにあるけどこれもそうだったのかあ… 色んな意味で7のチュートリアルだもんなウッドパルナ
@さうず
Жыл бұрын
ラーの鏡、ギガジャティスの2つはプレイ時ですら「なんのためにあるねんコレ」っていう。 例え容量とか納期とか様々な理由からのこれらに関する没エピソードが仮にあったとしても、こんな重要なモノのエピ削るより もっと削れるところあったんじゃないのって思うし、やっぱり何かしらの意図は感じちゃうよね
@ch-mj8xi
Жыл бұрын
僕らにはわからない色んな背景もあるんでしょうねー
@さうず
Жыл бұрын
@@ch-mj8xi 1~6までの作品で、あえてボカしたみたいなエピソードは結構あったとは思うんですけど、だからこそ7のこれらは異質に思えるんですよね
@はんじゅく
Жыл бұрын
本当にただの都市伝説でドラクエ7の制作時にこういう意図が全く無かったとしても、このストーリー構成は単純に二次創作として天才的に面白すぎる。こんなドラクエ7もプレイしてみたいって本気で思える
@666fgd9
Жыл бұрын
ストーリー構成と実際に面白いかは、また別なんよ つっっっっっっまんないアニメゲームにも、こういう考察裏設定は満載だったりするからな
@user-cw6yx4ps8f
Жыл бұрын
@@666fgd9うるせえよ
@手ミーみせ
Жыл бұрын
@@666fgd97は面白いだろ
@keneba5557
Жыл бұрын
@@手ミーみせ俺もセブンは名作だと思う。
@a.ii.a3756
Жыл бұрын
7はめちゃくちゃ面白い ただしんどいだけ
@ochokulunda4126
6 ай бұрын
自分はドラクエ7がドラクエシリーズの中で一番好きなので、うp主がこういった面白い考察を出してくれてとても嬉しい。
@モンドスミオ-11kids
Жыл бұрын
ドラクエと旧約聖書は『ロト』の頃から関係があると言われてますよね。 これは堀井さんがウィザードリィの影響を強く受けてて、ウィザードリィには聖書関係を土台とした設定がかなりあるからなんだとか。 堀井さん自身は旧約聖書を宗教的な観点というより、どちらかといえば叙事詩や神話、語弊を恐れずに言うならエンタメ的な題材として、面白いからと割り切って捉え、そこから引用されてたように思えます。 動画にはキーファ=ルシファーとありますが、私はもう1つケルビムという天使も設定として入ってるんじゃないかと思ったりしてます。 ケルビムは、天使位階では第一位のセラフィム(ルシファー)に次ぐ第二位で、『神が人(アダムとイヴ)を追放した後のエデンの園を守護する《炎の剣》を持つ智天使』とされているそうです。 智天使。つまり智将の天使。戦略的・頭脳派天使と言われてるそうです。 対してルシファーは力の天使なんだとか。 この智天使ケルビムはキリスト教では堕天使となり果て「アスモデウス」という七つの大罪のひとつ、「色欲」を司る強大な悪魔として登場します。 キーファの代名詞的な特技「かえん斬り」はこのケルビムの炎の剣から来てるのではないかと推測。 ルシファーとケルビム、2つの設定のミックス。 つまりキーファの一族は代々、人が居なくなった後のエデンの園(謎の神殿)の守護者ケルビムであったが、キーファがエデンの守護を放棄。色恋(色欲)に走り智天使としての務めを途絶えさせてしまった。 そしてルシファー的な過信、神への不義、不忠、疑念。やがて人々にも絶望していき、遂に・・・。 初めから主人公とマリベルを惑わす立ち位置より、エデンの園の守護者だった方がより合点が行くし、墜ちた時の高低差がより際立つんじゃないのかなと思った次第であります。
@hamhamfan
7 ай бұрын
素晴らしすぎます!
@hayak6264
7 ай бұрын
ウィザードリィに聖書に関連する要素とかありますか? フードプロセッサーの回転刃が最強の武器だったりする世界ですよ たぶんD&Dと勘違いしてるんじゃないですかね
@モンドスミオ-11kids
7 ай бұрын
@@hayak6264 悪魔(デーモン)が出てたりしてますからね。今じゃ当たり前すぎて由来も何もないですが、前例が無かった頃は神話や聖書辺りをモチーフにしてたんでしょうね。
@clantz9108
Жыл бұрын
なぜキーファを離脱させる必要があったのか疑問でしたが、なるほどラスボスとして登場させる予定だったなら納得ですね。
@toshisansan917
11 ай бұрын
ほんとは奥深く大人向けなのがドラクエ でも商業として全年齢向けに落とし込むためにあやふやにしたんだろうね その辺を汲み取って考察する大人がいるところまで考えて作った製作陣の手腕ハンパないだろ
@dededede7830
Жыл бұрын
キーファのハートを射止めたライラがある意味で種泥棒
@桃太郎-f1e1r
Жыл бұрын
子種泥棒か
@ぱぱん-i2x
Жыл бұрын
本来はキーファがもっと後に離脱するというのは嘘ではないと思います。 ハーメリアで売られている武器の中に「おおばさみ」がありますが、これが装備できるのは『キーファ』とアイラの2人だけです。 少なくともハーメリアまではキーファは付いてくる予定だったのは間違いないでしょう。 本当のキーファの離脱のタイミングは、ディスク2に入る直前だったのかもしれませんね
@popotn
5 ай бұрын
これを作り直して欲しいが、堀井さんにその気があるかどうか、また、堀井さんにその時間が残されているか。このストーリーでのリメイクは本当に神作に化ける
@mesihamadaka
Жыл бұрын
考察や都市伝説だったとしても、言われてみると「確かに」と感じた部分が多く、非常に面白かったです。
@Micould
Жыл бұрын
すごく暖かい気持ちになりました。 そうなると裏ボスの神様の設定が意味深。
@yuu5976
Жыл бұрын
内容や分かりやすさは前からある他の色々な動画と全く変わらない、けど最高に聞きやすい喋り方。 ライラの命を神の為に捧げさせられるとかあれば闇堕ちする理由にもデミーラが神の為に使うものではないと言った理由にもなるけど、闇堕ちする前には魔王いなかったのかな?
@titeizin350
Жыл бұрын
キーファ=オルゴ説を最も強く後押しするのは『アゴ』やぞ
@大地田邊-n4d
9 ай бұрын
ヒーローズでは宮野がやってるな 正直最近の宮野ならデミーラオネエ形態やっても違和感ない
@user-AcNbQLdtYh8
8 ай бұрын
キーファ=オルゴデミーラ つまり オルゴデミーラ=種泥棒
@maxc1366
7 ай бұрын
@@user-AcNbQLdtYh8種盗んだんなら倒されてもしゃーないな
@phantomhunt9048
7 ай бұрын
@@user-AcNbQLdtYh8 これよく言われてるけどふつう主人公以外に種食わせるか?
@masaohi8176
7 ай бұрын
@@user-AcNbQLdtYh8これはいけない
@黒峯灯夜
Жыл бұрын
ラスボスの形態変化で人型が2段階目というのも歴代の中では珍しい流れだし、第1形態との戦闘からラーの鏡を使うイベントを挟んで人型である第2形態に移行する展開が想定されていた、という考察をすれば、キーファでないにしてもオルゴデミーラの正体は元人間というストーリーはかなり信憑性ありそうに見えてくる。 エスタード島が封印されなかったのも、過去のエスタード島を封印すると、未来で冒険に出るというキーファの存在を封印することになって自分の存在を否定してしまうという理由付けができるのは、シナリオ上、確かに強力ではある。
@傾奇者-l7w
11 ай бұрын
懐かしい。久々にドラクエ7やりたくなってきた!
@mamy_san4852
Жыл бұрын
正直7のストーリーって散文的過ぎるんですよね。一つ一つのエピソードは暗いながらも良くできているけど、短編集みたいでバラバラの印象。 そこにキーファがもっとストーリーに積極的に絡んできて彼が闇落ちしたり神の暗黒面に触れるような展開があればこの散文的ストーリーをまとめる芯になり得たと思います。 キーファ、本当に物語の導入と精々アイラの先祖というくらいにしか使われないキャラだとは思えないんですよね。大幅に出番と役目を削られている印象はずっとあったのでかなり納得してしまった。
@みやびん-z9j
Жыл бұрын
考察、とても楽しく拝見させて頂きました! キーファ=オルゴは、やはり単純にゲーム内容だけ見れば別人なんだろうなってなっちゃうところですが、「本当はそういう風にしたかったorする予定だった」とは感じますよね。 エンディングを迎えた主人公が、英雄となることもなく、伝説の大海賊の後継者たることもなく、ただ一介の漁師となることを選ぶのも、自らが手を下してしまった親友と語り合ったかつての夢をかなえるため、という表現だったのかもしれませんね。
@goma-bm3rt
6 күн бұрын
ED後の主人公の説にすごいしっくりきた もし本来のシナリオがこうであったなら無理だろうけどリメイク時に追加して欲しい
@Nirufas_tears
7 ай бұрын
動画の途中にあるキャラクターアートを見て思ったんですが、キーファって左手で剣をもってますよね。つまり、左利き。 ちょっと前にドラクエモンスターズSLで見たオルゴデミーラも左手に紫のカマを持ってたように思います。 なるほど。キーファなんですね。
@マルキーニョス-d5r
Жыл бұрын
人が憎しみからモンスターになる、キーファとオルゴデミーラの服の色が裏表で逆 これだけでも、キーファが魔王になる描写があったとしてもおかしくない
@プロミス-c5z
7 ай бұрын
神の踊り子として生きることを定められた妻を解放したいと考えた結果、神を倒せばいいんだみたいな考えにいきついたのかな?
@nuen9993
Жыл бұрын
この説いろんな意味で濃密濃厚で好きがあふれてて本当に好き
@ムム-f9x
Жыл бұрын
しかし、隙はないと
@まるこむ-g2v
Жыл бұрын
キーファ説で最も信憑性があるのは両方とも顎が長いキャラデザをしてること🥴
@さぁはじめようか
4 ай бұрын
メタだけど鳥山先生って基本顔のパーツが下によってるから、顎が長かったりデカかったりする絵柄じゃないんだよね 「こいつは変な顔の形にしよう」って感じに描いたであろうモブとかイカつい系の男キャラにたまに顎長いやつがいるくらい つまり「こいつは顎を特徴的にしよう」って思わないとキーファの顔デザインにはならない と思うんだよね そしてオルゴデミーラもびっくりするくらい顎が長い フェイスラインも似てる 勘繰っちゃうよね
@user-iz5ui3wz3m
10 ай бұрын
攻略本の装備品一覧も、明らかにキーファがいないタイミングでしか手に入らないものでも、 全員分の装備可否が書いてあって不思議に感じていました
@MrNkmrttt
Жыл бұрын
クリア後のさらなる異世界での精霊たちとのバトル前のセリフとバトル中の仲間との会話も違和感満載なので、そこも是非見てもらいたいです。 結果的にキーファの命を奪うこととなったことに対して主人公たちも神に対して憤りを感じて戦いに行くor説明を求めに行く、といったシナリオ展開があったことが考察されます。 (以下、引用) 【バトル前】 何者かの 気配がする……!! 大地の精霊「わが主を危険に おびやかす者よ…。」 風の精霊「ホント 悪いんだけどここを 通すわけにはいっかないんだな~ これが。」 炎の精霊「そういうわけだ!ここは 引き下がってもらうぞ!」 水の精霊「…私たちは同じ 神より生まれし者。争うなど 無意味なこと。」 水の精霊「しかし これが神のご意見ならば 戦うことさえわれらの 宿命…。」 水の精霊「主の光よ…。ここにある すべての命を強く 照らしたまえ…!」 【バトル中】 ガボ「なんだ~!?精霊って オイラたちの味方じゃなかったのか!?」 ガボ「精霊のバッキャロー!オイラ 精霊みんなのこと信じてたのにー!!」 アイラ「……宿命。そうね。わたしたちは 宿命の中でしか生きられないのかもね。アルス。」 アイラ「たとえ 宿命とはいえ……人と精霊が 戦うなんて。これが本当に 神の意志なの……。」 (引用、以上) 個人的にずっと追って調べてきた考察だったので、すごくわかりやすい形で広く世に出して頂いて勝手に嬉しく思っています。
@味噌汁のきらめき
11 ай бұрын
全く別ジャンルになりますが、ロボットアニメでも少し似た展開がありました。 戦国魔神ゴーショーグンでもエネルギー源のビムラーと生み出したビッグソウルをアニメ完結後の小説版では「いかにも善き存在のであるかの如く振る舞いつつ、実際には自分だけの都合でいいように宇宙を作り変えている偽善者」として戦いを挑む決意をしてました。 こちらは原作者の急逝により完結小説が出ない状態となりましたが、ドラクエⅦもこの動画でのキーファの件や対精霊戦を通じて神の存在を上記の様に捉える様になり神様を真のボスとして戦いを挑むという裏構想があったのかもしれませんね。 その間に神様に憤りを覚える一同と、神様を信じたいが故に葛藤するメルビンの話もありえたかもしれません。
@ゴン丸-j4y
Жыл бұрын
アナザーストーリーとして当初作りたかった内容で再販してほしい。
@Aパラキンコ-y3j
Жыл бұрын
わかる
@shiro-curren7339
Жыл бұрын
ドラクエ4の前例があるのであるいは😊
@center0
Жыл бұрын
Ⅰ~Ⅲも裏設定とか深堀含めてやって欲しい。 世代じゃないし、容量も違うし。
@hitoshikitano
Жыл бұрын
せっかく聖書になぞらえたタイトルなので、新訳 エデンの戦士たち にして、FFクオリティのビジュアルにして悲劇として再構成してくれたら最高。
@LAGNUS23yeah
Жыл бұрын
それな
@ykmqj
11 ай бұрын
ストーリーを変更したかもしれないキッカケを作った広報担当の罪は重い
@ジョー-e7j
4 ай бұрын
歴代でも名を残したであろう名作だった可能性があったのに、賛否両論という作品になってしまいましたからね。 もし本当にそのような事があったのであれば残念すぎます。
@さつを-z1i
Жыл бұрын
かなりわかりやすい動画制作お疲れ様&ありがとうございます ちなみに、エスタード島を「エデン」とする石碑はちゃんと存在しているし、「ギガジャスティス」はややこしいけど「ギガジャティス」だぞってとこだけ補足
@joeynky1161
Жыл бұрын
これは良い補足 労いながら、内容に対しても決して批判的でもなく攻撃的でも無い このコメントでまた少し動画の質が高まってる感
@ra-men.
2 ай бұрын
ギガジャティスは技の文字数制限でそうなってるだけで本来ならギガジャスティスが正解なんだよなぁ
@user-wr3qd1ui4y
Жыл бұрын
セブンマジでストーリー暗くて冒険感がめっちゃ好きなんよな
@ケットシー-j1p
9 ай бұрын
確かに当時ストーリーが半端だったなぁと思う事が沢山ありました… なつかしいけどキーファ好きだったからマジでこの説ならめちゃエグいストーリーですね! でもエデンの戦士の説明付く感じが凄いと思います✨😂
@momoru04071247
Жыл бұрын
テリーの都市伝説解説と一緒に見ると面白いですね キーファ、テリーはドラクエモンスターズシリーズで主人公をしている共通点があり、次に出る新作の主人公がピサロ… 魔王になる未来を背負ったキャラクターがモンスターマスターに…なんて妄想しました
@ヤモリ野郎
4 ай бұрын
モンスターマスター = 魔王=魔物の主…魔物の王…面白いと考えたらですね!
@kentma9232
Жыл бұрын
そうなってくると裏ボスで神と戦うのもなんだかドラマティックに思えてくるなぁ。
@redman1394
Жыл бұрын
これが事実としたら、ほぼ同時期に出したスクウェア(当時は合併前)のFFVIIIのリノア=アルティミシア(ラスボス)説と展開が似ちゃったので、さらに発売1年延期してイベント消したという可能性もあるかもしれませんね
@tk-xu8gj
9 ай бұрын
これはかなり濃厚かもしれない
@にぎりめし-w1e
Жыл бұрын
とても興味深く、非常に説得力のある考察でした。これが本来の物語であったとするなら、キーファが魔王になってしまった理由に、おそらくライラに関するイベントがあったのではないか、と想像できました。命は神のために使われるべきではない という言葉の裏には、ライラの命が神のために使われてしまったのではないか…そういうものが透けて見えるような気がしました。このバージョンのドラクエをぜひ見てみたかった。おそらくドラクエ史上最高のストーリーになっていたに違いないです。
@signal261
Жыл бұрын
「幼馴染がラスボス」とかいう鬱ストーリーの極みみたいな設定をノリノリで作ったは良いけど「流石にラスボス撃破すら後味が悪すぎるのは…」って正気に戻ったスタッフがいたのかな とか思った
@iyokahn2
7 ай бұрын
マチルダの話が最初だったのも、人は魔物になることがある、という前提作りだと考えると深いですね。最後までこの設定を残すかどうかで揉めて、中途半端に最後の手紙とかが残ったと考えると納得ですね。
@ライア-w9m
Жыл бұрын
キーファ離脱の直前のイベントがグリンフレークの昼ドラ このイベントはあまりにもドラクエらしくないが、キーファ離脱前に入れる必要があったと考えます この昼ドラとジャン・ライラ・キーファがあまりにも重なりすぎる ジャンはユバールを抜け、ハーメリア→マーディラスへ行く もし、没ネタでライラがリンダと同じようにキーファを捨て、ジャンを追っていたら… ジャンとライラの並んだ墓をキーファが見ることがあったとしたら… そこはマーディラス、過去マナスティスの魔法が使われた場所 さらに、神を復活させるユバールの使命、アザを持つもの同士は結婚できないオキテ オルゴが神を憎む理由も説明がつく
@user-nekotarou3131
Жыл бұрын
キーファみたいな熱血くんは、人の醜さや憎しみなんかを目の当たりにした時の衝撃を人一倍に受けそうだから、闇堕ち展開が用意されていてもおかしくないもんね もしこれが事実で、且つ実装されていたとしたら、ドラクエ史上最高傑作だったかもしれませんね! 7当時ハマったなぁ
@ch-mj8xi
Жыл бұрын
僕もそう思います!
@sooom-koemane
11 ай бұрын
マナスティスずっと噛んでるの可愛い
@マスター-g2k
Жыл бұрын
こういう考察を出来る人も凄いし、やっぱ堀井さんはものすげえや
@はんじゅく
Жыл бұрын
アイラの淋しげな瞳のやつ、この説を考える上でめっちゃ重要な情報なのに何故か全然議論されてる所見ないから紹介されてめっちゃ嬉しい...!
@かわうそ-p2o
11 ай бұрын
7大好きだけど、この考察のストーリーだったらもっと好きになってた。 メインとは違うもしかしたらあったかもしれないストーリーの考察がここで聞けて良かった。なんかいろいろすっきりした。
@きよよ-h3s
Жыл бұрын
初めてこの主さんの動画見たけど、分かりやすいかつ右肩上がりで引き込まれる構成&編集で感動してしまった。1番良かったのは聞いてて疲れない落ち着いた声であること。素晴らしい動画でした。
@ch-mj8xi
Жыл бұрын
ありがとうございます🙇♂️
@清原和博-n7i
Жыл бұрын
全く同じこと思ってた。良い動画。
@Ty-vy7wl
Жыл бұрын
キーファ🟰オルゴデミーラ説の考察はしっくりくる。 今まで疑問を持たなかったけど、現代でユバールの民が神を復活させる儀式でなぜかオルゴデミーラが復活した事もなんか意味がある気がしてきた。
@ファンタスティックにゃー
10 ай бұрын
副題の「エデンの戦士たち」がめっちゃ刺さる解説ありがとうございました。 故郷が平和な世界=エデンで自分もそこで産まれ、自分を滅ぼす友と旅を始める…胸熱
@姫沼海老
Жыл бұрын
確かキーファの一族って実は衰退したロトの一族説あったよね 代々伝わる剣と3の王者の剣と値段が同じとかロトの紋章が刻まれた扉があるとか キーファ魔王説を取ると魔王を倒してきたロトの一族から魔王が出現したという面白い設定になるよな。
@Angel13691
5 ай бұрын
where is the door with the roto emblem?
@aaaaaaa-h5k
8 күн бұрын
ドラクエ12は闇落ちしたロトの話って噂もあるし、キーファが血縁関係だったら面白いな
@adsfhjktylytk
Жыл бұрын
冒頭の「凄まじいポテンシャルを持った作品」ってのが本当にそう思う 諸々の事情でお出しされたのは完成品とは言えないものだった悲しみ……
@ダリアン-q9t
9 ай бұрын
ドラクエの中でも異質な作品だけど世界観や暗いストーリー含めて一番好きだわw
@ダリアン-q9t
9 ай бұрын
そういえば魔物職になれたのも7だけやな
@tatami713
Жыл бұрын
個人的にエンディング後に神様と戦えるっていうことも関係あるのかなと思いました。 オルゴ・デミーラからキーファに戻して助けて、かみさまと戦える。 もしくは、キーファの意志に共感する形でかみさまに挑める。 みたいなキーファ再育成であったり、思念の達成みたいなものがエンディング後に用意されたコンテンツって考えるとなかなか楽しいなった思いました。
@ongosatou9178
Жыл бұрын
ストーリーには突貫工事感が満載だったのでキーファ=オルゴのストーリーのほうが楽しめたと思います。また世界をとるか友人をとるかの過酷な選択を強いるのも面白かったと思います。
@うどんウマー
10 ай бұрын
根拠がありすぎる…キーファ=オルゴデミーラとなったシナリオプレイしてみたいし、それが真実としか思えないなあ とても丁寧&愛を感じる解説動画で感動しました😭♡
@asau666singer.song.writer
Жыл бұрын
この説、色んな人が解説してるけど、この動画が一番わかりやすいし、一番説得力あります!
@RYOTANIHEI
Жыл бұрын
すごく面白かったです! オルゴデミーラの"第二形態"が人型っていうのもポイントの1つなのかなと思いました。敵キャラって第一形態が人型で、それを倒す事で力を解放して化け物じみた第二形態になるってパターンが多いんじゃないかなと思うんですけど、てつおさんの考察を聞いてると、オルゴデミーラ第二形態の姿にキーファの面影を感じてラーの鏡を使うっていう展開も考えられてたんじゃないかなーって思いました!
@hna2057
10 ай бұрын
主人公たちを見て過去の自分が懐かしくなり第2形態で人形に戻るも、人の姿じゃ弱すぎると過去を振り払って魔物形態に再変化……とか想像してしまいますね
@kamui95
6 ай бұрын
すごい綺麗にまとまってますなあ。うp主のトーク力は国境をこえる。
@近江哲弥
Жыл бұрын
普通第一形態は人型、第二に魔物の姿に変わるよね。第二形態が人型なのは第一で何かしらイベントあって人型になって人に戻りきれず完全に魔物の姿になってしまう。そんな流れがあったのかもしれませんね。真偽はわかりませんが考察を考えて楽しむのもドラクエの良さだと思います。
@tk-xu8gj
9 ай бұрын
アルスに鏡を映されて、その鏡に映った自分を見て、まだ残ってた昔の自分に感化されたけど、結局戻れず第2形態として、また戦う事になるって感じかな
@さぁはじめようか
Жыл бұрын
再リメイクでも 別世界線設定のスピンオフでもいいから当初予定してた設定でのドラクエ7が見たい
@gigatomo3727
11 ай бұрын
ロボットのストーリーが印象にすごく残っている
@ひでち-l8n
Жыл бұрын
テリーもキーファも魔王説があるキャラがピンポイントでモンスターマスターなのも伏線に見えてくる
@大藤上マツゲ
Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白い考察でした😊 なんかマルチエンディングを楽しめたような感じがして お得な気持ちでいっぱいです。 感謝感謝🙇♂️
@enn3292
4 ай бұрын
エスタード島を封印しなかったのは、封印してしまうと自分という存在が無くなってしまうから←これ納得した
@NT-jv4pp
Жыл бұрын
ラーの鏡を使えば簡単に救える街が多くあるから、それを防ぐためにオルゴデミーラが大切に保管していた。だから、ラストダンジョンのダークパレスで使い道の無くなった時点で拾えるって考察を知ってビックリしたのを思い出した。
@儚無みずき-m8r
Жыл бұрын
いや壊せよ・・・
@黒ロン
Жыл бұрын
@@儚無みずき-m8r あまりにも強い火の玉ストレート草
@はぐれたメタル-r7n
Жыл бұрын
@@儚無みずき-m8r誰が使っても有用だからね オルゴデミーラ自身も使ってたとか?
@kouiriya1089
Жыл бұрын
それか単純に壊せない、とか…
@タマゴガケドロドロ
Жыл бұрын
鏡に映る真実を嫌ったから触れようともしなかったとかかねえ…配下の力では壊せず、かと言って過去の自分は直視できない…
@ゲッター四郎
Жыл бұрын
マナスティスの発音がどんどん上手になっていくの面白いw
@zana3736
5 ай бұрын
いつか本当に作りたかったDQ7を出して欲しいな
@tsumetoru6837
Жыл бұрын
丁寧でわかりやすかった! 堀井さん引退前にドラクエ裏話的な本出してほしい
@むつ猫しおり
4 ай бұрын
①服装の肩の部分が、キーファとデミーラで似ている ②デミーラの居城のある最終局面で、一切使わないラーの鏡を拾う ③エピローグ中の意味深なキーファからの手紙 などがありますからね。裏話あるとファンは助かりますよね。
@ポン太ポン太-l1g
Жыл бұрын
もしこの説のような展開になっていたら(今以上に)人々の心を大きく揺さぶる作品になっていたと思います。 『主人公の親しい人が魔物になって戦わなければならない』という奇しくも約1年後に発売されるFF10と似たような感動的な展開であり、人々の心にかなり突き刺さる作品になったのではないかと感じます。
@gackson1839
Жыл бұрын
6の初期構想で「そろそろ魔王の主人公もやってみたい」「さすがにまだ早い」があったことも信憑性にひと役かいそうですね。4Rの6章でそれを果たしたと考えるのか、あるいはロゴが不穏な12で真の実現を果たすのか。 マボロシのシナリオという点では、7のこうなるハズだったシナリオや、容量不足でカットしまくったらしい3などでディレクターズカット版が実現したら凄く嬉しいですね!擦り切れるくらいプレイしそうですw
@eeaa266
4 ай бұрын
魔王の主人公要素は8で回収してると思う
@TomoMura17243
Жыл бұрын
本来あったかもしれないイベントやストーリーを体験するための石板が欲しい。
@名前が書けない男
Жыл бұрын
7は、延期が何度もあったので、当時は、キーファ闇落ちストーリーがあまりに子供にやらせるゲームには適切ではないって物語を修正したのではないか?という都市伝説。最後のキーファ石板がそういう結末の最後の締めくくりを救う形だったかなって思った
@monin00
Жыл бұрын
説得力がすごいですね。今までキーファラスボス説はネタだと思ってましたが、この動画を見てからもうキーファがオルゴデミーラとしか思えなくなりました。てつおさんの語るストーリーだったなら、最後のキーファの手紙が非常に味わい深く、プレイした我々にとって強烈な鬱ストーリーの神ゲーになっていたと思います。あとてつおさんの声が声優の小野賢章に似ていて聴きやすかったです。
@tnematset
Жыл бұрын
ちなみに旧約聖書では最初に禁断の果実を食べたのがイヴで、その後アダムに分け与えたとされています。PS1のジャケでマリベルがリンゴを食べてるのもそこから来てるのかもしれませんね。
@46えもん
Жыл бұрын
かつて別れた親友が魔王になって再会した挙句自らの手でとどめを刺すのは流石に小学生にはキツすぎるから開発陣に何事もなかったとしても没にはなりそうだけど個人的には好き
@IzumizukiPinky
Жыл бұрын
確かに後半にならないと手に入らない「王者のつるぎ」が、キーファも装備できる事になってるね
@Angel13691
5 ай бұрын
I have used the debug room and Kiefer can equip all of アイラ weapons, sorry i don't speak Japanese
@GrrrrrrGrrr
Ай бұрын
@@Angel13691you not even Japanese and you on “this side” of the DQ world. Cultured man🫡
@Angel13691
Ай бұрын
@@GrrrrrrGrrr I love DQ
@GrrrrrrGrrr
Ай бұрын
@@Angel13691 most underrated Japanese game in the global market. Wish it went as popular as Pokémon and Mario
@えるめ-p7n
Жыл бұрын
この説だとEDの唐突な石板も腑に落ちるんですよね。 元ネタがグノーシス主義っていう説も好き。 その場合、偽りの神の支配から離脱するきっかけを作ったのが人間キーファになるから。
@dqmonsters
Жыл бұрын
ユバールの民は遊牧民なわけだけど、現実の遊牧民がどういう扱い受けてきたか考えたら、元部外者で信仰心のないキーファが闇落ちする展開は想像に難くない
@小山田マンタ
Жыл бұрын
ユバールの守り手のキーファなら、ユバールの儀式を逆利用して神のフリして復活できたのも納得できるな
@まつうら-l7k
Жыл бұрын
ここまでしっかりと考察したことなかったから、これを見て今一度すべてを噛み締めながらプレイしたくなった…
@bluebird-syndromon
Жыл бұрын
痺れる考察でした✨ パッケージであんな目立つ立ち位置にいるぐらいだから、あそこで離脱して終わりってことはないだろうと最初からやり直したり、終盤に合流すると信じてキーファの立ち位置用意してたりしたのを思い出しました。そして制作過程でそのような経緯があったんですね。マリベルのリンゴも核心的ですね。もしキーファがオルゴだったのなら、主人公に助けを求めたり仲間に引き入れようとしたりってこともありそうですが、あの手紙の内容を思い出すと敢えてそうしなかったともとれますよね。この展開ならエンディング2つ欲しいですね〜😭 倒すエンディングの後に助けるシナリオで真エンディングみたいな11みたいな流れでも欲しいです。。。 それにしてもマナスティスって発音しにくいですね😅 長文失礼しました。
@ch-mj8xi
Жыл бұрын
マナスティスはなんか知らないけど言いにかったですw
@mariabeetle2492
Жыл бұрын
ラーの鏡に関しては、どこかのサイトで見た「ドラクエ7にはマチルダやオルフィーの住民など、ラーの鏡で真実の姿が見れてしまう要素が多く、魔王が自分の居城に隠した。」みたいな説に凄く納得した記憶がある
@儚無みずき-m8r
Жыл бұрын
隠れてない
@夢追い人-x1h
Жыл бұрын
@@儚無みずき-m8r 自分の手元に置いとくってことやろ 歴代ドラクエやれよ
@斎藤道三-i2m
6 ай бұрын
@@儚無みずき-m8rお前、ひとんちの壺勝手に割ってるだろ。
@asatuji8900
11 ай бұрын
凄い面白い内容でした!納得できる要素山盛りだったんですが、キーファが魔王だったのなら順番がどうだったんだろうっていう、タイムパラドックス的な疑問も生まれます。オルゴデミーラ(キーファ)が介入する前から世界各地では本編のような人間の汚さに辟易する展開があった上でキーファが闇落ちした結果のループした上での本編って事なんですかね
@riochan108
Жыл бұрын
PS版はディスク2枚だったけど、実際1.5枚分ぐらいのストーリーだった記憶。確かにディスク2はもっとイベントやシナリオがあってもおかしくないですね…。
@steppy11
Жыл бұрын
キーファ=2人をそそのかした蛇、ぐらいのとこまではまたまたぁぐらいに思ってましたが、「マリベルが食べてるのはリンゴ」のところでトリハダでした😅 テリーの説もそうでしたが、この考察を聞いてしまったらもうそういうものとして脳内にインプットされました(笑) これからも素晴らしい考察を楽しみにしています。
@Rimvyy
9 сағат бұрын
いろんな作品の考察とかも含めて、この説が1番考察自体を楽しめるよね。こういう根拠だからこうなるよねって決めつけないでこうなんじゃないか?を黙々と語ってくれてこっちもそうかもなーくらいで納得して考えるのがほんとにいい塩梅だと思う。
@大草原-d1q
Жыл бұрын
ドラクエ7をやったことがない身としての偏見ですがキーファと主人公の見た目や生い立ちの対比があるようにも感じました。 キーファは赤を基調とした服で派手気味な服、王子でありながら主人公は漁師の子供で緑の主人公としては地味目な服というのも魔王と勇者になっていく対比になっていたのかなと思いました。
33:18
【ドラクエ6】世界一わかりやすいテリー=エスターク説
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 1,7 МЛН
20:36
【残酷】歴代4位の売り上げの"FF8"が25年経ってもリメイクされない本当の理由【ゆっくり解説】
ゲームのゆっくり歴史伝
Рет қаралды 203 М.
2:44:02
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
НТК Show
Рет қаралды 560 М.
00:34
I thought one thing and the truth is something else 😂
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 5 МЛН
00:22
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,9 МЛН
00:57
風船をキャッチしろ!🎈 Balloon catch Challenges
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 93 МЛН
43:46
水曜日のダウンタウン ✚怪しい高額報酬バイト引き受けたが最後どんなに犯罪の匂いがする闇バイト風だったとしてももう引き返せない説
fede martinez
Рет қаралды 13 М.
22:35
【ドラクエ】世界一わかりやすい天空シリーズ
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 1,3 МЛН
17:44
【ドラクエ7】ユーザーの心を折りまくった理由
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 911 М.
22:18
【ドラクエ6】バーバラ=黄金竜説の真実を徹底解説
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 338 М.
18:25
ドラクエ8に隠されたロトと天空に繋がる真のメッセージ
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 274 М.
19:35
【ドラゴンクエストVII(ドラクエ7)】ゆっくり鬱ゲー解説【エデンの戦士たち】
鬱ゲー愛好会
Рет қаралды 145 М.
23:00
【ドラクエ3リメイク】新職業が強すぎる!?ぶっ壊れ最強職業ランキングTop5【ネタバレあり/ver.1.0】
ろびん
Рет қаралды 588 М.
1:08:15
【総集編】徹底考察!歴代魔王はどうやったら天下をとれていたのか①【オルゴデミーラ・ウルノーガ・ラプソーン・ゾーマ】
ろびん
Рет қаралды 404 М.
21:00
FF8 世界一わかりやすいリノアル説
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 4,5 МЛН
18:21
驚愕の裏設定…元は人間だった闇が深すぎる魔王5選【歴代ドラクエ】
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 1,2 МЛН
2:44:02
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
НТК Show
Рет қаралды 560 М.