【衝撃】外国人が学ぶ!日本人が長生きする驚きの秘密とは!

  Рет қаралды 23,160

ランカル英会話 ( LanCul )

ランカル英会話 ( LanCul )

Күн бұрын

▷【1100円で毎日英会話ができる!】オンライン英会話キャンペーン実施中✨
trial.lancul.c...
▷LINE友達登録で英会話マニュアル無料プレゼント👇✨
lin.ee/HfGiDv6
▷英会話カフェ無料体験はこちら🌍✨
trial.lancul.c...
▷“リアル英語“をシャドーイングで学べるアプリ (無料)
onelink.to/as5szj
★私たちについて★
• 自己紹介&なぜ一緒にSNS活動をしているのか...
■オリジナル動画
• Why Japanese Live So L...
■おすすめ動画
【海外の反応】外国人が日本の安全さに驚愕!海外だったらあり得ない!?
▷ • 【海外の反応】外国人が日本の安全さに驚愕!海...
え!? 英語が聞き取れない!!外国人が日本語の空耳アワーで大混乱w (日英字幕) #海外の反応
▷ • え!? 英語が聞き取れない!!外国人が日本語...
【海外の反応】日本のCMを見た外国人のリアクションが面白すぎる!!
▷ • 【海外の反応】日本のCMを見た外国人のリアク...
■毎日動画で“海外文化”と“リアル英語”を学べるSNSアカウント!
Instagram : / lancul_jp
TikTok : / lancul_jp
※動画内の映像や音楽等の著作権はすべて著作権者に属します。
引用に関してはKZbinフェアユース ガイドライン( t.ly/OvSa ) に則って引用しています。
#ランカル英会話
#オンライン英会話
#英会話カフェ
#英会話アプリ
#リアル英語
#海外文化

Пікірлер: 36
@sin7794
@sin7794 4 ай бұрын
うちの曾祖母ちゃんも100歳超えてたけど、最後に会った時はマックのセット食べてた…
@saaaaaatomin
@saaaaaatomin 4 ай бұрын
わたしもそんなばあちゃんになりたい😂
@sin7794
@sin7794 4 ай бұрын
@@saaaaaatomin 私の顔をじぃ〜っと見つめながら、ストローでマックシェイクをチュ~ってしていました。(顔がドンドン細くなるだけで全然シェイク吸えてない) 衝撃的だったし、写メ撮っておけば良かったと後悔してます。
@月下濫觴
@月下濫觴 17 күн бұрын
緑茶は殺菌作用があるらしいですね そして、祖母が言っていた言葉に「大豆は畑の肉」と言うのがありました また、冷たい水の中で固まらない油(魚の油)は、体に良いとも聞いたことがあります。
@うにゃん-s9k
@うにゃん-s9k 4 ай бұрын
お風呂に入ると汗が出ないのではなく「悪い汗」をかかなくなるのです。お風呂に入ると新陳代謝の促進と共に毛穴が開いて毛穴に詰まっていた汚れが落ちることで脂性のべたつきの多い汗をかかなくなります。脂性の汗は雑菌も多くそのせいで臭いもきつくなります。日本人とヨーロッパ人では気候の違いから日本人の方が汗腺が多く、汗腺が少ないと同じ量の汗を体外に出すために毛穴が大きくなるそうです。その辺も肌の肌理の差につながります。ドロドロした汗は毛穴から出にくいので毛穴も大きくなるそうです。いい汗と言うのは水っぽくてサラサラした汗の事です。冬は毛穴が寒さ対策の為閉まって汗が出にくくなります。それをまた毛穴が開きやすい状態にするためにもお風呂は有効な手段です。
@わんわん-f9s
@わんわん-f9s 4 ай бұрын
浴槽に浸かる事はは汗をかかなくなるのではなく汚い汗をかかなくなりますね。 ドロドロした臭い汗ではなくサラサラした臭くない汗をかくようになります。 シャワーだけで済ませず浴槽に浸かるようにすると体臭を抑えやすくなります。
@CATFAFA
@CATFAFA 4 ай бұрын
昨年98歳で亡くなったじいちゃんも今96歳で現在のばあちゃんも一日中緑茶を飲んでます(ました)。あと青魚(鰯や鯖など)をよく食べてたなぁ
@ぶーちゃん-s9u
@ぶーちゃん-s9u Ай бұрын
俺のじいちゃんも病気になったことないって言ってたな。去年救急車で運ばれてたのに
@馬子にゃん
@馬子にゃん 3 ай бұрын
緑茶には抗酸化作用があってガン予防効果があるので体にいいですよ🍵私も子供の頃から母の影響で緑茶か紅茶ばかり飲んでました。 今でもコーヒーは殆ど飲まないけど、緑茶、紅茶、烏龍茶、ジャスミン茶等はどれか必ず毎日飲みます👍お茶の香りが好き💗 蛇口ひねれば綺麗で管理された水が誰でも飲めます。日本は飲める水でお風呂に入って体を洗える贅沢が当たり前なのに 何で自販機で水買う必要ある?昔から日本人は「水と安全はタダ」って思ってるってよく言われます。 日本人が長寿なのは国民皆保険で先進医療が受けられるおかげです。あと、欧米人は肥満が多すぎる。ガンよりも心臓病や脳溢血で 亡くなる方が多いみたいですね。肥満が多いのは食生活に問題があるのは間違いないでしょうね。だって外国人は食べすぎ! でも、日本が長寿大国なんて幻想です。健康で元気な高齢者より、先進医療が誰でも安く受けられるので寝たきりで生かされてる高齢者ばっかり。
@nrs85253
@nrs85253 4 ай бұрын
2:38 「あ、そうなの」 無意識に出てくる日本語、なんだか楽しい。
@ココ-h2b
@ココ-h2b 4 ай бұрын
おばああああちゃあああああん😂😂😂😂😂 元気で長生きで、素敵だわ💓
@karinm2391
@karinm2391 4 ай бұрын
100歳で亡くなった大叔母はビールと炭酸飲料が好きで、102歳で亡くなった大叔母は餅と煮豆が好きだったのを思い出した( 艸`*)
@じゃが天丼
@じゃが天丼 4 ай бұрын
日本での食事の際(定食屋など)、お茶(緑茶・麦茶など)が無料で出てくることが多いので、あまり意識しなくても、自然にお茶を飲んでいると感じます🍵(普段の生活の中で、お茶を飲もう、と意識したことがないです)
@佐々木純子-v9t
@佐々木純子-v9t 4 ай бұрын
緑茶は、カテキンという抗酸化物質を含みます。お湯で頂くとカフェインが出ます。頭をクリアにします。また、水出しで頂くとテアニンとういうリラックス効果と睡眠作用があり、身体に良いですよ。 お水は、は身体に最も必要です。趣向品として緑茶も頂いて下さい🌿
@mtgmtg9937
@mtgmtg9937 4 ай бұрын
紅茶には砂糖を入れますが、緑茶はそのまま飲みますよね👀
@Miti-Konaka
@Miti-Konaka 4 ай бұрын
早寝早起き、規則正しい生活、毎3食、好き嫌いなく食べて・・。 仕事はリズム感でストレスなく、周りから座ってていいよと言われても、 大きな病でない限り、動き続ければ、毎日のリズム感が途絶えることがなく、 足腰が弱くなりにくいと思う。 農業は、四季に抗わず、やることが毎年同じような自然の仕事なので、 それはそれでリズム感が固定される。 酒やギャンブルに走れば、リズムが乱れて血圧が高くなりやすくなる。 そう、私は思うよ。
@スライム-m9g
@スライム-m9g 4 ай бұрын
マジレスすると…… まず肌は紫外線対策(欧米みたいに焼くのが正義と真逆) あとは医療制度…😅(良くも悪くも) そして魚介文化です。 肉の脂は低い温度で溶けるから体内に吸収されるけど 魚の脂は高い温度でないと吸収されないので体温では吸収されず排出する。 そして日本は7割が山岳地帯なので…野菜を多く摂る これかな?
@pikakiks
@pikakiks 4 ай бұрын
現在100歳近くの方は、終戦時に30代ですし、その時点で過去の医療技術や栄養状態のふるいにかけられて、丈夫な身体や運を持っている人だけが残っているのかな?と思います。
@riliasyura6219
@riliasyura6219 4 ай бұрын
大豆のお話。昔アメリカの友人に日本の定番の食べ物として豆腐や納豆、醤油、味噌(豆味噌)きな粉、枝豆の事話して全部元が大豆だと話したら、「日本人は豆しか食ってないのか⁉︎」と言われた事があるw😅
@c.y.k6238
@c.y.k6238 4 ай бұрын
この動画の中から、日本在住の外国人が取り入れやすい習慣を選ぶなら、緑茶、入浴、発酵食品あたりかな。納豆は難しいかもしれないけど、キムチやヨーグルト、麹の甘酒 、味噌汁とかなら大丈夫そう。
@TheTofusir
@TheTofusir 4 ай бұрын
ケイマン乗ってる神主さん、本当に楽しそうなんですよね〜。 ほっこりします。
@ねじまきどり
@ねじまきどり 4 ай бұрын
今は水を買うことも普通になったけど 自販機で同じ値段なら緑茶の方を買う 気がする。 動画では健康なご老人が映っていたけど 寝たきりや痴呆の老人も多いからね。 長生きが一概に良いとは言えない。
@paco2013self
@paco2013self 4 ай бұрын
健康寿命は決して長く無いぞ
@スーパー野菜人-t9u
@スーパー野菜人-t9u 4 ай бұрын
緑茶には抗酸化作用があるので水よりいいと思いますよ。
@whatsmax8409
@whatsmax8409 4 ай бұрын
ウチのじいちゃんは今年100歳になったけど、ボケ防止のためだからと車の運転している。 家族は自主免許返納するように勧めているけど困ったものです。 あまり長生きしても人に迷惑をかけるので、自分は80歳がちょうどいいかな。
@やまと-j3y
@やまと-j3y 4 ай бұрын
水だと味気なくて、ジュースやコーヒーは嗜好品な感覚(どれもそれが飲みたい時に飲むイメージ) お茶はお茶を飲みたい時に加えてとりあえず水分補給したい時にも選ぶかも
@TheCamopoo
@TheCamopoo 4 ай бұрын
もちろん、食べ物や習慣も関係あると思うけど、 密かに、日本人が長生きなのは、身長が低いのが要因の一つだと思ってる。 身長が、あまり高くない人の方が長生きのイメージがある。 2mもある人が、あまり長生きできるイメージないでしょ? だって、2mもある体全体に、心臓が血液循環させなきゃいけないんだから、相当負担かかるでしょ? そう思いませんか?
@channelmasakazu6823
@channelmasakazu6823 4 ай бұрын
まず寿命もだけど健康寿命が大切でたしかに日本は健康寿命は長いかもしれないですね。 ただお茶にはカフェインが含まれるのでお茶と水だと水の方が良いと思う。 魚が良いというのはその通りだと思うけど日本食は塩分が高いのが多いから日本食だから健康に良いというのは少し違うと思う。 個人的に日本人が健康なのは外国の人に比べて健康意識が高いってのと統計上長く見えるのは国として平和な時間が長かったというのが大きいと思う。
@masa77ma
@masa77ma 4 ай бұрын
緑茶は、体脂肪を減らす効果があるって表記があるのが、 若い女性にも人気出たって思ってたけど、むしろ中年層が好んで良く飲んでるかな😂
@こうき-l6g
@こうき-l6g 4 ай бұрын
俺自販機でお茶しか買わないけど水とか買う人も意外と多いんだな
@gogha501
@gogha501 4 ай бұрын
少しの牛肉の摂取は必要、後は魚介類と野菜ですね、
@napnolem
@napnolem 4 ай бұрын
神主さん、「ネパールの山」ってソレ「ヒマラヤ連邦」のどれかだから
@やま-l4j6c
@やま-l4j6c 4 ай бұрын
魚より肉好きな人が多いけどな
@napnolem
@napnolem 4 ай бұрын
岡山でインタビューしたおバアちゃん、なんかもう雌雄同体みたいにも見えるw
@山村紀雄-l9i
@山村紀雄-l9i 4 ай бұрын
日本人からすると店にもよりますが料理の値段が高いわりにはご飯の量が少ないと思いますね🍚日本が世界一長寿国なのは今だにそうなんですね🤔いつもルイズさんはスタイル良くて本当に美人ですね✨ルイズさん大ファンですし愛してますよ♥️ルイズさん日本に永住して下さいね🇯🇵毎日めちゃくちゃ暑いのでこまめに水分補給をして熱中症で倒れないように気をつけて下さいね🥵いつもルイズさんを応援していますよ📣
外国人が見た日本の地下鉄の驚異的な仕組み!その反応はいかに?
13:08
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 29 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
First Errand reaction 0203 3
16:07
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 10 М.
【驚愕】外国人が老舗寿司職人の技を初めて見たリアクション!!
15:00
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 18 М.
日本が世界でバズりまくってる!?その魅力に外国人が大興奮!!
13:42
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 126 М.
【衝撃】日本人の僕が外国人とお金の話をしたらこうなったwww
16:59
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 620 М.
ねるねるねるねを初めて食べるケニア人の反応が面白い
7:48
【爆笑】外国人が敬語で大混乱!伝言ゲームがカオスすぎたww
21:41
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 22 М.
10 Quiz about Japan!! Which one is not compliment? #5
22:38
Mashi Japan
Рет қаралды 1 МЛН
【驚き】日本独自の光景に外国人が驚嘆!衝撃写真に反応する!
16:05
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 80 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН