【ヤマグチ探検隊】#1 小樽市の巨大洞窟に潜入!謎多き洞窟を解明せよ The Otaru City cave exploration 小樽市的洞窟探险

  Рет қаралды 106,909

44ヤマグチ

44ヤマグチ

Күн бұрын

北海道小樽市にある巨大洞窟を探検しました。
This is a video of exploring a cave in Otaru, Hokkaido.
这是在北海道小樽探索洞穴的视频。
홋카이도 오타루시의 동굴을 탐험 한 영상입니다
この洞窟は、明治から昭和30年頃まで「小樽軟石」と呼ばれる特殊な岩石の採掘場でもあり、採掘された軟石は小樽市内にある歴史的建造物に多く使用されています。それらのルーツとも言えるこの洞窟は、ハッキリとした資料もほとんど残っておらず、謎多き洞窟です。小樽市民でも、この洞窟の存在を知ってる方はそう多くはありません。
今回はその謎を解明するべく、ヤマグチ探検隊として3名で潜入しました。
しかし、その全貌を解明したと思ったのも束の間。実は我々が知っていた以上に奥深い洞窟である情報を掴み、早速次回の探索に向けて調整中です。その全長は最低でも800Mといわれており、その奥には出口も存在するようです。今回の動画でどこまで解明できたかは、是非本編をご視聴下さい。
他の探検隊動画はこちら↓
【ヤマグチ探検隊】#2 小樽市赤岩山にある謎の祠を調査!
• 【ヤマグチ探検隊】#2 小樽市赤岩山にある...
動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。
廃道巡りもオススメです!
▼【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25年 閉ざされた旧道を辿り崩落現場の今を見る(前編) 北海道古平町 国道229号
• 【廃道調査】豊浜トンネル岩盤崩落事故から25...
▼【廃道調査】大災害(河川氾濫・土砂崩れ)に見舞われた日勝峠の旧道をドローンで調査 北海道沙流郡日高町
• 【廃道調査】大災害(河川氾濫・土砂崩れ)に見...
▼【廃道調査】層雲峡の峡谷を通る絶景廃道をドローンで調査(前編)崩落事故で通行禁止となった旧道に残る構造物と景色の今
• 【廃道調査】層雲峡の峡谷を通る絶景廃道をドロ...
▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編)
• 【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道2...
▼【廃道調査】旧黄金道路を探索(前編) 旧道・廃道にあるトンネル・覆道を完全収録!北海道広尾町~えりも町(国道336号)
• 【廃道調査】旧黄金道路を探索(前編) 旧道・...
▼【廃道調査】到達不可能な廃トンネルの撮影に成功!北海道小樽市祝津~忍路に眠る廃道を巡る
• 【廃道調査の旅】到達不可能な廃トンネルの撮影...
▼【廃道調査】甦る旧雷電国道PART1 陸地からの到達が困難な廃道をドローン空撮による徹底調査!
• 【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道PART1 陸...
▼【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PART1 ドローンで廃道や廃トンネルを徹底調査
• 【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PAR...
■■廃道・廃墟関連のお勧めチャンネル■■
44ヤマグチがオススメするチャンネルのご紹介です!
‪@SteelonHayabusainHokkaido‬
‪@femar-main‬
‪@ninahokkaido0719‬
‪@yokkiren‬
🔷お友達チャンネルのご紹介🔷
「デルタチャレンジ」
釣りや山菜狩りなど様々な事にチャレンジする
/ @デルタチャレンジ
「ガウラーキャンプ」
ソロキャンプやキャンプ道具・ジムニーのDIYを発信
/ @ガウラーキャンプ
「Mayutan. ch」
ついに始動!釣り・料理の『まゆたん』チャンネル
/ @まゅたんちゃんねる釣りキャンクック
Mt.mattz
北海道をメインとした登山チャンネル
44ヤマグチも来年同行して山頂から空撮予定!
/ @sekaino_mattz
#探検隊#洞窟#地底湖#小樽市#古代遺跡
■■撮影機材(Shooting tool)■■
Nikon Z6 ミラーレスカメラ
DJI Mavic2 Pro ドローン
GoPro HERO8 Black アクションカメラ
動画編集ソフト
DaVinciResolve.17
------------------------------------------------------------------
【SNS】44ヤマグチ
twitter
/ 44yamaguchi
Instagram
/ 44yamaguchi
------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 195
@甲八山田
@甲八山田 9 ай бұрын
UFOの秘密基地とかUMAの巣窟とかにしませうッ! 😂😂🎉🎉🎉
@甲八山田
@甲八山田 9 ай бұрын
住吉神社の裏山には、防空壕がありました。 入船小学校にも…。 😂😂🎉🎉🎉
@春美大塚-f8m
@春美大塚-f8m Жыл бұрын
NHKに問い合わせて見たらいかがですか 隊長を始めとして皆さんも一緒に🔍調べるのです
@エアグルーヴ-c4u
@エアグルーヴ-c4u 3 жыл бұрын
小学生の頃に友達とよく行きました、実家のすぐ近くにあります。
@arvdrt
@arvdrt 2 жыл бұрын
このチャンネルにたどり着けて幸せ
@俺のおかげで売れ行き好調な生
@俺のおかげで売れ行き好調な生 2 жыл бұрын
7:16丸い穴の空いた石は余市の婆ちゃんの家の庭にあって、ジンギスカンを食べるときに使ってたな🍲🐑
@taichirox
@taichirox 2 жыл бұрын
おもしろすぎる! このチャンネルもっと早く知りたかった。
@rrhai26
@rrhai26 4 ай бұрын
😊
@tomoyukisakuranaga5491
@tomoyukisakuranaga5491 2 жыл бұрын
