KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「名列車で行こう#77」超ハイテク機関車!重さを変えられる!?ED77形交流機関車「名車列伝#77」
5:31
「名列車で行こう#69」戦争・米軍・大事故を経験!21世紀に現役!60/40系電車のお話「鉄道列伝#69」
6:55
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
「迷列車コレクション#72」戦後の名機?車体流用!欠陥品?EF58旧車体「迷列車で行こう#72」
Рет қаралды 19,465
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
ワタガシ
Күн бұрын
Пікірлер: 67
@kumosukeponsuke
14 күн бұрын
5:39これは懐かしい! かつて亡き両親と一緒にサロンエクスプレス踊り子に乗りました。伊豆稲取で降りて、私はバカチョンカメラを持って急いで先頭車両のEF5861に向かいました。今のように撮り鉄がいるわけでもない一人だけの撮影会。すると運転手さんが白い手袋の人差し指で上を指してます👆。何だろ?と思って見てたらなんとヘッドライトを点灯してくれました。ハイビームがなんだと騒ぐのではなく、これは本当にサプライズ。嬉しかったなぁ。撮影した後、ありがとうございます!と一礼したら、汽笛を鳴らして下田方面に向けて発車。今でも忘れられない思い出です。 昭和の頃、EF58のけん引する御召列車も見ましたね。
@松尾直-q2j
13 күн бұрын
バカチョンカメラ、懐かしい言い方ですね。祖父も写ルンですとかインスタントカメラをバカチョンカメラとか呼んでました(笑)。
@maso_13b-msp
14 күн бұрын
EF58が旧車体の頃は恐ろしく評判が悪かったのは有名ですよね EF58が新車体に換装した一方、登場から数年で限界を迎えてたEF13は渡りに船の如く次々と58の旧車体に換装していきました 結果、EF58もEF13もお互い迷車から名車に変貌していきましたとさ
@tomohikoo8949
14 күн бұрын
旧車体のEF58は本当にかっこいい。バランスの取れた端正なデザインが魅力的。 一方で新たな車体は完全に未来先取りですよね。一気に飛躍した感があり、これはこれで凄いと改めて思います。 余談ながら客貨兼用のEF65より足が速かったみたいですね。
@パワフルオレンジ
14 күн бұрын
因みにEF58は、ゴジラによって最初に破壊される鉄道車両という名誉な役目をやりました。その撮影に使用した模型は、交通博物館で制作された模型だそうです。
@太郎-r2p
14 күн бұрын
高速性能、例えば時速70km→95kmはEF65より性能が良く乗務員にも好評だったようですね。ブルトレでEF65が足りずEF58になったら乗務員がかえって喜んだとういうのを鉄道趣味誌で読みました。
@toriri-service
14 күн бұрын
元からそれだけ高い潜在性能を持っていて 新車体化されてそれが遺憾無く発揮された訳ですね。
@さゆり-f9n
14 күн бұрын
関西ブルトレにゴハチが復活できたのは平行ダイヤ化で速度出さなくて良くなったからでしょ
@ボクサーロータリー
14 күн бұрын
@@さゆり-f9nそうです。最高時速が110キロは、EF65やEF66が有利ですが、85〜95キロ程度で、客車8〜10両くらいならEF58の方がピッタリでした。
@さゆり-f9n
14 күн бұрын
関西ブルトレが客車8輌から10輌だったのか調べるのめんどくせえけどな
@小樽築港機関区
14 күн бұрын
「これが、あの58か...? 😲」 (当時、新車、新車体35、36を配置された、高崎区職員の言葉)
@内海貴郎
14 күн бұрын
確か浜松に貨物用に歯数比変えたEF18ってのが最後まで残っていたような……。
@鈴木隆-c5n
14 күн бұрын
旧車体がEF13に流用されたのはあまりに有名なお話ですね。
@new-born-v4
13 күн бұрын
ピッタリ31機ずつだったのですよね。
@ダニエル滝之輔
10 күн бұрын
すると不評の車体をもらい受けたEF13が嫌われる結果になったのですか
@鈴木隆-c5n
10 күн бұрын
@ 様 車体だけなので逆に装備の戦前並への更新を含めて、信頼性が向上し良い電気機関車になりました。
@チハ坊
4 күн бұрын
いうてそのEF13も載せ替え前の車体はこれよりもっと粗末なものだったから少しはましになってる
@山口正-t1n
13 күн бұрын
そこそこしっかり作り上げたEF58の旧車体がEF13の載せ替え車体として使われて、箱替えが鉄道車両にもあったことが驚きです。
@toriri-service
14 күн бұрын
電車の車体載せ替えは数多いものの 機関車の載せ替えは珍しく その意味でも『記憶に残る』カマですね。
@Himatsubushi-no-tankyushin
14 күн бұрын
確か、GHQが製造停止を出して、デッキタイプのEF58は31両のみで、その影響で32〜34が欠番で更に東芝が既に製造していた分がキャンセルとなり、その後、流線型となって再生産の時に側面窓が7枚という仕様に…。 ちなみに旧車体はEF13に載せ替えられ、改造ではなく、車体譲渡だそうです。
@ひとちゃん-x6x
7 күн бұрын
箱車体のEF58が旧客の前に立つりりしい姿を見たのはこちらの動画が初めてだったので、ものすごく感動しました。 やっぱりデッキ付きの電気機関車は最高ですね。
@rafale-mdassault1119
14 күн бұрын
GHQによる緊縮財政政策、所謂「ドッジ・ライン」の影響で製作途中で作業中止で保留されたEF58 32・33・34号機は後に貨物機EF18として先導輪2軸台車等の外観はそのまま、歯車比をEF15並みに落として完成、貨物機なのでSG不要でもあり原型EF58の姿を1979年の廃車時まで留めていた。 3両のみの形式だがEF58時代のナンバーを継承し「EF18 32〜34」を名乗っていた。 次いで作られた35、36は旧車体で製造途上で新車体採用となり旧車体に新車体の運転席を貼り合わせた形になり側窓7つ(通常は5)の変形車に。 つまり新車体としての最古参EF58は35になる。 終戦直後の工業荒廃、経済混乱に朝鮮戦争特需による高度経済成長の歴史も製造歴に刻み込んでいるのがEF58。 EH10の高速試験が電車に劣るとの結果から旅客型EH50が幻となり、新世代機でも取り敢えず旅客用として作られたEF61も不調で少数に終わると実質EF58が「最後の旅客電機」として耐用年数一杯迄使われる事に。
@山下真澄-l9d
14 күн бұрын
…旧型機関車唯一無二の “湘南顔” のEF-58… そしてカラーバリエーションも多かったのは、やはり唯一無二のEF-58…😅
@new-born-v4
13 күн бұрын
カラーバリエーションだけじゃなく外装⁈や先台車・パンタ等も色々ありましたね。😅
@hamatetsu_Phone
14 күн бұрын
全然旧車体もカッコ良いと思えるんよ 実用性や安全性はアレだけど…
@kwgcka
14 күн бұрын
五八教信者として嬉しいです。 取り上げて下さってありがとうございます。
@まめG
14 күн бұрын
EF58、EF13、モハ63、戦後間もない時代の粗製だったけれど改良を重ねて(生まれ変わって)長寿命でした。
@電光刑事-u4c
14 күн бұрын
ブレーキシューが車輪の両側についているのは、軸受けが平軸受けで左右から均等に抑えないと軸がずれるからですな EF58とEF15にはロングラン運用に備えて軸受にローラーベアリングを採用したことで軸がずれなくなり、ブレーキシューが片側でよくなった
@小鳥遊聖-m1p
14 күн бұрын
まぁ電気の絶縁が【PCBに浸けるダケ】というビックリ仕様の機体もあったからなぁ🤪
@どらねこ-d9b
14 күн бұрын
でもデッキがある分クラッシャブルゾーンがあるから新車体より運転手的には安全と言ってた当時を振り返る記事を鉄道雑誌をみたような
@美作三朝
13 күн бұрын
4:34〜 ちゃんとEF18にも触れててよきよき
@5neko809
12 күн бұрын
只今73歳,小学生のとき朝礼で駅でのお召列車に小旗を振る役に出されEF58-61の牽引お召列車をプラットホームから見ることが出来た。 駅でも速度を維持しての走行で一瞬だったが外観の輝き具合に感動した! そのころは58は一段とカッコよく見えた!
@みんなの日本語-n5v
13 күн бұрын
EF58でも茶色のが一番かっこいいな!
@bakayarou4545
14 күн бұрын
この形もめちゃくちゃカッコイイんだよなぁ〜
@A_01x
11 күн бұрын
半流線形ノーズもあるけど旧車体の妻部あたりの位置から新車体の妻部に向けてサイドが僅かに絞り込まれているのもスリムな感じに見える理由かもしれませんね。(旧車体の車体幅のまま伸ばすと車両限界を超過するため絞り込むことで限界内に収めたとか)
@E531系特快
14 күн бұрын
EF58は最初は箱型だった。すげぇ武骨だな。 流線形の58は、カッコいいな。 EF58−61号機は、東京総合車両センターの一般公開の時に見た記憶があります。カッコよかったです。
@黄昏-h3r
14 күн бұрын
ef58型の新車体のデザインは、イタリア国鉄のelのデザインからパクりである。しかし、イタリア国鉄のelが古代ローマのグラディエーター的なデザインなのに対し、ゴハチは戦国武将的なイメージである。まだ、サムライspiritsが残っていた時代だったからだろう。
@ゆうゆう東海
14 күн бұрын
初めて見たときは57か59の変形だと思ってたら58だったので驚きました。
@ベータま
3 күн бұрын
戦後すぐは急増した旅客を捌くために急造した機関車なので仕方ないかと。 本来の性能を取り戻したのが機器改良と仕様変更(SG搭載&車体更新)でしょう。 旧型電機の完成形だけあって加速性能は新型機に劣りますが高速性能は十分だったようですね。 あの戦時型EF13もきちんと作ればEF12相当の性能だったはずで車体載せ替え後は結構長生き。 EF18というゴハチになり損ねた可哀そうなコも3両居ましたね。
@秋津のOB
14 күн бұрын
冒頭の50系曳くのは……新製直後の回送ですね。貸しレイアウトで50系遊びする際の変化球として使いたいところ。 そういえばゴハチは新潟雪中阿房列車でも急行「越路」牽引で登場したけど、暖房装置故障で応急処置するもどうにもならず高崎にて機関車交換、という詫びアナウンスしていた記述がありましたね。
@MrDogpapa
11 күн бұрын
方押し式ブレーキシュー、最近のもあったね、電車で。
@鈴木隼人-h6s
13 күн бұрын
乗務員の椅子も座り心地も良く社長の椅子と言われた!
@提督ロッキード
12 күн бұрын
粗悪品だらけの機関車だったけど言い換えれば粗悪品を使わないといけないくらい当時の日本はズタボロだったと言うことがわかる…(既に作られてた戦前製の物は除く)
@ナキ-v6t
12 күн бұрын
同じEF58なのに 紫電と紫電改 C50とMD50 Z34並に別物だ… Nゲージで旧58欲しいのにM社だしなぁ…
@kohkiLightning
14 күн бұрын
あの有名なef58は元々は失敗作だったんだな…… 新車体に改造された事を機に伝説の機関車になったんだな。 それにデッキの下が57とは比べてスカスカだし、旧車体はそのままef13へ流用したとは。
@さゆり-f9n
14 күн бұрын
載せ替えってだけで魔改造ではナイ
@ぼんすけ-u1x
13 күн бұрын
デッキ付きの方が好き
@山内拓-b3n
11 күн бұрын
EF15と同じ形
@特務らいてい部隊司令いとう
6 күн бұрын
旧車体ベースの新車体になった機体もあったらしい。窓の数で判別が付くとか。 EF58も形態変化が著しいんで沼よ…。
@nyankorunaway2446
14 күн бұрын
ん? じゃぁモーター4個のままでずーっと生き残ってたの?
@HopStepJunk
14 күн бұрын
通風機って言ってるだろw
@nyankorunaway2446
14 күн бұрын
@@HopStepJunk おおおスマヌ しかし、新ボディになっても通風モータ4個のままぽいねぇ。6個にすればよかったのに
@さゆり-f9n
14 күн бұрын
通風モーターってマヌケ
@nyankorunaway2446
14 күн бұрын
@@さゆり-f9n 通風機、だったか 要するにルーバーがあるだけ? それならなおさら新ボディにしたときに6個に増やせばいいのに
@さゆり-f9n
14 күн бұрын
@@nyankorunaway2446 通風器でしょ、モーターでなくて、電車とかの屋根に乗っかっている グローブベンチレーダーやらガーランドベンチレーターも通風器、モーターで回ってる訳じゃない 放熱が間に合えば良いだけのことで増やす必要が無かったのでしょうね 現実的にそれで問題無かったのだから
5:31
「名列車で行こう#77」超ハイテク機関車!重さを変えられる!?ED77形交流機関車「名車列伝#77」
ワタガシ
Рет қаралды 4,6 М.
6:55
「名列車で行こう#69」戦争・米軍・大事故を経験!21世紀に現役!60/40系電車のお話「鉄道列伝#69」
ワタガシ
Рет қаралды 10 М.
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
28:21
防御力最強のはずの「城塞都市」が日本で採用されなかった意外な理由【歴史解説】
世界史裏探訪
Рет қаралды 1,3 МЛН
15:55
【迷列車で行こう】元祖新幹線 流線形C53形 - 伝説のSL列車 超特急 燕(中編)
64 denden
Рет қаралды 53 М.
2:53
【名列車で行こう】 戦争を耐え抜いた試作車 ~オハ35 149~
SPC
Рет қаралды 5 М.
4:20
「迷列車コレクション#37」戦後生まれの戦前製機関車?峠の主?EF59のお話「迷列車で行こう#37」
ワタガシ
Рет қаралды 15 М.
37:11
【驚愕】すごい場所に車止めがある路線に乗車しました。
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 173 М.
24:11
こだま高速度試験 昭和34年制作
tyokutoku
Рет қаралды 809 М.
24:40
【消えた143km】日本で唯一!?本線なのに廃線になった路線を徹底解説!
ゆっくり各駅停車
Рет қаралды 36 М.
29:49
【ぼっち】新幹線開業で孤立した北陸ローカル線の現在…【VOICEROID鉄道】
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 247 М.
17:07
【32時間以上かけて走った寝台列車】誰も乗らないのに1600キロを1日半かけて走る...史上最長の列車
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 120 М.
9:14
「名列車で行こう#76」初代電車特急!超高級ビュッフェ&パノラマ151系のお話「名車列伝#76」
ワタガシ
Рет қаралды 16 М.
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН