L'Arc~en~Ciel「眠りによせて」-Music Clip-

  Рет қаралды 348,001

L'Arc-en-Ciel

L'Arc-en-Ciel

Күн бұрын

眠りによせて (Released on July 1, 1994)
Download / Streaming kmu.lnk.to/LAr...
Music Clips  • Music Clip
『L'Arc〜en〜Ciel 30th L'Anniversary』
2022年5月に東京ドームで2日間にわたり開催した、「30th L'Anniversary LIVE」の模様を収めたライヴ映像『L'Arc〜en〜Ciel 30th L'Anniversary LIVE』と、そのドキュメンタリー映像『L'Arc〜en〜Ciel Documentary of 30th L'Anniversary LIVE 』の2作品をPrime Videoにて配信中!
視聴はこちら→www.amazon.co....
Follow L'Arc~en~Ciel
Official Website LArc-en-Ciel.com/
Official Fan Club "LE-CIEL" LE-CIEL.com
Digital Fan Club "LE-CIEL" digital-LECIEL...
Mobile Site L'mobile sp.LArc-mobile...
Twitter  / larc_official
Instagram  / larcenciel.official
Facebook  / larc.en.ciel
Weibo www.weibo.com/...

Пікірлер: 268
@hyde69kiyoharu
@hyde69kiyoharu Жыл бұрын
ティエラの頃のhydeの繊細さと太さのある歌声がめちゃくちゃ好き
@eriyu3710
@eriyu3710 Жыл бұрын
ついにこのMVもKZbinで気軽に見れちゃう便利な世の中に突入したんだなぁ…と感慨深くも、VHSテープが擦り切れるまでブラウン管のTVに貼り付いて見てたのが青春であり至高。
@庄三郎-h4i
@庄三郎-h4i 2 жыл бұрын
hydeさん2次元のような美しさなんだが…
@factoryblaze
@factoryblaze 2 ай бұрын
1994年。 ネット自体はあったもののまったく普及もしてないし当然SNSもなく、ゲーセンで格ゲーが流行ってた頃。 小室ファミリーが台頭しだしてTRFがガンガンヒットを飛ばしてた頃。 当時子供だった自分は片やこんな世界観を持つ、後に日本を代表するビッグなバンドがデビューして戦い始めた世界があったなんて知らなかった。当時から彼らを見つけ聴いてる人達を尊敬する。
@mfukunaga7319
@mfukunaga7319 2 жыл бұрын
ソバージュ 時代のhydeさんはマジでミュシャの絵に出てくるんじゃないかってくらいに美女(男)
@ゆゆ-x5u7g
@ゆゆ-x5u7g 2 жыл бұрын
一周まわって今の時代にこのお洒落な感じうけそうな気がするけど
@フィルミーノ-z8e
@フィルミーノ-z8e Күн бұрын
メジャーキーの明るいメロディのはずなのに歌詞とアレンジとバンドの雰囲気で物悲しくも感じる不思議な曲
@shouchann100
@shouchann100 Жыл бұрын
2023年に聴いても名曲です
@michiyoakiyama1543
@michiyoakiyama1543 4 ай бұрын
女性でも なかなか こんな美人はいない✨✨
@ほいける-i6e
@ほいける-i6e 3 ай бұрын
ボサノバとHRのクロスオーバーっていう前代未聞レベルの組み合わせの名曲
@usa_8888
@usa_8888 5 жыл бұрын
この頃のhydeほんと綺麗すぎ
@ゆゆぱん-r6q
@ゆゆぱん-r6q 5 жыл бұрын
あぁ、これまで見れちゃうなんて。 中学生の時に必死で色んな古本屋さん行ってビデオ探しまくったなぁ。 初めて見たこのhydeさん忘れられない。
@のはらゆい-s6l
@のはらゆい-s6l 2 жыл бұрын
寝起きに聴いてそのまま二度寝するのに最高な曲…
@sana-shuna-mana
@sana-shuna-mana 2 жыл бұрын
この曲がメジャーデビュー曲って、本当に今見てもセンスがずば抜けてる。
@バルディ-r2j
@バルディ-r2j 6 ай бұрын
事務所の意向だし本人らは失敗だったと思ってるけどね。
@maou8253
@maou8253 5 ай бұрын
ティエラのhydeさんはギリシャ神話に出てくるミューズみたいでずっと私の憧れです
@ムラチサ
@ムラチサ Жыл бұрын
kenちゃんL'Arc~en~Cielに入ってくれてありがとうございます🌈
@witherdmichael3594
@witherdmichael3594 2 жыл бұрын
L'Arc~en~Cielのデビュー曲がコレとか未だに信じられんわ
@豆武
@豆武 10 ай бұрын
hyde的にはビデオシングルでデビューは失敗だったと言ってました。 いい曲なのに
@ほいける-i6e
@ほいける-i6e 3 ай бұрын
@@豆武ビデオシングルはラルクに限らず大体事故ってるからなあ… この後にSleep my Dearも似たようなこと(8mmでのリリースだったかな?)やったけど、そっちも失敗に終わったし
@sayuri2937
@sayuri2937 2 жыл бұрын
この、ボサノバ感たまらないです。 この頃、hydeさんが女性だと思ってました。子供ながら、こんな綺麗な人がいるんだって衝撃を受けました。 それにしても、sakura さんかっこいいなぁ〜
@user-kohaku
@user-kohaku 3 ай бұрын
わかるー!わたしも女?と思っていましたが、B-PASSに「ハイドくん」と書いてあったので男性だと判明しましたwそもそもhydeの読み方もわからんかったwww ハイドくんは白、サクラは黒ってかんじの美しさですよね。 この頃の4人の見た目のバランスがやっぱりどうしても好きです。 ちなみにわたしはけんちゃんラブフォーエバーです。
@らりっぺ
@らりっぺ 2 жыл бұрын
このMVがその当時のケーブルテレビのMV垂れ流し番組で流れてて、L'Arc~en~Cielを初めて知って、ボーカルのhydeが女??男??ってなって…… その頃はnetなんて無かったから、めっちゃ調べてそのままハマりましたわ。
@deracinee
@deracinee Жыл бұрын
一ラルクファンとして、みなさんの幸せな記憶の記述を見ているだけで幸せです。
@accelblack628
@accelblack628 2 жыл бұрын
今のラルクでやったらすごい次元に行けそう✨
@ざわこ-t7k
@ざわこ-t7k 2 жыл бұрын
幻想的で芸術的 世界観すごいな..
@aquilarab
@aquilarab 5 жыл бұрын
デビューにして既に文句の付けようがなく仕上がっている驚くべき美しさ…神様は不公平ですね。
@minkang민캉
@minkang민캉 Ай бұрын
0:35 함께 하지 못하게 되었었지만 사쿠라는 라르크의 분위기와 참 잘 어울렸던 멋진 드러머였어
@マルアール-g9m
@マルアール-g9m 15 сағат бұрын
洋楽ばかり聴いてたけどラルクを聴いてどハマりしました。 曲の完成度が半端ないですね。
@yamatanooroshi
@yamatanooroshi 2 жыл бұрын
休日の午前中に聴きたい曲
@-lucky7
@-lucky7 2 жыл бұрын
내가 가장 힘들고 우울했던 시기에 라르크 음악을 듣고 다시 살아갈수 있었어요..고맙습니다 앨범 티에라를 듣고 마음에 있는 슬픔을 거의 다 쏟아낼 수 있었고 그 뒤로 힘을 얻었어요..정말 고맙습니다 일본어로 쓸수 있으면 좋겠지만 일본어를 잘 못해서 제 마음이 제대로 표현 될것 같지 않아서 한국어로 씁니다ㅠㅠ
@yuking66
@yuking66 8 ай бұрын
こういうボサノバみたいないきなり訳分からんバンド オシャレが過ぎる
@akatsukiyusei2910
@akatsukiyusei2910 2 жыл бұрын
期間限定公開じゃないことを祈ります とてもお洒落な曲だと思う。今のラルクはこの曲をどんな風に表現するだろう。気になる!
