悪魔城ドラキュラ コレクション系ソフト 3タイトル14作品紹介【Castlevania】【コナミ】

  Рет қаралды 60,039

ばっけんのレトロゲームチャンネル

ばっけんのレトロゲームチャンネル

5 ай бұрын

今回はコナミの名作、悪魔城ドラキュラ シリーズが遊べるコレクション系ソフトを3作品14タイトルを順番に紹介したいと思います。
実機で購入しようと思った場合は現在プレミア価格になってるので、ダウンロード版は非常にお得になってます。
この動画を出した時点ではまだ ニンテンドーswitc hや PS 4でギリギリセールをやってるので、購入するキッカケになれば嬉しいです、もし間に合わなかった方は次のセールの参考にして下さい♪
#悪魔城ドラキュラ
#Castlevania
#コナミ
Twitter:@retrojikkyo

Пікірлер: 191
@user-st4nz3bg2b
@user-st4nz3bg2b 5 ай бұрын
名作だけど難しそうとか、手を出しづらい人もとりあえずさわってみるにはちょうど良いコレクションですね。気に入ったら絶対全作品遊びたくなるに違いない😊 いつでもセーブも出きるので頑張れば誰でもクリアも出きるはず🎵
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
どれも実機で購入すればプレミア価格の名作なのに、お手頃価格なのが嬉しいですよね😊
@gcpx
@gcpx 5 ай бұрын
セールの紹介ありがとうございます!早速購入させて頂きました。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
そうなんですね!お役に立てて嬉しいです♫
@korosuke_56
@korosuke_56 5 ай бұрын
動画アップありがとうございます! 月下の夜想曲が一番好きなタイトルであったため、コレクション発売当時即購入した記憶がありますねw  GBAコレクションは購入をためらっていましたが、セール価格&ご紹介動画が後押しとなり購入いたしました
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
月下の夜想曲が好きならアドバンスコレクションは絶対的に楽しめると思います♫
@Shunsuke.Channel
@Shunsuke.Channel 5 ай бұрын
たくさんのドラキュラ😍紹介ありがとうございます✨ やっぱり…どれも名作で、他のハードでもDL版を持ってるのに…最新機種ても買っておきたくなっちゃいます🤣 駆け込みで…セールを覗いてみますね🎊
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました😊わかります!私も結局ダウンロード版を全部買っちゃいました💦
@user-lf6om8uu6c
@user-lf6om8uu6c 5 ай бұрын
ありがとうございます! 早速買います😊
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
お役に立ててよかったです♫
@user-ff8wk9dy7r
@user-ff8wk9dy7r 5 ай бұрын
初代が本当最高に画期的だったなー😊 BGMも格好良いし、コナミの看板作品になったもんな
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
BGMは今聞いても本当にかっこいいですよね♫
@user-vt7sg3ob9v
@user-vt7sg3ob9v 5 ай бұрын
こんばっけん! 名作ぞろいでお買得ですね。全ての作品をクリアするのはどんだけ先になるやら…
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
確かに全作品クリアとなるとまだまだ遠そうです😅
@Hachiware-Lover
@Hachiware-Lover 5 ай бұрын
スーファミ版の血の涙がくっっそかっこ良いし、発売時期考えたらボリュームも良かったですね…  あと金塊だらけのステージも曲がむちゃくちゃ好きでした😊❤❤
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
本当に発売時期を考えると、とんでもないクオリティーだったと思います😊
@user-dj4dn4iy6c
@user-dj4dn4iy6c 5 ай бұрын
ばっけんさんの動画を見て全セット購入しました!貴重な情報をありがとうございます。 ドラキュラシリーズは大好きで昔はソフトを所有しておりましたが経済難で手放してしまい、後悔しておりました。またプレイ出来る様になって良かったです。 PSのウィンターセールは本当に安いですね!80%OFFなどもあってビックリしました
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました😊動画が少しでもお役に立てたようで嬉しいです♫
@kuri-ou9cd
@kuri-ou9cd 5 ай бұрын
こんばっけん! ばっけんさんのドラキュラ愛が充分に伝わりました☺️ ドラキュラコレクションとキャッスルヴァニアコレクションは持ってたのでドラキュラXコレクションを購入しました。 いつも情報ありがとうございます。、
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
こんばっけん!ドラキュラ愛が伝わってうれしいです♫動画がお役に立ててよかったです😊
@user-sf8ou6yx5b
@user-sf8ou6yx5b 5 ай бұрын
悪魔城コレクションではありませんが『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』にも【悪魔城ドラキュラ(AC版)】が入っているので、 シリーズに沢山触れてみたいという方は、そちらもどうぞ
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
確かにそちらも見逃せませんね!
@mlp9490
@mlp9490 5 ай бұрын
アクションが下手くそな自分でも楽しめるメトロイドヴァニアを世に生み出してくれた月下の夜想曲は本当にゲーム史に残る作品だと思います。コマンドRPGが廃れつつある一方でメトロイドヴァニアは子孫が繁栄しているのは興味深いです。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
レベルと装備を整えれば、ある程度アクションが苦手でも先に進めるところがいいですよね♫
@user-sj6mp3pk3l
@user-sj6mp3pk3l 5 ай бұрын
月下の夜想曲はコロナ禍で家にいるときに大ハマりして以来ずっと遊んでます。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
久しぶりにプレイしても楽しいんですよね♫
@hidem3737
@hidem3737 5 ай бұрын
ドラキュラXをやりたいんですけどSwitchには無いんですよね、Switchでも出来るようにして欲しいところですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
私も今回調べてみてSwitchにない事に驚きました💦
@ParsecNyamco
@ParsecNyamco 5 ай бұрын
プレミア化して入手困難な名作が手軽に遊べるようになるというのが何よりも喜ばしいことだと思います。ゲームは遊んでなんぼですからね。ドラキュラくんが他のシリーズと比較してマイルドなのは間違いないのですが、タイトルや見た目の印象ほどお子様向けかと言えばそうでもない絶妙なラインの遊びやすいゲームです。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ぼくドラキュラ君は、本当に絶妙なバランスの難易度で面白いですよね♫
@sobamesi7033
@sobamesi7033 5 ай бұрын
しかしPs以降ドラキュラがRPG要素強くなった飲みたら、実はドラキュラ2は早すぎただけだったのがしれない
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ドラキュラIIは時代を先取りしすぎましたね💦
@jcarneades4102
@jcarneades4102 5 ай бұрын
コナミと言えば、悪魔城ドラキュラ!ってくらい大好きな作品です! 次回は、DS作品をコレクションしたやつを出してもらいたいですねー
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
DS作品のコレクションは本当に発売してほしいです!
@jcarneades4102
@jcarneades4102 5 ай бұрын
@@BakkenGames 何年か待ったらきっと出ると信じてます😌ギャラリーオブラビリンス 久々にやりたくて🤣🤣
@ontama05
@ontama05 5 ай бұрын
64版やPS2版は流石に移植されなかったかーと思ったところで、アドバンス3作品のソフトを買うか悩んでたんですが、今回は見送ることにしました💦参考になる動画を出してくれて感謝します!
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
そうなんですね!アドバンス版のコレクションは、個人的にはオススメですよ😊
@patoguy2054
@patoguy2054 5 ай бұрын
GBのドラキュラ伝説2はスコアがカンストするほど周回プレイした大好きな作品なんですが、海外版はサブウェポンのクロスが斧に変更されていて驚きました。 同じ作品なのに新鮮なプレイ感覚を味わえる、2度美味しい作品になっているのでオススメです!
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
スコアカンストはすごいですね!私はした事がないです!
@yuuhi-0901
@yuuhi-0901 5 ай бұрын
個人的には3Dドラキュラシリーズの黙示録・黙示録外伝、闇の呪印、PS2キャッスルヴァニアも移植してもらいたいですね~ちなみにドラキュラ伝説には初代と2を繋ぐアメコミが存在しているみたいで、魔王ドラキュラにさらわれてしまったクリストファーの結婚相手である「イリヤナ」を救うべくクリストファーが再び冒険に出るという内容だったそうですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
3Dのドラキュラはあまりプレイしてないので、機会があれば遊んでみたいと思います!
@user-gv3cs2jj5f
@user-gv3cs2jj5f 5 ай бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます!(´▽`) 日本でもCastlevaniaタイトルで出てる作品多くなりましたね 月下リメイクするなら、サターン版月下を入れて欲しいそれかサターン版の部分をプラスして欲しい
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
スーパーサンクス本当にありがとうございます!たしかに、キャッスルヴァニアが多くなってきましたね😊サターン版はなかなか移植されませんね💦
@urocyon01
@urocyon01 5 ай бұрын
ドラキュラシリーズ良いですね。 DSのコレクションも出て欲しいのですが、ゲーム中タッチが必須なものが多く移植が難しいのが残念です。
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 5 ай бұрын
WiiUのダウンロードゲーム版「スーパーマリオ64DS」のように 出来るとうれしいですね
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ドラキュラのDSシリーズは、私も据え置きでじっくり遊びたいです💦
@user-ux2my3kd6p
@user-ux2my3kd6p 5 ай бұрын
最初のドラキュラ🧛はホント大好きでハマったなぁ…死神に何度もやられてコントローラー🎮を…😅 …でも、ドラキュラ🧛生き返りすぎでしょ😆
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
私も当時は死神で挫折しました💦
@glamsan
@glamsan 4 ай бұрын
ばっけんさんお久しぶりてす。月下と血のロンドのセット僕も以前PS4で買いました!😊やり込みました。アドバンスは三作全部クリアしましたがセットのダウンロードバージョンも魅力的なのでこの期にGBA版走破したい人はおすすめかも。
@BakkenGames
@BakkenGames 4 ай бұрын
お久しぶりです♪三部作全てクリアーはすごいですね!
@user-et3nl4et6e
@user-et3nl4et6e 5 ай бұрын
ほとんどやりましたね!✨ 本当にどれも名作。✨ 難しいですがね。💦 この作品たちがなければメトロイドヴァニアもなかったと考えると本当に偉大な作品。✨
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
まさにゲーム史に残る作品といえますよね!
@user-ep7ll4oy8u
@user-ep7ll4oy8u 5 ай бұрын
悪魔城ドラキュラは結構シリーズ化されていていっぱいあるんですね
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
全て合わせたら、さらにまだあるのがすごいですよね😅
@user-os1sy4gy3j
@user-os1sy4gy3j 5 ай бұрын
こんばっけん ドラキュラシリーズでは SFC版と月下はかなりハマりましたね。ヴァンパイアキラーは有野課長の挑戦で知りました。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
有野さんは本当にたくさんのゲームをプレイされてますね!
@HAPPYMAN4649
@HAPPYMAN4649 5 ай бұрын
当時、お小遣いを貯めてファミコンソフトを購入していたので、ドラキュラは当時は買うことができませんでした。なので、アーケードでよく遊んでました。 僕の中ではアーケードのイメージが強いですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
そうなんですね!私は当時アーケード版は見たことがなかったです💦
@user-cp2xc4wc8z
@user-cp2xc4wc8z 5 ай бұрын
悪魔城ドラキュラアニバーサリー購入済でやりましたが、当時クリアできたスーファミ悪魔城ドラキュラとぼくドラキュラくん、年齢かさねて腕鈍りました笑、ただ、名曲は色褪せませんね
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ゲームって、ちょっとやらないだけで、一気に腕が落ちますよね💦
@user-mu1gd9qq4c
@user-mu1gd9qq4c 5 ай бұрын
こんばっけん コレクション系は有り難いですね セールで買えば更に安く購入出来ますからね
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
本当にそう思います♫すごくお得ですよね😊
@nakakei4
@nakakei4 5 ай бұрын
こんばっけんです😊 悪魔城ドラキュラコレクションは前のセールで買いましたが、Castlevania Advance Collection はまだだったので、セール情報ありがとうございます(^^)/ドラキュラシリーズはどれもBGMが良くて凄い演出がいいですよね☺️
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
セール情報がお役に立ててよかったです♫ BGMと演出、本当に素晴らしいですよね!
@user-th6de7fs4s
@user-th6de7fs4s 5 ай бұрын
GBのONIシリーズとかアレサシリーズとかもコレクション化して欲しいですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ONIシリーズのコレクションは本当に出してほしいです!
@TT-dl3ih
@TT-dl3ih 5 ай бұрын
悪魔城ドラキュラシリーズは名作が多いですね!私が一番好きなキャラはマリアちゃんですw
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
マリアは強くて可愛いですよね♫
@hiratchysaitama
@hiratchysaitama 5 ай бұрын
もんがちゃんの影響でドラキュラXを先週あたりからプレイ始めて、トロフィーをコンプでけたw トロフィーコンプの最大の壁は、ピーナッツだったりするw
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ドラキュラX面白いですね♫私も好きです!
@user-iv8nt2wi1p
@user-iv8nt2wi1p 5 ай бұрын
確か、SUPER CD-ROMソフトの血のロンドを普通のCD-ROM2でプレイしようとすると、本編はできないけどおまけゲームができるんですよね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
悪魔城ドラキュラX(ペケ)ですね😊
@user-bl2ne2mk8j
@user-bl2ne2mk8j 5 ай бұрын
PSP版のドラキュラXリメイクが入っていないのは残念ですが、 内容は盛りだくさんでいいですね
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
リメイク版を据え置きハードに出してほしいですよね!
@user-sw1qi5kf4c
@user-sw1qi5kf4c 5 ай бұрын
Switchで遊べる、コレクション2作品は既に購入しているのですが、GBのソニアが主役の作品が収録されていないのが残念。 それとドラキュラⅡが何故、海外版なのか。 とはいえ、名作揃いなので嬉しいコレクションですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
GBのドラキュラ3も収録して欲しかったですよね💦
@user-gi3sw1ih1l
@user-gi3sw1ih1l 5 ай бұрын
悪魔城ドラキュラシリーズは好きな作品なのでSwitchのコレクションはダウンロード済みです。 DSの悪魔城シリーズのコレクションも出してほしいところですね。 実機は手が出せませんから。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
アドバンス版も出たので、DS版も期待したいです!一応ソフトは持ってるんですが、やはり据え置きで遊びたいですね😅
@user-ck7gv6fr4k
@user-ck7gv6fr4k 5 ай бұрын
前作実機でやってたので駆け込みで買えました。ありがとう。 話変わりますが今年「北斗の拳」リメイクらしいので、聖矢やドラゴンボールのように「発売順にやってみた」系の紹介動画やっていただけませんか?もうあったらすみません。古谷徹が出てないから興味ない?
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
なるほど、北斗の拳のソフトも、少しずつ集めてみますね!
@daichIsumikawa
@daichIsumikawa 5 ай бұрын
悪魔城ドラキュラシリーズは全くやった事がないので参考にさせてもらいます。 一番やりたい作品は「ぼくドラキュラくん」ですかね。理由はキャラクターデザインを担当されているのは後のパワプロくんの産みの親である藤岡謙治さんのデビュー作なので、機会があればやりたいですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
そうだったんですね⁈キャラデザが同じ方と言うのは知りませんでした!
@user-tq3uj9yz8x
@user-tq3uj9yz8x 5 ай бұрын
メガドライブでも出てたのかぁ!なぜ当時買わなかった、俺。 しかし怒濤の月下の夜想曲クリア動画が思い出されますなぁ。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
今になって思えば、なんで当時買わなかったのかと思うゲームたくさんありますね💦
@sistersonic2563
@sistersonic2563 5 ай бұрын
DS版以外でもPSPリメイクX、MSX2版、X68000版、リバース、SS月下が未収録なのでいつかまとめて出してくれるのを待っています😅
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
まだまだ出してほしいドラキュラシリーズはたくさんありますね😅
@dondon1973aug
@dondon1973aug 5 ай бұрын
ちょくちょくセールしてる作品だけど定価でも安いと思うくらい作品ですよね ドラキュラXは過去にPSフリプであった
@west4160
@west4160 5 ай бұрын
数千円で遊べるなら安いですよね。 実機パッケージ箱説付きなら軽く諭吉が吹き飛びますよね
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
本当に定価で買っても損は無い位のお得なソフトですね♫
@nnkk3208
@nnkk3208 5 ай бұрын
ドラキュラリバースお願いまじで Switchで魂斗羅とグラディウス三部作でも良いのでまじでお願い
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
リバースシリーズはこのまま埋もれさせるのはもったいないですよね💦
@LeonExas
@LeonExas 5 ай бұрын
月下の夜想曲がPSP版のベタ移植な所だけはウーンとなってる。 PSP版はマリアの追加やらデススルーが楽になっていいんですけどね… そして移植されないSS月下のプレ値が加速していく
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
サターン版を移植してほしいと言う気持ちはありますね😅
@POPPER-MAN
@POPPER-MAN 2 ай бұрын
14:50 ここから怒涛の変態ラッシュ
@5ukeD
@5ukeD 5 ай бұрын
蒼真のシリーズ好きだったなぁUMA探したりやりこみ要素多くて
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
そうなんですね!私も少しずつクリアーまでやっていこうと思います♪
@user-gt8us1vs5l
@user-gt8us1vs5l 5 ай бұрын
悪魔城伝説は当時、全キャラ全ルートをノーミスクリアできるほどやりこみました、まごうことなきファミコン史上屈指の名作 スーファミの悪魔城ドラキュラはスーファミの機能、回転拡大縮小や多重スクロール、パワーアップしたグラフィックとサウンドといった スーファミの機能面をこれでもかと駆使してスーファミというハードの大きな広告塔となり さらばファミコンを決定づけるとともにPCエンジン・メガドラとのハード三国志ともいえる時期で頭一つ抜き出る原動力となったと言っても過言ではなく ゲームとしても名作の名に胡坐をかくことはなく8方向に鞭を振り回し物にも掴まれるなど自由度が増した本当の意欲作でした。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
全キャラ・全ルートノーミスはすごいですね!私はそこまで出来る自身がないです💦
@signoutzero
@signoutzero 5 ай бұрын
悪魔城シリーズはドットゲーの中ではなかなかの神作ですね。特に月下の夜想曲はやり込み要素が満載で何度も試行錯誤してやった記憶がありますね。😊
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
月下の夜想曲は本当に面白い名作ですよね♫
@user-uc5hv3ql1f
@user-uc5hv3ql1f 5 ай бұрын
GAMEBOYって、 何気にすごい作品が出ているんですね! でも、 メガドライブ版が、 個人的には、 好きかも!❤ 64でも、ドラキュラが出てますが……、あれはなかったことにされてるのかな?😅😢
@noeru3500
@noeru3500 5 ай бұрын
アレ、個人的にめちゃ好きなんだけどなぁ
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
64版も意外と人気がありますよね!
@user-zv3lj3pr8z
@user-zv3lj3pr8z 5 ай бұрын
ドラキュラXセレクションなんて有ったっけ?と調べたらPS専売なんですね。 ブロッケン? まあ両方オリジナル版持ってるからいいや。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
月下の夜想曲のPS4版はグラフィックがキレイになっててすごくいいなと思いました♫
@user-fq4ud5nk2j
@user-fq4ud5nk2j 5 ай бұрын
マリア兵器(平気)だもん!を思い出しました。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
マリアはちょっと強すぎですね😅
@user-oe2gp5sg7y
@user-oe2gp5sg7y 5 ай бұрын
追加要素のあるサターン版の月下、これは移植されてないですよね。
@jimtarojunker750
@jimtarojunker750 5 ай бұрын
あれは、新ステージはあるけど、何も意味がないのが残念。さすがKONAMINAGOYA。多分やっても「あぁ…」って感想しか出ないので、夢は夢のままで取っておく事をおすすめします。間違っても高いお金を出して中古ソフトを買わないようにして下さい
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
知ってる範囲では、移植は基本的にPS版のようですね😅
@user-on1nb9wy9h
@user-on1nb9wy9h 5 ай бұрын
国内でもパッケージ版を販売して欲しいですねえ。ゴエモン、ツインビー、パロディウスもコレクション出してほしいですねえ、ツインビー、パロディウスはPSPのベタ移植でもいいので。コナミは海外で売れる物しか出さなくなりましたからねえ、ドラキュラⅡは日本語化パッチすら対応してくれないし、商売だからしょうがないですが残念です。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ドラキュラIIは日本語に対応してないのはほんとに残念ですよね💦
@MonzoMiniP
@MonzoMiniP 5 ай бұрын
DS、3DSのドラキュラも超高騰してるので、まとめて移植して欲しいですね。やっぱ、上下画面とタッチペンがネックなのかな?
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
タッチペン操作は少し移植が難しいのかもですね💦
@max_ma2ko
@max_ma2ko 5 ай бұрын
超個人的にはMSX2版の悪魔城ドラキュラも入っていれば…。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
確かに収録して欲しかったですね💦
@user-he4wz9rl6t
@user-he4wz9rl6t 5 ай бұрын
次世代機で新作出ないかな〜。 ホラゲージャンルで
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
新作発売してほしいですよね!
@user-yg8cg2cg3w
@user-yg8cg2cg3w 5 ай бұрын
漆黒たる前奏曲は黒歴史化されているためか、未収録でしたね... 久しぶりに1作目をやりましたが、難しすぎでした...
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
久しぶりに遊ぶと難しいですね💦
@user-pe5iv1lx2e
@user-pe5iv1lx2e 5 ай бұрын
やっぱり月下でヴェルマンウェ無双だね。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ヴァルマンウェはヤバいぐらい強いですよね!
@nnkk3208
@nnkk3208 Ай бұрын
惜しい ドラキュラくんGP と黒歴史の漆黒たる前奏曲も入れてほしかった
@BakkenGames
@BakkenGames Ай бұрын
収録して欲しいソフトがたくさんありますね😊
@user-jv7bo2kv2n
@user-jv7bo2kv2n 5 ай бұрын
ds3部作を早くコレクションにしてくれ!  持ってるけどまた買うから あれは一万円でも良いぞ
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
わかります!私も持ってますが据え置きハードで遊びたいですね♪
@manabi536
@manabi536 5 ай бұрын
DS版のギャラリーオブラビリンス等のドラキュラも、何時か配信オンリーでも良いのでプレイできる事を願っております。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
DS版は据え置きのハードで遊べるようにしてほしいですよね!
@bababa488
@bababa488 5 ай бұрын
XXは、劣化移植というより PCエンジンの方がCD-ROMだったしね スーファミのロムカセットじゃ容量不足でしょうがないんじゃない?
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
私もそう思いますが、劣化と言われる事があるみたいです💦
@west4160
@west4160 5 ай бұрын
実機で箱説パッケージ版を揃えようとしたら、数万単位かかるもんね。 アドバンスやDS作品なんかは品薄してるし
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
こういった名作が手頃に遊べるのはありがたいですよね😊
@user-ms7jx1yf3i
@user-ms7jx1yf3i 5 ай бұрын
こんばっけん!ドラキュラは初代と血のロンド・月下の夜想曲をやった事あります・・・・・・・・ このゲームのドラキュラはいいですが、ナイトトラップのマーチン家はちょっとトラウマです⊙﹏⊙∥
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ドラキュラXシリーズは面白いですよね♫
@user-pk3rv6ge6h
@user-pk3rv6ge6h 5 ай бұрын
呪いの封印が北米版なのが本当惜しい
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
国内版にしてほしかったですね💦
@shinjustice360
@shinjustice360 4 ай бұрын
DSコレクションはよ出ないかな……
@BakkenGames
@BakkenGames 4 ай бұрын
据え置きハードで遊びたいのでほんとに出して欲しいです!
@user-ft4kp4td4d
@user-ft4kp4td4d 5 ай бұрын
ギャラリーオブラビリンスだけ買い戻したい
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
最近どんどん値上がりしてますからね💦
@user-pq8fs7yb6z
@user-pq8fs7yb6z Ай бұрын
フル画面ですか?
@BakkenGames
@BakkenGames Ай бұрын
色々なタイプから選べたと思います。間違えてたら申し訳ありません。
@POPPER-MAN
@POPPER-MAN 2 ай бұрын
悪魔城あるところに変態あり
@BakkenGames
@BakkenGames 2 ай бұрын
それは初めて知りました💦
@kaza4174
@kaza4174 5 ай бұрын
基本DL版はSwitchだけどたまにハブられるの何なんでしょう? まとにかく600円台で月下と輪廻を遊べるとならと購入 PS5のせいで起動しなくなったPS4PROを引っ張り出してお掃除する良い機会にはなりました
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ドラキュラXコレクションはSwitchでも出して欲しいですね💦
@chris-gj7cv
@chris-gj7cv 5 ай бұрын
あ、全部買うべきか☺️
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
個人的には全部買って損はないと思います♫
@kid7544
@kid7544 5 ай бұрын
ドラキュラⅡが英語表記なんでどうしたらいいのかわからない…攻略動画見たら隠し部屋やらなんか色々あってクリア無理そう
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
攻略サイトか動画を見ないとクリアー出来ないですよね💦
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 5 ай бұрын
ドラキュラコレクションはゲット済みだけど Xは初見ですね 欲しいですよ、(;つД`) コレクターとしては 何としても ゲットしたいです
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ダウンロード版は全て買っておいて損はないと思います♫
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 5 ай бұрын
@@BakkenGames さん Nintendo Switch版です(。´Д⊂)
@zzZ-mi2tk
@zzZ-mi2tk 5 ай бұрын
ゲームボーイのは何度もクリアし、完全に暗記する程度にはやり込みました(  ̄∀ ̄) 2 ノ BGM サイコー 個人的に貧乏性でサブウェポンをほぼ使わない事もあり、SFC版をドラキュラ最高傑作と認識しております( ´ω`) フンイキ ナンイド ヨシ、 ムチ フリマワス タノシィ ノクターンが一番好きではありますが、ハードモードが無いのが残念… 余裕が出来たら、ドラキュラの系譜たる ブラッドステインド も遊び倒したいと思ってたり( ´ ω `)
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
ブラッドステイントも面白いですね♫クリアーまで一気にやっちゃいました😊
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 2 ай бұрын
アドバンスコレクションには蒼月の十字架が無いのか、残念
@BakkenGames
@BakkenGames 2 ай бұрын
DSのキャッスルヴァニアコレクションも発売して欲しいですね😊
@jimtarojunker750
@jimtarojunker750 5 ай бұрын
おっと!漆黒たる前奏曲の悪口はそこまでだ!!
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
そんなに悪く言われてるんですか💦
@takaceikaneda-zl4vb
@takaceikaneda-zl4vb 5 ай бұрын
こんばっけん😊
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
こんばっけん!
@takashis1987
@takashis1987 5 ай бұрын
ドラキュラIIって未だに海外版なんですね…
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
残念ながらそうなんですよ💦
@hanzouyoshiga7490
@hanzouyoshiga7490 5 ай бұрын
Xコレクションはsteamでないんだもんなあ(涙)
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
他のハードでも発売してほしいですよね💦
@firebirdTTD
@firebirdTTD 5 ай бұрын
悪魔城伝説の仲間はグラント>サイファ>>>アルカードくらいのイメージ
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
そうなんですね!私はサイファが1番強いと思いました😅
@MR-xg9vu
@MR-xg9vu 5 ай бұрын
どうせ容量とか気にしなくても良いのだから三分割しないで一本にまとめてくれりゃいいのに あとなんでドラキュラ2だけ海外版なのよ内容が違う悪魔城伝説が海外版と国内両方あるならまだしも
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
1本にまとめたゲームをパッケージで出してくれたら嬉しいですね😅
@zacky2416
@zacky2416 5 ай бұрын
マリア兵器だもんとは言ったもの
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
圧倒的に強いですもんね😅
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 5 ай бұрын
すごいな。どうせなら、天外魔境もやってくれないかな。そもそもコレクション出してよ。ときメモも
@slavedolls13
@slavedolls13 5 ай бұрын
ときメモはswitchで移植されるGS1、2、3の売上次第では出るかも。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
天外魔境コレクションは今のハードに出してほしいですね!
@user-cm9ju9lh4p
@user-cm9ju9lh4p 5 ай бұрын
よりによってRPGの呪いの封印が北米版なんだよw ただでさえ難しいのにテキスト読めなきゃ初見の人は無理だろ
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
自力でクリアーは、ほぼ無理な気がしますね💦
@user-ft2um6gn6k
@user-ft2um6gn6k 5 ай бұрын
ドラキュラXはFF7と世界が似てるような気がするが?
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
少しわかる様な気がします!
@user-ft2um6gn6k
@user-ft2um6gn6k 5 ай бұрын
ドラキュラ城に古代種の神殿みたいなのがあればよい。
@my1358
@my1358 15 күн бұрын
なぜに海外版なの…
@BakkenGames
@BakkenGames 11 күн бұрын
ほんとにそうですよね💦
@user-nw7wu2yi9w
@user-nw7wu2yi9w 5 ай бұрын
ドラキュラⅡ、なぜNES版を収録してしまったのか。日本語じゃないとプレイ出来ないでしょ。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
本当にそう思います。あのゲームこそ日本語版を収録して欲しかったですね😅
@user-ky7dr2zs1o
@user-ky7dr2zs1o 5 ай бұрын
ゲームの腕ってすげえ落ちますね。PCエンジンでXをノーミスクリア余裕までやり込んだのにPS4やったら狼男すら倒せんス。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
リヒターノーミスはすごいですね!私はマリアしかノーミスを達成した事はないです💦
@user-ky7dr2zs1o
@user-ky7dr2zs1o 5 ай бұрын
マリアのスタンド攻撃なつかし~。がんばってやってみます。
@haruka_y9svndan6
@haruka_y9svndan6 5 ай бұрын
ドラキュラは魔界村と同じぐらい難しくて全然クリア出来ない。
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
慣れればドラキュラシリーズは意外とクリアできますよ😊
コナミ   悪魔城ドラキュラシリーズ  発売順に紹介 38作品
23:02
HYのレトロ系チャンネル
Рет қаралды 90 М.
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 15 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 72 МЛН
ゲーム史上最高の ドット絵 メタルスラッグ シリーズ13作品紹介【NEO GEO】【METAL SLUG】
26:06
Gradius V - PCSX2 1080p FullHD - Level 2 Boss by Tricel
6:24
VJ Neuro vYrus
Рет қаралды 64 М.
悪魔城伝説 (FC) 全ルートクリア (ノーダメージ)
2:25:18
Can I Beat Diablo 2 With Only Gear From Vendors?
44:28
Zarfen the Loot Goblin
Рет қаралды 202 М.
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲 リヒター全ボス戦 Castlevania
16:16
家庭用ハードで発売した パロディウス シリーズ 13作品 紹介&解説【コナミ】
29:56
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 61 М.
【一気見】ウルティマ 恐怖のエクソダスを全クリ【レトロゲーム】【ゆっくり実況】
1:12:38
最弱ワイ【レトロゲームゆっくり実況】
Рет қаралды 47 М.
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
5:29
DOM Studio
Рет қаралды 5 МЛН
СБЕГАЮ ОТ ЗЛЫХ РОДИТЕЛЕЙ в Schoolboy Runaway
44:32