良い思い出のないこの魚・・・過去2回食べたことあるけど旨いって本当なの?【三度目の正直】

  Рет қаралды 212,992

へんな魚おじさんの寝言【Weird Fish Dude & Beard Brother】

へんな魚おじさんの寝言【Weird Fish Dude & Beard Brother】

Күн бұрын

Пікірлер: 78
@koh2162
@koh2162 Жыл бұрын
へんおじの動画観てから、魚🐟食べるようになって、助かったよ!兄キとの言い合いが面白いよ😂👍
@imanimchamgm373
@imanimchamgm373 2 жыл бұрын
へんおじ、久々にみにきました。 元気そうでなにより! オープニング小慣れてきてて、可愛い
@いのうえ-l9z
@いのうえ-l9z Жыл бұрын
愛嬌って最強だな、どの年齢の人でも愛嬌があると好感が持てる。お二人とも愛嬌があって観てると自然とこっちまで笑顔になる。
@ガクアロズ
@ガクアロズ 2 жыл бұрын
やっぱこの季節はワカメだよね。2年前の2月に変おじの店で買ったワカメは最高だった。
@masaosan_nazo
@masaosan_nazo 2 жыл бұрын
兄貴の疑った顔から美味かった時のかをの変化がいい人感出し過ぎw 正直物って感じです
@ゆう-x7x6r
@ゆう-x7x6r 2 жыл бұрын
いつも骨の入り方を「システム」っていうのめっちゃ面白いです笑
@willtec6993
@willtec6993 2 жыл бұрын
何がいい?ときいて、わかったと言ったのに! 全然違うメニュー。 好き。
@デブライザー
@デブライザー 2 жыл бұрын
変おじやっぱすげぇ!! 目打ちしないと捌き辛いのにサクッと捌いてる。 因みにイワトコナマズですが奥琵琶湖の料亭だと要予約のコースで2・3万しますよ。
@orz4013
@orz4013 2 жыл бұрын
爺ちゃんの妨害が微笑ましい😂
@gradybrowning3976
@gradybrowning3976 2 жыл бұрын
Always love to hear the Brothers laugh at Each other!
@山猫-c2c
@山猫-c2c 2 жыл бұрын
福岡県の筑後川水系の川魚を食べる文化で育ってきましたけど、梅雨時期の卵が成熟した時期の鯰をぶつ切りにして味噌汁で食べてました。 特に臭みもなく美味しく食べてましたが、鯉こくと言って鯉の味噌汁もありますから匂い消しには味噌汁という食べ方もオススメします
@あろマニ
@あろマニ 2 жыл бұрын
ナマズって神経やってもあんだけ動くんだ、スゲ〜神秘や
@拓ベイ
@拓ベイ 2 жыл бұрын
昔は天然のナマズはたらいに入れて、落ち葉をゆっくり水面に浮かすように落として泥抜きしましたね😃だいたい3日から4日くらいかな?暗くしたいと飛び出るって言ってましたね🎵天婦羅に甘辛く煮付けにして食べました。アメリカだとキャットフイシュってカントリー料理だそうです🎵
@まち-u3u
@まち-u3u 2 жыл бұрын
東海オンエアのゆめまるさんの個チャンでへんおじの干物出てきたから久しぶりに見に来た🤗
@ma.mi12
@ma.mi12 Жыл бұрын
へんおじ、兄貴、こんばんは😂 久しぶりになってしまいました💦過去のも観ています。 ナマズ美味しいイメージがありません💦 もう一枚の🐇年賀状我が家が送ったやつ✨
@ドデシルホスホコリン
@ドデシルホスホコリン 2 жыл бұрын
兄貴めっちゃかわいい
@KawaiHiromi
@KawaiHiromi 2 жыл бұрын
ナマズはオコゼとおんなじように姿のまま唐揚げにするとめっちゃ美味いです。 蒲焼きはいけません。 うなぎと違って淡白な白身なので、タレに負けます。
@片山アラン
@片山アラン 2 жыл бұрын
兄貴かっこいい。鯰チャレンジ、今度は成功か
@blackstone7454
@blackstone7454 2 жыл бұрын
ナマズと言えばお千代保稲荷ですね。ここのナマズはまじでうまいですよ
@ヨコスカボーイ-h6y
@ヨコスカボーイ-h6y 2 жыл бұрын
鯰は千葉県印旛沼名物です 天ぷらが一番美味しいです
@山崎太右
@山崎太右 2 жыл бұрын
黒はんぺんが一番うらやましい‼️
@venusline8767
@venusline8767 2 жыл бұрын
おっさん二人の安定感(笑)
@里美諏訪
@里美諏訪 Жыл бұрын
私の地域はナマズを蒲焼きで食べます。岐阜おちょぼいなり、川魚専門的多いです。
@清-e7u
@清-e7u 2 жыл бұрын
うなぎ、ナマズは🔪開いて蒲焼が多いですね🥢
@おしん-h2y
@おしん-h2y 2 жыл бұрын
ナマズは天然物でも綺麗な池とかで1週間泥を吐かせてから食べると美味しいですよ
@さとみん-u6r
@さとみん-u6r 2 жыл бұрын
かねこちゃんねる観ないでこの動画観た人はナマズの刺身びっくりしちゃうね笑
@superCup99
@superCup99 2 жыл бұрын
ナマズ専門店で1度食べてみた方がいいですね
@フリーガーファウストヴェアマハト
@フリーガーファウストヴェアマハト 2 жыл бұрын
アメリカでは鯰は揚げ物にして日常的に食べているそうです。かまぼこにしても美味しいらしいです。
@やきもろこし-e3z
@やきもろこし-e3z 2 жыл бұрын
ゴンズイうまいですよね〜 長らく食ってないや
@nokkysmile5368
@nokkysmile5368 2 жыл бұрын
ナマズって、すごい栄養満タンじゃないですか〜貴重ですね アニキ筋トレ君だから、タンパク質、ビタミン、ミネラル豊富でバッチリ👌😆👍 ニンニクたっぷりの🥘辛い鍋(メウンタン)が食べたいです
@MORY0123
@MORY0123 2 жыл бұрын
いつの間にかチャレンジ動画になってて面白い。それと、鯰肉の生命力の強さに驚き(^^;
@跡野祭
@跡野祭 Жыл бұрын
おちょぼ稲荷のナマズのかば焼き食ってください!!おいしいから!!
@横山孝司
@横山孝司 2 жыл бұрын
キャットフィッシュ、唐揚げですよね
@主税佐藤-l1y
@主税佐藤-l1y 2 жыл бұрын
ナマズの兄貴ほんと似てる😂 共喰い😆
@bondspc646
@bondspc646 Жыл бұрын
楽しそうw🎉
@sonnojyoui
@sonnojyoui 2 жыл бұрын
キャー!アニキィ〜!カッコイイ〜!! アニキ絶賛のナマズ刺身食べてみたい〜! キャー!
@ああ-p1z1e
@ああ-p1z1e 2 жыл бұрын
兄貴の目尻の皺好き😊 いい人なんだろーなー
@井上祐志-x8j
@井上祐志-x8j 2 жыл бұрын
天然でも泥吐きちゃんとしたら天ぷら最高に美味いですよ
@雑魚釣り師
@雑魚釣り師 2 жыл бұрын
天ぷら、フライが一番旨い
@user-hito-medaka
@user-hito-medaka 2 жыл бұрын
待ってましたぁ。
@alexander-sam
@alexander-sam 2 жыл бұрын
野生のキジを食べた事ありますが黄色い脂が美味かった^_^まさか養殖のナマズで黄色い脂をお目に掛かるとは^_^
@石川雅也-v2z
@石川雅也-v2z 2 жыл бұрын
ナマズは天ぷら1択!
@人生ベタ凪
@人生ベタ凪 Жыл бұрын
鯰って生命力ハンパないんだね
@ogakujira0934
@ogakujira0934 2 жыл бұрын
新鮮じゃないとナマズは食べられないって事ですね。
@tompoo2024
@tompoo2024 2 жыл бұрын
ナマズは天麩羅や蒲焼は食べた事が有るけれど刺身は見るのも初めて。 養殖ゆえに食べられるんですね。 ヒゲの兄貴の兄弟の新たな可能性を拝見出来ましたww。
@清盛平-r4w
@清盛平-r4w 2 жыл бұрын
うなぎと〜かってが違いますね
@shirotodesudeeper7618
@shirotodesudeeper7618 2 жыл бұрын
自分は美味しいと思います
@釣りばかり濱ちゃん
@釣りばかり濱ちゃん 2 жыл бұрын
お二人さんの掛け合いが一番上手い!(^-^)
@lewgeywhogey2754
@lewgeywhogey2754 2 жыл бұрын
卵は不味いんだ。コメント面白いし🤣
@skab50
@skab50 2 жыл бұрын
ユーラシア大陸(中国)や南北アメリカ大陸の内陸部はニワトリか四つ足動物の肉しか食べるものがないから マズい川魚やザリガニも変わった食材として食べられるのでしょうね 日本人は経験的に食べられない カラスやミシシッピアカミミガメのような野生生物も食べられる部分が意外と少なくて解体している間に嫌になってしまうそうです
@ヴァンダム-o9f
@ヴァンダム-o9f 2 жыл бұрын
同じナマズでも(厳密には違うらしい)アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)の方がクセも少なく簡単に調理できて美味しかった
@ヒデ-l4s
@ヒデ-l4s 2 жыл бұрын
兄貴の店のゴンズイは終了ですか?来週行く予定なのですか?
@pinkara6649
@pinkara6649 2 жыл бұрын
ナマズは刺身も美味いw
@和音和音詩
@和音和音詩 2 жыл бұрын
ナマズはねぇ。 美味しいイメージがないんだなぁ。 でもへんおじなら、料理上手に作れるから、大丈夫かな。
@Z32-z2n
@Z32-z2n 2 жыл бұрын
私はナマズ大好きですよ。1番おいしいのはぶつ切りで煮物にすること。これはマジでうまい刺身を食べたことないけどな。
@KING-dw1yj
@KING-dw1yj 2 жыл бұрын
すき焼きで食えばえーのにん( ´•д•` )💦ナマズのすき焼き美味いぞん
@佐藤裕介-q5b
@佐藤裕介-q5b Жыл бұрын
ナマズは天麩羅が一番!!
@仮面ライダーガタック
@仮面ライダーガタック 2 жыл бұрын
アレだけ捌かれて動く生命力凄い。
@明佐々木-q6z
@明佐々木-q6z Жыл бұрын
ナマズの蒲焼やってほしかった。
@osaketubist73
@osaketubist73 2 жыл бұрын
そういうの発見するのやめてくれる?いただきました(笑)兄貴ありがとうm(_ _)m♥ ボラが湧いてるの?
@船渡千洋
@船渡千洋 2 жыл бұрын
私の祖母がナマズの事を鐘叩きと言ってました。 長年の謎でしたが、硬い事を指していたんですね。
@豆マコ-i8g
@豆マコ-i8g 2 жыл бұрын
1月も終わりって言うのにまだ引きずるネコw
@ねじまきどり
@ねじまきどり 2 жыл бұрын
養殖ナマズってあるんですね。 それなりに需要があるって ことか。
@tomoakisenoo
@tomoakisenoo 2 жыл бұрын
鰻重を永久に食べられなくなってしまった貧乏人の私に ナマズでもアナゴでも何でもいいから月一でいただける栄養タップリのメニューを開発してください 時給千円で生きてる人々のことを忘れないでね
@88kitsuki42
@88kitsuki42 2 жыл бұрын
ナマズの生命力凄いですね 半身におろされてもまだ身が動いてるんですから
@hideart1
@hideart1 11 ай бұрын
ヒゲのお兄さんは本当のお兄さんなんですか?
@ピヨタ
@ピヨタ 2 жыл бұрын
ドングリかと思った……
@さとまる-i3c
@さとまる-i3c 2 жыл бұрын
兄貴、顔色があまりよろしくないかもお酒控えた方が良い
@hkoji89
@hkoji89 2 жыл бұрын
神経やったのに動くってすごい生命力だ(。・о・。)
@天狐爾-s9t
@天狐爾-s9t 2 жыл бұрын
ナマズの内臓は、養殖でも泥臭いからなあ。 身だけにした方がいいですね。 養殖でもナマズは池の底のエサを食べるので、泥も一緒に食べるので、臭いですね。 食べたことない人には勉強になりますねえ😊
@ゴールデンレトリバーが好きです
@ゴールデンレトリバーが好きです 2 жыл бұрын
いつも楽しく観てます! 食べてる時、クチャクチャ音させない方がいいと思います!特に兄貴さん。二人とも、これからもがんばってください!
@泰-q3g
@泰-q3g 2 жыл бұрын
金子氏を心底疑う変おじ・・・・特に異論の無さそうなヒゲの兄貴w 因みに私は金子氏を信じていますけど・・・何か?
@hirosiyosimura452
@hirosiyosimura452 2 жыл бұрын
わたしゃ、兄貴が初めて顔を出した時ピンとこなかったんだ。しかし、今兄貴の出てないコンテンツ見ても全然オモロないと思うようになってしまった。
@一関雅美
@一関雅美 2 жыл бұрын
ナマズは、皮剥がさないと、絶対に不味い皮が不味いです
@八田隆人
@八田隆人 2 жыл бұрын
絶対食べません!
@カーベィ
@カーベィ 2 жыл бұрын
一コメ
@ia6226
@ia6226 6 ай бұрын
[日出処の天子] 魚?骨?骨無し魚しか知らないわ🎶ワカメ?梅肉.紫蘇.ポン酢で和えて一品として頂きます。
【笑っちゃうくらい美味しい】デッカいアジのマルコバンを捌いたよ!
29:19
へんな魚おじさんの寝言【Weird Fish Dude & Beard Brother】
Рет қаралды 36 М.
みるからに脂ノリノリのこの魚!食べるなら今でしょ!!
20:00
へんな魚おじさんの寝言【Weird Fish Dude & Beard Brother】
Рет қаралды 117 М.
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
三河湾で獲れた巨大○○イワシを捌いてみたら、想定外すぎて悪戦苦闘した結果も想定外でした・・・
21:42
へんな魚おじさんの寝言【Weird Fish Dude & Beard Brother】
Рет қаралды 372 М.
嫌われ者の魚【ダツ】のうまい食べ方をご紹介!市場で評価が低い魚を救いたい!
19:51
へんな魚おじさんの寝言【Weird Fish Dude & Beard Brother】
Рет қаралды 271 М.
I was intrigued by the 300 yen special tuna, so I tried it!
27:35
へんな魚おじさんのひとり言
Рет қаралды 146 М.
ウミヘビをモリでモリモリ突いて美味しく食べる
22:00
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 360 М.
大蛇のような巨大ハモを捌いてみたら、歯応えと旨味が最高でした!
20:00
へんな魚おじさんの寝言【Weird Fish Dude & Beard Brother】
Рет қаралды 220 М.