【漫画】最低賃金で60歳まで働き続けるとどうなるのか?貯金ができない…やめた方がいいお金の稼ぎ方…【メシのタネ】

  Рет қаралды 92,518

メシのタネ

メシのタネ

Күн бұрын

Пікірлер: 115
@manga_meshitane
@manga_meshitane Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます🌱 動画が少しでも面白いと思ったらチャンネル登録ボタンを押してね👍 kzbin.info
@くまさん-e4o
@くまさん-e4o Жыл бұрын
これって、現実の日本の話なんですか?間もなく、戦が始まると言うのも、否定出来ない
@児玉ひとみ-w8g
@児玉ひとみ-w8g Ай бұрын
まさに芸は身を助けるですね😊
@眞田充博
@眞田充博 5 ай бұрын
20万とか18万の収入が有って水道停められるのは自己責任。
@三橋貴志-z1f
@三橋貴志-z1f 8 ай бұрын
残念ながら、これからの世の中はこんな人間で満ち溢れるやろな💧
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc 9 ай бұрын
親からは不審者扱いされそうだけどな。
@kuchida433
@kuchida433 Ай бұрын
60代まで芸人の夢を追い求め続けていたのかよ。あ
@たけみみ-c7i
@たけみみ-c7i 8 ай бұрын
ホッコリのお話の最後だと、観た後に、暖かい気持ちになるから嬉しい☺️
@リード125
@リード125 6 ай бұрын
読売新聞の佐古と東雲に清き1票宜しくお願いします
@素数-j6r
@素数-j6r Жыл бұрын
水道は直ぐには止まらない。 シナリオ適当
@徘徊おやじ3393
@徘徊おやじ3393 Жыл бұрын
40年もバイト続いたのも凄いけど弱小商店もそれだけ持ちこたえたのも凄い
@PAPARetroGameCh
@PAPARetroGameCh Жыл бұрын
だから暑くて水も飲みたい時は図書館行こうってw
@subaru.wrx07hawk
@subaru.wrx07hawk Жыл бұрын
結局安定より高収入を取るべきなんだな。正社員だって業績悪化でリストラされたら一緒や
@俺のおかげで売れ行き好調な生
@俺のおかげで売れ行き好調な生 Жыл бұрын
布団がぶっ飛んだなんかドラゴンボールの界王くらいしか笑わんぞ
@jammyjanuary
@jammyjanuary Жыл бұрын
舐めて観てたけどちょっと泣きそうになった💦
@とっとこピコ太郎-y9k
@とっとこピコ太郎-y9k Жыл бұрын
ささやかな幸せか… それでもいんだよ…幸せなら😂
@LL-im9bh
@LL-im9bh Жыл бұрын
年齢的にも氷河期世代だしまだフルタイムで働けるだけマシとしか言えないな でも世の中こういう人達が沢山いてこういう人達が日本を支えているんだよな… そしてこの世代が65歳になる頃には70歳定年制になってそう
@鈴木茜-d9q
@鈴木茜-d9q Жыл бұрын
普通にいい話でよかった。
@yakitetuiro
@yakitetuiro Жыл бұрын
そのまま死んでいくとか寂しいなと思ってたけど最後はちょっと救われて良かった
@てんぷるとん
@てんぷるとん Жыл бұрын
普通に良い人生だと思うけど。 大事なことは ・夢は追い求める ・人とのつながりを大切にする ・健康でいる かなぁ
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 11 ай бұрын
お笑い芸人専門の清掃に就職すれば良かったのに😅 後は公営住宅に入れば東京でも家賃一万円代だから申し込んだ方が😅
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 Жыл бұрын
18歳高卒フリーターの自分には笑えない内容でした 友達もおらず、趣味もなく何のために生きてるか分からない人生です 人生は生き甲斐がないと辛すぎるなぁ 小学生に戻りたい
@ケーワイ
@ケーワイ Жыл бұрын
ずっと、そのスーパーで働いてたのがすげえよなww
@アダムエバ-y8r
@アダムエバ-y8r Жыл бұрын
それはほんとに凄いですよ!
@本山栄見
@本山栄見 Жыл бұрын
今晩は🌞本当に凄いですよね🙌
@川野秋裕
@川野秋裕 Жыл бұрын
確かに25年いたことが不思議‼️
@毎日コーヒー-x6m
@毎日コーヒー-x6m Жыл бұрын
布団が吹っ飛んだで笑うのは DBの界王様
@814picadurafina6
@814picadurafina6 Жыл бұрын
普通に考えれば公園にいる怪しい老人です 近寄りません
@リード125
@リード125 6 ай бұрын
小学生の女の子と一緒に遊びたい
@nanipani
@nanipani Жыл бұрын
最低賃金961円が高ぇって思うのはわしだけか
@白ふくろう-r4m
@白ふくろう-r4m Жыл бұрын
毎日愚痴を言って只々待つだけ。行動しないなら何も変わらない
@YOMIURI_MARU
@YOMIURI_MARU Жыл бұрын
水道代は命に関わるものなので、ちょっと未払いでも早々止められたりしないって聞いたことある。だから、電気・ガス・水道って言うんだよ
@青木民男-j7d
@青木民男-j7d Жыл бұрын
引き落としじゃなくコンビニ振込みにすりゃいいのに
@明日はもっと良い日になる
@明日はもっと良い日になる Жыл бұрын
なるほどね。そう言えば『水道・ガス・電気』とは、あんまり聞かない感じするもんね。
@ninjan0
@ninjan0 Жыл бұрын
しかも水道って大所帯にはきびしく、使えば使うほど高くなるが 独身には優しいんだよな毎日風呂や洗濯してもまだ基本額以内に収まる あんまりにも月額が安いんで2ヶ月おきに徴収となる
@yoshitadaeto1525
@yoshitadaeto1525 Жыл бұрын
水道は生命維持に必要なので、電気ガスより長く、未納3ケ月で停止です。 昔水道局まで納付に行ったことがある。
@直-z8w
@直-z8w Жыл бұрын
水道、光熱費の中で、水道代だけは支払い期限が長いです。他の光熱費は2ヶ月延滞したら、即刻止められますが、水道代は何度も催促の用紙が送られ、待ってくれます。
@安西敏彦-v7x
@安西敏彦-v7x Жыл бұрын
素晴らしいハッピーエンドですね😊
@植松康子
@植松康子 Жыл бұрын
メシタネさんの動画は最後に救いがあるのが良いなぁ、と思います。今回も最後、どうなるかな?と思って見ていたら、ホッコリのラストでした。
@harumi051
@harumi051 Жыл бұрын
大金持ちになったって、あの世にはお金持ってけないんだし。将来への蓄えも大事だけど、この人みたいにその日その日を大事に生きてく方が大切だと思う。世の中いつ何が起きるか分からないから、臨機応変に生きれる強さ持ちたいネ🤗
@bba7508
@bba7508 Жыл бұрын
★なかなか、いい人生やないか〜⤴️⤴️👍👍💓💓笑いって大事やもんな〜❤️❤️
@hf8624
@hf8624 Жыл бұрын
生活にいき詰まったら生活保護をもらえばよいではないか。
@stonemountain1059
@stonemountain1059 Жыл бұрын
961円(黒い)=ブラック
@マニアえぼだい
@マニアえぼだい Жыл бұрын
うまくまとめ上げたなあ。 感動を覚える動画で良かった。
@ジャガー猫弟
@ジャガー猫弟 Жыл бұрын
芸人目指すのはいいけど25年は粘りすぎたかも
@ヤマノススメ-w5m
@ヤマノススメ-w5m Жыл бұрын
錦鯉の長谷川はそれで成功して家賃27万円の生活を送れてる
@利信熊谷
@利信熊谷 Жыл бұрын
良かったですね、生きる希望が見つかって。
@本山栄見
@本山栄見 Жыл бұрын
トシオさんが最後は報われて✨良かったです💫
@かりアゲ
@かりアゲ Жыл бұрын
ハリがある生活が一番!
@tts-th3mc
@tts-th3mc Жыл бұрын
水道水飲むときは手に貯めてから飲むくらいのこと考える頭もないのか😮‍💨
@ウイロウ-c3v
@ウイロウ-c3v Жыл бұрын
特例子会社や障害者雇用だと60代まで最低賃金は当たり前ですよ それで時短勤務だから生活保護より収入が低くなる事が多い
@長-c7m
@長-c7m Жыл бұрын
私は親ガチャには失敗しましたが、先祖ガチャには成功して資産で何とか暮らしていけています。本当に先祖には感謝でしかありません。
@ninjan0
@ninjan0 Жыл бұрын
親ケチだったんですか? で、今は自由に使える身であると。 それでも親には感謝するべきですね、若い頃のあなたでは食いつぶしていたかもしれませんし
@長-c7m
@長-c7m Жыл бұрын
@@ninjan0 いいえその逆です。いわゆる毒親です。日常の暴力はもちろんモラハラ等々物心ついたときからです。ただ単に性格がくそ真面目で楽しむという感情が欠如しているのでお金の使い方も分からない人間性だったのです。唯一の楽しみが私を困らせて悔しがっている姿を肴にお酒を飲むような人間に感謝なんて出来ません。
@山田太郎-w1p1q
@山田太郎-w1p1q Жыл бұрын
自民党に投票している人がいる。貴方は、その犠牲者、アーメン、、、。😢😅😢😅
@やすちか-v1n
@やすちか-v1n Жыл бұрын
面接の時に交渉して上げてもらって正社員で手取り18万 昔に比べて正社員とフリーターとの垣根も無くなってきて、コストコのバイトとかアマゾンの派遣のほうが稼げていいんじゃないかと思えてくる
@pinkcrimson1504
@pinkcrimson1504 Жыл бұрын
まとまったお金を手にすることがないと貯蓄に回すことができないので、老後に毎月取り崩しの手が使えないのが痛いですが、年金+いくらかの労働で16〜18万円得られるのならギリギリながらも無年金の方と違ってあまり悲壮感は感じませんね。 むしろ逆にずっと最低賃金で働いていても、国民年金満額+少しの厚生年金さえ払っていれば8万円は確実にもらえるともいえます。
@米山ともき-q6c
@米山ともき-q6c Жыл бұрын
夢を見ない人生より、夢のために戦った人生の方がいい ・・・・・・・と思うかどうかは見る人次第
@ktan4a
@ktan4a Жыл бұрын
0:07 はぁ、今日の動画も貧困ネタ⋯
@青木民男-j7d
@青木民男-j7d Жыл бұрын
貧困とデブネタの繰り返し🤣🤣
@abcegpcpm
@abcegpcpm Жыл бұрын
日本は今貧困層多いから仕方ないね‼️
@川野秋裕
@川野秋裕 Жыл бұрын
45才なら 昔から期間工いけ?25年間無駄‼️
@小林伸行-t1q
@小林伸行-t1q Жыл бұрын
最低賃金で一日六時間に、年金で毎月五万円の定期積み立て、他に毎月十万円くらい残る。
@maveric3339
@maveric3339 Жыл бұрын
芸人で売れてもないのにバイトの時間も少ないし、芸人目指してるのに地方に住んで最低賃金のバイトしてたり、普通は芸人目指しててももっと稼げるからね。
@山田-n6o7o
@山田-n6o7o Жыл бұрын
家賃5万はたけぇな
@青木民男-j7d
@青木民男-j7d Жыл бұрын
お約束の設定🤣🤣
@kokonakono
@kokonakono Жыл бұрын
北海道なら。家賃万で娘すんでるし、
@boman7024
@boman7024 Жыл бұрын
この年になるまで節約生活しててマイボトル持ってく習慣もない、蛇口が下についてたら両手で掬って飲む術もない。たぶん発達障害持ってると思う。
@レッドレッド-d5q
@レッドレッド-d5q Жыл бұрын
自分も、子どもが働いて2年弱になるまでは、大変でした!水も止められるし、電気も止まるし、ガスは払っても止められるし、ご飯もまともには食べられない。お茶も買えない。ランドセルもお膳もコンロも買えないし。
@斉藤雄太-j4f
@斉藤雄太-j4f Жыл бұрын
いやいやはたらけるだけましだろ 最低賃金でもなに文句あるの 働けない人もいるんだから文句たれるなよ12万ちよいもらえてるのかよ、
@BlackorWhite82
@BlackorWhite82 Жыл бұрын
こういう奴のせいで日本はどんどん貧しくなってるんだなってのがよく分かるコメント
@坂門善明
@坂門善明 Жыл бұрын
わいは、パートの警備員してます。最低賃金891円!いつ死んでもおかしくないでず笑
@azk70
@azk70 Жыл бұрын
この人だって食費3万なのに、マネー相談とかで食費月1万とか2万とか 申告してる人って何食べてんだろ?
@0209shimutarou
@0209shimutarou Жыл бұрын
低賃金なら賄いつきの職場を選ぶんやで
@にょ助
@にょ助 Жыл бұрын
塩ラーメン、一パック500円超えてきてるもんね。酷いもんやな。 まあ、18万あるなら、何とかやって行けるな。因みに国の基準は、夫婦2人で東京都在住で、月26万(楽に生活出来る)ってのが基準。
@Masanao-p6x
@Masanao-p6x Жыл бұрын
家賃が高すぎるわ
@安部光河
@安部光河 Жыл бұрын
金がないと夢を追いかけるという選択肢が得られないことがよく分かりますね。厚切りジェイソンはビジネスをやってから養成所に通いお笑い芸人になりブレークしましたよね。この物語の主人公は、順番を間違え、派手にしくじった感じですね。
@kkyon4486
@kkyon4486 Жыл бұрын
年金とシルバーで働いて月18万なんて、月収入としてはいいですよね。
@JKCoCo-ej1oi
@JKCoCo-ej1oi Жыл бұрын
本当の夢ってダメでも、主人公の男性の様にカタチを変えて叶えられたなら素敵ですよね👍👍👍 さすが『グッドエンド☆メシタネ💕』
@jogjaline
@jogjaline Жыл бұрын
笑いってどこから来るのか不思議に思う時が有ります。 隣の家に壁が出来たってねぇ。 へー。 昭和で使い古されたネタなのに、演者や展開とかで何故か笑ってしまうことも。 人はそもそも笑いたがっているのか、それとも演者の経験かしら。
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 Жыл бұрын
最高賃金で60歳まで働き続けるとどうなるのか?も見てみたい
@よっちゃん-o2v
@よっちゃん-o2v Жыл бұрын
観光地で、偶にセレブな老夫婦に会うが、そういう人たちだと思う、
@netsuppoino
@netsuppoino Жыл бұрын
超遅咲きの芸人トシオくん
@青木民男-j7d
@青木民男-j7d Жыл бұрын
今時、知らないジジイに話しかけないわ
@荒井和江-j7u
@荒井和江-j7u Жыл бұрын
水道料は引き落としされてなくてもすぐに止めないはずなんですが。命にかかわるから。まあ昔の話ですから、今は違うのでしょうか?
@えびちり-d1l
@えびちり-d1l Жыл бұрын
芸人諦めるライン遅すぎて草
@kenmiu2577
@kenmiu2577 Жыл бұрын
若いときにもやし炒めを食ったとか、ってのは 成功者の過去の話。 もやし炒めを四半世紀、30年、、、食い続けるのは違う意味でショウガイがあるんじゃないのかね。 これでいい、これじゃないといけない、これだからいい いままでどおり。ってのは、受診対象者じゃないの??
@ミクネコダイアリー
@ミクネコダイアリー Жыл бұрын
じゃあ手伝うーのこどもの声😂違うから😊
@パンツの色を知りたがりやさん
@パンツの色を知りたがりやさん Жыл бұрын
此の動画観ている人の大半は皆それ以下だよ、単なる自慢話にか聞こえない
@炭酸水-y8w
@炭酸水-y8w Жыл бұрын
自炊してたら1人で食費3万もいかないよ
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 Жыл бұрын
このチャンネルで自炊してるのに食費が3~4万なのはお約束w
@user-wy3gi9qp6o
@user-wy3gi9qp6o Жыл бұрын
自炊してても5万いくんだが
@青木民男-j7d
@青木民男-j7d Жыл бұрын
時給、650円から960円だっけ? 時給上がっとるやん 水道代払えない?直ぐに止まらんわ 相変わらず内容がテキトーですな🤣
@もこP-e4v
@もこP-e4v Жыл бұрын
A型就労支援の力を借りて月給7万円の俺は果たしてどうなるんだ……?
@kichiTe
@kichiTe Жыл бұрын
通信費が高いな
@山本幸正-t7i
@山本幸正-t7i Жыл бұрын
頑張れば、いつか絶対に報われる。 たぶん。
@kokonakono
@kokonakono Жыл бұрын
北海道は、960円、コンビニバイトです
@とし-v5z
@とし-v5z Жыл бұрын
でも おじいさんまで生きてはいるんだね
@ふじたきよふみ
@ふじたきよふみ Жыл бұрын
私が42年前、大学の時にスーパーでバイトしてましたが、時給360円でしたよ! 今61.5才ですが、本当に腰が痛くなります。痛くてズボンを履くのが大変です。
@ねこだま-i1w
@ねこだま-i1w Жыл бұрын
それはないでしょ オレが焼肉屋でバイトしてた昭和62年で時給600だったんだから
@ft5781
@ft5781 Жыл бұрын
42年前だと最低でも500円位だったと思います。自分は中華料理の出前持ちで650円でした(^^)
@グレートリング
@グレートリング Жыл бұрын
芸人を続けて昔の話をネタにすれば若者にうけるのではないか?
@食いしん坊の闘兵衛とうべえい
@食いしん坊の闘兵衛とうべえい Жыл бұрын
これはいい例ですねー今の時代は公園の掃除をしていると母親が子供を近づけなかったり遠くに行く事もありますからねー😮
@mk.5178
@mk.5178 Жыл бұрын
水光熱代てなに?光熱水費じゃないのか?
@あおい-y2g3o
@あおい-y2g3o Жыл бұрын
生活保護より少ない!
@西郷F
@西郷F Жыл бұрын
ほっこり動画❔ ええ話や
@正直者-t4b
@正直者-t4b Жыл бұрын
バブル時代に「フリーター」って映画があった。80年代はそういう時代だったと云うのもある。
@yuichi5115
@yuichi5115 Жыл бұрын
これ足りない分生活保護取れそうだけど…
@アダムエバ-y8r
@アダムエバ-y8r Жыл бұрын
腰痛は完全に治る事はないにしても  医者なり整体なりに通わないとね? でないと仕事にも差し支えますよ。
@7highsmash88
@7highsmash88 Жыл бұрын
60でもスーパーのレジ打ちで腰痛い言ってたら肉体労働何も出来ないよ
@ヤマノススメ-w5m
@ヤマノススメ-w5m Жыл бұрын
@@7highsmash88 自動車の組み立て工場で20年近く働いてるけど、バネ指や腱鞘炎や足の裏の痛み等はあるけど腰だけで考えたら 身動き出来ずの立ち仕事の方が断然辛いと思う。自分は電車で1時間つり革を握って立ってるだけで腰が悲鳴を上げます。
03 - Stories from Sobriety: Erich Donati
37:06
Racing for Recovery
Рет қаралды 1 М.
I Built 3 SECRET Rooms In School!
33:34
Stokes Twins
Рет қаралды 90 МЛН
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 91 МЛН
【貧乏になる】貯金したい人が買ってはいけないもの10選
16:35
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 3 МЛН
独身・子なし、結婚しない、子どもがいない人生について考えるためのヒント
17:03
業績不調のセブンイレブン【ずんだもん解説】
15:28
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 1,2 МЛН
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН