【論破】アスペの僕が精神科医とバトってきました

  Рет қаралды 869,291

コスメティック田中

コスメティック田中

Күн бұрын

Пікірлер: 1 300
@takeo-le9ur
@takeo-le9ur Жыл бұрын
田中の切り込み方、共感するしめっちゃいいこと言うんだけど、その辺の知識を持って理解した上で精神科医としてどんと構えている益田先生が上手すぎる
@しな-y7n
@しな-y7n Жыл бұрын
精神科医は、このままの社会でいいとは思ってないけど 社会が変わるのには時間がかかるから、 今の社会に適応できずに苦しんでいる人をできるだけ助けようとしてるんだろうな
@sigemori1
@sigemori1 Жыл бұрын
ギスギスした空気になりそうな質問ばかりだったのに、いい感じにギスらないようにうまく受け流す先生さすがっすね
@yamada_is_god
@yamada_is_god Жыл бұрын
さすが精神科の先生だわ
@mpimwuvdmtvm
@mpimwuvdmtvm Жыл бұрын
それが職の人だからな。受け止めるじゃなくて、受け流すという表現が本当にピッタリ。
@moimoi12-u2n
@moimoi12-u2n Жыл бұрын
合気道
@gNFEuV9rY77w
@gNFEuV9rY77w 11 ай бұрын
@@moimoi12-u2n 残念ながら本物の合気道のほうはイメージほど上手に攻撃を受け流せないけどね
@ばびばびばるん
@ばびばびばるん Жыл бұрын
論破し合ってる感じじゃなくてお互い視野を広げていってる感じがして凄く面白かった。 こういうディベート時々やってほしい
@mgyrtgpy
@mgyrtgpy Жыл бұрын
やっぱ建設的なものほど見ていて/又は自分自身が相手とやっていて効果を実感するものはないよね。
@OO-ow8js
@OO-ow8js Жыл бұрын
議論って本来、相手を言い負かすためにするんじゃなくて合意を目指してこそ成立するからね
@ああ-t1j7d
@ああ-t1j7d Жыл бұрын
@@OO-ow8js なんならそれで新しい見解なども得れるしな
@からあげくん-q7u
@からあげくん-q7u Жыл бұрын
先生さすがプロだな、、受容と共感の塊だ
@lIlOvOlIl
@lIlOvOlIl Жыл бұрын
益田先生のクリニックに何度か通ったこともある者だけど 「どうせ成功者なんだからこっちの気持ちなんてわからんでしょ」とかそういう気持ち どの先生に対しても漠然と思っていたからぶつけてもらってちょっとすっきりした 精神科医に治してもらおうと期待するのではなく あくまで自分の代わりに勉強して統計とかを元に情報を提供してくれて 自分がよくなっていくための道標をちょっとだけ示してくれる案内屋さんとして捉えるようにしようと思う
@ゆん-b6n
@ゆん-b6n Жыл бұрын
とても良い考え方だと感じました。参考にさせていただきます。
@ああ-n3i7y
@ああ-n3i7y Жыл бұрын
それでいいと思う
@ptjgma
@ptjgma Жыл бұрын
発達障害って、どの医者がみても治療や薬で治るものでは無いし、その通りじゃない? ADHDに関しては、症状を落ち着かせる薬はあるみたいだけど。(人によって効く効かないもあるみたいだけど)
@通行人T-f4s
@通行人T-f4s Жыл бұрын
定型発達という高みの見物してる人たちは分からんと思うけど自分の精神本気で悩んどるんやからそりゃ人生という時間をあまり潰さずいい医者を早く見つけたいと思うのは当たり前やん。 自分がガンになったらいい医者はよ探したなるやん。 俺のオカンガン経験あるんやけどガンの医者でもええ医者と残念な医者おるしと言うかどの科の医者でもいい医者ばかりではないからいい医者が担当なら良いなと思うのは当たり前やけど。 と言うか医者に世話になった事の無い健康な人は医者探しの苦労知らんから普通に聞いてて腹立った。
@Grace-wh1rn
@Grace-wh1rn 6 ай бұрын
良く考えたら、お医者さんってそういう仕事が多いかも。 温かくして良く休んで 野菜食べて運動して 姿勢に気を付けて 自分が持つ治す力を発揮するために導いてくれるみたいな。
@おかやま-f3x
@おかやま-f3x Жыл бұрын
「演技されたら見抜けない」ってはっきり言うところに何だか好感もてた。結局そうなんだよな。
@0hhigh
@0hhigh 11 ай бұрын
ローゼンハン実験ですね でも、先に居た入院患者は気づいた者も居る
@mmm-uv6lx
@mmm-uv6lx Жыл бұрын
めっちゃ優しい担任の先生と面倒な生徒って感じ
@analog179
@analog179 Жыл бұрын
両方のチャンネルお世話になっててまさかすぎるコラボ… 陰キャと陰キャの治療者のバトル、胸熱すぎる
@Catsandcows-p5k
@Catsandcows-p5k Жыл бұрын
答えを出さずに答えとする感じが流石医者だなと思った。聞いてる時は納得させられちゃうけど部屋を出たらモヤモヤがまだ残っているというか。っていうか医者に期待しすぎるんだよね、みんな。
@うどんまるのお部屋
@うどんまるのお部屋 Жыл бұрын
田中の質問に否定せずにふんわり話をまとめて何となく勝ってる先生凄すぎ
@ぬぺ
@ぬぺ Жыл бұрын
防衛大だからな
@丫丫-b9c
@丫丫-b9c Жыл бұрын
防衛を学んだのか…
@betabetamomo
@betabetamomo Жыл бұрын
一回目の診察でそれは鬱じゃないね〜って言われて二回目で風呂入れないんです〜って情報付け足したら鬱だね〜って言われたから診断は自分の報告が基礎っていうのは大分感じた
@サニーゴ-i8e
@サニーゴ-i8e Жыл бұрын
そりゃこっちから言わなきゃ医者は分からんがな。
@ll-ex9eh
@ll-ex9eh Жыл бұрын
同感です。1回目の診察って何をどこまで話していいか分からなかったから先生も様子見でお薬くれたけど、体調の波とかをメモにまとめて渡すようにしてから病名がちゃんと着いて合うお薬が貰えるようになったからそりゃ言わないと伝わんね〜よなガハハとなりました笑
@kagura0906
@kagura0906 Жыл бұрын
レジェメほしいね 何が知りたいの医者は
@hi-vw1rm
@hi-vw1rm Жыл бұрын
ドーパミンが出やすいかどうかなんて脳を長時間観察しないとわからないからね
@Murayama_hjm
@Murayama_hjm Жыл бұрын
内科とか外科とかでも同じよね
@みよみよ-h7j
@みよみよ-h7j Жыл бұрын
「ぶっ倒してやろうかな」ってイキった後にすぐ陰キャの「アッアッ」出てて草
@ハエ-u5y
@ハエ-u5y Жыл бұрын
なんかインキャが言ってて草
@井尻-e7c
@井尻-e7c Жыл бұрын
コベニちゃん発動しとる
@zp7304
@zp7304 Жыл бұрын
ファミリーーーー!!!
@magemages
@magemages Жыл бұрын
ポックルやろ
@のの星人
@のの星人 Жыл бұрын
トマト!チーズ!パン! そしてハンバー、、、!
@ジョンレノン-d3p
@ジョンレノン-d3p Жыл бұрын
こういう論破系患者なんて日頃からいっぱい相手してるだろうから手慣れてるね。 患者の話を肯定しつつ、一般論を話して時折たとえ話を交えながら話のスケールを大きくすると、反論の余地が無くなるし患者は議論が昇華されたように感じて満足するんだよね。 診療成功です
@yuu08674
@yuu08674 Жыл бұрын
結局どうやって有耶無耶にして患者をいかに黙らせるかということだよな いくら話しても結論にたどり着かないから話す意味が無くなる
@フラクタル-g9h
@フラクタル-g9h Жыл бұрын
患者ってだいたい思考がドツボにハマってて、答えの出るわけない絶対的な真理を求めているところがあるからね。 上手くふわっとさせてなんとなく確かにそうかもなーって緩く納得させれば勝ちみたいなところはあるよね。 その緩い納得を上手に引き出して、じゃあちょっとこれやってみようかって行動に移させたら思考のドツボから出つつある。 体動かして、実際に行動してってやらないと、思考一辺倒だと頭でっかちになってほんと病んでしまうからね。
@toshikieber9630
@toshikieber9630 Жыл бұрын
今年一番、的を得てるコメント
@eol9865
@eol9865 Жыл бұрын
的を得てるとか的泥棒湧いてて草
@ジョン-r5m
@ジョン-r5m Жыл бұрын
@@eol9865 的を得るは誤用じゃないのに指摘してる奴が湧いてて草
@user-hh9rs5gp9e
@user-hh9rs5gp9e Жыл бұрын
病気・障害・歪みを「そのまま」リアルに出してもアートでもなんでもないし、 80年代90年代にやり尽くされててもう面白くないみたいなくだり、同感だなあ
@二重亜子いえええい
@二重亜子いえええい Жыл бұрын
増田先生の心の広さがめちゃくちゃ表れてる
@ko-nl4xc
@ko-nl4xc Жыл бұрын
長い経験をされてる先生のその分野のディベートなのにマウントをとろうとしたり自己評価を上げるような発言が全くなくてすごい 診療に主観が入らないという発言も信頼できる
@らて-m1q
@らて-m1q Жыл бұрын
ディベートなのに田中の意見を否定せず肯定して受け止めるってもはや職業病だなw 逆にめっちゃ信頼できるわw
@user-jv4rh8in7p
@user-jv4rh8in7p 7 ай бұрын
これ
@abenkkxkhx
@abenkkxkhx Ай бұрын
受け止めるじゃなくて受け流すな
@katys.r.174
@katys.r.174 Жыл бұрын
発達障害がここまで普遍化してきてるのって、現代の行きすぎた資本主義に適応できてない(高度文明社会からの脱落者)が増えてきてるってことで、本来もっと原始的な文明では何ら問題ないとされてきた人まで障害扱いされる率がどんどん上がってるなって気はしてたから、このディベートとても面白かったです 結局は本人がその生きづらさをどう捉えるかで、本人が治したい、社会に適応したいと思ったらそれこそ精神科医とか臨床心理士の手を借りるって方法を取るだろうから彼らの存在意義は確かにあるけど、無理矢理適応しなくてもはみ出しものははみ出しものでそれなりに社会的な立場を維持しながらのんびり生きていけるような社会になったら理想だなと思った 現代は脱落者と成功者の溝がはっきりしてるから脱落者側に近い人達が苦しくて心療内科が常にパンク状態って感じなのかな、もっと溝が浅くなって、資本主義における勝ち組負け組みたいなのが薄まっていく社会に将来的になっていってほしい
@生ハムの人形
@生ハムの人形 4 ай бұрын
発達障害に色を持たせ世に広めたのは医師会と経済界 資本主義に不利な人格はみんな幼い頃よりハッタショの烙印授けられるからね思惑通りだよ
@lewis000tk
@lewis000tk Жыл бұрын
相手の問答をほとんど否定しない中で自分の意見を言うバランス感がすごい さすが精神科って感じ
@たまねぎきらいちゃん
@たまねぎきらいちゃん Жыл бұрын
精神科医と話す時の田中は難しい言葉使ってていつものKZbinは我々のレベルに合わせてくれていると考えると涙が止まらない
@Nanigashi_Igarashi
@Nanigashi_Igarashi Жыл бұрын
1つの真理にたどり着こうとするのではなく、曖昧さを認めながら議論によって真理の大枠を覆っていくスタイル好きです 嫌われる勇気の哲人と青年の対話に近しいものを感じました
@skyllamasky433
@skyllamasky433 Жыл бұрын
あ、それだ、なんか既視感あると思ってたけど絶対それです
@_redchoco85
@_redchoco85 Жыл бұрын
精神科医として益田先生は信頼できる人だと思う。断定的な言葉を使わないのはそれによって誤解を生む可能性があるし、グレー真ん中の意見があることを知っているから。白黒はっきりさせないことが良いときもあることを先生は知っている。面白いコラボ。
@unekosan
@unekosan Жыл бұрын
塞ぎ込んだ時にこの先生の動画見て助かったから、ググれば精神科医は要らないというより、病院に行かなくても助けてくれる精神科医が存在するんだって感じたなあ。 田中さんとコラボしてググれる世代がより益田先生の視聴に繋がったら救われる人がまた増えるだろうな。
@kiriko-e2z
@kiriko-e2z Жыл бұрын
田中ってやっぱ理解力あるね。仕事できそう。 益田先生も頭ごなしに否定せず、受け答えがさすがプロでした。
@jpn3068
@jpn3068 Жыл бұрын
先生の、精神科医は情報の提供者っていう説明は、すごく理解できるし、いつか精神科にかかるときは問題を何でも解決してくれる魔法みたいなとこってとらえて高望みせずに、ちょっと生きやすい見方を教えてくれるとこぐらいに考えてかかろ。
@meguko0
@meguko0 Жыл бұрын
精神科ってメンタル崩してる時ほど通えないし、開業医にこっちの気持ち分かんのかよみたいなずっと抱えてるモヤモヤを田中がどストレートにぶつけてて良かった。こんな感情持ってるの自分だけだろうと思ってまた自己嫌悪に陥ってたから、精神科に直接質問する田中流石だわ…。
@marinnyan0415
@marinnyan0415 Жыл бұрын
特に抑うつ状態の時は家から出るのも大変だよね。あっちから来てくれるならいいけど、来たとしても部屋散らかってたりするから困る✋(´ᴖωᴖ`) あと、長い時間居られるのは精神的苦痛w 1人になりたいのになれないのはかなり精神的ダメージが倍になる👻
@ayamaguchi990
@ayamaguchi990 Жыл бұрын
多くの人がふんわり違和感を感じていたり、疑問に思っていただろうことを割と的確な言葉で表現して淡々と答えを探してくれてスッキリしました。
@piropiro3948
@piropiro3948 Жыл бұрын
一般的な話ばかりで視聴者向けにか精神科的な話はほとんどしてなかったね。
@user-hm4mp2ej1q
@user-hm4mp2ej1q Жыл бұрын
「精神科は社会に適合する為の洗脳施設」はちょっと共感してしまった 田中の表現の仕方好き
@rakuuii3737
@rakuuii3737 Жыл бұрын
過剰な言い方は正確な表現じゃないから好きではないな。洗脳って言い方から貶めようって感じがするしw個人的な意見だけど まあ田中は動画だからそういう言い方してると思うからそこはいいけど
@ひつめ-l2p
@ひつめ-l2p Жыл бұрын
昔そんな考えをもった人の中で一部の過激な行動を起こす方もいました。不適切な表現かもしれませんが調べてみるとそこらへんの歴史はおもしろいですよ(感想)
@an-bh4xh
@an-bh4xh Жыл бұрын
@@rakuuii3737 ディベートではよくつかうテクニックでもあるから演出上よね
@usual789
@usual789 Жыл бұрын
社会に適応させる施設。そもそも論として社会に適応することが人間にとって良い状態なのかは甚だ疑問ではある。
@GORILLAHEAD-fb4xo
@GORILLAHEAD-fb4xo Жыл бұрын
なんで「社会に適合する為のアドバイスをくれる場所」って考えられないのかね そういう極端なところが病的よな
@EW-fb1zj
@EW-fb1zj Жыл бұрын
この先生めっちゃ精神科医っぽい(失礼) 相手を一旦肯定しつつ自分の主張もしっかり通す しかも相手に絶対に引っ張られない
@ユニクローゼット
@ユニクローゼット Жыл бұрын
普通に相性良くて草
@ちくちく坊や
@ちくちく坊や Жыл бұрын
社会に適合できず「自分は発達障害なのかも...」と自問自答する人が増えていく社会の悲愴感というか世紀末感があるよなぁ。
@咲美麗
@咲美麗 Жыл бұрын
そうですねー。 後、多くの人が優生思想感をもつようになるのかなー。 遺伝的な要因として整理されてるみたいだし。
@アイスクリーム-d5l
@アイスクリーム-d5l Жыл бұрын
実質ナチス
@usual789
@usual789 Жыл бұрын
現代は「正常」と呼ばれる領野が狭すぎる気がしますね。皆完璧な人間などいないのに。
@ka_ga_mi_n
@ka_ga_mi_n Жыл бұрын
いわゆる「正常」って「国民教育」の賜物だから、個人を尊重する風潮のある現代ではむしろ「異常」だと思うけどね。 まあ、希死念慮があるとかやる気が起きないとか、そういうのは精神疾患やPMDDだってのは間違いないけど。
@marinnyan0415
@marinnyan0415 Жыл бұрын
その人のほとんどは発達障害ではなくPDだよね。周りの気を引きたいだけ
@qavcx
@qavcx Жыл бұрын
あえて精神科に対するステレオタイプな偏見を田中が代表になってぶつけてくれるおかげで構図としてすごく分かりやすい動画になってる 嬉しい〜
@こなこな-g3b
@こなこな-g3b Жыл бұрын
福祉関係とかの人って良い意味でさっぱりしてるよね、あなたの人生はあなたのだから、でも協力はするよ、みたいな。線引きがちゃんとできてる
@fumi_voyage
@fumi_voyage Жыл бұрын
そういう人じゃないと病んでしまって生き残れないのかなあと思う
@0hhigh
@0hhigh 11 ай бұрын
千引しないと、自身が病むから
@16Ama16Amaamaama
@16Ama16Amaamaama 8 ай бұрын
心理学ちょっと知るだけでこうなると思う。 「あ、今この人自分の問題を私に投影してきたな…」とか客観視出来るようになる。投影だけでも知ったら人生楽になりそう。世の中のいざこざに投影が多すぎる。 あと、これは心理学だけでは無いけど…幼少期の教育で全てが決まるって事。直すのは困難。 アドラー心理学も健常者向けにはなるけど、最高。
@やゆよ-p7u
@やゆよ-p7u Жыл бұрын
ガチ恋勢が複数いることをプロフィールに組み込む田中草
@sato_sato_sato_
@sato_sato_sato_ Жыл бұрын
それ、薄々わかってはいたけど言っちゃいけないと思ってた
@users_n
@users_n Жыл бұрын
どこー?消えた?
@やゆよ-p7u
@やゆよ-p7u Жыл бұрын
@@users_n闇に葬られたっぽい……
@kagura0906
@kagura0906 Жыл бұрын
リップサービスなのかな? いまのガチ恋勢いる 奥さん子供もいるでファって 初めて知ったわ そのままでグレーでいればいいのに 離れた勢いる
@user-ov02
@user-ov02 Жыл бұрын
@@users_n 2:34です
@paseri9697
@paseri9697 Жыл бұрын
メンクリって行動療法だけじゃ限界な疾患に対して薬を出してもらいに行くところだと思っている 悩みとかそういうのはメンクリじゃなくてカウンセラーにかかったほうが良いと思う
@boriseibu
@boriseibu Жыл бұрын
増田先生と田中君のコラボこれは有料級コンテンツだわ
@moontree268
@moontree268 Жыл бұрын
高い視点から社会はどうあるべきか考えて真理を求めてる田中さんと 今の現実の中で困ってる人が生きやすくなるように、社会適合するよう情報提供する益田先生って感じがした きっと、どっちの視点も必要としてる人がいると思う。めっちゃ面白いディベートだった…
@user-lm1fs3ue5l
@user-lm1fs3ue5l Жыл бұрын
日本人のディベートってディベートじゃなくて口論になりがちって聞くけどこの二人はちゃんとディベート出来てるな
@_a9870
@_a9870 Жыл бұрын
精神科に自分を救ってほしいなんて思っちゃだめだよね あくまで病気なんだから、病状がマシになるとか寛解とかはあり得ても完治なんてしないと思う。 あとガチの統合失調症の人とか見たら悠長なこと言ってられないと思うで…
@はすい-m3p
@はすい-m3p Жыл бұрын
「精神科の先生は正しくて反論してはいけないもの」みたいなやんわりとした圧力を感じていたので田中がチクチクと反旗を翻してくれるの助かる
@美羽-b4b
@美羽-b4b Жыл бұрын
グワっと、とか堂々と、とかじゃなくてチクチクとなの適切で草
@ムジュラの仮面-v5o
@ムジュラの仮面-v5o 10 ай бұрын
それは内なる圧であって精神科医なんか信じねぇよ!みたいなヤツの方が圧倒的に声がデカくて圧がすごいの
@七瀬なな-x9z
@七瀬なな-x9z Жыл бұрын
「なんでADHDなのに天然キャラじゃないの?」って言われたことあったな ジェンダーレスはクールキャラで、うつ病の子は無気力キャラだとか、キャラで縛って障がいを理解する方針はそろそろやめてほしいもんだよね
@ブリーマグ
@ブリーマグ Жыл бұрын
そういうのと言ってる厨二病はガキだから気にしちゃダメだよ。 辛いことあると思うけど頑張ろうぜ。自分も発達障害持ちで昔から周りと比べて浮いてる自分が嫌いだったけどなんだかんだこうして田中の動画を見て笑ってるんだからなんとかなるんだと思う
@伊藤駿佑-j5w
@伊藤駿佑-j5w Жыл бұрын
@@ブリーマグ 頑張れよ
@ウンターメッシュ-d3p
@ウンターメッシュ-d3p 7 ай бұрын
@@ブリーマグ今後一生に渡って伴う価値観を持つ基礎の時からその様な捉え方をしてるのが問題だと思うわ
@切裂イボ痔きれさけいぼじ
@切裂イボ痔きれさけいぼじ 5 ай бұрын
@@ウンターメッシュ-d3p こわ
@gon4719
@gon4719 Ай бұрын
キャラ云々で考えるやつまだいたんだ…
@ワニ-l5j
@ワニ-l5j Жыл бұрын
仕事で鬱病になり働けなくなって一時期生活保護貰ってた事ありますが、生活保護貰ってた時の方が罪悪感で精神的に辛くなって本当生きた心地がしなかったです。 益田先生が話しているように生活保護ではなく障害年金やサポートで週2~3回働くのが良いかと思います。 個人的にはお金があっても無職でいることの方が辛い
@lincoqie
@lincoqie Жыл бұрын
わかる!たとえ健康でも無職でいるだけでかなり病む。人の役に立てる喜びが奪われた環境は、ホントに死人に鞭打つようなものだと思った。
@ドンマイ-d6y
@ドンマイ-d6y Жыл бұрын
週2も働けないときは生活保護もらってる方が楽でした
@ワニ-l5j
@ワニ-l5j Жыл бұрын
@@lincoqie 死刑囚と変わらない生活ですからね、他者との関わりも絶たれると精神的に辛いものがあります。
@ワニ-l5j
@ワニ-l5j Жыл бұрын
@@ドンマイ-d6y その状態であるなら休むのが良いと思います。私も受給当初は布団から動けないし全く働けませんでした。動画で益田先生がお話していたように働く↔生活保護の2択ではなく、その間のステップとして少しずつ働いてみるという選択肢があれば良いなと思いました。
@ドンマイ-d6y
@ドンマイ-d6y Жыл бұрын
@@ワニ-l5j 確かにそうですね
@iq4sm
@iq4sm Жыл бұрын
二人のディベート?を聞いて、一人が話してる時は絶対に割り込んで話をし始めないのが良いと思いました!
@ばかすぎナメクジ
@ばかすぎナメクジ Жыл бұрын
益田先生、変えられない現実にどう適応するかって感じがした。真理とか、正しい答えを知ってるわけじゃないけど、現状ベストな手段を答えてくれるから、ふんわり納得できるのかな。
@numu-e5c
@numu-e5c Жыл бұрын
これしっくりくる
@ikisichini
@ikisichini 8 ай бұрын
後ろの「得点」の意味か分からなくなるレベルの、穏やかで勉強になる動画でした。
@3mbty
@3mbty Жыл бұрын
精神科にはどうにかして治してもらえる〜と受動的な感覚で行ったらだめよな 自身の意思で治したいと決めた人に効果がある場所 と思う
@menico3275
@menico3275 7 ай бұрын
先生が知識とか一般論で話す一方で田中があえて暴論極論を出して論破されることでエンタメとしていい討論になってると思う。 先生の考え方もすごいし、田中もエンタメとしてすごい高度な意見の引き出し方をしてると思う。
@takeo-le9ur
@takeo-le9ur Жыл бұрын
田中、生きるの人よりしんどいだろうな、と再認識する動画やな
@キキララ-f6e
@キキララ-f6e Жыл бұрын
わかる
@まっちゃ-k7m
@まっちゃ-k7m Жыл бұрын
自分と似てるから失礼だけど仲間意識感じる
@んん-d3u
@んん-d3u 5 ай бұрын
でも質問は結構核心突いてるよ
@spaceman1551
@spaceman1551 Жыл бұрын
コスメ田中の考え方は引きこもっていた時の自分の考えと一致するんだよな。 基本たらればで、診断がガバガバとか実際確かにそうだしモヤモヤする事も多いけど、今それ考えても世界も自分もなにも変わらなくて、それなら派遣で宅配のダンボールの箱ひとつ組み立てた方が自分も世界も動いてるんだよな。 極論、今目の前にある悩みを見てそれを解消するには具体的になにが必要か考えてそれを実行するしかやる事ないんだと思ってる。 単純にいうと世界を俯瞰で見るのを辞めてみた。 でもそれが良いかどうかは分からない、なんだかんだコスメ田中の方が俺より幸せそうだし。。。笑 人間万事塞翁が馬でなにが幸不幸かは後になってみないと分からない。 だから俺は社会活動で必要なもの以外で色々と考えを巡らせるのを辞めた。 ただそれだけ。
@ぴよぴよ-z1g4n
@ぴよぴよ-z1g4n Жыл бұрын
わかりみ。
@ay-kv2vj
@ay-kv2vj Жыл бұрын
田中さんがいい質問するから面白くなるし、益田先生が冷静だから安心感があります。
@_michelle1
@_michelle1 Жыл бұрын
本来は病気があるから医者が居るんじゃなく、患者が治したいと言って来た症状に病名が付いて医者がいるんだと思う。 精神病もそうで、本人が鬱だと思わなければそれは鬱ではないし、医師の診断が無くても本人がツラければそれは鬱だと思う。 よく「鬱だって言う人は鬱ではない(それほど大変じゃない)」って言う人が居るけどやっぱりそれは違う。
@user-gq7ik3je4t
@user-gq7ik3je4t Жыл бұрын
いや、鬱病は脳の病気だから本人が鬱と思わなくても鬱は鬱だよ
@_michelle1
@_michelle1 Жыл бұрын
@@user-gq7ik3je4t 例えば、“そんな過酷な状況で暮らしてたら鬱でもおかしくない”という医師の相対的な判断があったり、潜在的に鬱という症状を知らない自覚してないっていう人はいると思うけど、 患者の表情などを見て「目のクマが酷いしアトピーもあるから…」みたいに見て分かる情報はあくまでもキッカケでしかないよ。 専門医ですら精神病かただ本人のネガティブな性格なのかの基準は無いので、患者の「憂鬱な気持ちがずっと続いていてくるしい」っていう本人がそれを問題にしてるか否か以外に医師が区別するのは難しいよ。
@user-gq7ik3je4t
@user-gq7ik3je4t Жыл бұрын
@@_michelle1 いや、論点くっそズレてね?鬱は本人の気持ち次第かどうかって話をしてたのになんで急に精神科医が完璧に診断出来るかって話になってんの?
@かりん船城
@かりん船城 Жыл бұрын
一応心理学科で勉強してたのですが、日本ではDSMというアメリカの精神疾患のマニュアルをもとに診断をすることが多いですよ!ただ、この診断基準も完璧なものではないです。
@robinwilliams7113
@robinwilliams7113 Жыл бұрын
田中の攻撃フェーズが延々と続く構成なの草
@パートの紀子
@パートの紀子 Жыл бұрын
結局"面と向かって専門的な人間に自分だけに対するアドバイスをして欲しい"っていう目的だからググって納得するもんじゃないんだと思う
@xxxril
@xxxril Жыл бұрын
レベル高い会話聞いてると勝手に頭良くなっていってる気がする
@rikyukisshoj1943
@rikyukisshoj1943 Жыл бұрын
「真理には辿り着かないけどブラックボックスの外側で納得させてくる」って言語能力高すぎて感動したわ
@ho-vs7kd
@ho-vs7kd Жыл бұрын
そこちょっとビックリしたw 田中マジで強すぎる
@ピッコロ大魔王-j7q
@ピッコロ大魔王-j7q Жыл бұрын
田中の攻撃がすんなり肯定されてぶっ倒せないの草
@runrumba2175
@runrumba2175 Жыл бұрын
先生の方が視野が広い。
@himiko4512
@himiko4512 Жыл бұрын
なんか見た感じだけど益田先生も田中も物事に対する感受性はめっちゃあるけど、それに対する構え方が違うよね。田中は自分の中で他人への期待が根底にある固定的な観念があってそれを大事にしてるけど現実がそうでないから振り回されて、先生は自分の意見という軸は持ちつつ全く他人に期待してないから何起きてもどっしりしてる、って感じ。
@normal8052
@normal8052 Жыл бұрын
相手の言ってることをお互いしっかりくみ取って話してて見てて気持ちええ。
@canoco0151
@canoco0151 Жыл бұрын
まさか益田先生と田中が対談するとは…… 田中がぶつけた事って、私もよく思ってた事で「ひねくれた考えなのかな?」って思っていたけど、益田先生は怒りもせず率直な意見を言ってくれて、なんだかスッキリしました。 私の知り合いに、中学時代にいじめで不登校→地元から離れた治安のいい高校に進学したけど、別にいじめられてもないのにクラスメートと馴染めず高校中退→大学生になったその後も明らかに対話が苦手で引きこもりになってる人がいます。ですが、そこの親がずっと「精神科なんて頭のおかしい人が行くところだから」と言って受診をさせず、本人もその影響で「私は変人じゃない」と言って行かないから、精神科に対する偏見のせいで改善するはずの症状?が治らないのが1番の課題だったり…… と考えてしまいました。
@taksuzie4961
@taksuzie4961 Жыл бұрын
これ普通に精神科行って 毎回適当に現状聞かれて、薬出されるだけで終わる診察より よっぽど有益で貴重な動画なんじゃないか
@瑠璃羽豆
@瑠璃羽豆 Жыл бұрын
若干癒やし効果あるよな
@yamanechan
@yamanechan Жыл бұрын
田中がどちらの動画も笑顔で楽しそうなのが良かった
@ssrrss7878
@ssrrss7878 Жыл бұрын
いま現在精神科に通ってる身としてもめちゃくちゃ興味深い対談だった やっぱり精神科に通う人の半分以上は対面で人に話を聞いてほしいから通ってるんだろうな。薬を処方してもらうがために行くならこういう先生の方がいいのかも 精神科の口コミって結構低いがちだけどそういうところなのかな 逆に薬いらなくて身近に話聞いてくれるひと(所謂理解ある彼くんとか)がいればいいって人もいるんだよな。よく女の鬱患者が理解ある彼くんのおかげで治りましたみたいなレポを叩く風潮あるけど別に悪いことじゃないんじゃないかと思う、結局それを叩く人も僻みでやってるし そういう人にもよき相談者が現れればいいんだけど。 これからカウンセラーとか精神科医の需要ってどんどん増えるんだろうなー 大麻の話も面白かったから切り込んでくれてうれしい
@魔ニャーオ
@魔ニャーオ Жыл бұрын
田中はやっぱり字幕面白すぎる
@user-midori333
@user-midori333 Жыл бұрын
全部しっかり見ました。田中さんの攻撃は患者さん側の普段言えない本音だし、先生の回答も本音ですごく面白かったです!先生の動画だけを見ると若干冷たい印象を受けるのですが、そうではなく先生もまた社会の中で自分の役割を責任を持って果たしてくれている人なんだなと感じました。田中さんお疲れ様です。ありがとうございました。すごくいい動画🎉
@あんぱん-n2m
@あんぱん-n2m Жыл бұрын
世の中精神科医に期待し過ぎなんだろうな。 治せない病気、治らない病気なんて山ほどあるし、生き方も生活様式も人それぞれだからある程度の型はあっても、一人ひとり懇切丁寧に治療なんて出来ないでしょ
@いそべ焼き-g1q
@いそべ焼き-g1q Жыл бұрын
てかディベートなのに田中はしっかりカンペ見ながら話して、先生はアドリブでこんだけ自分の意見まとめられるのすごい
@アドベ
@アドベ 2 ай бұрын
先生は 専門の分野だし 専門だから 出来ないと。。。って思うけどね
@hikamu4073
@hikamu4073 Жыл бұрын
「チェーン店のオーナーみたいなもん」っていう言葉にすごく納得しました
@ieyliley4982
@ieyliley4982 Жыл бұрын
ブラックボックスの外側で納得させてくれる、っていう田中の表現、上手い。今すごく納得した。考えすぎないことも大切なのかもしれない。
@egeria751
@egeria751 Жыл бұрын
コラボ動画のとき,自分から誘ったとかじゃなく全部相手からオファーもらってるのめっちゃコスメティック田中.
@ころ-l3s
@ころ-l3s Жыл бұрын
精神科の先生ってほんとに捻くれ者の返答うまいよな
@mtpjmwjjp
@mtpjmwjjp Жыл бұрын
慣れてるからね
@livesac8607
@livesac8607 Жыл бұрын
精神科医側の一方的なチャンネルが乱立してる昨今、田中氏が殴り込み行ってくれる今回の企画は尊いとおもう。
@yuuuko7044
@yuuuko7044 Жыл бұрын
真理には辿り着かないけどふわっと納得させてくる、って同感でした! 哲学的なことって正解がないと思いつつも、哲学者の言う事が真理をついていると思いこんで刺激を感じがちだから、逆に益田先生の話はなんかふわっとしていてつかみどころないけどなぜか遠くの方で納得する感じ、、、
@AOSneki
@AOSneki Жыл бұрын
鬱の時来れない問題マジでわかる それで行けんくなったままや・・・
@吉川-e6f
@吉川-e6f Жыл бұрын
精神科学って他の医学と違って社会的な所がすごく多いから医者って言っても魔法みたいに治してくれるわけじゃなくて、おじさんの話を聞きに行って自分に顧みてちょっと前向きになろう(社会に適合しよう)って感じなのね 今人生で1番病んでるから行ってみようかな
@かんぶし
@かんぶし Жыл бұрын
二人のコラボは予想もつかなかったw
@うえおあい-f3g
@うえおあい-f3g Жыл бұрын
この動画を見て先生は実は変人と言うよりは高度の効率厨なのかなって思いました。だから会話の中でも主観は入れないし、内容をコンパクト化して相手に伝えられているような気がしました。こういったことができる人が診断されていると考えると、改めてこの重要性を感じられました。
@piropiro3948
@piropiro3948 Жыл бұрын
たぶん、医者のめざす姿はそもそもこれ
@piano_beginner
@piano_beginner Жыл бұрын
長編動画有難い。 田中が精神安定剤
@monet2884
@monet2884 Жыл бұрын
田中も他人と一体感を感じずに生きてきた人間だから、エビデンスしか味方にできない不安と孤独を抱えているのが先生との対談で浮き彫りになってしまった感じ。
@あや-c1r4u
@あや-c1r4u Жыл бұрын
タイトル見て 攻撃的な人嫌だわー って思ってたら ただのQ&Aだった
@tagja8909
@tagja8909 Жыл бұрын
明らかに先生の方が知識量やトークスキルは達者だけど、それに食らいつきながらもちゃんと言葉の意味や話の流れを補完して分かりやすく聞きやすい展開にしてる田中も流石すぎる。
@super-umami
@super-umami Жыл бұрын
精神科医の裏側じゃないけど、どういうスタンスでやってるのかが知れてよかった。アドバイス系の動画よりリアルな田中の疑問に回答してくれるのためになりすぎた。田中、最高の企画ありがとう。
@なの-g2v
@なの-g2v Жыл бұрын
以前引きこもってて何ヵ所も心療内科行ったけど病気じゃないとか言われ精神科嫌いになってた自分には役に立ったし面白かった。日本ではあまりされないけメンタル関連の話をパブリックに動画にしてくれるだけでも嬉しい
@真優-x8k
@真優-x8k Жыл бұрын
気に食わないのに誘われたら行く田中おもろいな
@listener4869
@listener4869 Жыл бұрын
誘われたから気に食わなくなったまである
@nerihamu
@nerihamu Жыл бұрын
「ふんわり納得させてきますね」と田中さんが言ったことめちゃくちゃ同意しました。
@mari2934
@mari2934 Жыл бұрын
6:14 生きているうちに社会が進み過ぎた結果『発達障害』になる(区分される) ADHDが狩猟採集社会の中ではむしろ有利な特性だったっていう説があるけど、それが人間一人の短い寿命のうちに起こりうるんだとしたら凄いし、たしかに怖い。
@0hhigh
@0hhigh 11 ай бұрын
ADHD 狩猟民族、騎馬民族、遊牧民族には多い見たいですね
@mezzopi
@mezzopi Жыл бұрын
自分が精神疾患だなんて思わず仕事続けた結果(半年で2回救急車運ばれたけど胃腸炎と言われて終わった)、ある朝パソコン開いてメールチェックしてたらしんどくなってそのまま起き上がれなくなりました。 そこでやっとメンタルクリニック行こうってなったけど、身体起こせないから立ち上がれないし、スマホで予約するのも精一杯でした。 抗うつ薬1年、抗不安薬を半年飲み続けてる今、やっと通常の生活に近づいて来ました。精神科は必要です。
@mezzopi
@mezzopi Жыл бұрын
本当に辛くて、今後誰にも同じ思いをして欲しく無いから、【体や心がいつもと違うな、辛いな】って思ったら病院行って欲しいです。 信用できそうな医師であれば薬(もしくは漢方)飲めばいいし、信用できないなと思えば薬貰わず他の病院行けばいいです。 重症になる前に信頼できる病院見つけておくと良いかなと思います。
@littlelily_k
@littlelily_k Жыл бұрын
助けて、って自ら言える人しか救えない、っていうのは精神科以外の日常生活でもあるよね。昔みたいに勝手におせっかい焼いてくるような人って、最近では自己満とか迷惑キャラ認定だしね。お薬が必要なシーン、手続的に診断書とかが必要なシーンのために精神科医を利用するんだと思ってる。医者は助けに来てくれる人でなく、自ら助かろうとする人が利用するもの。そこに限界はあると思う。
@ちび丸-h2c
@ちび丸-h2c Жыл бұрын
​@@mezzopi 今はお仕事どうされてますか?
@0hhigh
@0hhigh 11 ай бұрын
身体症状が出時点でアラート出てる そのまま無理して、箱の鍵は箱の中 状態に陥ったんですね
@koheif1540
@koheif1540 Жыл бұрын
田中が心のどっかでは精神科のことを下に見てるのが本当に好感持てる
@YS-xi4lx
@YS-xi4lx Жыл бұрын
定期的にやってほしい感じの座談会
@わをんちゃん-g5w
@わをんちゃん-g5w Жыл бұрын
先生の答えというより、前から自分でも漠然と疑問に思ってた事を田中も疑問に思ってて、自分の代わりにうまく言語化して精神科医にぶつけてくれてすごいスッキリした。ありがとう。さすが我らの田中。
@んちゃん-t8i
@んちゃん-t8i Жыл бұрын
田中の質問の仕方が分かりやすくて頭の良さが垣間見える
@nikonikositaiyokoyama
@nikonikositaiyokoyama Жыл бұрын
この動画ガチで有益だと思う 精神科というものは何なのか ふわっとしたイメージを具体化してくれてる気がする
@catharinemiyabi3242
@catharinemiyabi3242 Жыл бұрын
精神科医は共感性が強すぎると自分も患者と一緒に病んじゃうから、あんまり「わかるー、そうだよねー」みたいな会話できないって言うけど 最初凄いそれ悩んだなあ
@ToTo-kj3em
@ToTo-kj3em Жыл бұрын
共感性が強すぎると精神科医が病むというより、共感しすぎると患者の治療が遅れるからです。 そもそも精神科の治療は患者の抱える認知の歪みを取り除くことなので、この世の真理とはズレた考えを持つ患者に一々共感していたら治療の目的が破綻し本末転倒です。
@いず-d9f
@いず-d9f Жыл бұрын
なんで心地いい会話なんだ...
@Kitty-nm8zv
@Kitty-nm8zv Жыл бұрын
精神科のこと悪く言ってるコメントが多いけど、実際に精神疾患で少しでも生きやすくなりたいって思って通ってる自分からすると攻撃されてるように感じる😔
@ひなたぼっこ-x8b
@ひなたぼっこ-x8b Жыл бұрын
田中が分からないことをストレートに専門家にぶつけていて良いな。田中の忖度なしの正直な部分が、益田先生からぶっちゃけた発言を引き出せてる気がする。
@ねこ-z3u6s
@ねこ-z3u6s Жыл бұрын
歪んでないと思えて卑屈じゃなかったら別に問題無いってホントそうだと思う。
@iros3224
@iros3224 Жыл бұрын
精神科行くの検討してる中で気になってることめちゃくちゃ聞いてくれて普通に助かったしすごく面白かった 感謝
@25cham
@25cham Жыл бұрын
認知のゆがみの話目からうろこだった しっかり歪んでるわ 講義動画みたいのは仰々しい感じがして見たくないけど、雑談みたいな感じで知識を分けてくれるのありがたい
@くらさぎ
@くらさぎ Жыл бұрын
議題を与えられた途端饒舌になる田中すき
【ついに】コスメティック田中さんとコラボ【前半】
26:13
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 179 М.
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
精神科訪問診療について、リアルを対談形式で
1:18:02
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 50 М.
武尊「まさか自分がうつ病なんて」毎日の発作に苦しみ耐えた闘病当時
12:05
教えてドクター・Medical DOC「メディカルドック」
Рет қаралды 239 М.
精神科医渥美先生と初Live!!
58:15
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 49 М.
発達障害でした【アスペルガー症候群】
9:26
コスメティック田中
Рет қаралды 2,4 МЛН
「精神科医の本音」ゲスト 精神科医 益田裕介 YouTubeライブ!!
2:02:16
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 126 М.
ADHD/ASDの長所|精神科医目線で語ります
10:51
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 242 М.
【精神科医・樺沢紫苑 + 益田 裕介】2大精神科医YouTuber 本音トーク~再び!YouTubeライブ!!
2:24:21