立山黒部アルペンルートに雪の大谷を見に行ったら予想以上に見所が目白押しだった

  Рет қаралды 18,409

カオムー /神戸の旅人

カオムー /神戸の旅人

Жыл бұрын

皆さんこんにちは。
カオムーのチャンネルにようこそ。
今回の動画は2023年4月24日に観光した立山黒部アルペンルートの様子についてです✨
【主な通過点】
電鉄富山→立山→美女平→室堂(雪の大谷)→大観峰→黒部平→黒部ダム→扇沢→信濃大町
世界的な観光山岳ルートであり、雪の大谷や黒部ダムはもちろん、その他にも多数の見所がありとても充実した1日でした😊
是非、ご参考頂けると嬉しいです☺️
■Twitter ↓もし良かったらフォローしてね○
/ dragon_bocchi
■Instagram ↓旅&日常の風景です○
/ dragon_bocchi
#立山黒部アルペンルート #雪の大谷 #黒部ダム

Пікірлер: 17
@user-jd6qm1kh3v
@user-jd6qm1kh3v Жыл бұрын
カオムーさんの動画はルートも詳しく説明してくださるので、 思い立ったらすぐマネして行けるのもいいです😊 そして行かなくても行った気分を味わえます。 聞きやすいナレーションと綺麗な映像で作業用に流したりもしています😌
@ym9177
@ym9177 21 күн бұрын
1泊2日で行けるんですね。大阪からだと2日目がハードかと諦めていましたが土日に行ってみます。
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe 14 күн бұрын
コメント、ありがとうございます✨ 是非、楽しんできてくださいね☺️
@billion4848
@billion4848 Ай бұрын
私も山菜そば食べました。すごく美味しかったのでまた食べたいな。
@user-bt8mw6od8w
@user-bt8mw6od8w Жыл бұрын
黒部ダムへ長年行きたいと思っていて、今回はタイムリーな動画でした。 神戸在住なので親近感感じました。
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe Жыл бұрын
コメント、ありがとうございます✨ 是非ご参考になれば😊 神戸在住の旅行好きです○
@marorin8938
@marorin8938 Ай бұрын
来週行くので参考に見させていただきました。晴れますように祈るばかりです☀️ちなみに、わたしも神戸在住です😊
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe Ай бұрын
コメント、ありがとうございます✨ 当日、素晴らしい景色が見れますように☺️
@miwaf5537
@miwaf5537 2 ай бұрын
4月後半に立山黒部アルペンルートに行きます。 素敵な動画、ありがとうございます。 見ていて、ますます、楽しみになりました。 わたしは、大阪府在住ですので、梅田の駅に帰って来ている場面は親近感がありました。 車で立山まで行くので、立山から黒部湖で黒部ダムを見て往復で立山に戻る行程なので、長野に抜ける風景を動画で見れて嬉しいです♡
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe 2 ай бұрын
ありがとうございます✨ 日本にいながら、なかなか味わえない体験ができますよ😊 素晴らしい立山黒部の風景を満喫してきてくださいね!☺️
@YuFu-mz8kk
@YuFu-mz8kk Ай бұрын
明日当日予約で行ってみたいと考えています。長野から行きますが、空いてますように。。。
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe Ай бұрын
コメント、ありがとうございます✨ 素晴らしい風景を是非楽しんできてください☺️
@user-rf6xb3dy2k
@user-rf6xb3dy2k Жыл бұрын
カオムーさんお疲れ様でした。今回も最高の旅を見せてもらいました!アルペンルート、雪山とか雪の大谷とかスイスかよって思う絶景で凄かったです!トロリーバス、電気バスって初めて見ました。黒部ダムは物凄く大きいですね、高さに足がくすみます。アップルパイやきしめんや蕎麦、私の好きな物ばかりで超美味しそうでした!松本駅にて初めて見る電車がいろいろあって良かったです。カオムーさんの癒される声と編集で付けた音楽にも癒されました。全て最高(*´ー`*)ノ
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe Жыл бұрын
ありがとうございます✨ 私は旅行の時は結構歩き回ったり、場合によっては登山することもありますが、今回は自宅を出てから帰宅するまで疲れ知らずの快適な旅でした☺️ 標高2500メートルの室堂・雪の大谷へも観光案内を聞きながらスムーズに到達○ しかもどこを見ても絶景ばかり✨ 国内旅行先として、幅広い方にオススメできる所です😊
@user-bt8mw6od8w
@user-bt8mw6od8w Жыл бұрын
カオムーさんと同じルートで黒部ダムへ行こうときっぷを購入しました。 そこで質問なのですが、行きの途中下車は金沢とみどりのきっぷで聞きました。カオムーさんのように富山で一泊するつもりだったのですが…富山に泊まっても支障はありませんでしたか?
@kaomu-kobe
@kaomu-kobe Жыл бұрын
私が購入した立山富山アルペンきっぷは、 「ゆき」が大阪市内→富山で、「かえり」は富山→信濃大町→大阪市内と書いてありました。 金沢では途中下車せず、そのまま北陸新幹線に乗り換えました。 みどりの窓口では「富山で一泊する」ことを伝えて購入していたので特に問題ありませんでしたが、念のため確認した方がいいかもしれません。 立山黒部の旅、楽しんできてくださいね☺️
@user-bt8mw6od8w
@user-bt8mw6od8w Жыл бұрын
@@kaomu-kobe さん 早速のお返事ありがとうございます。同じきっぷなんですね。もう一度説明読むと富山で泊まっても大丈夫な……みどりの窓口で再度確認してみます。 金沢は何度も行った事があるので富山で泊まってみたいんですよね。翌日の早朝からアルペンルートへ行けますしね。
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 19 МЛН
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 22 МЛН
ПООСТЕРЕГИСЬ🙊🙊🙊
00:39
Chapitosiki
Рет қаралды 29 МЛН
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 23 МЛН
バスガイドひとり言 vol.47  絶景!立山黒部アルペンルート
31:18
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 57 М.
【日本遺産】江戸庶民の信仰と行楽の地 春の大山を登山・参拝
28:51
【青春18きっぷ】仙台-函館の旅
35:55
たびとまチャンネル
Рет қаралды 760
【雪の大谷】立山黒部アルペンルートを超えてきた!前編
18:28
駿河のかみ【鉄道×旅】
Рет қаралды 421
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 19 МЛН