【朗読】菊池寛「無名作家の日記」  朗読・あべよしみ

  Рет қаралды 11,724

あべよしみ 朗読の部屋

あべよしみ 朗読の部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@伴和久-h1i
@伴和久-h1i Ай бұрын
アップロードありがとうございます!一気に聴いてしまいました。 現代のクリエイターたちにも響く普遍的な作品だと思います。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 7 күн бұрын
リクエストいただきありがとうございます❤️ おかげ様でよい作品と出会えました😊
@廣川正子
@廣川正子 Ай бұрын
あべさんの朗読とても聴きやすく就寝時毎日聴いています。女性の朗読は、甲高く聴きづらいですが、あべさんのはすばらしいです。楽しみです。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 7 күн бұрын
ありがとうございます🥰 ますます楽しんでいただけるよう頑張ります❣️
@yousukeangel
@yousukeangel Ай бұрын
ここまで書いてくれると むしろ痛快ですね(笑)菊池寛らしい。そういえば、あべさんが読んでくださった菊池氏のエッセイの中にも、”自分は何かに憤慨すると、すぐ速達を飛ばすので、「菊池の速達」と知人のあいだで知られていた” というくだりがありましたね(笑)。今回も大変面白かったです。有難う御座いました。
@松田穂
@松田穂 Ай бұрын
🌈⛩️🇯🇵🎌🎍🌈💓よしみ様、❤相変わらず‼️素晴らしい朗読ありがとうございます♪🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈しかし菊池寛。!、何か?人の悪口❓あまり良い気がしないが、菊池寛大先生でも??我々と同じ人間だ?!と!‼️❓安心😮‍💨あんど!もしました。💖💝🌈
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 7 күн бұрын
ありがとうございます❣️ 文豪も私たちと同じ人間ですね。いや、一般人の感覚を持っているからこそ多くの読者を惹きつける作品が書けるのでしょうね😊💕
@user-chirorunchoco
@user-chirorunchoco Ай бұрын
こんなあけすけな文章で大丈夫なんですか? 新聞の風刺漫画が健在なのはとても喜ばしいと思います。 面白かったです。 あべ様の素晴らしい朗読が 私の生活の大事な部分をしめています。いつも有難うございます。
@nob.9336
@nob.9336 26 күн бұрын
ありがと 明日の意欲がわいた
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 7 күн бұрын
ありがとうございます🥰
@小笠原正信
@小笠原正信 5 күн бұрын
蚕は桑の「葉」は食べても、「実」は食べないんですよ。 「実」は、子どもの頃の懐かしい味です。
@小笠原正信
@小笠原正信 4 күн бұрын
底本:「菊池寛 短編と戯曲」文芸春秋    1988(昭和63)年3月25日第1刷発行 「今日初めて、文科の研究室を見た。思いのほかにいい本がある。蚕が桑の葉を貪るように、片端から読破してやるのだ。研究という点においては、決して東京の連中に負けはしないと、俺はあの研究室を見た時に、まったく心丈夫に思った」 やはり、正確さは必須だと思います。 お気を悪くなさらないでください。
【朗読】小山清「小さな町」  朗読・あべよしみ
1:18:26
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 9 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
【朗読】芥川龍之介「影」  朗読・あべよしみ
43:46
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 10 М.
【朗読】壷井栄「日めくり」  朗読・あべよしみ
1:03:54
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 16 М.
【おやすみ前に聴く朗読】芥川龍之介『馬の脚』
47:03
枡太の朗読空間(ますた)
Рет қаралды 40 М.
【朗読/小説】坂口安吾/裏切り【読み聞かせ/男性声優】
2:01:36
登録者数100,000人を目指す朗読チャンネル
Рет қаралды 7 М.
【朗読】芥川龍之介「少年」  朗読・あべよしみ
1:04:44
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 10 М.