美はなぜ私たちを縛るのか?ウィトゲンシュタインの考察【切抜】

  Рет қаралды 826

東京美学ちゃんねる / Tokyo Aesthetic Channel

東京美学ちゃんねる / Tokyo Aesthetic Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 2
@Rockin-Jiro
@Rockin-Jiro 3 күн бұрын
結局、美なんて「拘り」ですよ 拘れば、拘るほど鋭利になっていく それを客観的に見て感動するか、減滅するか 人それぞれ違っているから面白い 生命そのものに美を感じるのも フェティシズムに美を感じるのも自由だよね 規範を作ろうとするのが、マスメディアだ・・・
@著著
@著著 Күн бұрын
これは哲学的な考えだけど。。 生物学的には美って「甲斐性」を見極める為の手段だからねー。 孔雀のオスが綺麗な方がモテるのは「羽が綺麗だと目立つ=目立つから捕食サれやすい=だけど、元気に生きてる=あのオスはめっちゃ甲斐性がある優秀なオス」ってからくりでモテるのよ。 これは、自然界で弱い立場の生き物に多い現象なの。 ライオンやゴリラやチンパンジーは強いから、美しさよりも、頭脳の高さと腕っぷしの強さがモテる基準になる。 だけど。。美しい鳥の多くは弱い鳥が多いでしょ?。 白頭鷲とか例外も居るけど、基本、鮮やかな羽根の鳥では自然界では強い鳥は居ないのよ。 人間ももともとは捕食される弱い生き物だった。 だから目立つ美しい姿は、非常にリスクが高い理由で。。でも生きてると言う事が=甲斐性、生命力の強さをアピールする事につながり、美しい程モテる生物なんです。 昔の戦士は派手な羽飾りや甲冑、軍服を纏うのも、そう言う本能から来てます。「目立つ格好で戦う=絶対強い奴だ!」と言う脅しにも本能的に受けたのです。 これは持論ですが、人間の人気の職業も必ず、「芸能人」やら「ユウーチューバー」やら「」 スポーツ選手」「芸術家」など、生活に不必要な技能を持った職業ほど敬われ、注目を浴びます。 でも生活に絶対必要な「農業」や「職人」「畜産」等の職業は大きな人気はありません。 これは、「生活に不必要な仕事をしてるのに、金を稼いで生活出来てる=非常に甲斐性がある。生命力がある」と本能で感じてしまうからじゃないかなーと私は思ってます。
【詩の感想】三島由紀夫の美学講座『芸道とは何か』を考える|オトナの超高抽象BAR詩禅美 #17
17:14
Foucault in 60 Minuten
56:37
Dr. Walther Ziegler
Рет қаралды 300 М.
Чистка воды совком от денег
00:32
FD Vasya
Рет қаралды 4,9 МЛН
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 13 МЛН
ТВОИ РОДИТЕЛИ И ЧЕЛОВЕК ПАУК 😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 82 МЛН
論理哲学論考を解説【哲学】ウィトゲンシュタインが書いた難解本。
31:59
帰ってきたロシュフコー
Рет қаралды 315 М.
本当に美しく生きる最初の一歩【切抜】
4:13
東京美学ちゃんねる / Tokyo Aesthetic Channel
Рет қаралды 707
Рэй Бредбери "Секрет мудрости"
43:21
Читает Миронов
Рет қаралды 240 М.
710. The Umbrella Man by Roald Dahl (Learn English with a Short Story)
55:42
Luke's English Podcast
Рет қаралды 1,3 МЛН
【カント・純粋理性批判】①純粋理性批判とは(1/14)
18:44
井上一樹のゼミチャンネル
Рет қаралды 19 М.
生きるための哲学入門:存在編〜フッサールとかハイデガーとか(#哲学)
42:04
Sonson's Academy そんそんずアカデミー
Рет қаралды 34 М.
抽象アートを観て考え方が変わる人、変わらない人、その違いとは?
5:23
東京美学ちゃんねる / Tokyo Aesthetic Channel
Рет қаралды 439
Чистка воды совком от денег
00:32
FD Vasya
Рет қаралды 4,9 МЛН