【朗読】山本周五郎「がんもどき」(「季節のない街」より) 朗読・あべよしみ

  Рет қаралды 65,273

あべよしみ 朗読の部屋

あべよしみ 朗読の部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@ババのりりん
@ババのりりん 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 2 жыл бұрын
パパのりりん様 またお心遣いいただき恐縮です! ありがとうございます🙇‍♀️
@西田豊二
@西田豊二 Жыл бұрын
山本周五郎氏の作品 は本当に社会の流れと男性の考え 女の考え家庭のやり取りを 面白くやり取りなど 時代やな このような作品はもう無いですね ありがとうございます
@金子太郎-j2l
@金子太郎-j2l 3 жыл бұрын
もしかしたら、この叔父叔母夫婦と母親も子供の愛し方を知らなかったかもしれませんね。かつこが「私の事を誰も覚えてないのは哀しい」と心の叫びをやっと少年に言える事が出来ました。自分が生きた証を忘れさられることほど寂しいことはありません。愛情を知らない子供は「助けて」と言うのが出来ません。かつこが成人して自分らしい人生をあの少年の助けを借りて、饅頭を食べながら生きていって欲しいと思いました。重い内容でしたが、あべさんの朗読で救われた様な気がします。いつもありがとうございます。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
金子太郎様 丁寧なコメントありがとうございます。 そうですね、叔父叔母と実母も愛情を知らず育ってしまった哀れな人たちに違いないと思います。かつこがその負の連鎖を断ち切る方向に生きていってくれたらと祈ります。 私が選ぶ作品には重い内容の作品が結構多くて、視聴者様によっては後味が悪くネガティブな感情を与えてしまうのではないかとも思うのですが、金子様のコメントを読んで私も救われた気がします。こちらこそ、いつもありがとうございます!
@hanahana-v4g
@hanahana-v4g 7 ай бұрын
寝ながら聴いていましたが、途中から、起き上がって聴かせていただきました。 実母からも、伯母夫婦からも、愛情をかけられずに育ったかつこなのに、 小さな愛を心の底に持っていたのですね。 せめてもの救いは、伯父が自ら 罪を認める行動をとったことですね。もう,二度と 戻ってはこられないでしょう。 ささやかな ハッピーエンドかも知れませんね。 いつか かつこに、愛情溢れる家庭をもつ幸せが訪れる気がします。
@ニャンらいふ
@ニャンらいふ 3 жыл бұрын
いいなぁ~❗ 作品!それを生かした朗読! 素晴らしいハーモニーホールです。 でも、罪です!寝落ち出来ず最後まで聞き惚れ、寝不足!
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
タビ日記様。 寝不足してまでご視聴いただきありがとうございます😅💦 写真の猫ちゃん美人さんですね💕(美男かな?)
@野崎家共有
@野崎家共有 4 ай бұрын
久し振りに季節のない街を聴いていますが!周五郎先生ってなんかいいですね。しばらくはこれを聴いて又時代劇へ😊歌右衛門シリーズと忍術せん一夜待っています😊❤
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@ゴールデンロック7
@ゴールデンロック7 6 ай бұрын
なるほど『がんもどき』 ありがとうございました~😆
@憂国好青年日本
@憂国好青年日本 3 ай бұрын
かつ子、少年が好きなんだろうな😢二人に幸あれ❤
@栗田由美子-r6x
@栗田由美子-r6x 2 жыл бұрын
こんにちは:-)☁☔☔ 山本周五郎さんの時代小説に感動を感じて朗読楽しみにしています……?   今回の「がんもどき」昭和時代の現代のように…中流階級 と言うワードが無い貧しい頃のお話しですね?子供👩を産み放しで母親になってはいけない女「人」登場人物が愛に欠落している…引き取らた伯母、おじも愛情のかけらも無い…子供は育ち環境で人間らしい感情表現ができるようになる🍎「かつこ」さんの将来像気なるお話しですね~  教訓…品格の無い人生は最悪、最低の道を歩いて行くのてしょうね。朗読ありがとうございました。🌹
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 2 жыл бұрын
栗田由美子様 いつもありがとうございます😊 このシリーズは昭和初期や戦後すぐくらいの、貧しく混沌とした日本を感じますね。いつの時代も親になれない親に育てられた子どもは気の毒です🥲💦
@武田光治-d7j
@武田光治-d7j 3 жыл бұрын
突き放すような優しさ 周五郎作品の中でも一番好きです。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
武田光治様 ご視聴、コメントいただきありがとうございます😊 私も「季節のない街」は、周五郎先生の代表作とされる時代物より好きなくらいです。 中でも特にこの作品は心に突き刺さりました。
@fi5572
@fi5572 3 жыл бұрын
あんまりにも悲しい物語り(涙)
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
f i 様 ご視聴ありがとうございます。 本当に、悲しいお話ですね😭
@えみこ-q3c
@えみこ-q3c 2 жыл бұрын
がんもどき!私!大好きです! しかし、内容は重かったです。産みの母の言いようのない?性格、こんな女が親なのか!叔父も屑!! 只、酒屋の少年に救われ ほっとしました。二人で 饅頭を食べるのを見たかったです。夜が明けました。 寝不足! 有難う御座いました🙇
@kkasoaaa705
@kkasoaaa705 3 жыл бұрын
畜生にも劣る!全くこの叔父のことです。叔母もまるで妖怪の様な人間ですね、母性以前に人に対する情さえも無い。不気味なくらいです。 こんな人間に育てられればかつ子の様になってしまうでしょう、実母でさえあんな風なのだから。あまりに哀れ。この先事態が好転するとは思えまんし。 岡部少年の事を本当に好きだったのでしょうね。でもかつ子は人間関係の築き方も分からない。彼が朗らかであればあるほど哀しい😢
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
kkasoaaa様 こんな酷い親がいるのかと信じられない気もあり、現代も幼児を放置したり暴行して命を奪ってしまう親がいるのを考えると、全く架空の世界ではなかろうとも思えて…。 かつこが最後に岡部少年の後ろ姿に向かって、独り言ではあるけれど「ごめんね」とつぶやいた、そこに微かな光があるといいなあと祈らずにいられません。
@山口京子-z1p
@山口京子-z1p 3 жыл бұрын
こんばんわ~。よしみさんへ…。今回の、がんもどきのお話しですが…かつこさんが余りにも…。可哀想ですよ。生みの母親から見放され、叔父、伯母からも一欠片の愛情も掛けてもらえず、只々朝から晩迄……文句一つ言わず寝る間も惜しんで働きどうし。がんもどきと笑われながら かつこさんはそれでも 一生懸命に生きたのですね…。かつこさんは 伯父の子を宿んでても 何も…語らず…。きっと…。我慢のしどうしだったのかと思うと最期迄……拝聴しながら 涙が止まりませんでした。昔は本当に…この様な事が有ったのでは ないのでしょうか?
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
山口京子様 本当に、かつこが不憫すぎますよね。 愛情を知らずに育つと、自分を大切にすることも知らないから、酷い扱いを受けたときに怒りを感じる神経も麻痺してしまうのでしょうか。読んでいて辛かったです😭
@富田貴子
@富田貴子 3 жыл бұрын
@こきゅ-y6n
@こきゅ-y6n 3 жыл бұрын
またまた理解不能&共感できない人物(達)の登場。 唯一、酒屋の小僧くんがこの作品の光✴️ですね。軽妙な筆致に反し、ズシリと重いものを預けられるようなシリーズ。がんもどきを煮るつもりでしたが今日は止めました😞
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
中村ゆきこ様 この「季節のない街」にはいつも社会の闇を見せつけられる気がしますが、特にこのお話は悲しいですね。 かつこが少しずつでも愛情のわかる人に変化していってくれるといいのですが🥲
@こきゅ-y6n
@こきゅ-y6n 3 жыл бұрын
本当に そうですね。 いつも丁寧な返信を頂き、ありがとうございます。
@下田一郎-v3c
@下田一郎-v3c 2 жыл бұрын
無口なひとの行動は、私のようなお喋りは、くびを傾げた。
@ゆきうさぎ-u3z
@ゆきうさぎ-u3z 3 жыл бұрын
途中恐ろしくなって作業する手が止まりました。今もまだ胸が痛むけれど、のめり込ませていただいた朗読に感謝いたします😌
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
ゆきうさぎ様 そんなに集中してお聴きいただきありがたいです💕 山本周五郎先生の、特に現代ものは、人間の闇の部分をえぐりだすものが多いように思います。
@冬の桜-m8x
@冬の桜-m8x 9 ай бұрын
今でもこんな事があるのでしょうね
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます💕
@小梅-t8c
@小梅-t8c 3 жыл бұрын
伯父はダニ、実母は鬼畜ですね。伯母姉妹の生い立ちが気になりますね。かつこが一番人間的な感情を内に秘めていたのではないでしょうか。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
鈴木由紀子様 こんな酷い人間に育てられて、かつこが可哀想でなりませんね😭💦 この後よい人たちとの出会いがありますよう祈ります。
@敏和-w7j
@敏和-w7j 3 жыл бұрын
経済的にも愛情的にも貧しい少女真っ直ぐに成長するのは厳しいですねぇ。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
敏和 山田様 この子は本当に不憫ですね😢ラストで少し明るい未来が見えた気がするのが救いです。
@felicemiracle992
@felicemiracle992 3 жыл бұрын
山本周五郎
【朗読】山本周五郎「蜆谷」   朗読・あべよしみ
54:15
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 55 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
【朗読】林芙美子「鼈(すっぽん)」  朗読・あべよしみ
1:04:54
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 4,6 М.
【朗読】山本周五郎「避けぬ三左」  朗読・あべよしみ
43:20
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 93 М.
【朗読】山本周五郎「枕を三度たたいた」  朗読・あべよしみ
1:41:10
あべよしみ 時代小説 朗読の部屋
Рет қаралды 22 М.
【朗読】山本周五郎「おれの女房」 朗読・あべよしみ
1:21:46
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 44 М.
【朗読】季節のない街より 親おもい 山本周五郎 読み手アリア
55:32
青空文庫を朗読するアリア
Рет қаралды 42 М.
【朗読】山本周五郎「柿」 朗読・あべよしみ
49:36
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 105 М.
【朗読】山本周五郎「貧窮問答」 朗読・あべよしみ
1:23:03
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 129 М.
【朗読】初蕾 山本周五郎 読み手アリア
1:08:55
山本周五郎を読むアリア
Рет қаралды 78 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН