【朗報】半年前と状況が違う!免税個人事業者はインボイス未登録の方が有利です!【個人事業主必見】

  Рет қаралды 318,353

脱・税理士スガワラくん

脱・税理士スガワラくん

Күн бұрын

Пікірлер: 277
@datu-sugawara
@datu-sugawara Жыл бұрын
インボイスはこれから想定外の問題が多発すると思う。 ほんと廃止したい。 みんなで反対表明しましょう!
@チョコ葉っぱ
@チョコ葉っぱ Жыл бұрын
いつも勉強させていただいております! ラーメン屋の話絶対でてきますよね… そういうことが起きないためにもインボイス制度自体、廃止もしくは延期になってほしいものです。 そのためにも課税事業者には特にインボイス登録をしない(登録した人は取り下げ)でほしいので、 影響力のあるスガワラ様がその旨発信していただけたら非常に心強いです。 これからも更新楽しみにしております。
@kkuro3513
@kkuro3513 Жыл бұрын
9/30までは、「取り下げ」 10/1以降は「取り消し」 少しでも届出に不備があると、1年間余分に税金を支払わせる悪行三昧。 ※しかも、翌年から「取り消し」するには、年度終了の15日前までの12/17までに「取り消し届」の提出を求める始末。。 どっかの国営放送が解約させない為にHPをグルグル周回させてややこしくしている悪徳商法のような仕様。 一旦基準期間課税売上1000万円超に基づき課税事業者になると、簡易課税か原則課税の2択を強要して、インボイスの登録をしていても「2割特例」を使わせない等‥。。 2割特例をエサにして登録させて、実は、、、と後から騙しの手口が発覚するなんてことがこれから頻発すると思いますね。 因みに下請法、独禁法で禁止しているのは「不当な値引き要請」であって、「契約更新時期に契約を更新しないこと」では無いというのが「事実上のインボイス強要・強制」になっているとも言えますね。
@Arashi_goro
@Arashi_goro Жыл бұрын
税関連は選挙で増税議員排除しないとまずムリでしょ。
@星野光央
@星野光央 Жыл бұрын
ありがとうございます。そう思います!!
@ジオールマイト
@ジオールマイト Жыл бұрын
インボイスなんて始まったら電気料金がまた値上がりするわな
@todd-ut9sj
@todd-ut9sj Жыл бұрын
ライターですが、そもそも仕事を納めてるだけなのに消費税をもらったり払ったりしてることがおかしいと思う。 私個人としてはこの10年で異様に単価が下がったので、消費税でささやかな穴埋め的に思っていたけど それすら奪われたらマジでやってけないです
@user-mo2rokosiu004masi7
@user-mo2rokosiu004masi7 Жыл бұрын
なので断固、消費税廃止を国民が一丸となって訴えていきましょうよ😊
@それでいいんじゃない
@それでいいんじゃない Жыл бұрын
自民党支持者を恨むしかないわい。
@kan1325
@kan1325 Жыл бұрын
そうそう。おまけに、源泉徴収10%されておまけに復興特別税も加算されて・・・。なあ!同志よ。
@mastyme
@mastyme Жыл бұрын
希望が持てる動画でした! インボイスこんな苦しい時の中、なぜさらにここまでやる? もう国の言いなりになりたくない。 廃止に向かってほしいです!
@kan1325
@kan1325 Жыл бұрын
どっかの偉い人が 軍事費増加させるために予算がとか、言ってたが。その資金集めでしょうなあ。 今、ドンパチやってる緑のTシャツの国に 武器だの装備品だの供与とかしてるけど、そういう事の 見返り(お礼返し)って きちんとあるのかねえ。
@rk-fp2ji
@rk-fp2ji 2 ай бұрын
緑のとこやのーて、悪いのはトラ飼いのウォッカ飲みやろ
@seiko1226
@seiko1226 Жыл бұрын
消費税20%くらいにして、色々な税率に分ける布石だと聞いたので、課税事業者も協力して登録せずに廃止したいのが本音です😢
@rarararararararara
@rarararararararara Жыл бұрын
それを防ぐのが政治家の筈なのに政治家が財務省のいいなりになってるのが一番問題。
@AngViRuR
@AngViRuR Жыл бұрын
今日インボイス登録しました。2%減額も交渉もダメ、今後登録者を最優先に取引すると言われたら逃げられない。 登録はしたけど免税事業者応援してます。頑張って下さい。
@Arashi_goro
@Arashi_goro Жыл бұрын
粘ってかわるものではないからなぇ、、みんなで選挙行ってインボイス反対の党に票を入れるしかないね。
@Arashi_goro
@Arashi_goro Жыл бұрын
@@もくもく-n8y 逆だよね。野党を当選させないから発言が弱くなって迷走するんですよ。自民を圧勝させなければ国会はねじれるから変な法案は通過しづらくなる。自民党が勝たなければならないが、一党独裁はダメ。だから迷ったら自民党以外に入れる必要がある。
@TNQ0430
@TNQ0430 Жыл бұрын
@@もくもく-n8y自民党はゴリゴリに票操作入ってるで もうすぐリーグ出ると思う。
@GaoginBand
@GaoginBand Жыл бұрын
そもそも消費税を無くせば全て解決するので皆選挙に行きましょう。
@masamitsu5986
@masamitsu5986 Жыл бұрын
すると高所得者から所得税を取らなきゃいけないので先ず無理。反社からは0。税収の安定が見込めなきゃ円安。資本主義は崩れる。 そもそも適格請求書を他国がやっているからと言ってやるもんじゃ無いのよw
@sutemarucat
@sutemarucat Жыл бұрын
消費税は政治家じゃなくて官僚が決めてると聞きました。 政治家は官僚の操り人形です。 消費税廃止!と言ってる政党は言ってるだけで、実行はできません。 耳あたりのいいこと言ってるだけです。 投票はその票を活かせる政党を見極めないと…
@GaoginBand
@GaoginBand Жыл бұрын
@masamitsu5986 そもそもの前提として、ある場所からの税収を減らしたら別の場所から徴収しないといけない、といった税や貨幣に関する根本的な誤解(貨幣のプール論)をされておられるようなので、 まずは現実に行われている政府の歳出や貨幣発行、徴税のオペレーションの基本を勉強されてはいかがでしょうか? 議論するにはまずそこからです。
@mt-pm6mv
@mt-pm6mv Жыл бұрын
エージェント経由で仕事紹介してもらって個人事業主のエンジニアをやってます。10/1からインボイスに登録予定にしてましたが、エージェントと交渉して免税事業者でいたい旨を話して10/1から毎月の請求分の2%分カットしてエージェント側で納税していただき、給料を請求させていただく話になりました。 インボイスの取り下げは郵送で送って取り下げも完了しました。事務処理の手間が省けるのでよかったです。 このチャンネル見てなかったらそのまま課税事業者になっていたところでした!ありがとうございます!!
@keychan6863
@keychan6863 Жыл бұрын
スガワラさんの見解は的確で感動しました。 税理士の中には、インボイスを強力に推進している人がいます。 ぜんぜんわかってないか、ℤ省が怖いのか。 勇気ある発言、感謝します。
@Bサーシャ
@Bサーシャ Жыл бұрын
インボイスまだわかりません。ただ、消費税は国民の為に使われない訳でしょう?廃止すべきですよ。
@horadousita
@horadousita Жыл бұрын
私は登録する気はさらさらありませんでしたが、嫁さんが税務署に相談しに行ってみたところ、登録するなと言われたみたいです。 ぶっちゃけで話をしてきた職員さんだったようですが、税務署としては元々の売り上げが課税事業者じゃない人には登録してもらいたくないのが本音みたいです。 つまり、現場で働く税務署職員も仕事が増えるので正直嫌みたいですね。そりゃそうですよね。公務員・雇われ人が単純に仕事が増えるのは嫌でしょう。 商売人が受注等その他が増えて忙しくなるのとは、同じ仕事が増えるにしても全く意味が違いますからね。 なお、2%の値引きも納得できません。元請けが言ってきても私は拒否します…  まあそれ以前にとにかくインボイスは廃止にしてもらいたい。自民党政府・官僚以外誰も望まない制度。
@akagitonegawa1554
@akagitonegawa1554 Жыл бұрын
軽減期間中に政権交代して、インボイス廃案になるのが理想なんだけどねー 国民がアホのままだと アニメや漫画をはじめとした日本文化が駆逐されてしまうのよな
@v_yi
@v_yi Жыл бұрын
ゾンビ企業やゾンビ個人事業主は滅びるのが外国では当たり前やぞ もちろんインボイスも海外では常識
@akagitonegawa1554
@akagitonegawa1554 Жыл бұрын
@@v_yi 外国がやってるからなんなん? ここは日本だ、状況もなにも別モンやろーが、それともあれか・・・外国も税の国民負担率50%超えてるんか?経済がデフレなのに増税しとるんか? その言い分は安易でナンセンスやわ
@sukatti1225
@sukatti1225 Жыл бұрын
​@@v_yiめっちゃアホやん
@真-z3p
@真-z3p Жыл бұрын
どれだけ消費税が悪税か良くわかりました。ややっこしても税金停止取りたい病の議員たちしか居ない日本で悲しい
@gomakoful
@gomakoful Жыл бұрын
インボイス制度は反対です。経理業務も煩雑すぎる…
@たまご-n3e
@たまご-n3e Жыл бұрын
元方(発注先)が、ここはインボイス登録業者、経過措置の2パーセント負担の未登録会社とか事務処理で面倒くさくなるのでって言われて、余程仕事の上で必要じゃなけりゃ切られそう🫣
@nyahomiya8138
@nyahomiya8138 Жыл бұрын
個人事業主ですが、大手企業の場合の新規業者登録の際はインボイス登録事業者でないとダメというところも多いので、結局登録しちゃっている感じですね。
@ニキティー
@ニキティー Жыл бұрын
インボイスで電気代が上がる可能性があるんですよね?全国民への負担があるようなインボイスは廃止になって欲しいな😢
@HT-mi6fi
@HT-mi6fi Жыл бұрын
これは✨️神回✨️だ! 皆で拡散しよう! 「登録せずに、国にインボイス制度はダメだ💦と認識してもらおう!」
@和-g5u
@和-g5u Жыл бұрын
インボイスやらないと取引先が何にも言わず離れていくのが、みんな怖いんじゃないのかな
@AngViRuR
@AngViRuR Жыл бұрын
インボイスやらないと取引しませんと遠回しに言われたので登録せざるを得ない。怖いを超えてアウトだったわ。
@kiko2831
@kiko2831 Жыл бұрын
@@那須与一-d1cあるわけないって考えの方が学生だろ。 実際に中小企業はありまくりだわ。
@歯ブラシ-s4c
@歯ブラシ-s4c Жыл бұрын
@@那須与一-d1c ニートが何言ってんだか
@tk-yu9ff
@tk-yu9ff Жыл бұрын
実際は登録せざるを得ないよね 独禁法がーとか言う面倒な取引先は 別の理由で切られるよ 絶対に
@Toarusci
@Toarusci Жыл бұрын
独禁法に違反していたとしても、お得意さんを訴える事はできない、というのが私個人としての現実です。。。
@junjun4919
@junjun4919 Жыл бұрын
日本の消費税は、もともとは付加価値税なので、事業者が支払う税だが、支払うだけだと事業者の利益が減るので、税の分、商品の価格を上げやすいように「あたかも消費者の消費に課税されているかのように見せかけている税」。これが会計処理上の都合から、消費者に課税されていることになった。税理士がパーだから、消費税と付加価値税をごっちゃにした。 ガソリンや酒には、すでに税金が含まれている。つまり 酒(酒代+税金)×消費税 = 酒代×消費税 + 税金×消費税 ガソリン(ガソリン代+税金)×消費税 = ガソリン代×消費税 + 税金×消費税 「税金×消費税」は、払わなくてもいいはず 酒税は「酒のメーカーが払っているから、これに消費税がかかるのは正当」という人がいるが、ヨーロッパのは「付加価値税」、日本は「消費税」。つまり、ヨーロッパの付加価値税は「モノに他の価値あるモノ」が付加されているから課税するという税。例えば、ある酒を高級なレストランでいい雰囲気の中で飲めば付加価値税がかかる。しかし小規模な安いレストランで計り売りなどでは付加されないと言う考え方。 日本は「消費税」なので、個人などが「消費したもの・サービス」にかかる税金であるなのに、なぜか酒税(メーカー支払い。別に法人税を支払っている)に消費税がかかっている。この酒税は「消費」ではない。これを二重課税という。 ガソリン税、酒税など・・「税の二重取り」分は国民に返還するのが当たり前(経団連の「消費税輸出還付金」は返還されているのに。。。) インボイスも、1000万円以下の企業に税金を課す根拠を「消費税」を理由にするなら、その前に「税金×消費税」は課税対象ではないので、酒税やガソリン税などにかかる消費税は国民に返還するのが当たり前。なぜかこれらの税金には「付加価値税」が根拠になっている。「付加価値税」を根拠とすると、「消費税輸出還付金」を輸出企業に返還する根拠がなくなるし、1000万円以下の企業にインボイスも必要なくなる。 ※経団連が消費税を推す理由 経団連の輸出企業には、消費税の還付金(輸出事業をしている事業者は、売上に消費者から預かる消費税がないので、仕入や経費で支払った消費税の還付を受けることができる)が5~6兆円返ってくる。それに本来は、外国人を雇用する企業側が全額支払わなければならない医療費や保険料を、国民に肩代わりさせている(社会保障費を払わないようにしている)から、消費税を上げた方がいいと思っている
@NORI-xw1dt
@NORI-xw1dt Жыл бұрын
そりゃ 経営者からしたら登録してない企業は切るに決まってじゃないですか。 だから困ってるって話ですよ。 せっかく何年もかけてやっと信頼関係も出来たのに、インボイス登録してるかしてないかだけで仕事を干されるなんて絶対に腑に落ちない。
@kan1325
@kan1325 Жыл бұрын
フリーの技師だが、仕事の依頼は実施月の1か月前。はっきり言って 「だま~って あいつには発注するの辞めとこ」って一切仕事の依頼がこなくなる。「仕事おまへんか~?」って営業かけたら「うちも 暇でんねん。」と言われる。 10月からの発注が一切来なくなった会社がある。
@ブライトネスモア
@ブライトネスモア Жыл бұрын
免税事業者かどうかにかかわらず、インボイス登録をしていない場合は控除できなくなる分(3年間の経過措置分は2%)を値下げして請求書を立てろと、発注企業様から暗にプレッシャーを与えられています。めちゃくちゃですやん。
@babaari-n5w
@babaari-n5w Жыл бұрын
大手ハンドメイドアクセサリーの会社にインボイス登録しない作家は消費税分10%分を手数料として売上から引くという契約書を結ばされました。経過措置あるのにおかしいなぁとモヤモヤした気持ちです…
@sutemarucat
@sutemarucat Жыл бұрын
その組織から脱退して、直接インスタなどから販売するようにしてはいかがですか? 美塾の内田裕土さんの奥さんはインスタでのハンドメイドアクセサリー販売で一時は先生より稼いでいたと聞きます。
@rk-fp2ji
@rk-fp2ji 2 ай бұрын
cremaですか?いいいちですか? 動画の話的には、2%上乗せはアリでも、公正取引委員会の表明後は、+10%は独占禁止法違反になるのでは!