@nemone8518
@nemone8518 2 жыл бұрын
Tierraってこんなアルバムだよって 言いたいときはこの曲だよね
@ippeko66
@ippeko66 18 күн бұрын
サビのKenちゃんのジャリジャリに歪んだギターとHydeの甘いボーカル&Tetsuyaのコーラスの組み合わせによるシューゲイザー感が気持ち良すぎる。
@sh2436
@sh2436 2 жыл бұрын
大人になって聴くと、改めてこの曲の凄さに気付きました🥲
@たばちゃん-v7w
@たばちゃん-v7w 2 жыл бұрын
デビューがVHS(今日日の若い子には分からん奴‪w)シングルという当時としても珍しい試み、そして楽曲はボサ調のミディアムチューンという斬新さ、(今も勿論素晴らしいが)当時のラルクの斬新さ、異端さは目を見張るものがあった それは同曲収録のfirst AL「Tierra」にも表れている 唯一無二の存在
@re7291
@re7291 5 ай бұрын
ラルクでTOP3に入る大好きな曲
@ピッコロ-v1t
@ピッコロ-v1t 2 жыл бұрын
気だるく流れるメロディーとhydeの声堪りません
@東西南北住みほ
@東西南北住みほ 2 жыл бұрын
デビュー曲からボサノバ調で胎内回帰をテーマにした曲を発表するセンスの凄さ Tierraは一貫して幻想的で気だるい雰囲気で大好きだったな 95年のin Clubあたりからやんちゃなバンドの兄ちゃん的な雰囲気を推してきたから早々にこの曲も封印しちゃったね 正直もう二度とこの世界観を再現することはできないと思うけど今のラルクでも演奏してみてほしい
@moto-w7u
@moto-w7u 2 жыл бұрын
胎内回帰はDEAD ENDの影響だね
@pp-tl6ek
@pp-tl6ek 5 ай бұрын
Sakuraかっこよ
@まなまな-e9f
@まなまな-e9f 5 ай бұрын
間違いない!!
@広志-r6b
@広志-r6b Жыл бұрын
sakuraがマジでカッコ良すぎる
@hcrhcr5021
@hcrhcr5021 5 жыл бұрын
ビデオを上げてくれて本当にありがとうございます!!!! 韓国から愛を送ります💕💕💕💕
@user-wq7rc2qr8j
@user-wq7rc2qr8j 15 күн бұрын
VHS買うほどラルクと言えばコレってくらい好き。 四六時中、音楽聴きまくってた当時の情熱はどこ行ったのか
@kuronekotsuushin619
@kuronekotsuushin619 2 жыл бұрын
当時も夢中になった楽曲、クリップだけど、今改めて鑑賞すると、眠るハイドさん、クリムトの「ダナエ」そのものですね(惚れてまう)。きっとこれからもずっと愛聴してゆくであろう、名曲です。
@MH-nl3if
@MH-nl3if 2 жыл бұрын
初期の白い衣装の姫hyde大好き。 アルバムでもティエラが最初に買ったCDなのもあり、特別大好き。 この曲は傷ついて引きこもりたい気分の時によく聞いたな。
@user-kohaku
@user-kohaku 3 ай бұрын
出会いはこれ。わたしわりと古株なんです(ドヤ)😂 好きな曲はたくさんあれど、やっぱりこの曲は特別だなぁ。ビデオテープ擦り切れるほど何度も何度も何度も何度も観てた中学生のわたし。 このケンちゃんのおサルみたいな髪型とサロペット風の衣装もロリータっぽくて良いのよ。当時、いろんなファッションが流行ってて楽しかったなぁ。(自分語り)
@いとしん-n4c
@いとしん-n4c 3 ай бұрын
メジャーデビュー作品ですもんね👏
@panda9841
@panda9841 7 күн бұрын
この曲で、ラルクを初めて知りました。 そのあとの、ビビット カラーも良かったです。
@hkty
@hkty Жыл бұрын
ギターソロ本当に好きです
@千葉整-u1y
@千葉整-u1y 3 жыл бұрын
この幻想的な世界観が好きです!
@hachilou
@hachilou 2 жыл бұрын
ライブでこの曲を聞けば 死んでも後悔ない
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 2 жыл бұрын
楽曲の至高さは言わずもがな。 当方20歳くらいの頃、オケ隊の演奏力、それ以上に、表現力の凄さに舌を巻いた記憶がある。 世界観の表現に拘り抜いた雰囲気のある2ndは、20数年経っても聴き続ける色褪せない超名盤。
@st5432
@st5432 Жыл бұрын
ラルクで一番好き!サビの歪んだギターが良いですよね。綺麗な曲なのにギターは歪んでいて最高です。 BUCK-TICKのCOSMOSみたいな感じ で
@山下智-h3x
@山下智-h3x Жыл бұрын
サビのベースラインがほんと好き
@koukipp
@koukipp Жыл бұрын
ゆったりイントロからのサビのガリガリギターのギャップが好き。 3月後半くらいの暖かくもなく寒くもない季節の14時ぐらいに聞くとなんとも言えない気持ちになる。
@user-kichige
@user-kichige 2 жыл бұрын
自分が生まれる前の曲だけど、初めて聴いたとき衝撃受けた
@mllkywaycafe7681
@mllkywaycafe7681 2 жыл бұрын
この曲がメジャーデビュー曲...! メンバーの皆さんがとても綺麗...!
@milkyway2349
@milkyway2349 2 жыл бұрын
しかもデビューシングルが📼シングルって言うのがインパクトありますよね。
@mllkywaycafe7681
@mllkywaycafe7681 2 жыл бұрын
ですね!そしてビデオシングル2弾の『and she said』はカッコいい!!
@milkyway2349
@milkyway2349 2 жыл бұрын
@@mllkywaycafe7681 これもきっとてっちゃんが考えたかも知れませんね。
@帰蝶-s3p
@帰蝶-s3p 11 ай бұрын
この美しさ✨何度も何度も本当に擦り切れるんじゃないかというくらい観たビデオテープが懐かしい✨
@laurel04spl
@laurel04spl 11 ай бұрын
懐かしい、これVHS持ってました!
@陽一郎-o8z
@陽一郎-o8z 3 ай бұрын
この頃のラルクが好きだなぁ。
@someda_shoya
@someda_shoya 2 жыл бұрын
「眠りによせて」 [作詞] hyde [作曲] ken 目覚めは日差しのいたずら 記憶が窓から そっと擦り寄って来たから また目を閉じた… 穏やかな波に守られて 眠る私は 揺り籠にゆらりゆられて 漂っている 光をなぜか待ちながら 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 痛みが和らぐまで 起こさないで ああ絶え間なくつづく 鼓動に やさしく抱かれている その子守歌は やがて早まり ざわめく波の中 遠くで私を呼ぶ声が聞こえた 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 思い出したくないから 今はもう 誰にも触れたくない 壊されたくないから 目覚めず このまま 眠っていたほうがいいんだ 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 誰よりも遠い場所 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 痛みが和らぐまで 起こさないで ああ光が私をつれて行く… いつかまた 帰ってこれるかな…
@beebee-404
@beebee-404 11 ай бұрын
1:05と4:00はガリガリギターオンリーサビ 2:20と4:24はキーボード入った途端に優雅に感じるサビ これらのコントラストが好きすぎるんだ 特に4:24の昇天するような入り方が癖になる
@YY-wt9ys
@YY-wt9ys 2 жыл бұрын
最後らへんで楽器隊の手元が映るんがたまらんです!! はーーーー・・・かっこいい。
@hieko2409
@hieko2409 2 жыл бұрын
1st Singleの『Blurry Eyes』がデビュー曲だと勘違いしている人が未だにチラホラいるけど、 やはりこの楽曲もかなり良いね♪ 折角のデビュー楽曲なのに、 近年あまり陽の光を浴びれていない気もするので、 是非30th L’Anniversary LIVEで聴いてみたいな!
@user-zi3cv7ty
@user-zi3cv7ty 2 жыл бұрын
眠りによせてはBlurry Eyesより、3ヶ月ほど早くにリリースされているので、メジャーデビュー曲としては先かも知れないが、一般的な認識ではBlurry Eyesはメジャーデビュー「シングルCD」で、眠りによせては「ビデオシングル」になり、当時はビデオより圧倒的に認知度がCDだったのでBlurry Eyesがメジャーデビューと捉えてもいいのかも。実際にビデオよりCDで知った人間のほうが多かったし。コアなファンは眠りによせてと言うけどね。そこは、一般の認識に合わせてBlurry Eyesでいいかなとおもう。
@Naouniverse708
@Naouniverse708 Жыл бұрын
@@user-zi3cv7ty 「コアなファンは」じゃなく事実だろ。Blurry Eyesはリカットシングルだしあくまでメジャー1st 。メジャーデビュー作品は「眠りによせて」。
@ryutotatsugawa1240
@ryutotatsugawa1240 Жыл бұрын
今年で21の大学生で全然世代じゃないけど小6の時からラルクのファンで当時この歌が一番好きだった
@CriselyYizel
@CriselyYizel 4 ай бұрын
そうですね、理解しました。
@ryo.7.27
@ryo.7.27 2 жыл бұрын
イントロからAメロの流れ好きすぎて… ライブ曲リクエストでずっと投票してる
@Oribe_San
@Oribe_San 2 жыл бұрын
このドリームポップ感というかシューゲイザー感というか...... とにかく最高!
@ミントグリーン-j9z
@ミントグリーン-j9z 2 жыл бұрын
こんな名曲クリップを公開してくださるなんて、控えめにいって最高だと思います! デビュー曲からすでに楽曲も歌詞も高すぎるクオリティ、HYDEさんの美しすぎる容姿とオーラと美声、確かに今のラルクさんでライブで聞きた過ぎる曲です!投票したけど聞けるといいな…
@山下智-h3x
@山下智-h3x Жыл бұрын
確かにライブで聴きたい
@myReindeer
@myReindeer Ай бұрын
子どもの頃に『眠りによせて』のVHSをテープが擦り切れるほど夜な夜な見てました。こうしてKZbinでまた見られて嬉しいです!
@mikknroll
@mikknroll 2 жыл бұрын
このあたり、Blameとか多彩な曲が多くて実験的だけどメロディアスだから音楽を聴くのが本当に楽しみだった。
@本田-u7z
@本田-u7z 2 ай бұрын
絶世の美女で草
@和田亮介-m5x
@和田亮介-m5x 2 жыл бұрын
中1の時サビのジャカジャカギターで衝撃を受けた。曲調が変わる感じ?に生まれてはじめて鳥肌が立った。
@DAI_NOZAWA
@DAI_NOZAWA Жыл бұрын
sakuraさんが優しく目を閉じて演奏してるカットがすごく好き✨
@nonbiri.
@nonbiri. 5 жыл бұрын
デビュー曲!!
@shaz7miku01121
@shaz7miku01121 2 жыл бұрын
ボサノヴァとメタルとニューウェーブの間の子みたいで今聞いても個性的だなぁ 当時そういう音楽やってたのは国内じゃCOALTAR OF THE DEEPERSくらいかな
@ny3072
@ny3072 2 жыл бұрын
静(優しさ)と動(狂気)が入り混じっている曲。また、歌詞は救いがないところが更に良い。てか、デビュー作でこのクオリティですか、、と、当時かなり衝撃的だった。 しかもメジャー感がないところが尖っててカッコいい。今観てもホントに素敵。
@wenoh4245
@wenoh4245 9 ай бұрын
i feel like i want to die in sleep every time i hear this song. it's very beautiful
@けんべべらんど
@けんべべらんど 2 жыл бұрын
kenちゃん曲だいすきーーー
@ひたぎ-f6z
@ひたぎ-f6z Жыл бұрын
作詞:HYDE 作曲:KEN 目覚めは日差しの いたずら 記憶が窓から そっと 擦り寄って来たから また目を閉じた… 穏やかな波に守られて 眠る私は 揺り籠にゆらりゆられて 漂っている 光をなぜか待ちながら 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 痛みが和らぐまで 起こさないで ああ絶えまなくつづく 鼓動に やさしく抱かれている その子守歌は やがて早まり ざわめく波の中 遠くで私を呼ぶ声が聞こえた 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 思い出したくないから 今はもう 誰にも触れたくない 壊されたくないから 目覚めず このまま 眠っていたほうがいいんだ 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 誰よりも遠い場所 透明な夢に眠る pulling back the hands of time 壊れてしまった私は 夢に眠る to the land of the purest 痛みが和らぐまで 起こさないで ああ光が私をつれて行く… いつか また 帰ってこれるかな
@tito_rt
@tito_rt 2 жыл бұрын
I'm Brazilian and currently listening to this beautiful tribute that laruku made to the bossa nova rhythm enchants me a lot and makes me like even more the musical quality that the band has had since the beginning! just beautiful
@arturovelasquez2767
@arturovelasquez2767 2 жыл бұрын
Yep. I first got glued to their album, tierra, because of this unusual and perfect marriage of rock and bossa. You should listen to the entire album.
@AnyaSocadora
@AnyaSocadora Жыл бұрын
Massa meu cria
@taka19820602
@taka19820602 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ懐かしい歌や世界観なのに、全然そんなに古さを感じさせないんだよね🤔 凄いなぁミュージシャンはと思わせるメロディと歌詞なんよね😆👍
@こま-j9r
@こま-j9r 3 жыл бұрын
いい夢見れそうなので寝る前に必ず聴いてます
@波-j1l
@波-j1l 2 жыл бұрын
お洒落だなぁ
@aya29_aya_illustrations87
@aya29_aya_illustrations87 2 жыл бұрын
貴重な映像をKZbin で公開してくださりありがとうございます✨幻想的な世界観でとても美しいです💎🌈
@torakichiworld406
@torakichiworld406 2 жыл бұрын
キレイでおしゃれ〜なメロディ✨ hydeの声が新鮮😆 公開ありがとうございます😭
@-lucky7
@-lucky7 2 жыл бұрын
비디오 테이프로 구입했었는데..이렇게 유튜브에서 보게 되는 날이 올줄이야 어떻게 이런 곡을 만들지? 천재다!
@yzakjule
@yzakjule Жыл бұрын
歌詞最高。。
@aleaalias
@aleaalias 2 ай бұрын
This song is extremely underrated, it will always be my favourite one by them! I personally love how at the beginning you can't tell how the song will progress even into the first 10 seconds and it just gets better throughout the whole thing.
@rarearc92
@rarearc92 2 ай бұрын
i understand spiritually 🥲
@Mr-yd7qf
@Mr-yd7qf 4 ай бұрын
still listening in 2024, Hallo future me....
@r9387
@r9387 2 ай бұрын
美し過ぎます
@maliciaemiseria
@maliciaemiseria 9 ай бұрын
a bossa song by l’arc?! love sakura’s playing 🫶🏻
@miss_venus
@miss_venus 2 жыл бұрын
Can Hyde be any more beautiful? He’s literally a heavenly angel in this MV 💙💙💙
@theghostinmyroom
@theghostinmyroom 2 жыл бұрын
This song is seriously gorgeous. I can’t get over these specific looks either
@minakominako7772
@minakominako7772 2 ай бұрын
hydeさんの声で朝目覚めたい声ですね
@taka15th
@taka15th 4 жыл бұрын
30thで演ると信じてる
@Conchi-Takarai
@Conchi-Takarai 8 ай бұрын
¡Qué canción tan bonita! Hyde parece un ángel precioso y etéreo. 🌈😍🥰💝☺️💜
@nao49rnm
@nao49rnm Жыл бұрын
ラルクを知ったのが高校生の初移動教室でクラスの友人が持って来ていたウォークマンで聴かされたのがキッカケ。興味もなく過ぎ…ただ有線で流れた曲に惹きつけられたのが不思議とラルクでした❤ Hydeラブになって(ファンクラブに入ってないものの)30年位になります。
@wrg15-s9q
@wrg15-s9q Жыл бұрын
全員、楠本まきの世界から飛び出してきたみたいに非現実的で美しい
@miyasrby
@miyasrby Жыл бұрын
ギター🎸のエフェクトとアンプのセッティングがかっこよ!😀
@美千代鈴木-z7s
@美千代鈴木-z7s 2 жыл бұрын
癒される曲です
@FanCiel
@FanCiel 5 жыл бұрын
Thank you L’Arc~en~Ciel!!! ❤️🌈✨
@切れかけのシューレース
@切れかけのシューレース 2 жыл бұрын
小学生のころVHS買って観てたなぁ! この時代にまたこうして観れてるのがありがたい。
@エンタメ-r6p
@エンタメ-r6p 5 жыл бұрын
ケンが二丁目過ぎるw
@stevphiericardo2790
@stevphiericardo2790 Жыл бұрын
underrated song ever by this band. They should play this live more often tbfh
L'Arc~en~Ciel「風の行方」-Music Clip-
6:00
L'Arc-en-Ciel
Рет қаралды 493 М.
L'Arc~en~Ciel「As if in a dream」-Music Clip-
5:26
L'Arc-en-Ciel
Рет қаралды 272 М.
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
L'Arc~en~Ciel  ラルク 眠りによせて
5:01
hbc tribe
Рет қаралды 56 М.
L'Arc~en~Ciel「and She Said」-Music Clip-
8:06
L'Arc-en-Ciel
Рет қаралды 257 М.
HYDE - SEASON’S CALL
5:28
HYDE
Рет қаралды 2,6 МЛН
HYDE - SHALLOW SLEEP
4:53
HYDE
Рет қаралды 1,1 МЛН
L'Arc~en~Ciel「Blurry Eyes」-Music Clip-
4:43
L'Arc-en-Ciel
Рет қаралды 5 МЛН
L'Arc~en~Ciel「Anemone」-Music Clip-
5:58
L'Arc-en-Ciel
Рет қаралды 386 М.
L'Arc~en~Ciel「Dune」-Music Clip-
5:14
L'Arc-en-Ciel
Рет қаралды 345 М.
HYDE - HELLO
4:54
HYDE
Рет қаралды 1,2 МЛН
L'Arc~en~Ciel - Jojoushi (Eng sub) - Lyrics
6:49
Brenda W
Рет қаралды 128 М.