私も中学生の頃友達と一緒に行ったことがあります。(この入口では無かったですが、記憶では大小何カ所もこのような入口が在りました。)  動画でも場所は伏せて欲しいとありましたので言いませんが、大分前に新聞に氷柱が出来る洞窟として紹介されたことが在りました。(その時も場所非公開になっていました。) この動画を見る前の日に何気に子供と一緒に車で近くの道を通りながら「この奥に在るんだよ、危険だからぜったに行くなよ。」と話していました。  また動画撮影楽しみに待っています。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊のクーガーです。 ご視聴ありがとうございます。 また、場所の特定についてのご配慮ありがとうございます。 私も30年ぶりぐらいに入口を見たときに昔の記憶と一致しなかったのですが、 どうやら崩落で形状が変わってしまったようです。 44ヤマグチのコミュニティーに先月に行った調査の紹介があり、 そちらに氷柱(氷筍)についても触れています。 地権者様の意向で動画のアップはしばらく後になりますが、 引き続き調査を行っておりますので、 動画で公開ができるようになりましたらまたご覧ください。 また、洞窟の状況ですが、入口の風化が進んでいて徐々に崩れてきています。 中は見た目入口より形が整っているのですが、 大規模な崩落の跡と長い亀裂を確認しましたので、 tomoyuki sakuranagaさんが行った頃よりも危険度は増していると思われます。 できれば安全を確保した状態で洞窟を保存して、 歴史文化遺産として観光利用ができたらと思うのですが・・・。 今は動画での紹介で我慢願います。
@tomoyukisakuranaga5491
@tomoyukisakuranaga5491 2 жыл бұрын
@@white5852 お返事有り難う御座います。  私も約三十五~三十六年前に行きました。  その当時でもかなり危ない所がアチラコチラありました。  確かに歴史遺産として公開は賛成です。 ただ,小樽市自身が財政が無いのと歴史ある物を売り込み、観光客を呼ぶことに疎い所があるのでニトリの社長さんみたいな行動力のある人にケツを叩かれないと動かないと思います。  次回の動画楽しみに待っています。
@秋猫屋純
@秋猫屋純 4 ай бұрын
🐻熊さんお出るらしい
@きんきん-t3d
@きんきん-t3d 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです!
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😂
@俺のおかげで売れ行き好調な生
@俺のおかげで売れ行き好調な生 2 жыл бұрын
服装一式は狸小路1丁目のキャプテントムで仕入れすかね?
@zestaddzest
@zestaddzest 3 жыл бұрын
小樽軟石の採石場は市内に数か所あったとか。 だけど、これほどの規模で行われていたとも、施設が手付かずで残されているとも知らず、ただ驚くばかり。 崩落の危険性などもあって安易に観光化はできないだろうけど、さりとてホッタラカシにするのも勿体ない話だなぁ‥‥
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ご視聴頂き誠にありがとうございます😊 他の採石場を全て見た訳ではありませんが、たぶんここが一番保存状態が良いのでは?と思っております。規模からしても、稀少価値がかなり高いので、何とか保存に向けた動きに発展させたいと思ってますm(__)m
@zestaddzest
@zestaddzest 3 жыл бұрын
@@44yamaguchi 保存だけにとどまらず何らかの形で活用が実現すれば本当に凄いことになると思います。 江頭先生も関わっているなら今後市政との関りなども期待できそうですね。 有意義な探索お疲れ様でした。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
@@zestaddzestさん ありがとうございます(^_^) 観光資源としても申し分無いポテンシャルだと思うので、なんとかそうなって欲しいです⤴
@abase6755
@abase6755 2 жыл бұрын
兵士のコスプレして探検楽しそう
@user-qw8tx3ec3nty50
@user-qw8tx3ec3nty50 3 жыл бұрын
凄いですね、小樽にこんなところがあるとは、次回が楽しみです‼️
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございますm(__)m
@FamilyCAMPFishing
@FamilyCAMPFishing 3 жыл бұрын
洞窟入った時からチラチラこうもりが飛んでますね
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
コウモリが結構多かったです😅
@meggtokyodelicious
@meggtokyodelicious 2 жыл бұрын
タルタリヤ文明が建設したビルあとです。1776まであった建物の一部です。
@vogel660
@vogel660 3 жыл бұрын
昔(50年位前)ワンパク仲間と探検して水溜りで同じ事しました。地図を作りズックが沈んでいたのでズック湖と名づけました。(笑)
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます(^^ゞ 凄い(笑)その地図見て見たかったです⤴ 次行ったらズック湖にGopro沈めて撮影してみます📷
@vogel660
@vogel660 3 жыл бұрын
地図は?オヤジに見つかって「危ないとこ行くな」とゲンコはられた所までしか憶えていません 記憶が定かではありませんがもう一箇所、長靴湖があった気がしています。 そこは水溜りというより掘り下げた通路に水が溜まった感じでした・・・・
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
@@vogel660さん なるほど⤴貴重な情報ありがとうございます😂
@北野哲也-h1u
@北野哲也-h1u 3 жыл бұрын
日曜スペシャルのオープニングと同じでワクワクしました UPお疲れ様でした!
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😂
@ほとちゃん-z4d
@ほとちゃん-z4d 2 жыл бұрын
ワイが隠した秘宝が見つからなくて安心したわ
@yosan_43
@yosan_43 3 жыл бұрын
やっぱり何歳になっても探検・冒険は子供の時から変わらずワクワクしますね‼︎ 続編楽しみにしています‼︎
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます(^^ゞ 本当にその通りだと思います⤴
@yuzim.2751
@yuzim.2751 3 жыл бұрын
実家の山の上にあった採石場跡ですね小さい頃地元のガキ大将たちとよく入ったものです。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございますm(__)m 壮大な冒険になったんじゃないでしょうか😁
@みよし三吉
@みよし三吉 2 жыл бұрын
石の斜めに入れた切り込み痕が 近所の農家の元壁遺構として近視感があります。 ここから切り出されたブロック石なのかな…。
@723ch
@723ch 2 жыл бұрын
所有者の方々に許可を得て入っているのだし、ゲリラに襲われるリスクも無いのだから、迷彩服はやめたほうが良いような気がするな。万一、天井が落ちてきて下敷きになったとかの時、オレンジや黄色の衣類のほうが見つかりやすいんじゃないかな。気分が上がるから軍隊みたいな格好したいのはわかるけども。
@godream6070
@godream6070 2 жыл бұрын
戦争最高!戦争かっこいい!と思っていらっしゃる方々なんだと思いますが、事故った時にわざわざ発見されづらくなる服着てて自殺行為的だなって思います。
@terrazo
@terrazo 3 жыл бұрын
小樽にこんな洞窟、密かに眠っていたんですね。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ご視聴頂き誠にありがとうございます😊 自分も今回初めて知り驚きました💦
@74式
@74式 2 жыл бұрын
ポム爺さんがひょっこり出てきそう。
@white5852
@white5852 2 жыл бұрын
ヤマグチ探検隊の隊員クーガーです。 74式さんもそう思いましたか。 実は、洞窟内にスピーカーを持ち込んで「君をのせて」を聴いてきました。 飛行石が光れば最高なんですが(笑)
@shiraya_ma
@shiraya_ma 2 жыл бұрын
polycamで内部構造スキャンしまくれば立体構造わかりやすくなりそう
@8811TOTTO44
@8811TOTTO44 2 жыл бұрын
なんまらすごいですね。悪い人たちに荒らされないことを祈ります。。。
@トムトム.公式ワーム
@トムトム.公式ワーム 3 жыл бұрын
地下神殿!地底湖!…もやし!?でニヤけちゃいました😂 分岐道の続きが気になります〜!
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
トムさん、おはようございます☀️ 光の全く届かない場所に生えてて不気味でした(笑)
@トムトム.公式ワーム
@トムトム.公式ワーム 3 жыл бұрын
@@44yamaguchi 確かに!光合成できない…🌱! でも本当にもやしなら水分だけで成長しそうです…笑
@春美大塚-f8m
@春美大塚-f8m Жыл бұрын
綺麗に採掘されていますね! 細心の配慮で加工したのでしょうか   色々と教えて下さい 明日から10年に一度くらいの寒波到来のようです 体調崩さないように気を付けて下さい
@oyakatamasuda
@oyakatamasuda 3 жыл бұрын
小樽と言えばの小樽軟石の石切場でしょうかね。 手作業でピシッと切り出す石工達の技量が見られるのは良いですよね。 大谷石の石切場後の用に、観光産業として再利用して一般の人も行ける様になると楽しみも増えそう。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
観光資源として、かなりのポテンシャルを秘めた洞窟なので、是非一般公開出来たらな~と本当に思います✨
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 3 жыл бұрын
観光にするには安全性の問題が有ります。地震と言う問題が有りますから、安全のためにジャッキなどを用いて、柱を構築するとなると、エライ費用が必要になります。 この辺りは恐らく1億数千万年前のユ-ラシア大陸で積もった、陸上の火山の噴出物が積もって出来た凝灰岩で、それが2000まんねんぐらいまえに大陸から分離して横ずれ断層に乗じて北上して現在の場所にやってきたのでしょう。北海道は、地質的には3つに別れています。大陸の縁がちぎれてやってきた、道央道南海底からせり上がって来た大雪山と日高山脈、ソコに更に海底から、道東がせり上がって来て合体。30万年前には阿寒摩周カルデラが大噴火して陥没。と言った感じです。
@ごる原にゃん
@ごる原にゃん 2 жыл бұрын
植物の芽かぁ、どうやって入り込んだのだろう やはりコウモリかな
@長森聡
@長森聡 3 жыл бұрын
すんげぇ、すんげー!宝箱の中にMAPがあってもおかしくないですね。リレミトないと怖いな・・・
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
リレミト...懐かしい😂 ありがとうございます🎵
@kazz721spema
@kazz721spema 3 жыл бұрын
新シリーズ探検隊ですね‼️ ものすごくスケールのデカさにびっくりして見てました‼️凄い😃✨
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
Matuokaさん、おはようございます⤴ 川口探検隊世代としては、憧れの企画か出来て良かったです(笑) 今後は『と、その時!』みたいのナレーションが入りそうな、エンターテイメント要素も混ぜれたらなと企んでます😁
@ziny2814
@ziny2814 3 жыл бұрын
遺構調査機構かと思った笑
@shinkawa7187
@shinkawa7187 2 жыл бұрын
BGMも一緒w
@ナルヴァ大隊
@ナルヴァ大隊 2 жыл бұрын
同じく
@qbdp
@qbdp 2 жыл бұрын
こっちもスゲぇ!