@S.Hiromi
@S.Hiromi Жыл бұрын
私は、運転代行サービスですが、元々消費税を取っていないうえ、ガソリンが値上がり、顧客も大分減り、値上げもできず、年内で会社を閉じる予定です。でも、今、この状況を頑張っていかれる方々の為にも手厚い保護とインボイス廃止を願うばかりです。
@NK-zs4pt
@NK-zs4pt Жыл бұрын
下請さんに協力いただいてる元請けのいち社員ですが、とても分かりやすく勉強なりました。ありがとうございます。
@中国は日本領
@中国は日本領 Жыл бұрын
更に踏み込んで消費税廃止へ!
@hnhn130
@hnhn130 Жыл бұрын
日本国民は登録しないって抵抗も出来ないのか? デモも署名しなくていいから登録しないって抵抗くらいしてくれ頼むから😢
@sutemarucat
@sutemarucat Жыл бұрын
布ぐつわして3年過ごした国民ですよ、抵抗するとお思いですか?
@officemasae8372
@officemasae8372 Жыл бұрын
いつも勉強させていただいております。ありがとうございます。3年間の経過措置で様子見することにしております。廃止の方向になると良いですね👌
@user-mo2rokosiu004masi7
@user-mo2rokosiu004masi7 Жыл бұрын
国民が政府の言いなりにならず賢くいなければ、ただの駒扱いされ続けます。 今度は消費税廃止を皆で訴えなきゃですね!
@スイミー-e2p
@スイミー-e2p Жыл бұрын
これまで自分で確定申告していましたが、インボイスが始まり自分で確定することに限界を感じ税理士に依頼することにしました。 税金に加えて税理士費用が年間数十万円かかり、かなり苦しいです。 廃業を考えています。
@yukonishida5116
@yukonishida5116 Жыл бұрын
廃業ではなく良心的な安い税理士を見つけて頑張って下さい。若しくは、 今からでもインボイスの取り下げをすれば消費税は今まで通り免税事業者です。
@フレブルののここ
@フレブルののここ Жыл бұрын
確かにいろいろな問題が想定されますね。勉強なりました!凄いいい動画で感謝です!
@d41d4l0s
@d41d4l0s Жыл бұрын
経過措置の3年間の間に消費税が15%になったりね。
@KeiJT-i2g
@KeiJT-i2g Жыл бұрын
今日、新規取引先からインボイス登録しない所とは仕事をしない。と言われ登録をすすめられました😢 インボイス登録しない代わりに負担分の値引き対応交渉しましたが個別対応の事務処理が増えるので却下されました😭インボイス延期(廃止)を強く希望します!
@dabc6634
@dabc6634 Жыл бұрын
どんな会社ですか?
@sutemarucat
@sutemarucat Жыл бұрын
頑張ってください!! 国民全員がおかしな事態に布ぐつわはめてたでしょう、 アレはこのための布石なんですよ
@z750four9
@z750four9 Жыл бұрын
取り下げた方がいいのか…
@TKMGGL
@TKMGGL Жыл бұрын
登録せずに廃止に持ち込むという発想は初めてでした。素晴らしい!
@nana3476
@nana3476 Жыл бұрын
当社の経理は、「なんかよくわからないし煩雑なので番号ないのは全部禁止!」令が下りました。零細怖いですが、こういうのもあるということで・・・。
@1974shoji
@1974shoji Жыл бұрын
サービス業です。大手企業から下請取引していますが、人不足、下請企業不足のいま大手だからといって強気でもいられない現実があるようです。
@ごん太-b4p
@ごん太-b4p Жыл бұрын
最近、youtubeの広告でインボイスのことが流れている。 事業者にしか関係ないよって内容。 登録進んでないのはいいニュース😙😙
@yumeh5933
@yumeh5933 Жыл бұрын
委託契約で働いてますが、免税事業者のままを選択したら、10%値引きになってしまいました。今日、契約書提出しました。時間拘束の仕事なので、時給に計算したら、800円になってしまった。国も取引会社も悪魔です。
@Arashi_goro
@Arashi_goro Жыл бұрын
今後消費税は15%になり、最終的に22%を目標に増税計画立ててるから更に減るね。なら登録して2割特例受け、三年後は簡易申請利用して半額納税にするか、細かい支払い消費税をちゃんと計算して控除した方が手元に金は残りますよ~
@mermaidmoonaromathrapy
@mermaidmoonaromathrapy Жыл бұрын
やっぱり、そういうのがあるんですね😭 どういう業務委託なのかはわかりませんが、 オンラインアシスタントで、そういうのが出てくるんじゃないかって感じてました。 やってること社員アルバイトパート派遣と同じなのに、実体として労働管理下にあるのに… アルバイトよりもパートよりも派遣よりも、業務委託で契約したがために同じ作業に従事して不利益を被るって納得いかないですよね… 社会保険適用範囲が広くなったために、業務委託という名の実体は雇用契約に切り替えるところも増えるでしょうね… そして時給下げられるし、社会保障もない。 ほんと悪法です。
@チョコ美幸
@チョコ美幸 Жыл бұрын
初めてコメントします。いつも楽しく見ています。 ちょうど今取引先との契約更新で、インボイス登録のことで相談してモヤってます。これまでの月額契約料が税込みだったことを初めて明かされたのですが、余計に納得いかず・・・。 今動画でスガワラさんがおっしゃっていた飲食店の件も、知らない会社員が多いようです。 ほんとインボイス廃止にして!政府は早く断念して、廃止発表してくれぇ。 ちなみに他の税理士の方の動画で、インボイス登録を取り下げた人が1万件を超えたそうですよ。
@佐藤拓哉-c2z
@佐藤拓哉-c2z Жыл бұрын
ビッグモーターに関する消費者庁の対応みてると結局行政は何もしないんだなぁと思う。独禁違反だとしても多くの個人事業主は泣き寝入りすることになると思うな
@igrek5814
@igrek5814 Жыл бұрын
いつも楽しく学ばせていただいてます。 起業して5年目です。最初のころは経理の事は全然わからなくて青色申告会の主催する説明会に参加した時インボイスの説明を受けましたが、全く頭に入ってきませんでした。 その頃は自分で設定した値段もどう設定したらわからなかったし、世間の相場並みでという感覚でした。 課税事業者と免税事業者の違いもインボイス問題が大きくなるまでよく理解してなかったですから(まだ1000万いきません💦) やはり消費税は国民をだますためにわざと分かりにくいようにしたんだなと思います。自分で商売をしていないと理解する動機が弱いでしょうね。 自分は直にお客様相手なのでまだ問題ないですが、納めなくちゃいけないなら今の価格に10パーセント足さないと納得いかないです(5パーセントくらいの値上げってところでバランスとるかな) 増税するなら付加価値税にして累進課税にする方が合理的です。嫌ですけどね。(こちらを選ばなかった理由を解説していただけると嬉しいです。フランスはこの方式と聞きました) これからもよろしくお願いします。
@コウタ-j1s
@コウタ-j1s Жыл бұрын
個人タクシーは強制的にインボイス登録させられて、登録しない人には組合の天井灯を使用させないようにしています。さらにタクシーチケットの使用が出来なくなります。レシートの表示変更しインボイスの番号と税率を追加表示するようになりました。 青色申告からe-tax、小規模企業共済と先生の動画を見ながら個人タクシーでも出来る対策がありとても助けられてます。ありがとうございます。
@ダイハツ農協農耕車
@ダイハツ農協農耕車 Жыл бұрын
個人タクシーのインボイスに関して換金業者が番号取らない個人には換金しないと通達、この件は公取もタクシー認可元の国交省も独禁法(優越的地位の濫用)に触れてるとの見解だが最終ラスボスが省庁最上位の財務省なのでしどろもどろの解答(共産党の小池氏に)してた。法律が財務省に負けちゃうこのおかしな現象。やはり財務省は解体しなきゃ駄目な組織だと思うが自民、公明与党自体が財務省の犬だからどうしようもない。選挙で国民から選ばれた国会議員が公務員に負けるとは情け無いわ。当方インボイスに反対じゃないが法律が財務省に負けるのは許してはならない、この件は絶対におかしい。
@正義のタクドラ
@正義のタクドラ Жыл бұрын
個人タクシーは法人タクシーとの競争があるから会社関係のお客さん取られると困るのでインボイス登録するよう圧力組合幹部から掛けられてるね。課税業者にならないと要らぬトラブルの元になりそうな気がする。
@JINJIN-zs1er
@JINJIN-zs1er Жыл бұрын
酷い制度です。皆免税事業者ばかりに眼がいきますが、経過措置最初の3年の消費税20%、その後3年50%、その後全額は従来ならキャッシュ回収できたわけでその分コストが増えるのだから交渉するまでもなく当たり前のものとして値引して欲しい。こちらはインボイス発行して相手に迷惑をかけないのに、仕入る時はこちらの努力とは無関係に負担させられる。飲食店にインボイス登録者かステッカー貼るのは大賛成です。申し訳ないが会社ではインボイス登録しているお店を使うようアナウンスするつもりです。少なくとも飲食店を選ぶ権利はありますからね。飲食店は堂々と無登録か登録か表示させて欲しいです。そこを誤魔化すとトラブルになるかもしれないですね。
@uragawachan
@uragawachan Жыл бұрын
インボイス反対‼️ インボイス反対‼️
@satomi5371
@satomi5371 Жыл бұрын
そもそも仕入れの段階で消費税を納めてるのに、インボイス未登録事業者という理由で、取引先に消費税を負担させるのは おかしな話でしょ。 未登録者が払った消費税も、未登録者に払った消費税も国が持っていくという悪法です。 みんなで反対しましょう!
@0727blaze
@0727blaze Жыл бұрын
お前、全然わかってないな。。。
@佐春-u2b
@佐春-u2b Жыл бұрын
今の政権は国民の事などイチミリも考えてないでしょ~🤣トラブルなんて何とも思わんでしょう🤒選挙に行ってチェンジ😉
@せっちゃん-c7u
@せっちゃん-c7u Жыл бұрын
「インボイスの店で食って来いよ!」 インボイスハラスメント…。。
@toosai6361
@toosai6361 Жыл бұрын
ボイハラ
@歯ブラシ-s4c
@歯ブラシ-s4c Жыл бұрын
一方オレはインボイス導入で値上げした
@えりか-v9j
@えりか-v9j Жыл бұрын
私はもうクライアントさんが、一般の消費者が9割なので、HPに『うちは9割が一般消費者のためインボイス制度登録してません。企業様からのオーダーは…』と正直に明記しちゃってます。法的コンプライアンスを保つことも明記して、クリーンに明記してます。やり取りの手間が省けて楽ではあります。それでいいのか分かりませんが、できる限り消費者に分かりやすく、効率よく仕事したいです。 それでもいいから、購入したいと思っていただけるように、コンテンツの質を上げることに力を注ぎたい。
@セシール-g2j
@セシール-g2j Жыл бұрын
ありがとうございます 個人事業主です数年前から癌になり抗がん剤治療を続けてます 疲れやすく再発も気にかけながら仕事をしています 売り上げはどんどん下がります 朗報でしたありがとうございました ほんとに助かります
@あるまけどん
@あるまけどん Жыл бұрын
めちゃくちゃ勉強になります。個人で建設業をやっているので、他社に手伝いに行った場合てっきり10%引かれるものだと思っていました。ありがとうございます😊❤
@zac56105
@zac56105 Жыл бұрын
95% BtoC の免税事業者です ご指南のとおりに推移しています。事業者向け請求書には控除できない税額を値引して、値引処理の会計伝票例も添付しています 3年後の経過措置は変わるはずです
@福田和彦-l2f
@福田和彦-l2f Жыл бұрын
今のままでは 収入上がらず 物価上昇 税収吸いとられる 政治でしょうね!
@YOHO2883
@YOHO2883 Жыл бұрын
実質、案件を手配してもらえなくなる圧力は絶対に有ると思う
@boar1857
@boar1857 Жыл бұрын
取引先にとても恩を感じていて、インボイスについても、登録しないからといって何かが変わることはありません。 しかし相手に負担をかけたくないので自分で抱えることにしました。インボイス登録しましたが、早く撤廃されてほしいです。ただでさえ低い収入を更に下げさせるなんて。
@Data_analyst.
@Data_analyst. Жыл бұрын
道路運送法 (運賃又は料金の割戻しの禁止) 第十条 一般旅客自動車運送事業者は、旅客に対し、収受した運賃又は料金の割戻しをしてはならない。
@user-go-wan
@user-go-wan Жыл бұрын
登録して払うだけの問題では無く、税理士の契約費上がるし、販売、財務システムの変更までせなあかんし余計に金がかかるねん。
@k.m2798
@k.m2798 Жыл бұрын
制度がある以上得はしません。 一時的な事よりも制度そのものを国民で辞める他ありません。 課税対象の事業主も対象外の事業主もサラリーマンも全員増税される事なので関係ない方はおりません。
@ryuseisugiya8207
@ryuseisugiya8207 Жыл бұрын
インボイス制度で会社が廃業しかけたまらんわぁ ホンマ色々トラブルあり45で最終職も無さそう。
@chaa481
@chaa481 Жыл бұрын
やれる事は自民党を政権から落としてインボイス反対の党に投票して政権取ってもらうしかない。インボイス賛成の維新と高橋洋一が入る百田新党は投票したらダメ。百田新党はLGBT法反対なだけでインボイス興味ないし
@enjoylifethanxx7309
@enjoylifethanxx7309 Жыл бұрын
インボイスは取引先との関係で登録した。 相手が一般消費者の場合、接待や交友費として会社で使えなくなるからね。そういうお店じゃなければ考えれば良いと思うけどね。 独禁法っていったって何が理由で切られてるかわからないからね。
@チムちゃんねる
@チムちゃんねる Жыл бұрын
フリーランスとして、株式会社2社と仕事してます。 私自信は外注ですが、反面、仕事内容が株式会社の経理の手伝いも(^^;))) つまり、両方の立場が解るのです(^^;))) 要は、『国はどっから貰っても一緒だから各自相談して決めてね~。個人事業主やバイトさんみたいな立場の者まで調べきれないからアトはあなたがたでヨロシク~…。』みたいな国からの要請。ヨロシク状態にしておきながら公正取引委員会などが口を出す。 ったく、口を出すか出さないかどっちかにしろ💢と言いたいですわ。 税金回収するのは国の役割なのに、それを国民に押し付け、偽善的な部分だけ要らん口を出す。 ほんとメンドクサイ。
@sutemarucat
@sutemarucat Жыл бұрын
あ…そうか! 現地の国民同士で見張らせる、支配者のやり方ですね!
@おきてがみ-k2r
@おきてがみ-k2r Жыл бұрын
そもそも益税分とされている分は値下げ競争で存在しないことの方が多い。 そんなダンピング祭りの状況でインボイスしたら、小規模事業者界隈だけ消費税負担が実質20%の率になる。 ヤバいよ。
@1974shoji
@1974shoji Жыл бұрын
それ、そこをわかってないんですよね!消費税分は値下げの吸収分としてもうつかってます。 消費者もインボイスで消費税払わせたら単に値段上がるだけだと気づかないんでしょうね。
@おきてがみ-k2r
@おきてがみ-k2r Жыл бұрын
@@1974shoji 超丁寧に国会答弁や裁判の判例を自分で一次資料おっていけば、どう考えてもインボイスどころか消費税自体が欠陥税制ってわかるんですけどね。 でもこういう情報リテラシーを軸にしておそらく偏差値60以上の内容は、上位16%しかそもそも到達出来ない情報なので、頭良かろうが悪かろうが国民の過半数はもう財務省に脳ミソハックされてるんですよ笑 むしろ中途半端に頭良いけど情報リテラシー無い層が益税論振りかざすので、お前ら公民権停止しとけ笑ってTwitterとかKZbinでゲラゲラ笑えるのだけが救いです。
@hidenorinaganaga6971
@hidenorinaganaga6971 Жыл бұрын
確かに独禁法違反にはなるけど、次から仕事を貰えなくなる……。 まだインボイスの方が法律よりも影響力があるとんでもない状況のまま。 しかもそれが改善される見込みもない。 消費税法9条の納税義務免除の条文の効力も、独占禁止法の効力も、それらを持ち出した途端仕事が来なくなってしまいます。 絶対的な力を持つ法律よりも制度の方が力を持ってるって絶対許されない事ですよ。 これを閣議決定て無理矢理押し通す内閣はじめ、自民、公明、財務省って完全にイカれてますよね。
@blanche8536
@blanche8536 Жыл бұрын
色々インボイスについての動画見ましたが、1番わかりやすいです。
@なまちゃ-p3y
@なまちゃ-p3y Жыл бұрын
インボイス登録しないと本当は取り引き出来ないと言われて、申請するつもりでした。 実際趣味の延長の事業で赤字なのでどうしたものかと思っていたので、動画みて良かったです! 様子見します
@robosan2518
@robosan2518 Жыл бұрын
これから交渉するけどどうなるか分からない 正直登録したくない 登録するぐらいなら給金から10%引いた方が一気に取られるよりダメージは少ないからそっちのほうがいいです。 所得税やら住民税でも苦しいのに消費税で何十万も取られたら生きていけない
@ORFEVRE-DOGE
@ORFEVRE-DOGE Жыл бұрын
BtoCの場合でもサラリーマンが経費精算をすることが多いような喫茶店なんかは考えなくてはならないかも。
@ちょ-s8s
@ちょ-s8s Жыл бұрын
今まで1日の労働単価28,000円だったのを29,000円に値上げして、2%値引きさせていただきます作戦でいきます!
@machodora
@machodora Жыл бұрын
うちの取引先からは免税事業者は10月から消費税無しと通知がありましたね。
@あらゆー-z7f
@あらゆー-z7f Жыл бұрын
とても分かりやすいです! インボイス登録しない場合の領収書の消費税は2割引いた分書けばいいのか分からないので、書き方の動画も上げて貰えると嬉しいです🙇🏻‍♀️‪‪
@user-yo7fk4vl2g
@user-yo7fk4vl2g Жыл бұрын
友人にシェアしました! 有難うございました♪
@---cc4xm
@---cc4xm Жыл бұрын
インボイス登録しなくてもBtoBなら契約金額が1割ダウンしてしまうので、年商1000万未満の個人事業主は一斉に未婚化してしまう😢
@gimmme1671
@gimmme1671 6 ай бұрын
今日初めてクライアントからインボイス登録しているか聞かれました(もちろんインボイス登録してないので)、対策方法提示して頂けて助かりました〜😭❤ あんまりこんな事言いたくないですが、インボイスは悪法でしかないですね。。
@hiromio-gj3en
@hiromio-gj3en Жыл бұрын
取り消しするところもやっぱり出てきてるんですね
@ピカちん
@ピカちん Жыл бұрын
BtoBは取引先から事務作業が複雑になるので、インボイス登録の圧力がありますね。 免税事業者のままでも2%分の値下げは求められますし。 インボイスを機に課税事業者になった個人は、2割特例が導入されたので金額的にはトントンかと思います。 様子見できる人は様子見が最善かと思いますが、BtoBにおいてはなかなか難しいですね。 2割特例の話って説明してます?
@elis_riporider
@elis_riporider 10 ай бұрын
これから開業するのでとても参考にさせていただきました。これからめちゃくちゃお世話になりそう!全く税関係皆無なので、わかりやすくて助かります〜!ありがとうございます!
@たけ-ひな
@たけ-ひな Жыл бұрын
メインの取引先から「インボイス出来れば登録してほしいな~」って直接言われたら 登録するしかない状況で登録しました。
@1974shoji
@1974shoji Жыл бұрын
うちは、「今期か来期1000万超えるんで…いまのところはしない方向です。」って言ってます。 今のところ大丈夫です。
@たけ-ひな
@たけ-ひな Жыл бұрын
@@1974shoji なるほどうまいですね!
@グットグットン
@グットグットン Жыл бұрын
❤素晴らしい配信ありがとうございます!
@hisa1745
@hisa1745 Жыл бұрын
経理をしているのですが、正直実務が煩雑になると想定しています。 経理担当者の知識レベルによって判断が分かれてしまうので、私が働いている職場では、AIOCRを使用して処理の統一化をしました。 属人化している会社は大変そうですね。
@腰痛最悪
@腰痛最悪 Жыл бұрын
経過措置があるから10%じゃなく8%で計算すればいいのかな。
@user-nlrergek8esd
@user-nlrergek8esd Жыл бұрын
2%だよ
@ドラレコさんドラレコ映像投稿チャ
@ドラレコさんドラレコ映像投稿チャ Жыл бұрын
初めまして。自分は個人事業主で軽貨物をやっているのですが知り合いの会社の社長に聞いたら下請けの個人事業主のドライバーも登録してない人が多いと言ってました。 自分も登録はしません。 軽貨物ドライバーは課税事業者になるとかなり収入に響くのでインボイス制度により軽貨物ドライバーが減ると言われてます。 運送業は2024年問題もありますし益々ドライバー不足が加速しそうです。
@yooidongo
@yooidongo Жыл бұрын
インボイス登録を取引先に交渉したら得をすると動画にあるが、会社は得はしないと思う。会社は10%納税するだけ。 得をするのは国。
@millwoodkate692
@millwoodkate692 Жыл бұрын
通訳ガイドをしています。登録するべきか?迷っています。現状しない方向にします。ありがとうございます。
@rarararararararara
@rarararararararara Жыл бұрын
今のインボイス制度は確かに論外だけど、インボイス制度を改正して免税事業者の方は今迄通り免税事業者のままでインボイスを発行出来るようになればそんなにデメリットがあるようにも思えないからインボイス制度の改正派がもう少し多くいても良いような気もするけどな。
@東聡明-m6h
@東聡明-m6h Жыл бұрын
インボイス制度良い事が何も無いように感じますね 登録しないで 廃止へ 持って行こう🤣
@虎猫-t3u
@虎猫-t3u Жыл бұрын
楽天トラベルは個人の宿主に登録を強制する文面を出しているそうです。
@setgravis8465
@setgravis8465 Жыл бұрын
27年から2%から値上げすると話あるようですね。 政府は税金取りたいから色んな事考えるから、関係は無いけど怖い話ですね。
@CryptoInvestorK
@CryptoInvestorK Жыл бұрын
インボイス強制は前から独禁法違反で2年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金(法人)です また、公取委に独禁法違反や下請法違反を通報し、それに対して報復する行為も禁止されています(親事業者の禁止行為)
@tamiho49
@tamiho49 Жыл бұрын
圧力全然なくならないぽいです。映像業界ですけど、知り合いのプロデューサーに聞いたら、消費税まるっともう自分で払ってくださいって、会社からは払わない、値下げしかないって言われました…
@kazuki6290
@kazuki6290 Жыл бұрын
交渉にもルールがあるんですね
@vitamix7122
@vitamix7122 Жыл бұрын
私も、登録するべきかな?と悩んでいたとき、ナイスタイミングの動画でした👍様子見します😊
@Good-nm9yg
@Good-nm9yg Жыл бұрын
インボイス制度は、業務が増え過ぎで、😂 寝る暇がない。トラブル多くなりますね。
@おきてがみ-k2r
@おきてがみ-k2r Жыл бұрын
間接税じゃなくて直接税だし、発注元、発注先、消費者のどこかが増税分を負担するのがインボイスだから、飲食店で文句言うやつはアホw
@ladyrady4868
@ladyrady4868 Жыл бұрын
インボイスを理由に取引停止することは違法ではないです。 インボイス登録しないと取引停止しますと"通告"することが違法です。
@korokorogirl
@korokorogirl Жыл бұрын
登録せず今まで来て、登録しないとなのかなと思っていたのでこの動画見られて良かった このまま様子見ます
@nt5251
@nt5251 Жыл бұрын
取引先からの圧力があまり見えない理由は10月から経過措置の残り負担分はあらかじめ減額する旨を話し合いなどなく一方的に事前通知されてそれに反論できないだけなんです。(公取は一方的な強要はだめといいながら圧倒的なこのパターンを黙認している)だから入っても地獄・入らなくても地獄であり、取引先からの案黙的なお願いを受けてはぃっている方々が動画内序盤の登録率 15%なんです。この背景をきちんと理解されていないと炎上ネタになる可能性をはらみますのでご注意されたほうがいいです。
@yuna8kishitani
@yuna8kishitani Жыл бұрын
請求書発行したら取引先が「悪いけど君のところインボイス登録してないから税理士から税抜で請求書をもらうよう言われたから、税金なしで請求書出してね!」と言われました! そこはそろそろ契約も切れるので、少額という事もあり、請求書を作り直して出しましたが、もう更新しないつもりでいます。
@kankimgor
@kankimgor Жыл бұрын
いつも拝見してます。5月に取り下げしましたが、検索サイトで申請時に発行された登録番号が私の社名で出てきます。電話したら時間かかっているというんですが、取り下げ反映に、そんなに時間かかるのでしょうかねぇ。
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
【合法裏ワザ】知らない人多すぎ、、税務のプロが教える最強の節税方法!
18:24
【税理士が教える】税務調査で聞かれること、絶対に言ってはいけないこと
20:46
【最終結論】元国税ライターがインボイス登録を見送る理由〜登録のメリット・デメリット、保護制度、展望を徹底解説〜
23:10
美のインテリが名古屋に進出!!アマチャチャクリニックのオープンに迫る!【アマソラ】
10:55
みんな知らない、、その経費、一発で脱税疑われます。
26:25
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 1,4 МЛН
日本最大級スタートアップ施設「STATION Ai」徹底解剖
17:33
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН