令和6年度の「施工管理技術検定の制度改正」をわかりやすく解説します 《施工管理技士対策》

  Рет қаралды 10,739

土木マンのセコカン塾【施工管理技術検定の講座】

土木マンのセコカン塾【施工管理技術検定の講座】

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@a-note76
@a-note76 10 ай бұрын
先日幸いにも1級2次に合格しました!
@doboku_man
@doboku_man 10 ай бұрын
おめでとうございます! 報告嬉しいです
@順高橋-w1t
@順高橋-w1t 8 ай бұрын
私も令和5年度に1級2次検定に合格できました
@a-note76
@a-note76 8 ай бұрын
@@順高橋-w1t おめでとうございます! お互い今後も頑張りましょう!
@ki-dt8kx
@ki-dt8kx 4 ай бұрын
コメント失礼します。 先日一級一次の受験を終えた者です 二次試験は実務経験を経て3年後に受験可能という認識で間違いないでしょうか? 区分は大卒です。
@doboku_man
@doboku_man 4 ай бұрын
指定学科卒なら3年、 それ以外卒なら4.5年です
@布施大樹-s6w
@布施大樹-s6w 2 ай бұрын
土木施工管理技士1級2次 新受験では、桝などの道路構造物の交換工事は認められないのでしょうか。 旧受験だと受験の手引中の表に記載があるのですが
@doboku_man
@doboku_man 2 ай бұрын
工事内容「2道路工事」で認められると思いますよ!
@user-jt7ol4lb5b
@user-jt7ol4lb5b 10 ай бұрын
22年卒の次の4月(令和6年度)で社会人3年目になる者です。(大学卒) この場合、令和6年度で一級一次試験が受験でき、合格あと令和7年度より二次試験の受験資格を得られる認識で合ってますでしょうか? 申し込み前に念のため確認しておきたいです!
@doboku_man
@doboku_man 10 ай бұрын
指定学科卒業でしょうか? 1級1次はR6に「19歳以上」なので受検できます 1級2次ですが、指定学科卒業であれば、 R7に、 2022年4/1~2025年3/31の3年間の実務経験でいけます
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 11 МЛН
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 21 МЛН
コンクリートの基本を90分で全て解説してみた【コンクリート技士試験向けのまとめ】
1:32:09
土木マンのセコカン塾【施工管理技術検定の講座】
Рет қаралды 33 М.
2級造園施工管理に合格するコツ!
6:56
造園経営LAB.【藤井悠平】
Рет қаралды 9 М.