【名古屋弁】名古屋人が標準語だと思っとる名古屋弁10選!【VTuber/裏名古屋奇譚】

  Рет қаралды 223,634

裏名古屋奇譚/Ura Nagoya Kitan

裏名古屋奇譚/Ura Nagoya Kitan

Күн бұрын

Пікірлер: 765
@せりな-z5f
@せりな-z5f Жыл бұрын
「名駅」は名古屋弁だけど、名古屋駅の住所は「名古屋市中村区名駅1丁目」とややこしい事になっております。
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
名駅って地名になっとるんだ!!!!はじめて知ったァ!!!!!!
@crystalglass9733
@crystalglass9733 Жыл бұрын
名駅は名古屋の人が略して言ってるだけだと思っていた。名古屋駅の住所が名駅一丁目、めいえきいっちょうめって読むから。これは名古屋弁だと認めづらい。苦笑
@clatro00
@clatro00 Жыл бұрын
東京で「メーダイ」言うたら、明治だと思うよな。
@キラヤマト-m1m
@キラヤマト-m1m Жыл бұрын
名駅って地名は中村区と西区、両区に存在します。 ややこしい。
@L0VEsSyCmYgTt
@L0VEsSyCmYgTt Жыл бұрын
あまりにも名古屋人が名古屋駅のことをメーエキと略すもんだで、住所も名駅になったげなゎ😂 中村区と西区の両方に名駅という住所があるのは、市民じゃないワシも認めようやない。 だがしかし、地下鉄の栄駅も、名鉄の栄町駅も住所上は中区栄やなくて錦とかだし、すぐ横にあるオアシス21やバスターミナルは中区ですらなく東区やなんて…解せぬ
@wellwell2155
@wellwell2155 Жыл бұрын
「そんなん言うのは市長か八十亀ちゃん」 ほんとそれです。ありがとうございます
@吉野すき松
@吉野すき松 Жыл бұрын
京都人ですが知り合いの名古屋の人が水っぽくてとろみの少ないカレーのことを「しゃびしゃび」と表現していたのが突き刺さりました。こちらでは適切な対応語がなく今は自分も使用していますwww。
@Yamachan464
@Yamachan464 Жыл бұрын
最上級だと「シャビンシャビン」になります。
@びび-q3u
@びび-q3u Жыл бұрын
ちょっとまって〜 お二人の↑のコメントで笑いました。 長いこと しゃびしゃび 使ってなかったw しゃびんしゃびんも🤣
@kiriyuka181988
@kiriyuka181988 Жыл бұрын
関東では「しゃばしゃば」と言うのですが、京都ではこちらも使わない表現なのですかね?
@吉野すき松
@吉野すき松 Жыл бұрын
@@kiriyuka181988 どうでしょうね。私及び周辺では使っているのを聞いたことないです。
@loverei-st
@loverei-st 9 ай бұрын
普通に水臭いとかじゃね
@きな粉餅-b9l
@きな粉餅-b9l Жыл бұрын
前に「Aちゃんと一緒にしんでよ!!」って言ったら 無理心中だと思われたww
@なかよし-d6r
@なかよし-d6r Жыл бұрын
「ホコリまるけ」も名古屋弁と知った時はびっくりしました! 他県の人に「まるけ」って可愛いねと言われて少し嬉しかったです笑
@エドよっすぃー
@エドよっすぃー Жыл бұрын
「ホッコリまるけだがね」って強調したい
@donaldminion3462
@donaldminion3462 Жыл бұрын
岐阜もいいます。
@Misorairo__75
@Misorairo__75 Жыл бұрын
まるけってどんな意味ですか…?
@なかよし-d6r
@なかよし-d6r Жыл бұрын
@@Misorairo__75 標準語で言うと「ホコリだらけ」ですかね!
@naonao2619
@naonao2619 10 ай бұрын
「血まるけ」も、ふふっ🤭と笑われました。血だらけとか血まみれって言うみたいですね。
@森沢ゆう
@森沢ゆう Жыл бұрын
「〜せんとかん」(しないといけない)とか「これやっとかんとかん」(やっておかないといけない)とか、やたら無意識にかん、かん、言ってるよね〜って話を友達とした。
@ひろ-x8y3t
@ひろ-x8y3t Жыл бұрын
生まれ育った兵庫県に住んでた頃、名古屋から引っ越してきた家族の話す言葉のイントネーションが独特すぎました。言葉でなく発音とかイントネーションも名古屋は独特で、いわゆる訛りってものですね。
@方正月
@方正月 9 ай бұрын
だもんで。えらいな。これは特に引っかかるよな?
@神様-q1r
@神様-q1r Жыл бұрын
パーパーとかトキントキンとかそういう擬態語の方言は認識してたけど ポンポコポンも方言だったとは……!!
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
チンチコチンのビッタビタのシャビシャビ!!!!!!!
@爽雅-u9s
@爽雅-u9s Жыл бұрын
皇女さま……
@シマりすりすくん
@シマりすりすくん Жыл бұрын
ベッタベッタとかネッチャネッチャとかもかなぁ〜
@CALsansanGAMElike
@CALsansanGAMElike Жыл бұрын
「〜だしね」(〜だよねの意味)とか「〜しんで」(〜しないでの意味)とかを県外から来た人に言ったら、 あの世に逝けの意味に捉えられたよね 昼休みは昼放課って言ってた 放課後って授業やんとか思ってた
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
完全に無意識でとんでもないこと言っとる…え!!!!「だしね」も方言!!!????
@CALsansanGAMElike
@CALsansanGAMElike Жыл бұрын
@@uranagoya 言い慣れてるからヤバい事言ってる気してないのがこれまた 前いた会社の東北から来た同期に「は??」って言われたから方言だと思ってたけど、まさか勘違いした?!(〜だしね)
@hibiku5628
@hibiku5628 Жыл бұрын
自分も昼放課って言ってたなぁ。 あと放課後を聞いた時はマジで困惑した。放課の後だから…え、授業やん。まだ学校終わってなくね?ってなった。
@あめ-h9m
@あめ-h9m Жыл бұрын
一緒にしんで!ww
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m Жыл бұрын
「一緒にしんで」は豊橋でも使うみたいで「だから豊橋が好きって言っとるじゃん!」(佐野妙先生)で 豊橋JKのちぎり先輩が「一緒にしんでって言ってるの!」と言ったのを他県からの転校生のほのかちゃんが 「『一緒に死んで』って何?!」と誤解してました。
@りり-s9z
@りり-s9z Жыл бұрын
声も喋り方もキャラデザも良すぎる 愛知県民なのでたのしく見られました
@そこらへんの高校生
@そこらへんの高校生 Жыл бұрын
岐阜の人、「机つる」は通じるくせに「放課」通じないから納得いかない
@fesn7040
@fesn7040 Жыл бұрын
岐阜の人は「放課は休み時間っていう意味」って聞いて「ほうか〜(そっか)」って思っとるよ
@藤直和-c7t
@藤直和-c7t Жыл бұрын
専門学校で愛知に来て、放課って言われて??で、何それって?聞いた。岐阜で聞いたこと無い。
@Touhou514
@Touhou514 Жыл бұрын
@@そこらへんの高校生おまい...ネタやで...
@犬神一郎
@犬神一郎 Жыл бұрын
授業の間の休みって10分放課って普通に言うものかと思ってた
@KURONEKOYAKATO
@KURONEKOYAKATO Жыл бұрын
可児市民ですが授業の間の20分休みは「業間」と言っていました
@kiyose_yoyoyo
@kiyose_yoyoyo Жыл бұрын
「えらいえらい」が 「えらい(しんどい、つらい等)」×2だから「すごしんどい」じゃなくて 前者の「えらい」は「とても、すごく等」を表す副詞で、後者の「えらい」は「しんどい、つらい等」を表す形容詞で、発音もちゃんと違うのほんとうける
@LB_Muruva
@LB_Muruva Жыл бұрын
つまり「すげぇ辛ぇ」ってこと
@Fuyo5296
@Fuyo5296 Жыл бұрын
掃除の時間に他県から引っ越してきた子へ 「机をつって」 と言っても意味が通じず、 「机をつるってなに?」 って聞かれた時になんて言ったらいいかわからなくて、机をつる子をさして 「あれやって」 って言ったら 「ああ!机を運ぶんだね!」 って理解してくれたのは懐かしい思い出…
@Nikuchine-0623
@Nikuchine-0623 Жыл бұрын
思い出を語りながら、今まで教えてくれるのは、天才
@Tomo_Kanada
@Tomo_Kanada Жыл бұрын
私は愛知県人だけど、掃除の時の「机をツル」が判りませんでした。 三河では、「机をサゲル」と言います。
@じがじさんの動画集
@じがじさんの動画集 Жыл бұрын
ほぼ同じ体験をしました笑 その時、他県人にとって「つる」は「天井から吊り下げる」イメージになると言われましたね。
@clatro00
@clatro00 Жыл бұрын
@@じがじさんの動画集 まあ、腕を肩から伸ばして下げ持つんで、「吊る」が間違いとは思いませんが、まあ、わからん。
@我楽多倉庫-b3i
@我楽多倉庫-b3i Жыл бұрын
うちの辺りでは「机をずる」だったので、小学生一年生の時ズリズリずっていたら「ちゃんと吊れ!」って先生に怒られましたw
@SumireSeptemberLove
@SumireSeptemberLove Жыл бұрын
キットカット買っとかんでかんわ という謎の文も成立する名古屋笑
@びび-q3u
@びび-q3u Жыл бұрын
それ、 ダニだに〜   も。
@mikizono
@mikizono Жыл бұрын
『キットカット買っとかんとかんかったのに あんたが買っとかんかったでいかんかったんだわ』というタイトルの歌がありますよ😊
@ロコムコリ
@ロコムコリ Жыл бұрын
寝とる?は寝取ると間違える見たい。「寝とりんよ!」ってかわいいよね
@ak-kx9xl
@ak-kx9xl Жыл бұрын
「〜りん」は名古屋弁ではなく三河弁ですね 名古屋弁なら「寝とりゃあ」
@うどんの民-h8e
@うどんの民-h8e Жыл бұрын
今日はえらいえらいさんが見えたもんで、気ぃ遣ってえらかったわ~。 みたいなこと言いますよね
@さなこ-w9h
@さなこ-w9h Жыл бұрын
声出して笑いました😂
@なるちゃん-v6u
@なるちゃん-v6u Жыл бұрын
東京生まれで中学だけ名古屋で過ごした東京人から。 名古屋人の言葉には敏感になって、イントネーションだけで分かってすぐ分かってしまう。 名古屋弁は昔ほど方言が酷くないと言う若者だが、靴とか服とか未だにイントネーション違うから! って突っ込んでしまう。 「●●だもんで~」っていうのも普通に使ってしまう名古屋人はかわいい。
@Sofia.Athelloune
@Sofia.Athelloune Жыл бұрын
結構標準だと思いこんでたものあったけど、名千さんの演技が可愛くて忘れた! も一回見ます〜w
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
なんか!!台本持つとこうなるんだよなァ!!!! 何回でも見てくれたらでらうれしいぜー!!ありがとう!!!!
@CH-de3ol
@CH-de3ol Жыл бұрын
うわーー!めちゃ驚きだ、、! お二人のテンション心地いいです〜
@user-sl7od3ri2p
@user-sl7od3ri2p Жыл бұрын
夫婦共に他県の人間で、愛知で生まれ育った娘が小学生になり『今日放課でね〜』って言われて、ん?ってなりました。標準語を話す両親と過ごす我が子達が段々と愛知弁になっていくのが、不思議だし楽しいし感慨深くもあります。
@Kytrus1345
@Kytrus1345 Жыл бұрын
「ことない?」は一番衝撃やった… お腹ぽんぽんのほうが可愛いから標準語でいいことない?
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
それなああああ!!!!「ことない?」が方言なのってオレも!!マジで最近知った!!名古屋弁かわいい説あるよなァー!!!!
@キラヤマト-m1m
@キラヤマト-m1m Жыл бұрын
そんなことなくない?って良く使うけど、これも名古屋弁なんやろか🤔
@びび-q3u
@びび-q3u Жыл бұрын
お腹 ぽんぽこぽん も言うよw
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 Жыл бұрын
やかんがチンチンも是非標準語にw
@saja-q7w
@saja-q7w 7 ай бұрын
自分使ってるから知ってる人からしたらバレてたんやな🥺 〜こと」便利やで多様してまうんよ
@dongya.lianmeng
@dongya.lianmeng Жыл бұрын
2:46に関するトリビア 「鍵をかう」の「かう」は漢字だと「支う」と書く。
@川野川野
@川野川野 Жыл бұрын
うわあ…ぜんぶ標準語だと思ってましたwwすごく面白かったです!
@江戸川乱子
@江戸川乱子 Жыл бұрын
そんなの使っとるの八十亀ちゃんか市長さんで爆笑😂😂
@ゆる-v9j
@ゆる-v9j Жыл бұрын
関西圏出身なのですが、うちの地元の方言でもえりゃあとかだでとか使うので端々で親近感を覚えました!いつも使ってると他の地域で通じなかったらびっくりしますよね…
@den_ken3
@den_ken3 5 ай бұрын
名古屋と関西はちったぁ似とる、吉本新喜劇の放送もあるから共通表現案外あるし。
@babakan2479
@babakan2479 Жыл бұрын
最終着の「どべ」が、名古屋弁と知った時の衝撃。 他地域は「ビリ」って言うらしい。
@市橋正雄
@市橋正雄 Жыл бұрын
最近言いませんが・・・・。 最下位をひた走る中日ドラゴンズの事を「どべ・ゴンズ」と言うのも名古屋弁。
@nami9389
@nami9389 Жыл бұрын
どべも方言なのか‥今知った😂
@ムナンチョ鈴木-p8v
@ムナンチョ鈴木-p8v Жыл бұрын
どべって方言だったのか・・・
@Cオロナイン
@Cオロナイン Жыл бұрын
俺も知らんかったがね
@frog_kerokero
@frog_kerokero Жыл бұрын
この動画のショートからお二人を知った! 身近に名古屋の人いないからどの方言も初耳でおぉってなった👍️
@yuria.toyoda
@yuria.toyoda Жыл бұрын
名古屋の方言も温かくて面白いね😂親近感ある🤣イケメンが使うとギャップで人懐こく感じるね💕
@ritarita_25
@ritarita_25 Жыл бұрын
〜がやがとてつもなく好き
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
〜がや!って断言するときに使いがちだよなァ!!
@まやらん-t5w
@まやらん-t5w 10 ай бұрын
ショートから流れ着き、この動画めちゃくちゃ笑いました🤣声がとても素敵です✨ 静岡県の西の方ですが、名古屋弁がじわじわ浸透してるんだな…と面白かったです!
@koichigoto4313
@koichigoto4313 Ай бұрын
静岡でも東の人間からすれば「?」なものばかり
@potaito_user
@potaito_user Жыл бұрын
放課が名古屋弁って知った時はほんとにビックリした 放課後?授業中ってこと?って小3の時ちゃお読んで不思議に思ってた😂
@yuka11eleven
@yuka11eleven Жыл бұрын
小学生のとき名古屋住んでて、大阪引っ越してからもずっと名古屋が恋しい〰名古屋も名古屋弁も大好き😭 引っ越してきて放課って伝わらなかった時びっくりしたなー😌
@siseru0326
@siseru0326 Жыл бұрын
「さんばらまき」 ものが散らかってることを意味する言葉だけど、自然に使って聞き返された時はびっくりしちゃいました😂
@たやは-u7z
@たやは-u7z Жыл бұрын
これ通じないのか、、、
@hibiku5628
@hibiku5628 Жыл бұрын
名古屋だけど分からんわ…
@wrfcy107
@wrfcy107 Жыл бұрын
隣の市だけど分からんわ
@びび-q3u
@びび-q3u Жыл бұрын
どっちかと言うと ザンバラまき ですうちの方。
@はるはる-c1u
@はるはる-c1u Жыл бұрын
当たり前に全部わかってしまう。 自分が名古屋にどっぷり使ってることを再認識🤗
@---oe3sd
@---oe3sd Жыл бұрын
こないだ初めて新幹線で名古屋駅に行き、金時計も初めて見ましたw これかー金時計って!とかちょっと感動しましたw
@kamegom00
@kamegom00 Жыл бұрын
4:28 名港の方に用事がある時は、銀時計ではなく金山駅で集合するなぁ(名古屋あるある応用編)
@hiroppp
@hiroppp Жыл бұрын
名港線とあおなみ線どっちに用事があるかによる
@優燗
@優燗 Жыл бұрын
昔、他県出身の上司から「模造紙買ってきて」と言われ、なんのことかさっぱりわからず聞き返したら「あそこに貼ってある紙のことだ(営業の会社だったので成績のグラフとかあった)」と言われ、 「B紙のことですか?」と聞いたら「B紙って何だ?」と言われ驚きました(笑)
@user-Yaz3_YT
@user-Yaz3_YT Жыл бұрын
ショートからこんにちは。耳馴染みが良すぎる😂
@まりりん-e3v
@まりりん-e3v Жыл бұрын
生まれも育ちも名古屋市民 関西圏に嫁いで20年越え 名古屋弁を話すことも聞くことも無くなってたところで出会したのが、この動画😊 全部わかる〜✨ 解説なくても、意味全部わかる〜✨✨ ひとりで感動しまくり❤ 他の動画も見てみまーす♪
@tenq_al
@tenq_al Жыл бұрын
岐阜なんですが、ほぼ一緒ですw でも放課は使わないし、パーパーは使わないけどアッパッパーは使うので微妙に違うっぽいです😂
@sarariru
@sarariru Жыл бұрын
初見だけど、親近感湧く面白い動画だった〜〜!!方言って面白い!
@Monaco440
@Monaco440 Жыл бұрын
新幹線口の銀時計。 昔は「壁画前」って言ってたな。
@たけちゃんねる-c1r
@たけちゃんねる-c1r 3 ай бұрын
昔は、待ち合わせ場所として、他に、金の柱、銀の柱、名古屋城(模型があった)があった。
@Tennensui-0141
@Tennensui-0141 Жыл бұрын
三河弁と名古屋弁結構ごっちゃになるな。今回紹介されたのほとんど三河弁地域でも使う。名古屋弁からの派生が三河弁なのかなぁ
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
今回は愛知県全体の方言をひっくるめて『名古屋弁』って言ったぜ!! 細かく見ると、どこまで分けりゃあいいのかわからんのだよなァ…!
@kabotya10969
@kabotya10969 Жыл бұрын
お腹ポンポンが名古屋弁とは思ってなかったです。放課も、なんで放課で通じんのかと他県行って理解しました。 めちゃ分かる分かる事だらけで笑った
@abineko222
@abineko222 2 ай бұрын
同じく方言だと初めて知りました。 お腹のことを子供とかに「ポンポン」って言うから(言いますよね?はい、言います!)、県外出身ですが違和感ありませんでした。 ただ、大人がお腹ぽんぽんって言ってたら違和感あるかも…
@rinrin3046
@rinrin3046 Жыл бұрын
名古屋人ですが、面白すぎてめちゃくちゃ笑った😂 放課が名古屋弁とは知りませんでした。 びっくり‼️
@Pino00
@Pino00 Жыл бұрын
「シャビシャビ」が関西の方に通じなくてびっくりしました! 標準の擬音だと思ってました🤣 ハートランドビールがシャビシャビしてて飲みやすいです💕
@安藤照美-j7g
@安藤照美-j7g Жыл бұрын
静岡県東部で育ちましたが、両親が名古屋出身だから割りと楽しく聞けました🎵ありがとうございます😄 「~しとる」は名古屋弁ですよね✨
@atsnishi1570
@atsnishi1570 Жыл бұрын
地味に八十亀ちゃん出てきて嬉しい。 ポンポンとか繰り返し言葉は岐阜でも使っとるでねー。
@desmodue
@desmodue Жыл бұрын
東京育ちですが名駅って呼び方は合理的すぎて1年いたら慣れ切って名古屋駅とか呼べなくなりました。
@Pocket-Get-Wild
@Pocket-Get-Wild Жыл бұрын
5分で何回「えっ?!?!」って言わすの〜かなわんて😂
@tak7283
@tak7283 Жыл бұрын
名古屋人として思わず爆笑してしまった‪𐤔𐤔‬
@Moguu-yn5qh
@Moguu-yn5qh Жыл бұрын
東北から来た子が掃除のとき「机をつるの?どういうこと?」って言ってきたの懐かしい
@ch.tenmaaltarfchannel9630
@ch.tenmaaltarfchannel9630 Жыл бұрын
トークの軽快さとノリの速さがゆっくりしてないゆっくり実況みたいに感じて、お二人の声も個性的で聞きやすく、軽いスナック感覚で見れるいい動画ですね。 チャンネル登録しました。
@鱸-l2x
@鱸-l2x Жыл бұрын
静岡越してきていっちゃんびっくりしたこと、車校が通じんことやったな 静岡じゃ、自校っていうもんで、「時効?はぁ?」ってなったの覚えてるw
@名西ポレポレ星
@名西ポレポレ星 Жыл бұрын
そもそも県によっては学校じゃなくて教習所だからね。
@エドよっすぃー
@エドよっすぃー Жыл бұрын
「いっちゃん」も通じんよね なんなら名古屋から一応尾張だけど三河弁の影響が強い町に引っ越しただけでも「いっちゃん」が通じんで往生こいたわ
@matsu6909
@matsu6909 3 ай бұрын
浜松は車校だよ
@pokoneko-p3z
@pokoneko-p3z 11 ай бұрын
ほとんど標準語だと思ってたんですけど名古屋弁って聞いて驚きました!!
@so.dagaya.
@so.dagaya. Жыл бұрын
「鍵かっといてー」とありましたが、鍵とは、あんまり言わず「錠(じょー)かっといてー」のほうが多いかも? 私の子供の頃は、「錠かった」てな具合でよく言いました。もっともっと名古屋弁広げてください。
@user-horsfieldii
@user-horsfieldii 9 ай бұрын
錠かう? 名古屋の方ですか?
@ラリー-k8y
@ラリー-k8y Жыл бұрын
方言がほぼ無いところで生きてたから、大学生でこういう訛りとか方言聴いてすげ〜ってなった 話し方の違いってそのまま文化の違いを表現したりするから面白いね
@ayabeko3320
@ayabeko3320 Жыл бұрын
丁寧語だと思っていた「〜してみえる」が方言だと知った時はビックリしました。 「こそばいい」も他県で通じませんでした。 標準語だと思ってたのに···それでも私達からしたら標準語
@neeeeezu0924
@neeeeezu0924 Жыл бұрын
名古屋から転勤で東北に来て2ヶ月… 名古屋シックが凄すぎて、それを察知したKZbinがオススメしてくれてきた。 ある程度名古屋弁熟知してたつもりだったけど、え!これ名古屋弁なんだってのもあったwwww 東北弁には名古屋弁で対抗だ!!!
@kouta_fz1026
@kouta_fz1026 Жыл бұрын
3:47 の『平針行く』は、免許更新だったり、免許の書き換えだったり、免許の新規取得だったり、直前の会話によって変わります。 僕自身、静岡から愛知に越してきて、『机つって』と言われた時何言ってるんだ?と思いましたね。 愛知に住んで十数年経過して、すっかり名古屋弁ばかり使ってる気がしますw
@梅田芳則
@梅田芳則 Жыл бұрын
母が小牧市出身なんで、大阪弁と名古屋弁バイリンガルなりました。
@yk-jx7og
@yk-jx7og Жыл бұрын
西日本から愛知に嫁に来たけど、初めて聞いた時の苺とかカレーのイントネーションが印象的だった。 あと岡崎と金山をちゃんと発音しないとネイティブたちに言い直されるから頑張ってるけどいまだに脳内で練習しないと混乱する…笑笑 愛知県大好きでこのまま骨を埋めるつもりなので多少の間違いは許して〜🤣🙏
@アル中-q6v
@アル中-q6v Жыл бұрын
刈谷も発音間違えがちよね
@キラヤマト-m1m
@キラヤマト-m1m Жыл бұрын
なるほど···意識しなかったですね。 確かに岡崎も金山も頭の文字を強く言わずフラットに言いますね。 そんなに気にしないで下さい!
@ユナトフマコト
@ユナトフマコト Жыл бұрын
たまご とか さよなら のイントネーションも衝撃的でした😂
@天網怪々
@天網怪々 Жыл бұрын
カレー、岡崎、金山、愛知では全部平板アクセントですよね。 関東や関西ではではカ↑レー↓、おか↑ざき↓、かな↑やま↓、でしょうか。
@masaaki_suwa
@masaaki_suwa Жыл бұрын
「岡崎と金山」で思い出したのですが 生活圏によってアクセントだけで無く、対象も異なっています。 「康生通」とか「康生」と言われたときは 名古屋市西区か岡崎市かを確認が要ですね。 「南陽」も南区か港区か確認が必要ですね。 高校名も「愛知県」「京都府」「山形県」何処なのか。
@nnnnnnnnishi
@nnnnnnnnishi Жыл бұрын
学校の授業でこの動画が流れて意外と県外の人に通じんことが多くてびっくりしました!
@アドマイヤ-c8l
@アドマイヤ-c8l Жыл бұрын
小学生の時に関西から愛知に引っ越したワイ、関西弁と名古屋の方言(というかイントネーション)が混ざったモンスターになる
@saja-q7w
@saja-q7w 7 ай бұрын
それな!うちもそう!うちが通ってた学校は静岡出身の子も居たから、〜だらもよく使う。〜だらは三河弁?磐田の子やったんやけど…
@matsu6909
@matsu6909 3 ай бұрын
@@saja-q7w 遠州弁です。三河弁も使いますが、遠州弁は三河あるあるの「りん」を使いません。
@nyamaire
@nyamaire Жыл бұрын
新幹線前の待ち合わせ場所って 「壁画」じゃないの!?←昭和の遺物
@鴎の運送屋
@鴎の運送屋 Жыл бұрын
そして金時計ではなくサーブですよね
@nyamaire
@nyamaire Жыл бұрын
@@鴎の運送屋 盲導犬の像ね💦
@cult_N
@cult_N Жыл бұрын
札幌に住んでるけど、札幌でも同じ意味で車校とか、鍵かる(一文字違い)って言うし札幌駅も札駅(さつえき)なんですよ~!似てるところありますね!
@あめ-h9m
@あめ-h9m Жыл бұрын
街もエッフェル塔みたいで似とる!
@cult_N
@cult_N Жыл бұрын
@@あめ-h9m しかも大通り公園あるもんね!!
@エドよっすぃー
@エドよっすぃー Жыл бұрын
北海道は移住者が多いから、いろんな地方の方言が混じっているとか
@ゆっちゃん-d2n
@ゆっちゃん-d2n Жыл бұрын
ショートから来て、すぐ登録しました笑 ずーっと名古屋在住なので、全てが衝撃的…。 ~ことない?、鍵かっといてー、米かしといてー 全部標準語だと思ってました笑
@蒼-f5u
@蒼-f5u Жыл бұрын
名古屋ではなく岐阜出身だけど8割位同じで笑った
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
岐阜も名古屋近所ってこと!!だよなァー!!!!
@KOMAKI-m6t
@KOMAKI-m6t Жыл бұрын
ホントそれ!岐阜です🙇‍♀️
@momo-chan-dayo
@momo-chan-dayo 10 ай бұрын
何言っとるんだって 岐阜は名古屋の植民地だで当たり前だがや
@サンマルチノブルーノ-k3y
@サンマルチノブルーノ-k3y 9 ай бұрын
放送局が同じだからね
@ゆずかえる
@ゆずかえる Жыл бұрын
うぽつです.ᐟ‪ けったマシン、普通に使ってたら、県外出身のの旦那に爆笑されました…
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
おおーーーーけったマシン派!!!!
@Nikuchine-0623
@Nikuchine-0623 Жыл бұрын
俺はチャリ派だなぁ…
@clatro00
@clatro00 Жыл бұрын
その前に自転車=けった ですね?
@エドよっすぃー
@エドよっすぃー Жыл бұрын
​@@uranagoya ケッタの派生語ですな ゲッターロボに合体する飛行機型メカのゲットマシンにあやかって、当時の小学生が言い始めたんだと思います
@南都菜紅
@南都菜紅 11 ай бұрын
正式名称は、蹴ったら走るマシーン = ケッタマシン = ケッタ
@kiriyuka181988
@kiriyuka181988 Жыл бұрын
愛知に住んでる知り合い、方言もそうだしイントネーションもやはり独特だったのだけど、全く訛ってないと主張されて違いを伝えるのが大変だった笑
@まいみみん
@まいみみん Жыл бұрын
名古屋生まれの名古屋育ちです。 京都のホテルに泊まった際、『あ、名古屋弁だ』と言われた事があります。 それまで訛っているなんて思いもしませんでしたが、一発で分かるんだと思いました。
@kt-kyon
@kt-kyon Жыл бұрын
そういえば、東京の人に1番驚愕されたのは「名大」だった。 あっちでの「めいだい」は明治大学だと教えられた。。
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 Жыл бұрын
名古屋大学はなだいって言われてるんかな
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 Жыл бұрын
名駅や鍵をかうやお米をかすはいまだに使ってるな、何よりケッタマシーンじゃないかな。学生時代はそうだった。
@チヅル-t7e
@チヅル-t7e Жыл бұрын
東京から愛知に引っ越してきたけど「えらい」に最初戸惑った 「えらかったね」って言われて(偉かった?何が?え??)ってなったけど辛いみたいなニュアンスな事をしばらくして気づいた
@starting1037
@starting1037 8 ай бұрын
私の地域は、朝放課、昼放課とかも使ってましたね😢二時間目と三時間目の間が20分あったときは業間とか言ってたなぁ 大学で地方に行って全く通じなかった
@mepo3059
@mepo3059 6 ай бұрын
爆笑でした😂❤ 名古屋って言い方も少々訛っている気が😂
@もぐぴ-f4g
@もぐぴ-f4g Жыл бұрын
東京から結婚で名古屋きてファミマとピアノのイントネーションの違いに笑ってしまった😂 ファミマ 関東(→→→)名古屋(→↑→) ピアノ  関東(→→→)名古屋(→↑→) トキントキンやチンチコチンも最初何言ってるかわからなかった💦 有名な『キットカット買っとかんとかんかったのに あんたが買っとかんかったでいかんかったんだわ』が言えるようになったら立派な名古屋人になったと思います!
@裕弥-e6x
@裕弥-e6x Жыл бұрын
えぇ!?って思う事めっちゃあった⋯ 遠征に行く前に知れてよかった😂
@kyoochin882
@kyoochin882 Жыл бұрын
僕も生粋の名古屋産まれ名古屋育ちなんですが、車校が方言なのは驚きました😂 あまりの衝撃にチャンネル登録しました😊 自分は「𓏸𓏸さん見えますか」(いらっしゃいますか)と「〜しんで、〜せんで」(〜しない)が指摘されたことが有りましたね。
@piyoぴよ
@piyoぴよ 6 ай бұрын
名古屋人です。 学校で方言とかのアクセントのことでこれが授業で流れました。ありがとうございました。🥲めっちゃテンション上がりました☻
@与作-k9y
@与作-k9y Жыл бұрын
とごるが標準語じゃないと知ったときそれ以外に適切な言葉が浮かばなくて困惑した
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
それなすぎる!!!!!!!!とごるはとごる…だよなァ!!!!
@Nikuchine-0623
@Nikuchine-0623 Жыл бұрын
とごるってなんぞや
@与作-k9y
@与作-k9y Жыл бұрын
@@Nikuchine-0623 水に何か混ぜた時に沈殿してる時に使う言葉です。 使用例だとカルピスを水で薄めた時に底に濃いのが溜まってる時とかに「このカルピスとごってるわ」みたいな感じ
@HM-gk5kh
@HM-gk5kh Жыл бұрын
三重ですがほんとそれなすぎます、、、、沈殿してるって言うと、意味としてはそうなんだけど、、なんかニュアンスがちょっと違うんだよなあ
@puruashika3814
@puruashika3814 Жыл бұрын
こぞんどると言っていました。元豊橋市民😮
@容子庄子
@容子庄子 Жыл бұрын
20分放課って言う人いないですー?
@damuken130
@damuken130 Жыл бұрын
自分も名古屋人で共感できること多すぎて笑うww 因みに始めてこの人らの動画見るんだが、左の人はマサラタウンのサトシさんですか?ってレベルで声がサトシにしか聞こえんw
@AI-ux8rv
@AI-ux8rv Жыл бұрын
初見です! あるある〜!って呟きながら見ましたわら😂めちゃくちゃ面白かったです❣️ 私が職場で 『この辺りさばくってみたんですけど…』 『サバ食った⁇って何⁇』 と言われました😂三河出身なので、三河弁かもしれませんが、『探して』と言う時は特に注意しています⚠️😂
@masaaki_suwa
@masaaki_suwa Жыл бұрын
「この辺を捌いて、裁いて、探し捲りました」 明日の「まわし(準備)」をする。も通じないですね。
@og4634
@og4634 Жыл бұрын
「お会計」と「お名前」のイントネーションは本当に独特。関東とも関西とも違う気がする。 あと名古屋人は、イントネーションや言葉遣いから方言が滲み出てるのに、「名古屋ってあんま方言ないことない?」って言う。 よく使ってる「〜しとる」「〜せん」もそうだよ!
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
うおおお気づいとらんもんまだまだありそうで、マジビビるぜェーーー!!!!!
@美紀-r1i
@美紀-r1i Жыл бұрын
面白い🤣 もちろん愛知県民です。 以前東京本社で研修会があった際、できるだけ標準語で話すように気をつけていましたが。 美紀さん、名古屋弁出ないねー。と、同期に言われた時、嬉しくて出た言葉が「ありがとう」。文字にしたらわからないけど、完璧名古屋弁のイントネーション😅 最後の最後にやらかしました😂
@びび-q3u
@びび-q3u Жыл бұрын
私にはわかるよw
@masuo64
@masuo64 Жыл бұрын
【東京】 あ/り\がとう 【名古屋】あり/が\とう 【大阪】 ありが/と\う
@チョケ-l6q
@チョケ-l6q Жыл бұрын
が が高くなるよね😊
@シティーリバー-n5v
@シティーリバー-n5v Жыл бұрын
「が」が「ぎゃ」になったらネイティブ
@ymym-o9f
@ymym-o9f 2 ай бұрын
3:37 5~7のは使ったことないから「へ〜」としか思ってなくて、その後の「放課」も有名な話だし「あーだよね」って思ってたけど、まさか「車校」が方言だとは思わなくて今年一の衝撃を受けた…! 現在進行形で、車校通ってるし学校でもそういう話してるからショックだわ… でも「平針行く」に車校にしか用事がないのは本当にそう。天白区はイオンもヒルズもららぽもなく娯楽施設がほとんどない住宅街だから、わざわざ外から「平針に行く」って言ってる人の用事は平針試験場のみ!!断言する!それ以外はない!!!
@user-Enpituko
@user-Enpituko Жыл бұрын
三河弁寄りですが、パーパーとか鍵をかう、えらいなどめっちゃ日常的に使いますね エビフライも「エビフリャー」と言ったりするので、えらい などの らい を りゃあ と言う訛りなのかもしれませんね
@taigamasuku2
@taigamasuku2 Жыл бұрын
純粋な名古屋人は少なくて名古屋弁がほとんどない所に住んでたけど、大放課はあったなぁ 転勤族多い地域だったから自分も引っ越したんだけど、引っ越し先で「なんで休みの後じゃないのに放課後って言ってるんだろ?」って疑問に思ってた
@たかっち-n2k
@たかっち-n2k Жыл бұрын
岐阜県民だけど、放課とパッパカパーは知らなかった( ̄▽ ̄;) 自転車の事を『ケッタ』2人乗りの時は『2ケツ』って言ってました😂 私の父親世代は両替を『このお金こわして来て』って言ってます
@舞雪-t6n
@舞雪-t6n Жыл бұрын
一緒にしないで!を一緒にしんでー!って言って、何それ怖い!って言われた事あるでwww
@Yur1.5
@Yur1.5 Жыл бұрын
ネ友と話してるときに靴の発音でめちゃめちゃ感動されたことあるw「これが東海の!まじの東海の人の発音かぁ〜!」ってなってたw
@uranagoya
@uranagoya Жыл бұрын
それな!!靴とか服とか!!標準語のイントネーションじゃあないんだってなァ!!最近知ってビビったぜ!!!!
@Yur1.5
@Yur1.5 Жыл бұрын
@@uranagoya 意外と周りから言われて気付いたりすること多いですよね〜
@みやこ-i9u
@みやこ-i9u Жыл бұрын
名古屋の人と話した時に「どべ」って出てきて意味を聞いたら「最下位」って教えて貰って、へーってなったのを覚えてます。 後、方言ではありませんが「靴」等ちょっとした単語のイントネーションが私のそれとは違ったのでそれも「へー」とか思ってました
@みしなまみ
@みしなまみ Жыл бұрын
名古屋に越してきたばかりの友人 「地下鉄で行くから なごや で待ち合わせよ」 私「? 名古屋のどこ?」 友「地下鉄のなごや駅」 私「あぁ、名駅のことね。待ち合わせはナナちゃんでいい?」 友「めーえき? ナナちゃん??」 別の友人 「新名古屋駅で待ち合わせね」 私「名鉄ね。改札んとこで待ってればいい?」
@唯-q2g
@唯-q2g 3 ай бұрын
えらいには、しんどいとか体調悪いとか含まれるで便利な言葉だでつい言ってまうわww
@tetsuyanakamura257
@tetsuyanakamura257 Жыл бұрын
ちゃっと は、ネットワークどころかPCが世に生まれる前から名古屋では使われとったでね ばあちゃんに「ちゃっとまわししやー」ってよういわれとった
@小鳥遊夕陽
@小鳥遊夕陽 Жыл бұрын
4:29 ちなみに金時計に人が多すぎるから オレは金時計からエスカレーターを登ったところを待ち合わせにすることが多かった
@中村小梅-z3e
@中村小梅-z3e 7 ай бұрын
早くきて、、を はよこやーといいます。 はよいきゃーともいいます(笑)
@ジバ君-d7h
@ジバ君-d7h Жыл бұрын
パーパー以外にもダーダーとかトキトキとかありますね。鼻水がダーダー、とか鉛筆をトキトキにする、とか。擬音を2回繰り返すのが名古屋人の癖なんですかね。
@tsuyoshiando4403
@tsuyoshiando4403 Жыл бұрын
うちの奥さんは神戸出身。最初に違和感があったのは「みえる」の使い方です。 「~してみえる」(尊敬語)、「鈴木さん、みえる?」(在席確認)など 他県の人が真っ先に思う「見える」に当たるものがありません。 名古屋市北区役所の住民課には、「市外からみえた方」との張り紙もありました。
@稲垣まゆみ-g2c
@稲垣まゆみ-g2c 7 ай бұрын
私も元神戸市民。名古屋に嫁いできて16年経った今でも1番馴染めずにいる名古屋弁が「みえる」です。 他の名古屋弁は面白かったり可愛かったりで許容できますが、「〜してみえる」って言い方だけはどうしても違和感しかない😂
@bleupixy
@bleupixy Жыл бұрын
愛知から東京に出て25年経ちますが東海地方の人は東京で標準語話してもイントネーションで分かりますね
【名古屋弁】愛知県民の誤解されがちな方言8選【VTuber/裏名古屋奇譚】
10:43
裏名古屋奇譚/Ura Nagoya Kitan
Рет қаралды 158 М.
【名古屋弁講座】超便利な挨拶「ご無礼」の使い方は? #3150
18:47
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
三河弁が出てる集【東海オンエア】
9:14
ミニ東海オンエア【公認】
Рет қаралды 433 М.
現役アナウンサーが福井弁、津軽弁、関西弁、富山弁でニュースを読んでみた
8:25
【愛知県方言】名古屋弁と三河弁の違いがヤバすぎる!【名古屋弁講座】
2:57
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН