【陸の孤島】東京唯一の村「檜原村」に行ったらガチの秘境だった。

  Рет қаралды 671,643

JOE VLOG 【CRAZY CHALLENGER】

JOE VLOG 【CRAZY CHALLENGER】

Күн бұрын

Пікірлер: 566
@小林陸仁-j7f
@小林陸仁-j7f 10 ай бұрын
数馬分校の最後の生徒で3年の2人のうちの1人ですが、エモすぎて漏らしそうでした。大阪からわざわざこんな奥地までありがとうございます。管理人のおじいちゃんは音楽を教えてくれていた先生で昔から同じような優しい先生でした。 当時の記憶が蘇りました。ありがとうございました 他の動画も見させて頂きます!
@abaho74
@abaho74 Жыл бұрын
おじいちゃんがすごく丁寧に接して下さいましたね。 長生きしてずっと元気でいて下さい。
@Ipsa-il2lj
@Ipsa-il2lj Жыл бұрын
お若いジョーさんにも関わらず、しっかりと丁寧に敬語で接してくださるお爺さま!それに、とても温かい関わり方をしてくださるジョーさん達、もう本当ほっこりします!素敵です😊
@ymmt1624
@ymmt1624 Жыл бұрын
孫ぐらいの年齢差でもご丁寧に敬語でお話しされていて上品で素敵ですね。 将来こういう人になりたいと真似したいと思いました。
@kurokilij3225
@kurokilij3225 Жыл бұрын
84歳とは思えないくらい、しっかりした案内人。わざわざ開けてくれる優しさもとても素敵だと思った。
@wakku9931
@wakku9931 Жыл бұрын
🌿ちんや君のカメラワークは、本当に最高です。心の動きや、興味のあるものへの目線の動かし方がホントに自然で、自分も旅をしているような気持ちになります。ジョー君との会話も楽しくて大好き。やはり旅や冒険は心許せる人がそばにいてくれる事で"楽しい"を倍増させるんですね。 騒いだりビックリさせたりの動画が巷にはあふれていますが、新しいものや景色を見せてくれるジョーブログは最高に刺激的で美しいです❣️
@rusu50
@rusu50 Жыл бұрын
沖縄から青梅市に上京し移り住みましたが「僕は憧れて上京したけどここで生まれてここで育ちここで生涯を終える」方たちがいることに気づいてからは移り住んだ街の歴史や住んでいる方たちと交流を持つようになりました。どの地域でもそこに住む人たちにとっては地元なんですよね。
@yuyayamamoto7503
@yuyayamamoto7503 Жыл бұрын
檜原にすんでいた身として素直に村のよさを伝えてくださって嬉しいです!まだ祖母が住んでいるので余計嬉しく思いました。温泉もおすすめです!
@名掛丁
@名掛丁 2 жыл бұрын
分校でご案内くださったおじいさんに人生の大先輩という言葉がスっとでるジョーくんにほんとに頭が下がる。日々の自分の生き方を見直したいと思いました。 あと終盤にこれがプロです…とはにかんだときの表情が好きすぎて同じく右胸にこぶしを当ててしまいました😂
@飯尾和樹-d1i
@飯尾和樹-d1i 2 жыл бұрын
どんだけ山でもお爺さんのイントネーションが東京弁ですね〜!おじいちゃんおばあちゃんの訛りのある方言もいいけど東京弁の上品さもありつつの江戸っ子感がとても落ち着きます〜!ジョーさんいつも面白い動画ありがとうございます!
@aymh1548
@aymh1548 Жыл бұрын
毎年、秋に檜原村に泊まりに行ってます!空気、水、紅葉が綺麗で心が癒されます。ぜひ秋にも行ってみてください!
@ハリク-q9b
@ハリク-q9b 2 жыл бұрын
都出身、都住です。檜原村は子供の頃ドライブで通ったり、数十年前に大学の友達が住んでいると聞いたくらい。山、川、川魚を釣るくらいしか知識がなかったので、興味深く視聴させていただきました!ありがとうございました。素敵な村だったんですね😀
@masayukikawahara6868
@masayukikawahara6868 Жыл бұрын
ジョー君いつも素敵な動画ありがとう。東京都民です。檜原村は小学校の社会の教科書にも載っていましたが、なかなか行く機会が無く、いつかは...と思っていました。 久しぶりに嬉しい気持ちになりました。 ありがとうございます‼️
@yasukokobayashi7067
@yasukokobayashi7067 Жыл бұрын
檜原のお山のてっぺんに祖母の家がありました。懐かしい。。ちょっと気持ちが沈んでいたけど元気が出ました! 心温まる動画をどうもありがとうございます!!☺️
@daichimon1
@daichimon1 Жыл бұрын
次の日リベンジ釣り来ちゃいました。は最高すぎな。 こういう簡単には引き下がらん精神がこっちもワクワクするジョーの醍醐味
@suzumushi_yochan
@suzumushi_yochan Жыл бұрын
集落に住むおじいちゃん、おばあちゃん達も愛する故郷の取材は嬉しいのかもしれませんね。 私も田舎出身ですが、若い人に興味持ってもらったら嬉しいですもん。 静かで長閑な故郷でいつまでも長生きしてもらいたいですね。
@勝崎聡未
@勝崎聡未 2 жыл бұрын
東京都出身で、小学生の頃社会科見学で檜原村行きました。 長い事バスに揺られた記憶。よく覚えていませんがここで分校という 言葉を知った記憶。こじんまりした校舎から 何人かの生徒が手を振ってくれていました。
@みつは-z1l
@みつは-z1l Жыл бұрын
このところ、悪いニュースばかりで心が疲弊していましたが ジョー君&ちんやさんの 楽しい会話や癒しの村や滝を見ていたら、ほっこりしました。 ありがとうございました😊
@ジャムじじぃヤ
@ジャムじじぃヤ 2 жыл бұрын
滝に向かう途中に発した「誰も傷つけずに動画撮影したいねん」という言葉。この言葉が本当にジョーくんの人柄が出てると思いました。応援してます‼️
@しーちゃん-w6l
@しーちゃん-w6l Жыл бұрын
ニジマス、美味しいですよね!子供の頃に、母親に山奥の釣り堀に連れて行ってもらい、食べた事を思い出しました。 あんなに魚を綺麗に食べる人、見たことないです!命をいただく事を感謝して食べるジョーくん、流石です。
@earryd.l.5038
@earryd.l.5038 Жыл бұрын
檜原にツーリング行って遭難しかけたのは良い思い出。 夜暗すぎるし、鹿は多いし、道は悪いし、めちゃくちゃ寒いし… そして何より電波が通じない。。 東京なのに… それでも年に1度は行きたくなる魅力がここにはある。
@すて垢-h2g
@すて垢-h2g Жыл бұрын
鹿いるんですね!! 質問なんですけど電車とバスで行きたくて観光するには車ないときつい感じですか?
@earryd.l.5038
@earryd.l.5038 Жыл бұрын
@@すて垢-h2g 鹿のみならず、猿や熊なんかもいるそうです。 電車バスで行ったことないので詳しくわからないですが、行った体感だと車無いと難しい気がします! でも東京ですし、あまり遠くないので行く価値あります!
@punipunikazu
@punipunikazu 2 жыл бұрын
ジブリの映画に出てきそうな風景ですね 平成生まれで都会育ちのジョーくんなのに違和感なく馴染んでるのが不思議 荒らされることなく綺麗に残ってるのを見ると、おじいちゃんや地域の人が大事に手入れされてるのが伝わってきます
@たにたなやらま
@たにたなやらま 2 жыл бұрын
平成生まれで都会育ちは関係あるか?
@rr.1830
@rr.1830 Жыл бұрын
@@たにたなやらま ちょっかいかけんなめんどくさいな。
@たにたなやらま
@たにたなやらま Жыл бұрын
@@rr.1830 本人じゃないのにめんどくさいって思考になる?
@hanna-kl2vg
@hanna-kl2vg 2 жыл бұрын
檜原村在住です𖥧 𖧧 ジョーブログさんが檜原村に来てくれたなんて驚きです!!
@Sさゆり-p3v
@Sさゆり-p3v Жыл бұрын
東京と言うより優しさのこもった大自然と人の真心素敵 おふたりさん🍀*゜お疲れ様です💯💮🎊🎉⭐
@moneynotora
@moneynotora 2 жыл бұрын
ジョー君はやっぱり旅.廃墟シリーズが一番楽しい。応援しとーよ✨
@堀越晶子
@堀越晶子 Жыл бұрын
払沢の滝は6月の末から7月半ば頃には蛍が川から湧き出すように光ります。    この滝にいく道は、ジョーさん達が歩いたようなキレイな道でなく、人とすれ違うのがやっとの場所でした。 オブジェのあった辺りの水はこの周辺の水道の水源とも聞いています。   檜原豆腐もよく買いにいきましたが、美味しくて。 家族とよく遊びに行った懐かしい場所、見せたいただき感謝しています。 有り難うございます。
@ゆけ-h4j
@ゆけ-h4j 2 жыл бұрын
ちんやさんのカメラワーク本当に最高です!ジョーさんの良さ、場所の良さ本当によく伝わります。ちんやさんのトークも大好きです!
@kiracocoa3337
@kiracocoa3337 2 жыл бұрын
ジョー君が檜原村来てくれて嬉しい! 学校の中気になってたので見れて嬉しいし、檜原村行ったら必ずいくお豆腐屋さんだぁ!ってテンション上がりました
@ぽこたん0202
@ぽこたん0202 Жыл бұрын
ここ近いので昔からよく通っておりました。そんな珍しいところだとは思ってなかったです。。ここ秋になると本当に景色が綺麗なんですよ。秋によく車で行っておりました。確かにお年寄りの方が多いなとは思ってましたが、唯一の村とは知りませんでした。ジョーさんがここまで来てくれたのが嬉しいです😃
@NM-ui5jz
@NM-ui5jz Жыл бұрын
案内して下さった84歳のお祖父さん、ジャージに鉢まち姿が最高です🌟消火ポンプ車とか、昭和レトロな博物館みたいですね
@うちの犬かわいい-s6n
@うちの犬かわいい-s6n 2 жыл бұрын
やっぱりジョーブログいいなあ…!!って改めて感じるとっても素敵な動画でした😊少年みたいにはしゃいで楽しんで、地元の方達への敬意も忘れない。本当に本当に素敵です!! なんか夏に田舎でジョーくんが川遊びして田んぼ道走り回って遊んでる動画見たくなりました😊
@吉川素子-r8b
@吉川素子-r8b Жыл бұрын
ひなびた感じで大好きです〜 人少ないし、穴場スポットですね〜 豆乳、ド一ナッツ、豆腐おいしそう〜 ゆっくり楽しめそうですね〜
@Yukari-l8l
@Yukari-l8l Жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます😊❤ スポットの紹介や 美味しそうに食べられてる姿みたら 行きたくなるし食べたくなりました✨✨ ジョー君本当に美味しそうに食べるから大好きです!🤍
@joekoms4402
@joekoms4402 2 жыл бұрын
檜原村近くに友人がいたので昔その辺りに行きました!毎回思いますがちんや君とのコンビ漫才が楽しそうで暖かい気持ちになります。いつもありがとう。
@0o_yu_ri_ka_o0
@0o_yu_ri_ka_o0 2 жыл бұрын
檜原来て下さってありがとうございます🥰 まさかジョーさんに檜原取り上げていただけるとは!東京でも村があったりめちゃくちゃド田舎な部分もありますけど、都心で疲れたら自然感じれるのでとてもいい場所です!!
@yukikoshimura1984
@yukikoshimura1984 2 жыл бұрын
実家が東京です。昔よく奥多摩の方にドライブに行きました。今度、実家に帰ったらまた、行ってみたい気分になりました😊
@SO250ch
@SO250ch Жыл бұрын
ここのキャンプ場行ってほしかったなぁ 人の良いおばちゃんがやってるんだけど手ぶらで行っても受け入れてくれて楽しかったわー 釣りも良い このお豆腐屋さんも良いですよね 懐かしくて👍
@MercielaileCozycourt
@MercielaileCozycourt 10 ай бұрын
この動画を見るまで檜原村が観光地なのを知らなかったです。楽しそうですね!行きたくなりました。 ニジマス釣りの餌がイクラなのも知らなかったです。😅 勉強になるなぁ😊入れ食いってこう言う事なのか! ニジマスの調理方法は塩焼きだけですか?フライや唐揚げは選択肢に無いですか?魚の食べ方キレイで尊敬します。😊
@sesami9967
@sesami9967 2 жыл бұрын
おじいちゃん達、学校、ファミリー、滝、色んなものが全部エモかったー✨ いつも素敵な動画ありがとうございます🎉 200万人はやく達成しますように✨
@ふぁぁたん
@ふぁぁたん 2 жыл бұрын
自然ていいですねー❗素敵な滝をありがとうございました✌️
@tomoko9612
@tomoko9612 2 жыл бұрын
私の好きな檜原村を取り上げてくださり、嬉しいです。 都会に疲れた時に行きたくなる、癒やしの村です。 今回、私はほぼ知っているところばかりでしたが、 他にもディープスポットはいろいろあったはず… これからも応援しています☺
@はる七宝
@はる七宝 2 жыл бұрын
ジョーさんカメラマンさんビックリです。私も青梅市在住者ですが、まさか東京都の秘境檜原村へ来てくれるとは嬉しいな❤数馬の廃校見学や神戸(かのと)での釣り等貴重な体験を見せてくれて、ありがとうございましたm(_ _)mこれからも応援してます❤
@SNOOPYkek
@SNOOPYkek 2 жыл бұрын
ちんやさんの、滝修行のコメントもおふたりのあうんのテンポの良さを感じました。 懐かしい香りってありますね。 昭和生まれより😊
@oot4040
@oot4040 Жыл бұрын
もう6年くらい前からめっちゃみてるけど、やっぱ子供みたいな好奇心もったジョーの動画が1番好きすぎる。
@Satowa12
@Satowa12 2 жыл бұрын
凄く水がきれいで🎉びっくり⁉️ 学校の管理人の方はずっとお元気でいてほしいですね😊
@kazukik2944
@kazukik2944 2 жыл бұрын
地元が檜原に近いところで、 小さい頃は夏休みになると川遊びやマス釣りによく行っていたので、動画を見ていて見覚えのある景色もあり懐かしく思いました。 あと、ジョーさんがマス頭からしっぽまで余すことなく食べているのを見て、驚いたと同時に 私も食べてしまうタイプなので、自分以外にもたべてしまう人が居た!と、親近感湧きました🤣🤣
@kuntan4445
@kuntan4445 2 жыл бұрын
東京とは 思えない素敵な景色😊学校も 凄い綺麗でしたね😊釣りをしてる2人楽しそう😆ジョーくん ちんや君 走って行って素敵な滝見れて良かったね😊綺麗な滝😍
@ya.ya.n
@ya.ya.n 2 жыл бұрын
ジョーくん食べてる姿見ると元気出ます!生き物や食べ物に感謝してるのが凄く伝わって来ます。
@かいきち-v6o
@かいきち-v6o 2 жыл бұрын
トラブルがあっても ジョーくんは真摯で誠実なところが一番の魅力です 人に対してだけでなく自然に生きあらゆる動植物にも 動画を通し敬意や気配りを感じます 今回、自分で釣った川魚も骨まで食べるのもそんな気持ちからでしょうね といって骨の硬い魚もありますので毎回全部骨まで食べる必要はないですよ(笑)
@beauty_harmony_mami
@beauty_harmony_mami 2 жыл бұрын
関東住みですが 東京に村があるなんて 知りませんでした ジョー君のKZbinは色々なこと前もって勉強してきたことも丁寧に説明してくれて 話に引き込まれ ちんや君とのやりとりにも毎回ほっこりしながらみています🥰 これからも応援してます☺️
@mamitea4319
@mamitea4319 2 жыл бұрын
檜原は私のおじいちゃんが生まれ育った村です‼︎ 数馬にも親戚のおじさんがいたり、小さい頃から遊びに行っていました‼︎ ジョー君がまさか檜原に来てくれるとは😂大好きなおじいちゃんの故郷を紹介してくれてありがとうございます‼︎
@道家敦弘
@道家敦弘 2 жыл бұрын
ジョーブログ、マジでいい! 自然への感じ方、古き良き物への感じ方、凄く共感を得ます これからも頑張ってください
@Yuuchan88
@Yuuchan88 Жыл бұрын
子供たちに大人の偉大さを体現するジョーさん、ステキです
@nishikibesabulou9835
@nishikibesabulou9835 Жыл бұрын
こういうのは、本当に大好き! 滝といえば、屋久島の沢ですね。 幻想的な美しさがあります。 サワグルイの人達が行った景色はーー いつもジョーさんの動画楽しみにしてます。
@寒川つねぼう
@寒川つねぼう Жыл бұрын
ジョーさん、好青年。ジャンボたこ焼き、檜原村とはじめて見たけど、好感度高い。
@erihoshi8742
@erihoshi8742 2 жыл бұрын
ジョーさん楽しかったでっす‼️ 映画wood jobも凄く良い映画ですよね👍 これからも無理せずファイトです📣
@MercielaileCozycourt
@MercielaileCozycourt 10 ай бұрын
檜原村を調べた事が無かったけれど意外と人口が多くて驚きました。しかし、 800分の1の人口密度が羨ましい😮 ただ、花粉症なので車窓から見える杉の木がヤバすぎる。😮その花粉が23区に迄、飛んで来てるのかな?😅人が植林したなら元の雑木に植替えて貰いたい😢
@四方草餅
@四方草餅 2 жыл бұрын
ジョーさん素敵です❤ いただきますと手を合わせ頭から骨まできちんと食べてご馳走様と魚の命に感謝する。 素晴らしい👏👏👏 これからも応援📣してます!
@青梅の住人
@青梅の住人 2 жыл бұрын
いつも楽しく見てます! 自分も依頼者さんと同じ青梅市出身・在住です! 自然や建物など他にも見どころが沢山あります😀 また思い出したら、いらしてくださいね😀 青梅市にも沢山の自然や歴史を感じる建物が沢山あるのでぜひいらしてくださいね!
@acchi1217
@acchi1217 Жыл бұрын
鮎を頭から食べるジョー君好きです‪☺️‬‪☺️‬
@ゆきまる-c9f
@ゆきまる-c9f Жыл бұрын
奥多摩懐かしいです😌 父が子供の頃に奥多摩に住んでて私が生まれて小学生の頃まで何度も一緒に遊びに行きました。 変わらないものがこんなにも素晴らしく、また胸を熱くさせてくれる。日本の古き良きものをいつまでも大事にしていきたいものですね🙆‍♀️
@akok2616
@akok2616 2 жыл бұрын
気持ち切り替えて動画UPされてて安心しました〜😊 こらからも応援してます🎉
@深津えり-v4b
@深津えり-v4b 2 жыл бұрын
東京で勤めてた時の会社の上司が檜原村に住んでましたので夏によくキャンプしに遊びに行ってました。
@hinana4342
@hinana4342 2 жыл бұрын
動画、待ってました‼︎ ありがとう。。 これからも応援してます😆
@ちみじいせ
@ちみじいせ 2 жыл бұрын
ぷっちぎり1番好きな探偵さんシリーズ! 交通費かけてるってことは他の探偵さんシリーズと合わせての上京だったら尚最高。
@MASH-wc2xo
@MASH-wc2xo Жыл бұрын
昭和がすっかり時代劇の昔になって52歳の自分は胸が締め付けられるわ
@もみじ-j3j
@もみじ-j3j 2 жыл бұрын
いつも、キラキラした目で生命力溢れるジョーさん好きです。廃校の当時の姿を見る事は中々無いのでとても貴重な動画でした❣️
@taibon3182
@taibon3182 2 жыл бұрын
またまた興味深い所いってるねぇー!毎回毎回楽しみでーす!
@terence26skz_piri
@terence26skz_piri 2 жыл бұрын
おじいちゃんめっちゃ可愛いい
@yamato3433
@yamato3433 2 жыл бұрын
動画アップ感謝😊 川魚美味しいですよね🐟 今回も2人の掛け合いが絶妙で楽しい😊
@チョコムキ
@チョコムキ 2 жыл бұрын
ジョー君のニジマス食べ方凄い!今度食べ方を私もチャレンジしてみます😊
@美佐緒-b1r
@美佐緒-b1r 2 жыл бұрын
待ってました😊やっぱり、ジョーくんの動画観て、やっと元気でました😊勇気と元気をくれる、ジョーくん大好き。
@Yushui0309
@Yushui0309 2 жыл бұрын
魚の食べ方が、感心するほど綺麗です。普通はちんやさんぐらいだと思います😊それにしても美味しそうに食べますね🤤見てるとお腹すいてきます。
@りっき-o9o
@りっき-o9o 2 жыл бұрын
私の町にも廃校なった学校がありますが、その頃のまま残されてあるのって素敵な事だと思います。 ちんやさんとの釣りもほっこりして楽しかったです☺️ 次回の動画も楽しみにしてますね😁頑張って下さい😊 応援してます❤
@中谷千晴
@中谷千晴 2 жыл бұрын
動画上がるのを楽しみにしていました。これからも楽しみにしています🥰 風邪などひかないように!
@さち-x6q
@さち-x6q 2 жыл бұрын
かけっこ笑いました😁古き良きものは胸がいっぱいになります✨ ありがとうございます❤
@かりな-z8s
@かりな-z8s Жыл бұрын
うわあ!この近くに住んでいます! ジョーブログで取り上げてもらえるなんて嬉しい…
@MercielaileCozycourt
@MercielaileCozycourt 10 ай бұрын
「東京にこんな自然が〜」って言ってるのをる聞いて 「そうだよなぁ」って思って見てたけど 伊豆七島も小笠原も、高尾山も東京だった😅
@sphee12
@sphee12 2 жыл бұрын
そのへんの地域で電柱間引きの仕事やったことあります。廃村になった地域の木製電柱なんだけどトラックに乗せるには長いし重いから真ん中をチェーンソーで切った。明治時代から使ってた年代物でしたねぇ。ああいう作業も動画に残しとけばよかったなぁとジョーさんの動画みて今になって思いました。
@omimi8717
@omimi8717 Жыл бұрын
是非、動画に残しておいてほしいです。
@taemyungchang4279
@taemyungchang4279 2 жыл бұрын
ジョーくんってお肌キレイよなー! アラサーやんな?!ほんまいつまでもピチピチで羨ましい!!!!
@RYONA3818
@RYONA3818 2 жыл бұрын
ジョー君の無邪気な顔が本当っ可愛い💕😊 動画、ありがとう🪷
@カーム-z6q
@カーム-z6q 2 жыл бұрын
動画上がって良かったです ジヨー君と、ちんや君、の絡みが大好きでいつも癒されてます😊
@kcnaka715
@kcnaka715 Жыл бұрын
払沢の滝が完全に凍ってる氷瀑を一度見てみたいと思っています。 良い村ですよねー、檜原村。
@ゆきこ-s2u
@ゆきこ-s2u Жыл бұрын
そこの豆乳ドーナツ私も食べました。めっちゃおいしいですよねぇ 滝も東京とは思えないほど キレイだし😊 じょうくんが同じ所に来たなんて 感動しちゃいました。 会いたかったなぁ
@talove5712
@talove5712 Жыл бұрын
釣りで1回目なかったことにしたかったジョーくんに 正直者で嘘がつけないちんやくん😂😂😂😂2人可愛すぎるwww それにしても分校開けてくだすったおじい様ほんまにお元気ですな。84ですって。うちそこまで生きる気力なさそうな気してきたw 東京にこんな自然豊かで閑静な所やよね。昔の面影残しつつある分校。奇跡やわね😊😊😊見てて落ち着く。
@candoit7976
@candoit7976 Жыл бұрын
BGMのチョイスまじで良い! めっちゃワクワクした!!
@sM-mr8ds
@sM-mr8ds Жыл бұрын
福岡で通ってた小学校はこんな感じでした😊分校だったのかな? 30年前なので忘れちゃいました😂 すんごい田舎なのに、いっちょ前に制服があり、夏はブラウスに、サスペンダー付きのスカート、冬はブレザー、ベストに、サスペンダー付きのスカートでした😮 当然ブルマでした😂
@MK-zu3lh
@MK-zu3lh Жыл бұрын
たぶん、ちょっと意地悪な考えしたら知らない人が来て疑う気持ちはあったかもしれない 「鍵開けとくから閉めて返して」っていうけど、実際はどんな人か見て決めようとしてたかもしれない でもすぐさま人生の大先輩という言葉をかけて接してくるジョーさんを見て案内までしてくれて、工房の人は地図をくれて それは動画最後のほうの林道で二人組の方とすれ違う時に、ジョーさんは自然に左側の崖側に避けて、ちんやさんはカメラを下に下げて配慮する そういう雰囲気が出てるからこそ、皆も優しくなるんだと思いました
@user-fes170
@user-fes170 2 жыл бұрын
地元の方が馴染みのある場所に関する投稿してて何か親しみが湧いたわ この村にある、はたのっていううどん屋が美味しいんよね
@BamBi24
@BamBi24 2 жыл бұрын
映画wood jobメチャ良かったですよね😆 観ました観ました♪ 整備もちゃんとされてて良い村貴重な村ですね✨びっくり⁉️
@とも-s1d3k
@とも-s1d3k 2 жыл бұрын
檜原村はツキノワグマも生息する東京の秘境です数年前まではロードバイクでよく行きましたので懐かしかったですね😌
@dragonknight1288
@dragonknight1288 Жыл бұрын
眼鏡かけたジョーさんカッコイイ
@レッドレッド-d5q
@レッドレッド-d5q 2 жыл бұрын
ジョーさんのお父さん素晴らしい人やなあ。うらやましいなあ。。
@elu9877
@elu9877 2 жыл бұрын
動画あげてくれてありがとう😊ジョーくんの動画いつも楽しみにみてますよー😃元気とパワーと感動とワクワクをもらってます。ありがとう❤いつまでも応援してます😊👍
@びっぐまま
@びっぐまま 2 жыл бұрын
まっすぐに常に相手へのリスペクトを失わないで向き合うジョーさんカッコいいです。元気もらってます。ありがとうございます。
@牛島モー
@牛島モー Жыл бұрын
12連発の"なー"からの変化球の "にゃー"に笑っちゃいました😂 今日はなんだかついてない日だったのにこのちゃんの動画見たら元気になりました😊 ご家族皆さんの愛あふれる動画いつも楽しみです!
@たつ-r6x
@たつ-r6x Жыл бұрын
檜原村の隣の、あきる野市在住の38才です。この地に20,000人が集まり東京限界集落の底力を全国にアピールする催しを6月18日に行う準備をしています。 お願いがあります。 ジョーさん、当日来ていただけませんでしょうか? 是非お願いします😊!
@ゆう-h8j6e
@ゆう-h8j6e 2 жыл бұрын
ジョー君頑張れ💥👊😃 何があっても、いつまでも応援します❗
@まさまさ-d4g9p
@まさまさ-d4g9p 2 жыл бұрын
東京にもこんな自然がたくさんある場所があるんだーと知れました。懐かしさを感じました。素敵な動画ありがとうございます😊
@lucifer714
@lucifer714 2 жыл бұрын
釣り堀懐かしい〜 20年以上前に使用しましたが変わらず嬉しかったです。
【廃村探索】東京で人口0人!徒歩でしか行けない山奥に存在する廃村に行ってみた
38:13
日本唯一の湖に浮かぶ有人島「沖島」の未解決事件に迫る…
44:03
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 1,3 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
The Dark Side of Fast Fashion in Bangladesh
18:31
Bappa Shota
Рет қаралды 1,2 МЛН
【衝撃】日本人のルーツ。DNA・言語からわかる結果|茂木誠
29:12
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 570 М.
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2 МЛН
東京都本土に1つだけある『村』に行ってきた!衝撃的な光景が…
1:09:37
引き返すようめっちゃ忠告してくる険道  [島根県道162号 大社立久恵線]
17:54
【バブル遺産】関西有数の温泉街に行ったら廃墟が日本一の多かった
55:50
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 1,2 МЛН
【最安値】千葉県の激安物件を調査してみた。
34:26
内見ゴリラの珍賃貸
Рет қаралды 634 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН