盲導犬は失禁しながらユーザーを導き、その日に失踪。盲導犬を取り巻く過酷な環境を考える。

  Рет қаралды 87,968

涙あふれる動物たちの感動物語

涙あふれる動物たちの感動物語

Күн бұрын

BGMのみの動画でナレーションはありませんが是非最後までご視聴いたければ幸いです。
#保護犬 #飼育放棄 #感動実話 #里親 #盲導犬

Пікірлер: 271
@Dudleylab2005
@Dudleylab2005 9 күн бұрын
どこかで幸せに生きていてほしい。心がえぐられました。
@やらら-p1o
@やらら-p1o 9 күн бұрын
こんな人間にアトムを渡すのがいけないだろ!アトムがかわいそうすぎる!
@eekitreatment
@eekitreatment 9 күн бұрын
私もそう思います。可哀想な事に可愛がってやり愛情を常にあたえていたらこうはなら無かっただろ。
@user-jr9xl2wv7c
@user-jr9xl2wv7c 9 күн бұрын
じじいも許せないけど、協会も許せない。虐待が疑われる人にどうしてまた引き渡した? 盲導犬のシステムは詳しく知らないけど、貸したらお金が入ってくるシステムなのか? 人間の都合で犬を巻き込まないで欲しい。介護奴隷にしないで欲しい。
@hanagonmn5165
@hanagonmn5165 8 күн бұрын
賛成です。他に言う言葉がない。😢
@太田研一
@太田研一 7 күн бұрын
@@user-jr9xl2wv7c じじいという言葉は下品な日本語(>_
@ちゃこ-t7c
@ちゃこ-t7c 4 күн бұрын
私も協会が一番許せない
@キャベツ太郎-v4y
@キャベツ太郎-v4y 9 күн бұрын
アトムが無事で、元気で、楽しく生活ができている事を願ってます。
@margotmomo2219
@margotmomo2219 9 күн бұрын
このひどいユーザーに新しい盲導犬が貸与されていることがありませんように🙏🙏アトムくん辛かったね。どこかで優しい家族と共に穏やかな幸せな暮らしが出来ていますようにと祈るのみです。 私も人間ですが動物たちを虐待し苦しめる人間の存在が許せません!
@本吉征子-q6w
@本吉征子-q6w 9 күн бұрын
何年も前に、この動画を見た時すぐ九州盲導犬協会に電話しました。その時の担当者の対応には、アトムの事は、どうでもいいような話しぶり😢心底腹がたち悲しくて溜まりませんでした。それまでも盲導犬には、反対でしたが一層その思いは強くなりました。牧羊犬や救助犬とは、違います。人が手助けするべきです。どうかこの動画を拡散して下さい。盲導犬の我慢を強いられる過酷な一生を、理解して下さい。
@ワンワン-n6d
@ワンワン-n6d 8 күн бұрын
@@本吉征子-q6w 本当に…盲導犬🦮は物では無いよね😭😭 せめてユーザーにも車の運転🚗の様に免許制にするとか、年齢制限決めるとか…70歳なら地域包括支援センターで人間のヘルパーさんの援助が受けれるはずです❗️
@akmnw3152
@akmnw3152 7 күн бұрын
声も出さない、吠えない 盲導犬って動物虐待じゃないの?
@BLACK-hc8nq
@BLACK-hc8nq 6 күн бұрын
盲導犬については疑問に思ってました。犬の本能を押し殺して犬生の半分以上を過ごすなんて…。過酷すぎる。
@ワンワン-n6d
@ワンワン-n6d 5 күн бұрын
@@BLACK-hc8nq でも…その盲導犬🦮の存在に救われている人達も居るのは確かなんですよ…ジレンマですがね…🥲🥲
@HIYOシャト
@HIYOシャト 9 күн бұрын
アトムの事を今も思っています。本当にどこかで幸せに暮らしていてくれたらと願っていました。今も願っています。
@YouOnlyLiveOnceー
@YouOnlyLiveOnceー 9 күн бұрын
高い確率で膀胱炎になると知り、とても不憫でなりません。 ユーザーの目となり杖となり、アトム良く頑張ったね!偉かったね! どうかアトムが幸せであって欲しいです。 心から願っています。
@高橋ナル-e2x
@高橋ナル-e2x 8 күн бұрын
虐待が、解った時点で 貸すなよ! 何やってんだよ💢
@たわしねずみ
@たわしねずみ 9 күн бұрын
一度でも虐待があった時点で二度とそのユーザーに貸さないのが普通じゃないのか。協会は何してる。 訓練を受けた盲導犬が失禁のうえ逃げ出すなんて異常事態でしょ。
@わん-u4m
@わん-u4m 6 күн бұрын
◯されたんですよ。遺体は敷地内にあったでしょう。警察が家を見てないのだから、出来ます。
@照子森
@照子森 8 күн бұрын
短い犬生を人間の為に捧げてくれているのに悲しい限りです😢 一生懸命、お仕事をしてくれていたと思います。何処かでお仕事を忘れて幸せな犬生を過ごしていることを祈ります。
@ようちゃん-z1n
@ようちゃん-z1n 9 күн бұрын
アトム、辛かったね➖😢 誰かが アトムを 連れ出して  幸せに暮らしてて 欲しいです。
@star-knight
@star-knight 9 күн бұрын
😠このユーザーには他の代替えのも盲導犬を貸し出しては駄目です。
@ワンワン-n6d
@ワンワン-n6d 9 күн бұрын
@@star-knight 70歳なら地域包括支援センターでの人間のサポートが受けれるはず❗️ 他のご高齢の方には申し訳ないけど、盲導犬の貸し出しも年齢制限しても良いのかと…それか、若い頃から盲導犬のユーザーだったって言う視覚障害者さんなら盲導犬の扱いにも慣れているって言う方とか…
@nayu1316
@nayu1316 8 күн бұрын
毎朝8時頃、満員電車に一緒に乗り込む盲導犬がいます🐶 その子は、真夏でも抜け毛を気にするユーザーさんの考えから、ビニール製の洋服を首からお尻まですっぽり着ている為、熱中症にならないか、炎天下で肉球が火傷していないかと、常に心配で見てしまいます😖 実際に、満員電車で尻尾を故意に踏まれた事件や、ナイフで刺された事件もあります。 刺された盲導犬は、ナイフが突き刺さったまま血を流しながらも仕事を遂行していて、鳴き声すら上げずユーザーさんに寄り添っていたそうです😢 以前、盲導犬協会の見学会に参加した際、何人かのユーザーさんにお話を聞かせて頂いたのですが…その方も電車の中で、盲導犬の頭部にサインペンで『肉』とイタズラ書きをされたことがあるそうです。(多分、沿線の高校生だろうと…) ユーザーさんは目が見えないので、職場に出勤した際、同僚に指摘され初めて知ることとなったのですが、『イタズラをしてる状況を知りながらも、見て見ぬ振りをしている周囲の大人達が信じられない。恐怖を感じた。』と、仰っていました。 イタズラをする人の神経が分かりませんが、そういったことがあるので、私も毎朝、電車で盲導犬を見守ることにしているのですが、例え大事にされていたとしても、盲導犬や補助犬など彼らの置かれている環境は、とても過酷だと感じざるを得ません💦💦
@げんきのママ
@げんきのママ 6 күн бұрын
@@nayu1316 さん 本当にまだまだ盲導犬,介助犬に対する理解,配慮が欠けているのが残念です。リタイアしたワンちゃん達が,のんびり穏やかな日々を過ごせる事を願いたい🐾🐾
@daysmiscellaneous9569
@daysmiscellaneous9569 6 күн бұрын
頭にサインペンで肉、なんて、なんて奴でしょうか!! 将来、盲導犬の助けが必要となっても放置でいいですよね!
@daysmiscellaneous9569
@daysmiscellaneous9569 6 күн бұрын
ビニールの洋服とかナイフとか😱😱😱 ユーザーもちゃんと気に掛けてほしいですね! そうじゃないユーザーなんか盲導犬無しで放置で良いと思います!!
@原田実稔子
@原田実稔子 9 күн бұрын
愛情深い飼い主さんに巡り合って静かに暮らしてると信じたいですねー🩷
@パトッチグランマ
@パトッチグランマ 8 күн бұрын
本当に胸が苦しいです 心が痛い 何処かで元気に暮らしていてほしい 何処に怒りをぶつけたらいいのか
@うめちゃん-u8q
@うめちゃん-u8q 8 күн бұрын
盲導犬の実態がこんな過酷な事とは知りませんでした。 高確率で膀胱炎…酷すぎる。 こんなに、ひどいユーザーの為にでも目となり介護をするなんて… 涙が出ました。アトムくんが誰かに助け出されて幸せに暮らしていて欲しい。
@さとみ-t2o
@さとみ-t2o 9 күн бұрын
誰かが連れ出したとしても良いから…どこかで幸せに生きていて欲しい😢どうか🙏アトム君の事を見かねて誰かが救出してくれ幸せに過ごしてますように🥺
@華87-f9r
@華87-f9r 9 күн бұрын
ユーザーに怒りを感じるのは勿論のことそれ以上に協会の責任は重い まるで協会には責任がないかのような語り口であるが虐待を知りつつこれだけ放置していた事実はありえない アトムの事件を知って以来自分は盲導犬否定派になった 関係者はだれもアトムを救わなかった 責任逃れは卑怯である 願わくば見ていられずに引き取っただれかの元で幸せな犬生を送った と思いたい
@k.1482
@k.1482 8 күн бұрын
私も以前は地域の協会に頑張ってくれている犬の為と思いグッズを購入したり支援してきましたが ある時から盲導犬自体について考えるようになり いまは盲導犬否定派です アトムは見かねた誰かが救い出したと思ってます 元気に幸せで居てくれると信じてます。
@pasutamama2139
@pasutamama2139 9 күн бұрын
アトムは盲導犬になるべくしてなったはず、このユーザーと出会わなければ良かった!協会も断固として、引き揚げるべきだった!今は幸せに犬生を送れていることを切に切に願っています❗️
@池ちゃん-u6s
@池ちゃん-u6s 9 күн бұрын
ずっと心配していました。 今は幸せにゆっくりのんびり生きていて欲しいだけです。 盲導犬は可哀想すぎます。 人の為でも、なぜこんな過酷な仕事をさせるんでしょう…😢😢😢 ひどすぎる😢
@潤高野-c3f
@潤高野-c3f 9 күн бұрын
盲導犬をみかけると、尻尾が下がってとても心が痛みます。涙がでそうになります。人間のためにどうしてこんな思いをさせなければならないのでしょうか。
@Kankoyuzu
@Kankoyuzu 9 күн бұрын
​​@@潤高野-c3f 警察犬や介助犬は使命感に溢れていたり嬉しそうな表情が見られたりするのに盲導犬はいつも悲しそうに見えます😢😢
@miyuki-z1j
@miyuki-z1j 8 күн бұрын
犬が歩きながらこれだけの失禁をしてしまうなんて、一体どれだけオシッコを我慢していたんでしょう。どうしたらこんな酷いことができるの? ユーザーも許せないけれど、不適切な飼育を把握していながら再貸与したばかりか、引き上げのタイミングを逃した協会の対応にも怒りが… 協会が引き上げたとしてもアトムは幸せになれないと思った優しい方が連れ出し、今も幸せに暮らしてると信じたいです。もし幸せに暮らすアトムを見つけたら、協会にはお知らせせず、そのまま幸せに犬生を送ってほしいと思ってしまいそうです。
@remon631
@remon631 6 күн бұрын
盲導犬は普通の犬では考えられないけども2日間まで我慢できる訓練を受けてるって聞きました。 それ以上排泄させてあげなかったんでしょうね。あり得ないです。自分を助けてくれる生き物なのに物じゃないんですよと言いたい。
@勝巳佐藤-d7o
@勝巳佐藤-d7o 23 сағат бұрын
排泄を我慢させることじたい虐待ですよね、 盲導犬反対。
@ピース-n4p
@ピース-n4p 9 күн бұрын
泣ける…自身も障害を持っている身として、寄り添ってくれる犬には先ず感謝をと思います。私にはワンちゃんも誰もいませんが、どれ程辛かったのかと泣けます…障害者は辛く苦しいけど、その分、優しくされた時には常に感謝で一杯になります。障害を持った事で分かる事も多いのに…。なんて傲慢なんでしょう。障害の度合いは違えど、心まで障害にならないで…。このコの無事を祈ります…代わりに言うよ…アトム、ごめんね…
@yn5724
@yn5724 9 күн бұрын
読んだだけで 苦しくなりました 可哀想で可哀想で😢
@hana888minty
@hana888minty 9 күн бұрын
本当に失踪なの? 😢生きていて欲しい。
@カンナ-u9n
@カンナ-u9n 22 сағат бұрын
同じ事考えていると思います。生きていればと願います。
@familymomo0810
@familymomo0810 9 күн бұрын
何か動画観られないな…愛情を持って可愛がってくれる人の元へ行ったんだと思いたいです😭
@まつゆみ-g1r
@まつゆみ-g1r 9 күн бұрын
ユーザーも酷いけどわかっていながら再び席に感の無いユーザーに貸し出した協会の責任は大きい もしアトムを見つける様な事があってもこの協会には連絡したく無い 私が責任を持って飼う
@本吉征子-q6w
@本吉征子-q6w 8 күн бұрын
@@まつゆみ-g1r 九州盲導犬協会は、本当に無責任です。コメントにも書きましたが電話した時(何年も前)本当に大事に思っているのら、警察犬に捜索をお願いしてもらいたいと言ったら、[はっ?ワハハ]笑われたんです。その対応に😭
@k.1482
@k.1482 8 күн бұрын
私も同感です 見つけても協会には連絡したく無いです。
@美穂-r3s
@美穂-r3s 9 күн бұрын
どこかで大事に飼われている事を信じたいです。 目の見えない人間の足変わりになって人間の為に働いてくれる、そんな純真な動物、きちんと排泄時間も作ってあげないと…きちんとお世話してあげないといけませんね😢😢
@蒼と輝
@蒼と輝 9 күн бұрын
奴隷のように扱うのを止めてほしい 一度盲導犬を見た事があります 本当にいい子で頑張って仕事してる姿に涙がでました😢 もっと大切に感謝するべきです
@永峯栄子
@永峯栄子 9 күн бұрын
ひどい話です😡 盲導犬アトムが可愛そうで涙が出ます
@晶裕下前
@晶裕下前 9 күн бұрын
盲導犬は確かに訓練されて、その厳しい合格を手にしてユーザー宅に送られるだろうが、ロボットではなく血の通った生き物、気持ちを持ったワンちゃんなんだから、いくら訓練されていると言えども、先ずはユーザー側も信頼を得る努力をしてもらいたい! 人間だって初めて会う人といきなり暮らせと言われれば、誰だって抵抗があるよ! それを失禁したからという理由だけで、室内での排泄を許さないなんてあり得ない! これはユーザー側に問題が大きくあると思う😡 アトム!かわいそうに😭逃げ出すほど辛かったんだよね😭😭 脱走するほどだから余程だよ! ワンちゃんはそんな簡単に逃げ出すもんじゃないよ😡 これだけ年数が経ってるが故に、ホントにアトムの生存が心配だよ😢 もしアトムに似た子が少しでもいたら連絡させてもらいますね😭 アトム!頼むから誰かに保護されて元気にしていることだけを切に願うよ🛐🙏🙏🙏
@918kazu
@918kazu 9 күн бұрын
本当に酷すぎます。アトムが可哀想すぎて涙が止まりません。 このユーザーは、盲導犬を借りる資格はないですね。とんでもない輩です。 最初に虐待を見つけた時に、なぜ完全に引上げなかったのでしょうか。 盲導犬協会は、こんな輩がいる事を肝に銘じて、危機管理をしっかり行い、盲導犬を守ってあげてください。 アトム号の無事を祈ります。
@yanopi_ppi
@yanopi_ppi 9 күн бұрын
一度でも明らかな違反行為をした人に再び借りる権利は無いと思います 協会の認識の甘さが一つの命に辛い思いをさせたことをしっかり自認して欲しいです 世の中善人ばかりではありません
@nobukometoki3159
@nobukometoki3159 9 күн бұрын
はらわたが煮えくりかえるような事案です 私は盲導犬絶対反対です 人間のために働かなくていいよ 絶対反対絶対反対 動物をいじめる人間は必ず来世で同じ目にあいます!!!
@st4119
@st4119 3 күн бұрын
元気で生きていてくれる事を願います。 大切にしてくれる飼い主さん以外に引き渡すのはやめてほしいです。 介助ロボットが早くできるといいですね。
@かーギー
@かーギー 7 күн бұрын
心が痛みます。 どーか穏やかに幸せであって欲しいです
@梅桃チャンネル
@梅桃チャンネル 9 күн бұрын
全ての盲導犬や聴導犬等の使役犬に優しい環境作りや法整備を進めてほしいです。 アトムくんが幸せな穏やかな生活を送っている事を願うしかできません。
@roko2495
@roko2495 9 күн бұрын
仕事だなんだと理由をつけても結局は犬を道具のしてる以外ない 私は盲導犬は究極の虐待だと思っている この件に関してではないけど日頃の犬の細やかな観察もできない。なんとなく変だとか見て感じることはできない以上変化は悪化しないとわからない 何をされても声すら出せない。以前フォーク刺されても鳴きもせず会社まで誘導した子もいた。 仕えるだけ仕えて老後はは手放される 必要なユーザーさんには申し訳ないが犬を使うなと思っている AIの発達する未来、AIが導いてくれる道具ができる事を願ってやまない
@heidi-m8x
@heidi-m8x 9 күн бұрын
当時、私もこの件を知ってから、盲導犬協会に募金するの辞めました。
@yokoa-l6771
@yokoa-l6771 8 күн бұрын
アトムはきっとガリガリだったのだと思う。 肥っていたそうだけどきっと浮腫んで内臓、腎臓とか患って居たのだと思う。 とっても何とも言えない酷い話です。あのアトムの姿をプロの協会の人が後ろから見ているのにそのまままた手渡したんですよね すみませんがプロで有りながら助けて上げずに見ていた。許せません。ただただ許せない
@yingz3694
@yingz3694 9 күн бұрын
このユーザーが何かをしたことは間違いないと思います。
@norikosato7823
@norikosato7823 9 күн бұрын
引き上げると言ったその夜に失踪、ですからね。
@yingz3694
@yingz3694 9 күн бұрын
@ さん そう。
@まめたろうペロ
@まめたろうペロ 8 күн бұрын
こんな酷いユーザーには貸すべきではないしもっと審査を厳しくして動物が嫌いな人の所には行かないようにしてほしい これは協会の責任ですしこれまで関わってきたパピーウォーカーや訓練士や協会に寄付をしてくれた人を馬鹿にしてます アトムにはどこかで普通のペットとして幸せに暮らしていて欲しいです
@yokoa-l6771
@yokoa-l6771 8 күн бұрын
こんなに切ない可愛そうなアトム君が無事で何処かで幸せであります様に 盲導犬協会に何らかの連絡があります様に アトム君辛かったでしょうに… 無事で見つかりますように…
@さっちゃん-p7b
@さっちゃん-p7b 9 күн бұрын
雨予報もない真夏の暑い日にカッパ着せられた盲導犬みたことあります。
@由紀子山本-v3u
@由紀子山本-v3u 8 күн бұрын
盲導犬をマラソンの介添えに使うユーザーなどの話、犬は早死にし、次の犬を待っているニュースを見て愚かなユーザー、可哀想な犬と涙が止まらなかったことがある。身障者だからといって、犬を過度に使うことはダメで虐待したら、渡さないこと。
@丸山里美-w2h
@丸山里美-w2h 9 күн бұрын
アトムを見つけても絶対盲導犬協会には、渡しません。幸せになる権利があるので
@hnm0117
@hnm0117 8 күн бұрын
私も絶対に協会に連絡なんてしません ! うちには猫がいるけど、アトムは必ず幸せにします!
@SK-ze9nm
@SK-ze9nm 8 күн бұрын
排泄の処理が面倒だったんですかね‥盲導犬は24時間飼い主のサポートをしてくれてるのに。近隣住民や保護団体が虐待を把握していたから、誰かが連れ出して保護してくれてる事を祈ります。
@まっさー-u8h
@まっさー-u8h 9 күн бұрын
自分の生活をサポートしてくれる大事な相棒に何故酷い事ができるのか❓ アトムがいてくれる事で沢山できることがあるはずなのに😭 悲しみしかありません😭 アトム、、、
@m813a
@m813a 7 күн бұрын
毎朝、同じ電車に乗る盲導犬も鮨詰め状態で足元に盲導犬がいることも見えていない人がどっと乗り込むような状態になっていて、 盲導犬 協会に犬が怪我するような利用をしないようレクチャーしてくれるよう連絡しました。 混みにくい入口に移動したけれど、やはり朝のラッシュ時を避けなければ、相変わらず混む日は危なくて。。😢 盲導犬のための募金とかする気持ちになれなくなってしまいました。目の見えない方には、盲導犬ではないサポートを考えてほしいです。
@ランドリー-y4g
@ランドリー-y4g 5 күн бұрын
誰かがひっそり保護して、愛していてほしい😢心が痛いです。
@もふもふ-j1d
@もふもふ-j1d 7 күн бұрын
人間の世話は人間がするべき。盲導犬はいりません。アトム、無事でいてくれ!
@河今日
@河今日 8 күн бұрын
心が痛んで涙が止まりません。 アトムは何の為に盲導犬になったのか。 盲導犬に向かない性格だっら幸せな犬生を送らせてあげられたかもしれないのに。 どうかどうかどこかで幸せに暮らして犬生を全うできた事を祈るばかりです。
@でで-c4o
@でで-c4o 9 күн бұрын
アトムはよっぽどユ−ザ−に酷いことをされたのでしょう!アトム可哀想で涙が止まりません!
@crash0204
@crash0204 8 күн бұрын
一度でも虐待があった時点で無理矢理にでも協会が連れて帰るくらいしないと駄目でしょう 人間を信用、信頼するように育てたれ訓練されてるんだからまさかこんな酷い目に遭うとは思ってなかっただろうし精神的に辛かっただろう この件はユーザーもだが協会も監督責任があるのではないでしょうか
@市川道江
@市川道江 5 күн бұрын
身障者の方々してもらうの当然だと 言う態度の方々が結構見受けられますどんな人も感謝の気持ちが大事だとおもいます
@きらり-n4m
@きらり-n4m 9 күн бұрын
このユーザーが殺したと思います、 盲導犬協会は、犬を引き揚げる事は、当日言うべきでした アトムの事を思うと涙がでます、ユーザーの 調査は、真剣にやって下さい‼️
@cham-mylove
@cham-mylove 7 күн бұрын
グッドボタン100万回押したい!
@わん-u4m
@わん-u4m 6 күн бұрын
犯罪ですよね
@LIFEHAPPY-s8i
@LIFEHAPPY-s8i 7 күн бұрын
長崎でこんな事が。。 今日から散歩時は意識します!
@OKIMI-t1c
@OKIMI-t1c 9 күн бұрын
本当に 優しユーザーに巡り合ってほしい❢ ワンコが どれほど我慢して 訓練してるか わかった上で 接してほしいと切に願います❢❢ 自分の目になるんですからね❢❢
@いしよりジョージはな
@いしよりジョージはな 6 күн бұрын
心のある人が連れ出してくれたというのが真実であって欲しい。 警察も協会も役に立たなかっただろうし。
@くまたろう-c5p
@くまたろう-c5p 8 күн бұрын
子供の虐待と一緒で、その場ですぐ保護しないといけないです。 なんで1日様子見とかするんでしょうか?その場ですぐ保護です。 保護しない方も虐待です。 かわいそうに。。。 何処かで幸せにしてくれればいいです。😢
@末田玲子-w1z
@末田玲子-w1z 9 күн бұрын
ユーザーが協会に知られたくない事があって、何かしたのでしょう。早く対策をしなかった協会に腹が立ちます。 このようなユーザーに盲導犬を渡してはいけません。素人にも判断つきます。いなくなったのではなく、ユーザーが何処かへ隠したのです。
@わん-u4m
@わん-u4m 6 күн бұрын
明らかにそう予想できるのに、警察にも調べさせず、遺体が敷地内にあったはずです
@なみ-r7s
@なみ-r7s 8 күн бұрын
ロボットが実用化されて、どのコも幸せな犬生を送れる日が早くきますように!!!子犬の時に母親からはなされ、パピーウォーカーからも離されて行方不明なんて。。。どこかで幸せにしていますように。
@松田小夜子-b8l
@松田小夜子-b8l 8 күн бұрын
逃げても良いんだよ。 愛犬との出逢いは運命であり贈答品では有りません。 心の貧しい人の犠牲者になりません様に。
@うくうく-l6l
@うくうく-l6l 7 күн бұрын
盲導犬の訓練も虐待と変わらない程可哀想な訓練です😢早く解放されますように❤
@KI-rw6jg
@KI-rw6jg 4 күн бұрын
酷い酷いなんのためにこの子は生まれてきたのかわいそうに涙が止まりません、神様この子がどうか幸せでありますように
@きしさとう
@きしさとう 9 күн бұрын
誘拐されてその後大切に育ててもらっていたならそれで良い。もし万が一膀胱などの病で命が終わっていたとしてもこの間愛されていたのなら、こんなユーザーに尽くすだけの犬生より幸せだと思う。。でも、何処かで元気に生きていて。
@yokoa-l6771
@yokoa-l6771 8 күн бұрын
協会の方が見て居ながらどうしてどうしてアトム助けなかったのですか 一度引き取りながらどうしてまた同じユーザーに渡したのかが理解出来ない パピーウォーカーさん悔しいと思います 一番はアトムがまた同じユーザーの家に連れて行かれてどんなに怖かった事でしょう 自分から逃げたのでは無いと思う 厳しい 訓練された犬は自分から逃げたりしたのではないと思う。可愛そうで可愛そうで眠れません。 協会の責任だと思ます 無事で居てくれること願わずには居られません。
@景子細川-m1k
@景子細川-m1k 9 күн бұрын
犬は人間が好き勝手に飼うんじゃない‼️ 大切にお互いが支えあって暮らすものです
@紅菜-o2e
@紅菜-o2e 9 күн бұрын
私は、盲導犬は本当に可哀想だと思います。感情を抑えられてもっと楽しく過ごしたいのに、足を踏まれても吠えるなとか色々😢 人間の為に尽くさなければいけないなんて…😢
@ポテト-q1n
@ポテト-q1n 5 күн бұрын
誰かが大切にアトムを保護してくれている事を願うばかりです。
@norikosato7823
@norikosato7823 9 күн бұрын
視覚障碍者も普通の人間ですから、そのなかには無責任な人も、動物の嫌いな人も、虐待を楽しむサイコパスもいるわけです。盲導犬協会はそういう人物を見分けて排除するべきではないですか?盲導犬を使わないで生活している人もいるのだから、不適格な人たちにはそういう生活をしてもらえばいい。
@konekoshyamuneko3801
@konekoshyamuneko3801 8 күн бұрын
人間の事は人間が解決すればいい。体のいい理由を付けて、言葉の話せない動物達の自由を搾取しているだけ。
@dayan7140
@dayan7140 9 күн бұрын
年齢を指摘してはいけないかもしれませんが、70歳の視覚障害者の方に盲導犬のお世話が適切にできてたのでしょうか? 再度引き渡すのに、また同じ事がと考えなかったのですか?年齢ではなく愛情がなかったのかも、、どちらにしても一度引き渡してもらう状況の方には盲導犬をあずかる資格はないかと思います。
@もこ-g5v
@もこ-g5v 9 күн бұрын
我が家にも盲導犬が居ました🦮父の言葉しか聞きませんでした😢父が亡くなり後を追う様に亡くなりました😅盲導犬は任務を放棄して逃げる💨犬では有りません💦近くで見ていた方が虐待を疑い保護して連れて行ったと思います❤️きっと犬が大好きな人でアトムも顔見知りだったかもです😊私は見るに見かねた方が誘導して保護した様に思います💕幸せに暮らしていると信じてます🥰🥰🥰
@紫耀-r3n
@紫耀-r3n 9 күн бұрын
同感です 親切な方の元で元気で幸せでいて欲しい そう信じます!
@もこ-g5v
@もこ-g5v 9 күн бұрын
@@紫耀-r3n様  幸せにしていると信じましょう💕排泄の時間も作ってあげないユーザーに渡す協会も可笑しいのです🤣 即引き上げるべきでした😮‍💨アトムの事を見たら私でも黙って保護します🎉法律に触れても構わない💦盲導犬はペットでは無い‼️ 立派な家族だし相棒だし共に戦う戦友です‼️資格の無いユーザーにものを申せない協会にも問題有りです私がアトムを保護したら誰にも渡しません❤保護した方の覚悟が見えます👍🎊幸せだよ🥰🥰🥰
@ココちゃんママ-q7s
@ココちゃんママ-q7s 9 күн бұрын
私もそう思います。と言うか、そうであって欲しい。 そして残りの犬生どうか幸せであって欲しい。
@京子染谷
@京子染谷 8 күн бұрын
腹立たしいとしか言いようがありません。ユーザーは勿論協会も猛反省すべきで視聴した感じでは反省の姿が微塵も感じられませんでした‼️ アトムをなんだと思っているのかと腹立たしい限りでした。どこかで元気に暮らしていてくれることを願うばかりです
@マナトモ-d3s
@マナトモ-d3s 9 күн бұрын
私は、盲導犬反対です。犬の寿命は、一般的に13~15 そんな短い命を 神経使って人間に尽くすように訓練される。自分から盲導犬に志願する犬など居ない。適正かどうか人間が判断し訓練する。人間のエゴ。こんな事になって尚更 憤りを覚えます
@tmwg6162
@tmwg6162 8 күн бұрын
同感です。盲導犬は、最大の虐待。ラブラドールレトリーバーの協調性、人間への信頼と従順、優れた嗅覚や知覚。これを逆手に取って、子犬時代に過ごした家族と離れて、ユーザー?という名の一時的なレンタル期間を金銭に変えられて、また引き離されて、ストレスで短命で終わる。映画やテレビで美化して、募金とか募っていることに違和感を強く感じます。
@imqat.m
@imqat.m 8 күн бұрын
このろうが いがいぬを凝ろして捨ててません? 見捨てるべき人間も存在してる。 見かけたら誰も絶対連絡しないですよ。 「見かけて幸せそうにしていたら絶対どこにも連絡しないで下さい。」 というのが伝えるべき正規のメッセージでは? 偉そうに。この協会が。 草ってる組織ばっかりだね
@nita6200
@nita6200 8 күн бұрын
アトムが元気で楽しく犬生を過ごせてたらいいと思うな 70のユーザーはアトムを道具としてしかみてないと思う
@r.894
@r.894 8 күн бұрын
かわいそうに地獄だったね😭今の時代に動物であることが必要でしょうか?外出時だけの人間のサポートで充分な気がします。
@lemonsoda615
@lemonsoda615 8 күн бұрын
ユーザーに◯されたのでは?返還するぐらいなら、と、嫌がらせで葬り去られたのではないかと思う。
@わん-u4m
@わん-u4m 6 күн бұрын
明らかにそうです。なせ警察に家を調べさせなかったのでしょう?
@海老海苔
@海老海苔 2 күн бұрын
協会も自分らに責任追及が来るから事なかれにしたのでしょう?
@しづちゃん-f6c
@しづちゃん-f6c 9 күн бұрын
この写真を見ると前足が気になりました😢たまに盲導犬のチャリティーイベントが有りますがその時には必ず寄ります盲導犬もいるので頭撫でて良いですか❗️と聞いて障ってきます家の🐕️も16歳になり未だ元気ですがアトム号が心配ですね元気で暮らしていたら❗️と思います😢
@沢恵
@沢恵 7 күн бұрын
盲導犬も人が必要とするかもしれないですが、盲導犬にも犬格があっていいと思います。 どうかアトム君が今はきっといい人と何処かで幸せに暮らしていると心から願っています、ありがとうねアトム🐕
@ぎんちゃん_LOVE
@ぎんちゃん_LOVE 8 күн бұрын
このユーザーの方ひどいです😠 アトムを協会に返したくないから家から出してしまったのでは! とにかく無事で居て欲しいです
@キャメキャメ-i2h
@キャメキャメ-i2h 9 күн бұрын
パピーウォーカーさんからしたら堪らないでしょうね。 一回九州盲導犬協会が取り戻したけど、どういう経緯か分かりませんが、またこのユーザーに貸したとか… 九州盲導犬協会もアトムくんを取り返してどの犬も出さないようにすべきだったのでは。😠💨
@バンパパ
@バンパパ 8 күн бұрын
私も愛犬家だけどこの流れを聞いて思ったのは犬が可哀そうだし、協会はなんて馬鹿なんだろうだね!返還を求めるなら中途半端にしない。 元々は盲導犬が逃げ出すユーザーで逃げた犬をまた貸与しろと?協会は返還しろと言いながら野放し!ユーザー関係者は逃げたと言い当然隠すだろう。 私は一人だけ似た様な扱いをするユーザーを知っている、失禁どころかその盲導犬が行くところ糞だらけ!でもユーザーの白い杖を見て皆何も言わない。
@ママハッピー-r6m
@ママハッピー-r6m 9 күн бұрын
盲導犬も聴導犬も反対です。 私は真夏の真っ昼間に盲導犬を連れて歩いてる方を何度か見かけたことがあります。 ご自分は帽子をかぶり、首には冷たそうなタオルを巻いて暑さ対策をされてるように見えました。 でも犬は裸足です。 火傷する程熱いはずです。 暑さ対策は何一つされていません。 苦しそうに舌を出して呼吸をしてました。 こんなの虐待と一緒でしょ😡 動物は人間が快適に過ごす為の道具じゃない‼️
@スズラン-m3c
@スズラン-m3c 9 күн бұрын
盲人を介護すべきなのは犬ではなく、人間が、ボランティア団体がされると良いと思います。
@本吉征子-q6w
@本吉征子-q6w 9 күн бұрын
本当にその通りです❗
@SK-ze9nm
@SK-ze9nm 8 күн бұрын
夏は暑すぎて盲導犬は活動出来ませんよね‥アスファルトも熱くて歩けないですよ。日中は出歩かないでほしい、次代に合ってないよ。
@近藤真理-f5t
@近藤真理-f5t 9 күн бұрын
アトムは生きているのでしょうか?責任感の強いアトムが今まで見つからないのは、と悪い方に考えが行きます。ユーザーは犬を飼いなれていない人が多いと思います。逆に犬は人間の助けが無ければ生きていけないのではないでしょうか?勤めを終えた盲導犬が殆ど膀胱炎にかかていることにも驚きを感じます。何故2ヶ月に1回の定期健診なのでしょうか?犬と人間が信頼できないのなら犬を犠牲にしてほしくない。今何でも機械で作れる。ロボットとか自動運転の車椅子とか犬に頼らないことを考えていかなければならない時代なのではないでしょうか? アトム無事で幸せに暮らしてい🥺
@げんきのママ
@げんきのママ 9 күн бұрын
この子アトムの話は聞いた事ある。悔しくて悔しくてこの子が何か悪い事しましたか?貴方の目となり共に生活してきたはずなのに🔥尽くしてくれたのに,酷い仕打ちを向けるとは💢
@ゆう-s5h1x
@ゆう-s5h1x 7 күн бұрын
一度でも虐待をしたユーザーになんでまたアトムを貸出すねん!!アトムだけでなく他の盲導犬も貸出すのは禁止にしろ。どこかで優しい人に保護されて幸せに暮らしてる事を切に願います😢
@dd-fx2yn
@dd-fx2yn 8 күн бұрын
人間を助けるために訓練を受け育った盲導犬がこんな目に遭っちゃいけない
@丸山里美-w2h
@丸山里美-w2h 9 күн бұрын
その人に育てられるよりは、優しい人がつれていってくれてたほうがいいけど。その人に虐待されて死んでいたらしょくです。可哀想
@ままめろ
@ままめろ 9 күн бұрын
もう、止めるべき、盲導犬とか?介護権とか?犬にストレスを与えるのは、、、人間の犠牲にするのは、、、 ロボットでも作って貰えば良い、国に働き掛け。
@みゆ-q4w9m
@みゆ-q4w9m 9 күн бұрын
アトムの気持ちを考えてほしい。動物にも感情はあります。ユーザーも協会も真摯に受け止めて。
@Nao-pd3jq
@Nao-pd3jq 7 күн бұрын
盲導犬制度は無くすべきです
@秋田英子-o8t
@秋田英子-o8t 9 күн бұрын
室内で排泄禁止!?おかしいですよね?自分達は、トイレ使うのに、生計を共にするのであれば、トイレ用意するのが、当たり前では?しかも、目の代わりとなってくれるサポート役に、逆に立場で考えれば、嫌気がさしますね。生き物にとって排泄行為は、必須です。普通に愛玩犬は草村で用足すのに、可哀想に、ストレス溜まって身体壊してますね。虐待行為ですね。カスハラですね~。元気に生き延びてる事、お祈りします。🙏アトムちゃん、人間の目の代わりなって頂き有難うございました。身体、壊して迄、人間に尽くさなくて良いよ。貴方の健康な身体でお過ごし願っております。🙏
@ゆきえ-m7b
@ゆきえ-m7b 8 күн бұрын
ユーザーによる虐待があったか無かったのかは分かりませんが、盲導犬の管理ができない人間に盲導犬を貸し出すのは協会の落ち度で見方によっては虐待になる
@丸山里美-w2h
@丸山里美-w2h 9 күн бұрын
目が見えないからと、可哀想だけど、目が見えないか、、性格が良いわけではないので、厳しく対処してあげてください。人の世話を一生して、安らぐのとも出来ないのは、盲導犬を世話する日とにも責任が。生きてます。命をわたすのだから
@Reiko-n8w
@Reiko-n8w 9 күн бұрын
盲導犬は人の為に犬生捨てて助けてるのに… 虐待するなんて… 次にこの人に盲導犬を与えないで欲しい… 逃げ出すという事はユーザーを見限ったと言う事だから アトムが笑顔で生きてればいいなぁーと思います
@太田研一
@太田研一 8 күн бұрын
ラブが見つからないとは考え難い!
@fukumikitagawa3051
@fukumikitagawa3051 6 күн бұрын
失禁するまで排泄できない、させないは異常。 このユーザーになぜ戻したのか理解できない。 盲導犬が必要イコール犬の管理をできる、心ある世話ができる、または犬に愛情をもてるかは別物と感じる。 盲導犬である前に犬と言う生命であることを認識するべきです。
@ちょこれーと-j2z
@ちょこれーと-j2z 8 күн бұрын
盲導犬ということ自体が「虐待行為」と私は思う 犬は賢いものです。アトムはうつ病になったのでは? 犬は友人であり、大切なパートナーです。 私は物心ついた時から犬と一緒に暮らしています こんな話を耳にすると心が痛みます・・・
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
易中天被封杀,看完这段你就明白了。
12:39
大陸百態
Рет қаралды 759 М.
【特集】密着! 頼れるパートナー盲導犬の実力
10:10
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 599 М.
8年間共に歩んだ盲導犬との別れ 結ばれた深い絆
17:51
読売テレビニュース
Рет қаралды 2,7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН