【謎】Googleマップで発見!海中に沈む謎の構造物に迫る(後編)ヤマグチ探検隊 北海道小樽市

  Рет қаралды 83,898

44ヤマグチ

44ヤマグチ

Күн бұрын

Googleマップで旧道の下調べをしていると海岸から程近い海中に、四角い構造物を発見。付近には旧日本陸軍の特攻艇基地もあった事から、この四角い構造物も基地に関連した物では?との仮説を立て現地に向かった。ゴムボートに乗って陸地から到達困難な入江に上陸。ついに謎の解明に向けて動き出すのであった。
【注意】動画での見解は間違っていた事が判明しています。
本当の真実はこちらで解説しております↓
【訂正編】Googleマップで発見!海中に沈む謎の構造物に迫る!真実は他にあった... 北海道小樽市
• 【訂正編】Googleマップで発見!海中に沈...
前編をまだ見ていない方は是非↓
【謎】Googleマップで発見!海中に沈む謎の構造物に迫る 北海道小樽市
• 【謎】Googleマップで発見!海中に沈む謎...
• 【訂正編】Googleマップで発見!海中に沈...
今回の動画に出てくる小樽チャンネルマガジンのサイトはこちら↓
otaru-ch.net/o...
※動画での資料は2016年9月号になります。
小樽チャンネルKZbin
/ otaruchannel
ヤマグチ探検隊メンバーのマッツ隊員↓
「Mt.mattz」
北海道をメインとした登山チャンネル
夕張ネタもあり!
/ @sekaino_mattz
ヤマグチ探検隊の活動記録↓
#1 小樽市の巨大洞窟に潜入!謎多き洞窟を解明せよ
• 【ヤマグチ探検隊】#1 小樽市の巨大洞窟に...
#2 小樽市赤岩山にある謎の祠を調査!ロープ降下して目的地を目指す
• 【ヤマグチ探検隊】#2 小樽市赤岩山にある...
動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。
冒険以外にもこんな動画を配信してます!
▼【廃道調査】大災害(河川氾濫・土砂崩れ)に見舞われた日勝峠の旧道をドローンで調査 北海道沙流郡日高町
• 【廃道調査】大災害(河川氾濫・土砂崩れ)に見...
▼【廃道調査】層雲峡の峡谷を通る絶景廃道をドローンで調査(前編)崩落事故で通行禁止となった旧道に残る構造物と景色の今
• 【廃道調査】層雲峡の峡谷を通る絶景廃道をドロ...
▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編)
• 【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道2...
▼【廃道調査】旧黄金道路を探索(前編) 旧道・廃道にあるトンネル・覆道を完全収録!北海道広尾町~えりも町(国道336号)
• 【廃道調査】旧黄金道路を探索(前編) 旧道・...
▼【廃道調査】到達不可能な廃トンネルの撮影に成功!北海道小樽市祝津~忍路に眠る廃道を巡る
• 【廃道調査の旅】到達不可能な廃トンネルの撮影...
▼【廃道調査】甦る旧雷電国道PART1 陸地からの到達が困難な廃道をドローン空撮による徹底調査!
• 【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道PART1 陸...
▼【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PART1 ドローンで廃道や廃トンネルを徹底調査
• 【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PAR...
■■画像提供などお世話になっているチャンネル■■
‪@casval393‬
北海道で活動するオブローダー。マジで凄いです...
‪@ゾヌ廃道廃墟道路探索北‬
北海道で活動するオブローダー。到達不可能な場所は無い!?
■■廃道・廃墟探索のお勧めチャンネル■■
44ヤマグチがオススメするチャンネルのご紹介です!
‪@femar.52‬
当チャンネルを始める前から好きで見ています(笑)
‪@ninahokkaido0719‬
北海道で活動されている廃系KZbinr
44ヤマグチも昔から見ています!
‪@yokkiren‬
廃道好きなら知らない人はいないかも!?
「山さ行がねが」でお馴染みのヨッキれん氏です。
🔷お友達チャンネルのご紹介🔷
「デルタチャレンジ」
釣りや山菜狩りなど様々な事にチャレンジする
/ @user-vn4jy1wb3k
「ガウラーキャンプ」
ソロキャンプやキャンプ道具・ジムニーのDIYを発信
/ @ガウラーキャンプ
‪@まゅたんちゃんねる釣りキャンクック‬
北海道を拠点に釣りから料理まで魅せる女性KZbinr
#Mavic2Pro#ドローン空撮#Googleマップ#洞窟#特攻隊
■■撮影機材(Shooting tool)■■
Nikon Z6 ミラーレスカメラ
DJI Mavic2 Pro ドローン
GoPro HERO8 Black アクションカメラ
動画編集ソフト
DaVinciResolve.17
------------------------------------------------------------------
【SNS】44ヤマグチ
twitter
/ 44yamaguchi
Instagram
/ 44yamaguchi
------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 177
@doraem0n617
@doraem0n617 2 жыл бұрын
お忙しい中、調査・編集本当にお疲れさまでした。 大変苦労されたことと思いますが、尺を引っ張ることもせず短時間に全てが凝縮されていてすばらしい動画でした。 次回の謎も楽しみにしてます。
@MenCalledUncle
@MenCalledUncle 2 жыл бұрын
本州と比べて、北海道はこのような戦前戦中の痕跡が開発から逃れて自然の中に多く眠っていると思われます。今回のもドローンや潜水などで鮮明な映像で迫ることができて大変見応えがありました。今後も活躍を期待しております。ありがとうございました。
@kei-kr9fx
@kei-kr9fx 2 жыл бұрын
こういう探検ものって、一人では限界があるから「調査」で終わりがちなものですが、実際に探検しようと思ったときに探検をサポートしてくれる心強い仲間がいるのって、いいですね。 無理せず、でもまた面白い調査見たいです
@tannpiron6964
@tannpiron6964 2 жыл бұрын
え~と、普通にテレビの探検番組みたいですww素晴らしい! 前編で予想していた、施設(洞窟)の痕跡等が見当たらなかったのは残念でしたが、 それにしても市でも把握してなかった情報まで辿り着いたその行動力を含め、調査・番組?編集能力と本当に最高でした。 今後も何やらワクワクする事が待ち受けているようですので、次回作も期待しております!
@user-gp9hg8co2j
@user-gp9hg8co2j 2 жыл бұрын
ヤマグチさん、撮影お疲れさまです。 楽しかったです👍
@mktypes9997
@mktypes9997 2 жыл бұрын
なぜ伸びない!?綺麗やし、行動力もあるし最高やん
@トムトム.公式ワーム
@トムトム.公式ワーム 2 жыл бұрын
ヤマグチさんこんばんは😁 桟橋の跡でしたかぁ〜! 動画を見ながら、見れば見るほど何なのかわかりませんでした笑 現存していたらノスタルジックなスポットになっていたでしょうね。 しかし小樽の情報誌もずいぶんマニアックなとこ攻めますね笑 カフェ情報とかも載ってそうだし、見てみようと思います☕ 準備から調査編集までお疲れ様でした😊
@ぽち1号-s8b
@ぽち1号-s8b 2 жыл бұрын
撮影編集お疲れ様でした。 モヤモヤが晴れてスッキリしました❗️ まだ、なにか出てきそうな感じがしますね🎵
@pyon6708
@pyon6708 2 жыл бұрын
待ってました!
@masamitsutakagi
@masamitsutakagi 2 жыл бұрын
待ってました! まだ仕事終わらないので後ほど拝見いたします! 楽しみだー!ワクワク!
@motomuto3153
@motomuto3153 2 жыл бұрын
待ってましたよ〜
@doremi429
@doremi429 2 жыл бұрын
大変素晴らしいです👏👏👏 後編楽しみにしてましたので、結果が出て良かったです😊
@mieri4495
@mieri4495 2 жыл бұрын
ヤマグチさんの映像と探検隊の皆様、いつも素晴らしいです。 北海道へはなかなか行くことができませんが、こちらのチャンネルで 楽しませていただいております。ありがとうございます。
@user-tz5yn6tr4j
@user-tz5yn6tr4j 2 жыл бұрын
いつも探検について行きたくなります。 大変だけど新たに知る事がたくさんあり ワクワクします。
@ハチヨタ
@ハチヨタ 7 ай бұрын
なるほど。素晴らしい❗️
@Japanese_Old_Fart
@Japanese_Old_Fart 2 жыл бұрын
素晴らしいコンテンツでした。次回も楽しみにしています。
@nigihayahi369
@nigihayahi369 2 жыл бұрын
とっても楽しかったです😊神社気になります
@ohakokid5560
@ohakokid5560 2 жыл бұрын
待ってました! 北海道に軍事遺構が存在するのは知っていましたが、小樽のそんなところにねぇ。
@masajixxx
@masajixxx 2 жыл бұрын
調査お疲れ様でした!👏👏👏 これは大変興味深い内容でとても面白かったです。 他者の資料で判明したとはいえ、直接現地で調査して蓄積した情報はとても価値のある物です。 鉄で覆われていたという事は、元々海の中にあった物では無かったという事ですね。 橋脚の構造物が海に落ちたんでしょうかね?
@nyanyago1
@nyanyago1 2 жыл бұрын
解決してよかった。お疲れさま、もやもや解決
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊のクーガです。 たくさんのコメントありがとうございます。 ヤマグチ隊長と連絡を取りまして、代理で一先ず私から少しコメントさせていただきます。 隊長からもコミュニティに書き込みがあると思いますが先に。 私達の調査の切っ掛けはGoogleマップで構造物を発見してからなので、先に答えを見つけてから始めたわけではありません。 前編はそんな中でGoogleマップに写っていた物が本当にあるのかドローンを飛ばして確認したところまでで動画にしました。 後編は現地に行って直接構造物を近くで確認をして、それをもとにネットや地元の聞き込み、図書館での資料探しと答え探しを進めていましたが、答えがなかなか見つからず困っていたところに、小樽チャンネルに以前茅柴岬の記事があったと思うと情報が入り、関係者の方とコンタクトを取って答えの確認と資料の使用許可をいただき動画にすることができました。 実は、私たちも昆布の養殖関係と漁業関係者から聞き取り調査で証言はいただいていたのですが、設置された時期や漁礁の構造についたり調べたりするなかで、図書館にあった養殖の情報と場所が違うようなので結論付けられないでいたところでの小樽チャンネルの答え、桟橋でした。 後編後も桟橋やマルレに関して調査を進めているなかで新たな発見もありましたので、時期を見て続編の探検を計画してはいるのですが…。 続編として動画にできなくても桟橋関係の記述のある資料の確認や、今回テレビでの答えとなった漁礁の証言が確認できる資料を個人的には調べてまいります。 続編ができそうであればヤマグチ隊長からコミュニティで発表があると思いますので、興味のある方はお待ちください。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
捕捉します。 構造物を設置された会社の方から情報をいただきまして、テレビの試験用漁礁で間違いないそうです。 今後詳しいことが分かり報告する機会(続編?)がありましたらお知らせいたします。
@さとぶん-e5f
@さとぶん-e5f 2 жыл бұрын
いや~おもしろかったです。趣向、美しくて迫力ある映像! 企画、行動、編集、お疲れ様でした。ヤマグチ探検隊は潜水もできるってすごいです。小樽チャンネルの記事も誠に興味深いものでした。「悲しみの記憶を正視してこそ、町の歴史は深みを増すのである」・・・記憶をとどめるためにも、探検を続けてください。
@honam0125
@honam0125 2 жыл бұрын
ヤマグチさん 調査お疲れさまでした
@なな-y1x1d
@なな-y1x1d 2 жыл бұрын
これぞ大人の夏の自由研究だよな。 楽しかった!ありがとう!
@user-tz5yn6tr4j
@user-tz5yn6tr4j 2 жыл бұрын
待ってました!ありがとうございます♪
@太田千春-j4c
@太田千春-j4c 2 жыл бұрын
面白かったです!!これからも頑張ってください
@ほりいたかし-d2c
@ほりいたかし-d2c Жыл бұрын
私は中学生の頃にここで遊んでおりました。今から40年も前の話しですが 豊井浜から貸ボートでここまで来てました。 私も動画と同じように洞窟を探しましたが、洞窟はありませんでした。 あの大きな構造物には気が付かなかったのですが、高島トンネルの出口の海底に、もっと小さい1m角くらいのコンクリートの箱がたくさん並べてあったのを思い出しました。中が空洞になっていて、テトラポッドではないと思うのですが、もし、また付近を訪れることがあれば、そこも見てほしいです。 それも戦争関連の物かもしれないですけど それより、懐かしい場所が見れて、とても良かったです。今では遊泳禁止でゴムボートでしかたどりつけない場所になってます。貴重な動画をありがとうございました。
@sakumar1
@sakumar1 2 жыл бұрын
お疲れ様でした~ 楽しみに待ってました 丁寧な作りで面白かったです
@ともちんりょうちん
@ともちんりょうちん 2 жыл бұрын
大変お疲れ様です。 とても良かったです。 最近、44ヤマグチ様などの昔の小樽を垣間見れる動画にハマっています。 国土地理院(1916年)の地図に掲載されている「赤岩温泉」を探ってみてほしいです。 張碓あたりの「軍事道路」とか、銭函にある「運河」、新川河口の「小樽内川」と河口にあった村についてなど、まだまだ謎が多き小樽周辺の探検をして頂ける嬉しいです。 次回の動画楽しみにしています。
@user-yp7lj1uy5v
@user-yp7lj1uy5v 2 жыл бұрын
おすすめから前編を見て以来、登録してずっと楽しみにしていました。 洞窟がなかったのは少し残念でしたが、戦争遺構を次の世代へと伝えていくためにもこの動画が大変役に立つのではないかと感じました。 次の動画を楽しみにしつつ、過去動画を見ていきたいと思います。お疲れ様でした!
@user-qo2gf6po2l
@user-qo2gf6po2l 2 жыл бұрын
素晴らしい!凄くワクワクしました! しかも、私の故郷にこんな歴史があったとは、全然知りませんでした。勉強にもなりました。今後の動画にも期待させて頂きます!
@ぷーそうじゃが太
@ぷーそうじゃが太 2 жыл бұрын
今日の何だコレ!?ミステリー2時間SPでも取り上げられていましたね。 こちらを先に見ていたので、まさに何だソレって感じでした。
@danyeager7561
@danyeager7561 Жыл бұрын
An excellent pair of videos - not just well-photographed, but accompanied by detailed historical information. Thank you, and I hope you keep up the good work. Dan
@Joule-jf2kn
@Joule-jf2kn 2 жыл бұрын
北海道の中でも 小樽は不思議な感じの街ですね 歴史古いと言えばそれまでですが 不思議な魅力のある街です
@user-wp6ft5tf6d
@user-wp6ft5tf6d 2 жыл бұрын
面白かった〜! 調査の様子から見てとれる、小樽の海の美しさも堪能できました。そして建造物の謎が解けて良かったぁ!謎のままのロマンも良いけど、歴史的事実が分かると妄想捗ります☺️ ヤマグチさんも探検隊の皆様も素敵なエンターテイメントをありがとうございます。これからも楽しみにしてます!
@激渋ログ
@激渋ログ 2 жыл бұрын
おもしろかったです!
@yukiba2809
@yukiba2809 2 жыл бұрын
思わずカヤシマ岬を叩いて見入っていました。洞窟の件もお話が書かれていますねー! 良い映像を拝見できて嬉しかったです。
@ziny2814
@ziny2814 2 жыл бұрын
待ってたぜ!!!
@855062
@855062 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。丁度、道内旅行中にあの構造物の正体が知れて良かったです。
@mokku6507
@mokku6507 2 жыл бұрын
44ヤマグチさん、こんにちは😃 小樽channelマガジンの調査隊の面子は、紛れもない小樽大好き人間ですね。 知り合いが名前を連ねていてびっくり🫢アウトドアから、お祭りまで知り尽くして楽しんでいる面子。 間違いありません。😂 ヤマグチ探検隊も素潜りで望むとは楽しんでますね。 しかし、小樽は歴史ありますね〜。戦前戦中の跡が残っていることに感動です。 地形からも、憶測ではありますが戦闘機が飛んでいきそうな感じがします! スッキリしました、ありがとう😊
@kikennapassword
@kikennapassword 2 жыл бұрын
待ってました!大変な調査ありがとうございます。 情報提供元にまさかのまさかで親戚の名前が…同姓同名の別人かとも思いましたが十中八九で親戚です。 二十年近く本人とは直接連絡は取っていませんが、このようなことに関わっていたとは。 会う機会はあると思うので本人に話を聞いてみたいと思います。
@chan9low
@chan9low 2 жыл бұрын
地元にこんな歴史が潜んでいたなんて!興味深く拝見しました!
@corporal-aria
@corporal-aria 2 жыл бұрын
ヤマグチさん、お疲れ様です 洞窟が発見できなかったのは残念でしたが…海中構造物が金属製であった事を突き止められたことはスゴイです!(桟橋の基部だったとは…どうやって持ち込んで設置したのかも気になります) 構造物がマルレに比べて巨大すぎるので、どんな桟橋だったのか想像もつきませんね 今回も見ごたえのある、ワクワクする映像でした p.s 前編の動画の私のコメント…妄想の全く的外れでお恥ずかしい限りです……😅
@アルートゼシカ
@アルートゼシカ 2 жыл бұрын
動画のクオリティ高すぎなんよ
@roufuyou
@roufuyou 2 жыл бұрын
楽しみにしてました。面白かったです。 ところで、忍路会館の近くの海の中にも四角い構造物が纏まって複数見えるのですけど あれが気になって仕方がないです。 今回のような枠構造ではなく、単純に四角いみたいですけど。 と、思ったらテトラポッドみたいなので囲ってたから新しい物っぽいから大したことない物かも(笑)
@札幌郷土探求チャンネル
@札幌郷土探求チャンネル 2 жыл бұрын
非常に面白い動画でした。 テレビとかよりずっと面白いし、意義のある内容だと思います
@ヒシナマズ
@ヒシナマズ 2 жыл бұрын
もう一つ壕について少し思い出しました。海岸沿いを歩き、途中海の中に入りますが、水深は深くて90cm位でそのまま進むと断崖の所に壕があるとのことでした。 教えてくれたのは、監視員みたいな人で、釣り人を見張っているとの事でした。海岸沿いは急に深くなり死亡事故が起きているとの事です。
@ILOVE_Namazu
@ILOVE_Namazu 2 жыл бұрын
日本中にまだまだ日の目を浴びずひっそりと残ってるんだろうなぁ。
@756b80key
@756b80key 2 жыл бұрын
探検調査、お疲れ様でした。いやはや、その目で真相を拝む事叶わず残念でした。何事も満足の行く結果になるとは限らないものですね。 とは言え、思わぬ形で真相を知る事となり良かったかと存じます。未だ北の大地には、軍事施設が日の当たらない場所に数多く埋もれているのかもしれません… 今後の探検隊のご活躍、乞うご期待です。
@kazuyashibata4927
@kazuyashibata4927 2 жыл бұрын
いま、フジテレビで放送してました。番組では、ウニ養殖の実験場と紹介してました。
@user-it8pc8ws5o
@user-it8pc8ws5o 2 жыл бұрын
今テレビでやってたのは、全く違った結果で終わってましたね。 昆布養殖する為に、試験的に設置したとの事でした。
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 2 жыл бұрын
テレビよりこっちの方が信用できるしクオリティ高い
@kaodekk
@kaodekk 2 жыл бұрын
お疲れ様でした!!予想通りポルコロッソの基地でしたね!!崖じゃなく地滑り跡だけど、似てる!! とまたボケた所で、やはり特攻艇基地の跡でしたか。桟橋基礎の規模、そして上空から発見と爆撃を防ぐため、結構な大きさのトンネル格納庫だったのではないでしょうか。 しかも突貫工事と素掘りに近いトンネルが戦後に崩落し、地滑りを誘発したのではと、再度思いました。 あまり大きな声では言えないのですが、土木構造物の建設が災害を誘発するのは、それなりにあるものです。 いずれにしろ、戦争遺構確定ですし、小樽の観光資源になりうると思います。船でしか行けないのが秘境らしくてそそられます(笑 ヤマグチ探検隊の皆様もお疲れ様でした。事故と怪我だけは十分注意して下さいね!
@user-cu1eg3sq1o
@user-cu1eg3sq1o 2 жыл бұрын
今回はゴムボートを漕いでの現地調査お疲れ様でした。この辺の海岸は絶景でシーカヤックで周るのも良さそうですね。先日洞窟トンネルをシーカヤックで見に行きましたよ。陸側から行けない場所は実に絶景で素晴らしいですね。今回は海中の構造物の謎が解けてスッキリしました。小樽チャンネルマガジンは知りませんでした。地元の情報がいろいろ掲載されていて面白そうですね。後で見てみます(^^)
@hiiro1967
@hiiro1967 2 жыл бұрын
非常に興味深い動画でした。 私は瀬戸内出身ですが、私の地元も含めて、瀬戸内海にも数多く戦争遺構が残っているので ワクワクしながら視聴させてもらいました。
@noranyan2000
@noranyan2000 2 жыл бұрын
2:17 崖の中央にいやらしい陥没がありますね。坑道が崩落した痕跡かな?と思ったり… 貴重な情報、ありがとうございました。
@成田聡-v9i
@成田聡-v9i 2 жыл бұрын
昔から慣れ親しんだ高島にもこんな裏側に過去の遺産が残されていたとは・・・自分の奥様の実家が旧高島トンネルの通りに有り、現在の新しいトンネルの上には地元の人に立ち入り禁止にされている場所が有り、祠?が有ると聞きました。先ほどの画像はトンネルの上の場所でしょうか?又、小樽に根差した動画、楽しみにしています。
@akihikoh7809
@akihikoh7809 2 жыл бұрын
登録させて頂きました。 You Tubeで廃墟・廃道・軍事施設等に興味を持ち、道内在住者なので色々な方の動画を見ながら最近探索を初めました。小樽は近場なのと、この時期は藪が生い茂り何処に探索に行くにも大変な事を体験し、7月は白老町の跡地の目視と伊達市と南茅部方面にあったと言われている跡地の調査だけはしてみました。小樽の綺麗な動画をありがとうございました。今秋にかけて是非確認に行きたいと思います、素人ですが探索には充分注意して下さい。新しい動画のアップを楽しみにしています。
@yosan_43
@yosan_43 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊ついにダイバー出動ですか‼︎ 探検隊がガチですね‼︎ 危険と伴う調査お疲れ様でした‼︎ インターネットを活用して調べたらわかることだったかもしれませんが、やっぱりこういったものは、実際に現地に行き現物を観察してどういったものだったのか予想するっていうのが大切ですよね‼︎ また探検シリーズ楽しみにしております♪♪
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊のクーガです。 ご視聴とコメントありがとうございます。 予めテレビ番組のように答えを用意してからを始めたわけではなく、リアルタイムで調査段階も含めた探検シリーズとして今回はお伝えしておりましたので、現地調査へ行くタイミングや答えを見つけるまでに時間がかかり、後編をお待たせすることになってしまいました。 リアルタイムで行う探検では謎のまま終了することもあるかもしれませんが、今後の探検シリーズのご視聴もよろしくお願いします。 ちなみにガチではない素人の探検隊ですが、今回参加できなかったメンバーにはダイビングの資格持ちもいたりと、多種探検に役立つ資格を持った者もおります。
@yosan_43
@yosan_43 2 жыл бұрын
@@white5852 テレビの特番かのように楽しませていただきました‼︎ 皆様すごい経歴や資格をお持ちで、いつも感銘させられます‼︎ 次回作も楽しみにしています‼︎
@モモ-w3q
@モモ-w3q 2 жыл бұрын
後編待ってました❗ いつも素晴らしい映像を ありがとうございます。 小樽に親戚が居たので 手宮、高島 祝津はよく遊びに行きました。 凄く懐かしくなりました。 これからもステキな映像を期待 して待ってます。
@kimimizuking9779
@kimimizuking9779 2 жыл бұрын
いつも冒険感溢れる動画を楽しませてもらっています。 8月10に何だこれ!ミステリーで同じ話題で放送されていました。 しかし、なにやら結論が違っており昆布の養殖実験施設だとか、、、? ⁇?何故そうなったフジテレビ? まるレの施設ですよね!
@ヒシナマズ
@ヒシナマズ 2 жыл бұрын
調査お疲れ様でした。素晴らしいの一言です。 もう一つ壕に入坑した方から直接話しを聞きました(入口は小さいが中は比較的広いそうです)。多分土砂で塞がってしまったのでしょうね(残念)。岬の少し沖に魚雷が沈んでおり、ダイバーなら見る事ができるそうです。山の中腹にも小さな壕があり比較的簡単に入坑出来るみたいで、私が北海道にきて戦跡を調査していた頃、小樽の戦跡を調査している方がおられてHPで公開していました。余談になりますが、岬の崖は自殺の名所だそうです(釣り仲間談)。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊のクーガです。 コメントありがとうございます。 魚雷はまずいですね。まだあるなら自衛隊に処理をお願いしないといけませんね、 小樽沖には戦後の残存弾薬を投棄中に誤爆して沈没した「眞岡丸」があります。 誘爆してない残弾も飛散しているかも…。 山の中腹のお話しも気になりますが、私も色々調べて記憶していたHPやSNSが無くなっていることがありますが、高齢になられてアカウントがなくなり消滅したものもあるのかと思います。 そのHP見てみたかったです! 岬は自殺の名所でもあったんですね…。 4分13秒あたりから崩落部分の上からロブが下まで下りてます。 謎のロープでしたが関係あるのでしょうか。
@casval393
@casval393 2 жыл бұрын
お疲れ様です いつもリンクありがとうございます 最近はまともな動画をあげれてませんが😅 海中遺構的なもの、結構ありますよね 私もあちこちGoogleマップで見てました 神恵内村の珊内漁港西方沖やキナウシの南方沖のは規模が大きいですよね 陸地から離れてるんで、漁業関連かな?とも…
@terrazo
@terrazo 2 жыл бұрын
お待ちしていました❗
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 2 жыл бұрын
首を長くして待っていました。「空撮調査チャンネル」楽しみにしています。 遠い島の話ではなく、手の届く場所北海道の小樽という事でとても興味関心が湧くのです。 とても美しい映像、この暑い時期に行きたい積丹ブルー🌊🌊🌊 お疲れ様でした。
@pepepeburijibook1794
@pepepeburijibook1794 2 жыл бұрын
続編楽しみにしてました! 調査お疲れ様でした。 遠方になりますが気になっている場所があります。 長崎県の壱岐島です。 こちらには第二次大戦時に東洋一と言われた大砲跡の遺構もある島ですが 北側の名烏島の南西あたりに沈没船らしき物がマップに映っています。 もしや終戦後に自爆にて沈められた艦船なのか、 調べてもらったら面白そうだなと思いました。 タイミングあれば、ぜひ。
@Ts-Hamu
@Ts-Hamu 2 жыл бұрын
待ちかねた
@ルッコラ-t2t
@ルッコラ-t2t 2 жыл бұрын
桟橋の橋脚の残りだったんですね! きっと洞窟もあるとおもいます。
@k-official285
@k-official285 2 жыл бұрын
小樽の戦争遺構をこのような形でわかるのはいいです。高島に限らず彼方此方に点在してるんでしょうね😊ヤマグチさん今回もお疲れさまでした
@ササカカオル子
@ササカカオル子 2 жыл бұрын
アフレコいいですね🙆軍事施設でない現在、紅の豚に出てくる秘密基地として観光地化もいいかと。日本は海に囲まれているので守りは大変でしたね。資料を見つけられるというか出会えるのは天才的!これも何かの縁がおりなす導きでしょうか。スッキリしました😊
@taisukehayashi9224
@taisukehayashi9224 2 жыл бұрын
戦争遺構だったのですね。美しく、有意義な映像をありがとうございました!
@ttfn
@ttfn 2 жыл бұрын
よかった〜スッキリしました うちの親父も樽商でしたし、小樽に由来、縁深いんで興味津々でした ヤマグチさんchで紹介されている、戦争遺構、近代産業遺産など、北海道観光に活かしていければ良いのにななんて思ってます 実際は安全、行政縦割りなどからも厳しいと思いますが^^;;;; 頑張ってください、楽しみにしています
@kukkutaitei1396
@kukkutaitei1396 2 жыл бұрын
見応えのある映像や調査内容をいつも楽しく拝見しております! 機会があればぜひ古平町の稲倉石山を調査して頂きたいです!母曰く全盛期は1〜2000人の集落があったとか。衛生写真では鉱山跡のような機械類が残っており、非常に気になっていますが自分では行くことができません…。 ヤマグチ探検隊様に現状を確認して頂けたらなぁ🥹
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ピンク色のマンガンが有名な鉱山ですね。 昔、実家の玄関もありました。
@たけたけ-f9u
@たけたけ-f9u Жыл бұрын
震洋ではなくてマルレだったのですね…なるほど興味深いです。北海道は軍用施設がたくさん残っているかもしれませんね
@mpreader6700
@mpreader6700 2 жыл бұрын
おもしろかったです。 鉄が使われた土台とわかったのも、一つの成果ではないでしょうか。
@hato4430
@hato4430 2 жыл бұрын
今テレビでここの特集やってますね。
@マイクタイソン-n2h
@マイクタイソン-n2h 2 жыл бұрын
ヤマグチさんの動画を元々拝聴していたのですが、今なんかバラエティ番組で同じ場所が放送されてますね😓
@massamassa6091
@massamassa6091 2 жыл бұрын
同じ場所が、テレビ番組の何だこれミステリーに取り上げられてましたね。 お陰様で事前に知ってる優越感に浸る事が出来ました。 いつもワクワクする動画ありがとうございます😊 でも、放送では [うにの養殖の試験場]って伝えられました。
@sei-un
@sei-un 2 жыл бұрын
個人的には四角い枠があったから試験場として使ったとかの可能性を捨てきれてない てか、あのサイズの建造物を試験場目的で作成、運搬から、一からやるのかな?と疑問 築港に建造できる施設はあったけど
@daichi-nzn
@daichi-nzn 2 жыл бұрын
ヤマグチさんの声初めて聴いた気がしますが、意外に若い感じで驚きました!(笑)…と思ったら前編も肉声でしたね!😅 なんか見返したら雰囲気違ったので初めてかと思いました! 今回は調査対象も興味深かったですが何より企画と映像が面白かったです!3Dモデルも出てきて本格的でした!
@user-jv9fe3zw6i
@user-jv9fe3zw6i Жыл бұрын
サムネに矢島透がいてびっくりしました笑 しかも地元に縁のある場所なので感慨深いです。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 2 жыл бұрын
謎は、探求心に答えてくれる...。 (桟橋は終戦後、軍が破壊したのかな?隠蔽目的)
@user-tz5yn6tr4j
@user-tz5yn6tr4j 2 жыл бұрын
なんだコレミステリーに紹介されてますよ!最初のドローン映像はこの動画のものでは?
@くすままと
@くすままと Жыл бұрын
小樽市にある戦争遺構楽しく見させて頂きました。 戦時中の建築物は秘匿情報として詳細が分かりにくい傾向がありますが、建物の詳細は兎も角色々わかって良かったです。 私の地元和歌山にも軍事遺構はありますが、要塞跡が天空の城ラピュタの要塞に似ていると言うことで観光スポットになりました。
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 2 жыл бұрын
こんなに凄い動画を観られるなんて…。 探検隊の冒険心と探究心と知恵と力と友情と……… 紐つけてカメラを沈めて撮影って難しいのでしょうかね。 小樽チャンネル、行ってきます!!!!
@fuzivelo
@fuzivelo 2 жыл бұрын
地元にこんなとこあんの知らなかった。 ボート部だから湾内はいくらでも漕いだけど外海にこんな所があったんですね!
@トースマ
@トースマ 2 жыл бұрын
ちょうど今なんだこれミステリーでやってますね。こちらの方が先ですけど
@mizumi-yazo
@mizumi-yazo 2 жыл бұрын
すっごいフィールドワークの完結ですねぇ(実際に船出して潜水とは!!)まさに「兵どもの夢の跡」
@onpu.
@onpu. 2 жыл бұрын
粘り勝ちとは 正にこの動画の言葉
@t3papa468
@t3papa468 2 жыл бұрын
探検隊の皆様お疲れ様でした、特攻施設だったから終戦と同時に隠蔽破壊で土台だけが残ったのでしょうかね。 登別の跡地と比べると規模が大きく、重要施設だった様に見ますね。
@TAK0022
@TAK0022 2 жыл бұрын
調査お疲れ様でした。 素晴らしい映像、調査内容・編集で感動しました。 小樽チャンネルマガジンに記載されている情報と、曽祖父から過去に聞いていた内容が一致していて それに実際の鮮明な映像も見られ感無量です。 この地は多数の強制連行・強制労働があった悲しい場所ですが 景観の良いとても綺麗な場所ですよね。なんとも切なくなります。 ご考察通り、言い伝えでは隧道側から入江方面へと掘り進められていたそうです。 旧高島トンネルの内部に鉄板で覆われた個所がある?そうですが その鉄板の裏に入り江への隧道を掘り進めていた跡があるそうな、、、 口伝えだけでは真偽不明ですので、当時の資料などが残っていればいいのですが、、、。 次回も楽しみにしております!
@三代目海賊王
@三代目海賊王 2 жыл бұрын
調査お疲れ様です。 残念ながら四角い構造物は桟橋の橋脚跡ではありません。 某テレビ番組で取材されていましたので近いうちに構造物についての全容は明らかになる事でしょう。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊のクーガです。 三代目 海賊王様 情報ありがとうございます。 私たちの独自調査では最終的にたどり着いたのが小樽チャンネルさんの記事だったのですが、別な答えもあるんですね! Googleマップで構造物を見つけてからの疑問がすべて解決できるのなら、そのテレビ番組是非見たいです。 放送直前でもいいので支障のない程度に某テレビ局か番組名をお知らせいただくことはできませんか。 よろしくお願いします。
@三代目海賊王
@三代目海賊王 2 жыл бұрын
@@white5852 様 44ヤマグチ様のTwitterにDMにてここでは公にできない情報をお示ししようと試しましたが、出来ませんでした。 引続きテレビ放映をお待ちいただければと思います。 真相は一つであり、別の答えは有りません。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
@@三代目海賊王 様 DMを受け取れなかったのは残念でしたが、ありがとうございました。 構造物を直に見て触ってもどんな桟橋なのかと想像できなかっただけに、真相は一つという答えが楽しみです。 なんとか放映を見逃さないよう頑張ってみますが、もし見逃してたら答え教えてください。 そして、そのテレビ番組で真相にたどり着くまでの経緯も分かれば、今後の参考にしたいと思います。
@三代目海賊王
@三代目海賊王 2 жыл бұрын
@@white5852 様 明日8/10に、オンエアになるそうです。 その後で疑問があるようでしたらお答えできます。 設置の写真も添えて(笑
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
@@三代目海賊王 様 なんだこれミステリー、リアルタイムではないですが視聴できました。 情報ありがとうございました。
@iinoofficemov
@iinoofficemov 2 жыл бұрын
たった今何だこれミステリーで浅い調査してて昆布の養殖施設って言ってました。ウニに食わせるためだと。
@VitpilenJpn
@VitpilenJpn 2 жыл бұрын
地崩れと下に積もっている土砂のボリュームが合っていないように思います。爆破して土砂が飛び散った可能性はないですか?
@一刻の主あるじ
@一刻の主あるじ 2 жыл бұрын
フジテレビの「何だコレ!?ミステリー」でも取り上げられていましたね。 答えは別物でしたが…
@furico2818
@furico2818 2 жыл бұрын
なんだこれミステリーという番組で取り上げられていましたがそちらでは番組内で近くの漁師に聞いて昆布の養殖の基礎にすると言ってました笑ちゃんと歴史的根拠をとりあげないで放送するのは如何なものかと思いました。ヤマグチさんの現地調査、文献的調査お見事でありました!お疲れ様です!
@ふうふう-m8u
@ふうふう-m8u 2 жыл бұрын
今、何だコレミステリーSPでこのことを取り上げてますね~
@since1925
@since1925 2 жыл бұрын
やっぱり声あり動画の方が見やすいな
@asaba512
@asaba512 2 жыл бұрын
某番組に小樽の謎の物体として特集されててすぐにこちらの動画を思い出して見てたら、よくわからない漁師がウニの養殖場と言ってて混乱w 個人的には44ヤマグチさんの説?のほうが納得できます。
@moka2696
@moka2696 2 жыл бұрын
調査お疲れ様でした👏 とてもワクワクして楽しめました✨ 道民なので嬉しい気持ちです!これからも応援してます(〃 'д'〃)و
@tochang4046
@tochang4046 2 жыл бұрын
ヤマグチ様 大変お疲れさまでした。 1つ大きな疑問があります。 戦時中、特にこんな鉄板ではなくべニアの船を考える時期に、鉄製のこんな塊があったとは思えません。 函館の戸井線のコンクリートの橋脚だって鉄筋ではなかったとか。 コンクリートの桟橋の基礎ならわかりますが。 この辺の記録、証言が見つかることを祈ります。 大きな疑問です。ぜひ小樽市にアピールして資料が出ることに期待しています。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊のクーガです。 tochang様と同じ考えで、私たちもコンクリートだとばかり思っていました。 実際潜って確認した私も撮影した動画を何度か見直すまでは、コンクリートの縁と底辺だけ鉄だと思っていましたが、編集途中で人工物本体に溶接で付けられたような突起を見つけ考えが変わりました。 さらに当時のコンクリートでしたら型に流し込むと角や側面にむらがあっても不思議ではないのですが、全くそのような部分が見当たらなかったので、逆に金属であるほうが腑に落ちました。 後編の動画は考察部分や調べた資料の紹介ができていない部分もありまして、すべて小樽チャンネルマガジンに頼った感じになってしまいましたが、憶測の中では色々とありまして「浮体式洋上風力発電」と画像検索をしていただくと似た構造物が出てきます。調べた中の一例ですが。 金属が貴重な時にこれだけ大きな構造物を作った理由を個人的にも知りたく、可能であれば再度確認のため現地には行きたいと思ってはいますが、行けたとしても動画でまたお伝えすることはないかもしれません…。 要望が多ければヤマグチ隊長に相談してみます。 もし答えが出ましたらtochang様にはここでお知らせします。
@tochang4046
@tochang4046 2 жыл бұрын
@@white5852 クーガ様 回答ありがとうございます。 例えば表面は鉄で、中にコンクリートを流し込んでるという事は考えられませんか? 鉄の厚みを測定できる超音波厚み計はありますが、水中では使えないかも。 あとは叩いて音で判断? 私は群馬ですが6月に3週間ほど北海道を周ってきました。 小樽にも1泊しました。 積丹半島周辺のトンネルは横に旧のトンネルが結構ありましたね。 黄金道路にも。 貴方方の動画は素晴らしいものばかりです。 民間で興味を持っている仲間だからできることです。 8私も中島飛行機の歴史を趣味で資料を集めました)。 そこには魚雷も沈んでいるとか。 空襲の時に空母レキシントンに向けたのか、米軍が発射したのか? 皆さま、いずれにせよ安全第一での調査をお願いします。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
@@tochang4046 様 コメントありがとうございます。 同じく中がコンクリートの考えもあります。構造物を現地で建造したのではなく、ケーソンと同様に船で牽引して来たのではないかと思っています。そうなると浮かせる必要があるので中がすべてコンクリートではないかもしれませんが…。 鉄とコンクリートの発想は逆ですがそれに近いものの情報も調べてはいましたので、参考までに「ハイブリッドポンツーン」で検索をしてみてください。 その答えに近づけるためにも再度現地で構造物をハンマーで叩いてみたいと思っています。 独自に調べられた中島飛行機の歴史はSNSなどで公表されているのでしょうか? 趣味で調査をして発見するのは楽しいですよね。 小樽で1泊ありがとうございました。 私は探検シリーズなどの協力だけですが、隧道関係のご感想もそう言っていただけると嬉しいです。
@tochang4046
@tochang4046 2 жыл бұрын
@@white5852  クーガ様 ヤマグチ様、皆様の調査には改めて敬意を表させていただきます。 実は中島飛行機を前進に持つSUBARUに勤めていて、いろいろな工場を調査しました。 ほぼ個人技です。 生産技術という立場を利用しいろいろ調査、発見出来ました。 しかし軍需工場でもあったため、会社としてはあまり公にはできないようです。 現在、河口湖自動車博物館にある飛行館で彩雲の修復を進めています。 私も、発見した彩雲の設計図面をコピーして協力しております。 世の中にはまだまだ発見、公表していない先人の歴史がいっぱいあると思います。 いずれKZbinを立ち上げ公開していくつもりです。 本1冊では書ききれない資料があります。 誰かに引き継ぎたいのですがね。 安全には十分注意して探検 お願いします。 30年前の小樽の海猫屋、萬象館が懐かしいです。探したけど取り壊されたようですね。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
@@tochang4046 様 コメントありがとうございます。 tochang様の調査している内容とレベルに驚きました! 河口湖自動車博物館と彩雲について検索してみましたが本当に凄いですね。 彩雲が復元されたら見てみたいです。「我ニ追イツクグラマン無シ」 小樽の戦時中の話しはあまり聞く機会がなく、それほど出来事はなかったのかと思っていましたが、今回色々と調べてみるとそれなりにあって、公表しにくい内容なのか、してはいけないのか、知られないまま消える歴史があるんだと思いました。 肝心な茅柴岬の構造物の件ですが、視聴者様からの情報で桟橋ではなかったようです。 近日中にテレビでその真相が明らかになる放映があるそうなので、ここでお話しした疑問が解決しそうです。 余談ですが、私の祖父の兄弟にゼロ戦乗りがいたらしく、2回撃墜されて、ジャングルをさ迷って帰宅できたタイミングが自分の葬儀中だつたなんて嘘のような話しがあります。これも知られない歴史かも。 海猫屋だった建物は今も残っていて別なレストランになっています。 萬象館の建物は1階が空き店舗、2階が塾になっていて、映画「天国の本屋 恋火」のロケで喫茶店として使われたことがあります。
An Unknown Ending💪
00:49
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 49 МЛН
У ГОРДЕЯ ПОЖАР в ОФИСЕ!
01:01
Дима Гордей
Рет қаралды 8 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 1 Серия
40:47
Inter Production
Рет қаралды 1,4 МЛН
【ゆっくり解説】絶対知ってるけど、絶対見たことがない!幻の5つの金属【オカルト ミステリー 都市伝説】
28:06
オカルト好きの秘密基地【ゆっくり解説 ミステリー】
Рет қаралды 245 М.
【秘境駅】恐怖、死ぬかもしれない脱出ルートを進む
34:48
東濃探検隊 ハンプティchannel
Рет қаралды 93 М.
Another Otaru that doesn't get many tourists.
15:07
令和に残る昭和な風景
Рет қаралды 328 М.
日本最初期の鉄道トンネル 義経隧道を見に行く
9:24
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 60 М.
【視聴覚悟】97%の日本人が知らない…禁断の危険区域で起こる怪奇現象【ゆっくり解説】
19:21
Drone-condolence to collapse accident place at Toyohama tunnel in 25 yrs. Syakotan, Hokkaido.
9:32