@みよし三吉
@みよし三吉 2 жыл бұрын
穴兄弟ですね。
@佐々木一郎-w5h
@佐々木一郎-w5h 3 жыл бұрын
採掘場だったんですね。 山奥に人知れず、こんなに広い洞窟があるなんて…見ていてワクワクしました😆
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
佐々木さん、おはようございます😊 こんな洞窟が眠っていたとは、自分も驚きました... 小樽には、またまだ眠った歴史がありそうですね⤴探検隊シリーズでは、そういったものを発掘してお伝え出来たらなと思います👍
@佐々木一郎-w5h
@佐々木一郎-w5h 3 жыл бұрын
@@44yamaguchi さん、楽しみにしています(^^)
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
これはまた凄い、、、地底湖に水中ドローン持ってリベンジお願いします!😊
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ニナさん、お疲れ様です(^^ゞ 水中ドローンですか💦 Goproでご勘弁下さい(笑)
@ryunosukeoji
@ryunosukeoji 3 жыл бұрын
カメラマンと照明さんの後に入る♪
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます(^^ゞ 一番後ろ怖いですよ(笑)
@channelseizin
@channelseizin 2 жыл бұрын
こういう時は迷彩ではなくオレンジや黄色を着用した方がいいと思います。
@zeronana7157
@zeronana7157 3 жыл бұрын
ナレーションをつけるともっと人気出る
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 いつか挑戦してみたいと思います(笑)
@ZIFF27
@ZIFF27 3 жыл бұрын
全国、いろんな場所に石切り場の跡がありますが、どこもきれいにスパッと切り出されていて、携わった石工の技術の高さがよくわかりますね。
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 3 жыл бұрын
大谷石の採掘場跡だと綺麗に切り取られていますね。
@ルッコラ-t2t
@ルッコラ-t2t 3 жыл бұрын
探検隊新しい感じでいいですね! これから楽しみです。いろんなところの探検して下さい。 広くて怖いですね! 熊とか冬場は住んでそう。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ルッコラさん、いつもありがとうございます(^^ゞ 探検隊シリーズでは、忘れさられた歴史をキーワードに、普段気軽に見れないような場所を撮影していきたいと思います!是非ご期待下さい😁
@takataka-sl8oq
@takataka-sl8oq 2 жыл бұрын
こちら鹿児島県在住ですが北海道、小樽の巨大洞窟見るのも北海道ならではですね貴重な画像ありがとう御座います。
@hiroshisasaki6200
@hiroshisasaki6200 2 жыл бұрын
懐かしい場所ですね 昔は手作り松明を持ってよく行きました。 冬に行くのもいいですよ 入り口の8割が大きな氷(氷柱)で塞がれて入りにくいですが、中に入ると地面に逆さまになった氷柱が無数にあって蹴って遊んでました。 何故か地底湖は凍っていなかった記憶があります。 私が高校生の頃、入り口で自殺者の遺体が発見されてからは行っていませんでした。 懐かしい映像をありがとうございます。 マジで冬がおすすめ、沢に落ちないように気をつけていけば行けますよ!
@Qu1ckn0ck
@Qu1ckn0ck 2 жыл бұрын
遭難の危険がある場所に迷彩で行くのは危ない気が
@伊藤達哉-t3g
@伊藤達哉-t3g 3 жыл бұрын
なるほど…小樽軟石の採石場ですか… 札幌では同じく明治期の札幌軟石で知られる石山緑地があります。 露天ではなく横穴式の坑道という事は、立地の問題とか上層火山灰の処理が厳しいとか、何か理由がありそうですね。 貴重な映像、有難う御座いました。
@hiy6576
@hiy6576 3 жыл бұрын
札幌軟石と呼ばれてるんですね 見た感じ大谷石の地下神殿に似ていたので調べてみたら 大谷石と似たような成り立ちで大谷石よりしっかりしてるとか
@伊藤達哉-t3g
@伊藤達哉-t3g 3 жыл бұрын
建材としての強度は判りませんが、切り出し跡から察するに、仰せの通り少し硬質な石材かもしれませんね。外国人技師が発見し、切り出しが始まったようですが、因みに明治期この石を運ぶためのルートだった事から、石山通りと名づけられた道路も存在します。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ご視聴頂き誠にありがとうございます😊 素晴らしい❗詳しいですね⤴ 勉強になりましたm(__)m
@伊藤達哉-t3g
@伊藤達哉-t3g 3 жыл бұрын
宇都宮の大谷石地下神殿の様に、内部を少し整理して、ライトアップすればきっと綺麗でしょうね。 何時も素晴らしい映像、有難うございます。
@ふじいまさかつ
@ふじいまさかつ 3 жыл бұрын
今回の洞窟探検及び編集大変お疲れ様でした!昔放送してた水曜スペシャルを思い出しました。 本当に皆さん奥深く迄進んで幸いにも酸欠や天井崩落に遭わなかったのが本当に良かったです! この洞窟まだまだ先があるとの事でしたがとても気になります またの調査の時も皆さんのご無事を お祈り申し上げます。 それと桃内1号から7号トンネルの全貌も楽しみにしております
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございますm(__)m 返信が遅れてしまいましたが、桃内の廃トンネルをアップロードさせて頂きました(^^ゞ
@石垣利幸-y5e
@石垣利幸-y5e 2 жыл бұрын
小樽出身の63歳男性です。小学生の頃 奥沢町に住んでいたんですけど 近所の真栄町にも 同様の洞窟がありました。小学生の時に探検しただけなので 正確な場所や規模はわかりませんが 動画に非常に似ている洞窟です。洞窟自体は今も存在すると思いますが 入口はどうなっているのかは不明です。もし可能なら調査 お願い致します。確か(株)ミツウマの勝納川を挟んで向かい側だったと記憶しています。よろしくです。
@ヒシナマズ
@ヒシナマズ 2 жыл бұрын
入口はエアモルタルで完全に塞がれいます。残念!
@キョウ-i8w1w
@キョウ-i8w1w 3 жыл бұрын
小学生の時によく同級生と探検しましたよ😆懐かしいなぁ〜😄
@taku4300
@taku4300 3 жыл бұрын
撮影、編集お疲れ様でした。 新しい探検隊企画面白いですね~👍️ 暗闇の中の洞窟に何が隠されているのかドキドキしました~😁✨✨ お二人の迷彩装備もカッコ良いですね🎵
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
海空さん、おはようございます(^^ゞ 久しぶりにドキドキワクワクする1日となりました(笑)
@さとぶん-e5f
@さとぶん-e5f 3 жыл бұрын
ヤマグチさんの新たなジャンルですね! 3人で探索されているので、スポットしか見えない映像と違って全体が見えるので、伝わりやすいと思います。続編も期待します。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@P.M.san.
@P.M.san. 3 жыл бұрын
内部の構造をマッピングして記録して残しておきたいですね。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 マップは是非作りたいですね~👍
@ぽち1号-s8b
@ぽち1号-s8b 3 жыл бұрын
いつも、撮影と編集お疲れ様です‼️ 小樽の砕石洞窟ですか❗️ 凄く広いということは、かなりの量を採掘してたんですね‼️ こういう所に北海道の歴史が詰まっているんですね🎵
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ぽちさん、おはようございます❗ こんな洞窟が小樽にあったのか!と驚きました😁 眠っている歴史、まだまだありそうですね⤴
@merryZERO
@merryZERO 3 жыл бұрын
洞窟探検スゴいです😂こういう場所あるんですね!😳 迫力あります👏 空撮も凄いですが❗
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😂
@山田太郎-g7x9j
@山田太郎-g7x9j 3 жыл бұрын
夏にどのくらいの温度になるのかが問題ですが、ワインとか日本酒の貯蔵庫に使えそうな空間ですね。コロナで飲食店が休業して余剰になっている製品をココに置いて、熟成させてみるのも面白いのかも知れません。 管理の問題は有りますが。
@AZ-hl9pp
@AZ-hl9pp 3 жыл бұрын
ダメだコレ、面白すぎる❗️天井壁の切出し跡の美しさ、地面の轍、地底湖の妖しさ、(休憩なし…)の小さな文字w コレは是非とも地図を作成して探検したいですね。とんでもなくワクワクドキドキでたまりませんわ❗️嗚呼、オレもヤマグチ探検隊に入隊したいーっ‼️
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
村上さん、ありがとうございます😂 いずれ隊員募集するかも⁉️(笑) その時は是非(^^ゞ
@HIDE-td6hc
@HIDE-td6hc 2 жыл бұрын
これは凄い 本当に産業遺産ですね。 こんな所があるとは、、、 ワクワクしながら拝見させて頂きました(^_^) 貴重な映像ありがとうございました。
@haze279562525
@haze279562525 2 жыл бұрын
今後シェルターとしての活用が考えられる
@Gelande460
@Gelande460 3 жыл бұрын
昭和の川口探検隊‼️ 令和の山口探検隊‼️ 巨大アナコンダが出てきませんように😆
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
血清も準備しないといけませんね... 矢が飛んできたり、丸太が転がってきたりしないかも不安です💦 十分注意して探検に挑みたいと思います😁
@小樽築港機関区
@小樽築港機関区 3 жыл бұрын
大変でしたね、ご苦労様です。 (無事の帰還なにより。) 入口と奥では、あきらかに切り出し跡が違いますね、(奥の方が直線がきれい。)時代と共に技術と機械が進歩したんでしょうね、小樽市内の石造りの倉庫もここから切り出されたんでしょう。 (あのライト光量凄いですね。)
@sugachan125
@sugachan125 3 жыл бұрын
撮影、編集お疲れ様です。川口浩探検隊みたい😊いいですね!面白い企画ですね👍125
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
Sugaさん、おはようございます(^^ゞ 川口探検隊みたいな壮大な冒険をしてみたいもんです😌
@ぷるぷる-b8i
@ぷるぷる-b8i 3 жыл бұрын
探検&編集お疲れさまでした! まさに水スペ!K口探検隊のリスペクト!!素晴らしいwww 単なる思いつきコメントを拾って頂いてタイトルに採用されるなんてとても光栄です✨ 小樽の歴史的建造物のあの石は山から切り出していたものと思ってましたがこうやって採掘されたモノだったんですね✨これぞ産業遺産ですね! 貴重な動画、ありがとうございます!
@DaisukeProducer
@DaisukeProducer 3 жыл бұрын
私もここの洞窟にある削られた石が小樽の歴史的建造物や小樽運河にある石の建材の雰囲気や色に似てるなと思いました。これはとても貴重な資料ですね。
@tomohikosatoh8897
@tomohikosatoh8897 3 жыл бұрын
@@DaisukeProducer なるほど、要は余市のニッカウイスキー工場の塀とか、札幌市内の石倉の建物(例えば琴似の日食倉庫(今は無き初代コンカリーニョ)とか)の『札幌軟石』みたいなもんでしょ? まさかそんなのが小樽にもあったとは… てっきり旧日本陸軍関連のヤツかと思ったらこれはなんとって感じだったけど、これはトップシークレットというのも納得出来そうですね。 最初『砕石』といったら私的にはベルトコンベアの先っちょから滝のように流れ落ちてそのまた先から山となったところにタイヤ式ショベルカー(正しくはホイールローダー)で掬い上げてそばにいるダンプカーに積み込まれてるものとしか思い浮かばなかったけど・・・
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
おはようございます(^^ゞ まさしく川口探検隊世代です(笑) 小樽軟石の採石場は、小樽に数ヶ所存在したようですが、これだけ大きな規模で保存状態が良いのは、ここだけなんじゃないかと思われます✨
@ぷるぷる-b8i
@ぷるぷる-b8i 3 жыл бұрын
@@44yamaguchi こらからもご安全にワルノリしてくださいね👍💕
@femar-main
@femar-main 3 жыл бұрын
壮大な地下迷宮ですね! 地底湖まで存在するとなるとこのどこかに財宝の一つも眠ってそうです😁 同行のお二方も動画投稿されてるのですか??
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
フェマールさん、お疲れ様です(^^ゞ 財宝なんて出てきたら退職して、全国廃道巡りに人生を捧げます(笑) 今のところ同行した隊員は、KZbinで動画投稿を行っておりませが、今後チャンネル開設の予定です⤴
@bluedolphin04211
@bluedolphin04211 3 жыл бұрын
素晴らしい探検動画をありがとうございます! 本当に凄い洞窟ですね!ワクワクしちゃいます😀昔テレビ番組であった探検隊を思い出します😁 年齢関係なく好奇心あってワクワクしますよね~もしその場に自分もいたら心臓バクバクしちゃいます(笑)
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます(^^ゞ 川口探検隊と藤岡弘、探検隊ですね⤴ 今見たら笑っちゃうシーンもドキドキしながら見てました(笑) あの番組はまた復活して欲しいですね😁
@豊穣秋穂
@豊穣秋穂 2 жыл бұрын
小樽で働いていたことがあるからか、突然おすすめに出てきて拝見。 さんざん洞窟の危険性を聞かされて育った山口県西部出身者としては、ハラハラ。 もちろん秋芳洞とは規模が違うし、安全性の確認、届け出、許可申請はなさっておられるとは思いますが…茅柴岬の洞窟もどうぞお気をつけください
@楽士-l4h
@楽士-l4h 3 жыл бұрын
なんか…ヘビ出そうな場所…😱💦 お疲れ様でーす!!🙌  あと、防空壕後もあるらしいですが…
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😁 小樽には防空壕の跡も結構あるみたいですね💡
@jzx8163
@jzx8163 3 жыл бұрын
面白かった! 一緒に行きたいなあ〜 LEDフラッシュライトは 各自 一本ですか? やはり予備2本くらい持って行くんですかね?
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
加藤さん、おはようございます(^^ゞ 懐中電灯は1人1本でLEDでしたが、性能差によって全然明るさが違いました😅
@jzx8163
@jzx8163 3 жыл бұрын
@@44yamaguchi なるほど、心配症な私はきっといっぱい持って行きそう笑 つい最近、フェマールさんが紹介していた、ライトを買いました。 笑っちゃうくらい明るくて、、 同じような安いやつも買いましたが、やはり明るさに差がありました
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
@@jzx8163さん 今持ってるライトじゃ物足りないので、フェマールさんが紹介されてたライト自分も欲しいなと考えてました(笑)
@jzx8163
@jzx8163 3 жыл бұрын
@@44yamaguchi まさに爆光でしたよ!
@ニーハオぱんだ
@ニーハオぱんだ 3 жыл бұрын
ドキドキワクワクで観させていただきました〜〜✨ 不安にならなかったですかぁ⁉️ 小心者なもんで、自分では行けない場所の様子に感動‼️ どんどん前に進んで行く探検隊の皆さん頼もしいですっ👍👍👍
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ぱんだ🐼さん、おはようございます(^^ゞ 一人じゃ絶対に成立しなかった企画(情報・知識・許可)なんで、ほんと頼もしい隊員に感謝です。ちなみに隊長とは名ばかりで、実質見習い隊員みたいなもんなんで、皆さんには暖かい目で見守って頂けたらと思います(笑)
@yumau-Norimomono
@yumau-Norimomono 3 жыл бұрын
なんかインディージョーンズみたい
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
古代遺跡みたいな雰囲気でした✨
@髙橋由幸
@髙橋由幸 2 жыл бұрын
もやしって冬虫夏草ですか?
@corporal-aria
@corporal-aria 3 жыл бұрын
タイトルを見たときは嘉門達夫氏の歌が頭をよぎったのですが…内容は本格的な探検で見ごたえがありました! 使われなくなって半世紀を超えているので荒れているのは当然ですが、切り出していた岩をどのようにして運び出していたのかが気になりました 更に奥を目指すとのことですが、無理せずご安全に
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
アリア伍長殿、いつもありがとうございます(^^ゞ 動画で説明するの忘れていましたが、切り出した軟石は、馬ソリで運んでいたようです。洞窟内の坑道には、ソリで通って踏み固められた跡も確認出来ました。今回の入口から搬出していたのか、もしくは出口側からなのか、それについては今後明らかにしたいなと思います(^_^)
@ほたてうどん
@ほたてうどん 2 жыл бұрын
石切丁場ですね 手掘り時代の。
@ホカホカの便座
@ホカホカの便座 3 жыл бұрын
石切場の跡地じゃ無かった?
@d_the_skier
@d_the_skier 3 жыл бұрын
いつもと違うテイスト。このライブ感がいいですね! でも、それ以上にこのような場所があるという所が驚きです。 いろいろな想像を掻き立てられてしまいます。 万が一の事(崩落、他者・動物との遭遇等)に気を付けて探索を続けて頂けると幸いです。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございますm(__)m 十分気を付けて撮影に挑むと共に、臨場感を伝えれるよう頑張らせて頂きます(^^ゞ
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
ちなみにヤマグチさん、本名(または芸名)「ヒロシ」だったりしませんかね?
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
おはようございます😊 いえ違います(笑)
@甲八山田
@甲八山田 9 ай бұрын
「ツトム」では? 😂😂
@kizineko_tama
@kizineko_tama 3 жыл бұрын
小樽には石造りの産業遺産的建物が多く残っていますが、こういうところから切り出していたんですね。北海道発展の一翼を担っていた貴重な遺構だと思います。
@sei-un
@sei-un 2 жыл бұрын
桃内の桃岩は切り崩し過ぎて崩落して現在の形になったというエピソードもありますよ 学生の頃の自由研究で知ったんですが
@ササカカオル子
@ササカカオル子 3 жыл бұрын
うわ~スゴい❗ヤマグさんだけが寡黙なのが逆に興奮度伝わります。明治から掘削しているのであれば最初は素掘りなど、あまり技術もなかったでしょうからアチコチ枝道できますよね。昔の炭坑みたいに…それにしても深い!南区石山みたいに外掘りじゃないんですね。知らなかった、ヤマグチ探検隊やりましたね👍洞窟探検って男子好きですもんね。新たな動画開拓😊蝙蝠🦇やっぱりいるんだ(笑)おつかれさまです(。・Д・)ゞ
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
カオル子さん、おはようございます(^^ゞ じっくりと撮影しながら進んでいたんですが、後方でポツンと1人になる状況が多くて怖かったです(笑) そして、コウモリがまた良い感じで驚かせてくれます💦
@ササカカオル子
@ササカカオル子 3 жыл бұрын
コメント返信スゴく嬉しいです。けれど大変ですよね…ムリなさらずマイペースでお願いします🙇⤵️
@tannpiron6964
@tannpiron6964 3 жыл бұрын
別の方のチャンネルをクリックしたのかと思っちゃいました(笑) それにしても、RPGのオートマッピング機能が欲しくなる程の広大さですね、川口探検隊世代にはたまらない動画でした!! くれぐれも探索には気を付けてまた続編の作成、期待しております!
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😂 自分も川口探検隊世代です(笑) なんとかマップを作れたらな~と⤴
@ねこよし
@ねこよし 3 жыл бұрын
調査、撮影、編集お疲れ様です! 凄い場所ですね!怖くなかったですか!? こういう所も廃トンネルも、中がどうなってるのか気になっても怖くて入れないので、動画で見させて貰えて嬉しいです!
@djebel200
@djebel200 3 жыл бұрын
エンディングの曲を聞いた瞬間に緊張感が解れ笑みが溢れました(笑) いやー凄いですね。これには驚きの一言です。 『ヤマグチ探検隊』のタイトルにもナイスです(^_^)
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
うにさん、おはようございます(^_^) 本当はあの有名な探検隊の曲で締めたい所でした(笑)
@miyahira2000
@miyahira2000 2 жыл бұрын
ちょっと心配に思ったのは、 迷彩服で探検するのって危なく無いですか? 何かあった時に心配です🫤
@ブゥ高木
@ブゥ高木 3 жыл бұрын
全く謎では無い
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
とこれがどっこい謎だらけなんですよ(笑)
@855062
@855062 3 жыл бұрын
まさか、小樽市内にこんな洞窟があったとは驚きです!次回も楽しみですが、探索にあたっては、くれぐれも気を付けて下さいね。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
お気遣いありがとうございます😂
@kiniyamuza
@kiniyamuza 3 жыл бұрын
酸欠に気おつけてください☺️
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございますm(__)m 酸欠は怖いですね...気をつけます💦
@bashanecofoo931
@bashanecofoo931 2 жыл бұрын
移動用のLEDとは別に撮影用のCMOSの色味に影響が出にくい照明も持って行った方がいいかも・・
@だめだこりゃ-y2c
@だめだこりゃ-y2c 3 жыл бұрын
何もかもがハイレベル!つまらんテレビ見るより何倍も面白い!KZbinはテレビをついに超えた!ありがとうございました。この洞窟は噂には聞いていましたが、こんなにスゴいところとは思いもしませんでした。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます(^^ゞ
@U-ki_
@U-ki_ 3 жыл бұрын
ドローン空撮動画とはまた違うテイストで楽しかったです📺 オープニングで惹き込まれます📺 切り出されて角のある岩や柱がまるで地下神殿のようで、✨神秘的✨でもあり、こわくもあります😶💦
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます(^^ゞ 入口からは想像出来ない内部の状況は、本当に神殿そのものでした!
@hm-sc9qt
@hm-sc9qt 2 жыл бұрын
ヒグマがいなくてよかった。
@bokutason
@bokutason 2 жыл бұрын
クライミングやってる人に教えてあげたらめちゃくちゃ喜ばれるかも
@samuraitec9878
@samuraitec9878 3 жыл бұрын
素晴らしい映像ありがとうございます。もと小樽市民です!
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴頂き誠にありがとうございます😊
@trueblack6760
@trueblack6760 2 жыл бұрын
面白かったです。 でも探検隊のユニフォームは、万が一の救援を考えて、目立つ色の方が良いように思いました! 格好いいし! 小樽の復興に繋がりますよう! あと、中国人ばかり増えませんようww
@しのや-q4d
@しのや-q4d 2 жыл бұрын
冒頭からヤブを漕いでいる姿を見て、どうやってこんな場所から採石したんだろうと…昔の人の働きや苦労で今の生活があるのだと思うと、ちょっと感動しました…
@noranyan2000
@noranyan2000 3 жыл бұрын
小樽の歴史的建造物に…と言われて「アレか」と思いましたが、どこからどうやって調達したのかまではアタマが廻っていませんでした。ここと言い、オタモイと言い、小樽は謎多き街ですね。 想像以上の光景にひたすら圧倒されます!壁や天井を見る限り、一部を除きかなり大掛かりな機械作業で掘り出していたようですね。モヤシみたいな植物、廃隧道でもたまに生えています。やはり水気が多い場所です。 海外の動画でWW2当時の極秘地下要塞を巡る物がよくありますが、それ以上の迫力を感じました。続編も楽しみです。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます😂 本当に小樽は飽きさせないと言いますか、奥が深いですね。さすが北のウォール街と言われた街だな~と✨ まだまだ小樽には、知られていない魅力が沢山ありそうですね⤴
@mr_yo_Japan
@mr_yo_Japan 3 жыл бұрын
これはまたドローン空撮とは違った意味で「凄い!」です。 天然洞窟ではなく人工の坑道というのが逆にワクワクします。 採石場としての実績があるから大丈夫だと思いますが、落盤や酸欠にはくれぐれもご注意ください。今後も楽しみにしています!
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます(^^ゞ 気を付けて撮影に挑みたいと思います⤴
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
ここでは「動かないサソリが襲ってきたきたり」「毒ヘビがしっぽから肩口に落ちてくる」ようなことはないのですか? …とはいえ「小樽軟石」というブランド石は初耳でした。運河地区の蔵なんかで使われてるヤツですね。有名な札幌軟石かと思っていました。 関東の大谷石の採掘場跡は高さ10m以上ある神殿なので意外と低いなと思ったのですが、昭和30年代に営業終了となると、採掘技術も近代化される前だったのか、石自体の性質によるものかも知れません。しかしながら幾何学的な紋様が美しいですね。 新番組!「ヤマグチ探検隊」シリーズ続編が楽しみです。
@ぷるぷる-b8i
@ぷるぷる-b8i 3 жыл бұрын
以前、ブラタモリが小樽に来た時に小樽軟石にふれてました。 私はてっきり山(高台)から切り出してるものだと思ってたんですが違ったんですね〜☆ あ、コレはオフレコですが、どこかにピカピカの白骨が転がってないか密かに期待してましたw
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
@@ぷるぷる-b8i ブラタモリ。函館版は見ましたが小樽にも来てたんですね。 自分はどこかに廃レールが残ってないか密かに期待してました😃
@daichi-nzn
@daichi-nzn 3 жыл бұрын
すごいですねーー!!!! そしてまさかの探検バラエティ路線😆 やっぱり何十年も掘削されてただけあって長大なんですねー! 続編楽しみにしてます‼️
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
おはようございます☺ 入口からは想像出来ないぐらい中が広くて、逆に怖くすら感じました💦 かなり貴重な採石場ですね✨
@babycat9899
@babycat9899 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ。見たくなる。男の子に生まれたからには❗素敵な冒険。探検ですよね。音楽 怖さとワクワク感満載。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございます😁 やっぱり何歳になっても探検はワクワクするもんですね(笑)
@alone8233
@alone8233 3 жыл бұрын
昔の石切場ですかね。 入坑の知識やスキルは きちんと講習してますか? 特化して地質学を理解していなければ 取り返しのつかない事になります。 酸素濃度計と高度ガス検知器が無いなら 坑道探索は辞めましょう。(°Д°) 自分はフル装備でも 崩落の前兆がある場所はいきません。 これからもご安全に。(^^)
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ご視聴頂き誠にありがとうございます😊 その辺りの対策は抜かりなく実施しております。動画では、多少エンターテイメントに作り上げていますが😅 お気遣い感謝しますm(__)m
@西村茂樹-o5i
@西村茂樹-o5i 3 жыл бұрын
ヤマグチさん、こんばんは♪♪ 子供の頃に小樽で育ちましたが、この洞窟は知りませんでした😱 他の方も仰ってますが、地底湖といい川口浩探検隊を彷彿とさせますね😂 次回のエンディング曲は是非ともロッキーのテーマでお願いします(笑) 今回も素敵な動画をありがとうございました!
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
西村さん、おはようございます😁 地底湖は正直痺れました⤴ こんな光景に出会えるとは... 自分は川口探検隊と藤岡弘、探検隊が好きなんで真っ先にそのテーマ曲を使いたいと思いましたが、残念ながら著作権の問題がありまして見送りました😅 あれほど探検に合う曲は他にないですよね(笑)
@babycat9899
@babycat9899 3 жыл бұрын
今。地震が多発していますから、探検には、どうか気をつけてくださいませ。
@44yamaguchi
@44yamaguchi 3 жыл бұрын
ありがとうございますm(__)m 十分気を付けて挑みたいと思います👍
@新党大和侍ジャパン
@新党大和侍ジャパン 2 жыл бұрын
今はオタモイは親中企業 ニトリに買われて 日本人のものじゃなくなるのかな。 北海道中で買い漁ってるから
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
引き返すようめっちゃ忠告してくる険道  [島根県道162号 大社立久恵線]
17:54
マリンブルー[珍道走行]
Рет қаралды 2,8 МЛН
Tankeitai
35:47
GriffonProductions1
Рет қаралды 51 М.
Sechs Tage Eiszeit   Der Katastrophenwinter 197879
1:29:39
Ferlu62
Рет қаралды 656 М.
宿泊深夜、人の気配のない無人集落。睡眠中、近づく恐ろしい足音。
31:12
東濃探検隊 ハンプティchannel
Рет қаралды 632 М.