【名古屋 小さな店舗で行列続くたこ焼きとお好み焼きを作る天野屋】no54Nagoya Amanoya making takoyaki and okonomiyaki in a small store

  Рет қаралды 3,428

マネっコまねちゃん

マネっコまねちゃん

Күн бұрын

今回は、たこ焼き作りをメインで撮影。連日、行列で賑わう天野屋です。
This time, I mainly shot takoyaki making. It is Amanoya that is crowded with queues every day.
天野屋のたこ焼き屋
愛知県名古屋市東区葵3丁目1-24
大塚屋の裏で営業
英語の表記がおかしいとのこと。
自動変換されてしまう為おかしいかもしれません。

Пікірлер: 3
@MN-nr4kv
@MN-nr4kv Жыл бұрын
活気があって良いですね😊
@TheOrochi888
@TheOrochi888 6 ай бұрын
名古屋は昔から醤油味。 大阪の本家とは若干違うのは濃い口とかたまりを使う文化圏。 出汁や玉子は使ったり使わなかったりは、葱も同じ。 愛知県はキャベツの産地なので細かく刻んで、その他具材と魚粉やら天かすやら混ぜて仕込む事も多い。 お好み焼きとたこ焼は両方やっている店は少なく、たい焼きや大判焼きはたこ焼き屋。 焼きそばは、お好み焼き屋が担当する場合が多かった。 粉つぎではなく、チャッキリを使う店が普通だが、縦型の関東式が普通。 近年(数十年も前)の大阪式が合流してから、この違いがぐちゃぐちゃにされた。 なので、現在はマヨネーズかけたり、たこ焼きにソースかけたりとミーハーな客の意見で浸透したが、 本来名古屋は、伝統を継ぐ都市であり武家社会で昔言葉が名古屋弁と言われる。 大阪は、商人の街で栄えたのので、全く違う物でも、うちらの名物にする気室がある。 名古屋めしも例えば、天むすは三重発祥だけど、全国に知れたのは名古屋めしだから、そういうだけの話で、 大阪の、お好み焼きは大阪なんてのは洒落にならない。 焼きそばも、お好み焼きももともと関東が発祥だろう。 たこ焼にソースかけたらお好み焼きボールです。
@ms-harrys
@ms-harrys Жыл бұрын
名古屋の、たこ焼きって ソース を使わない醤油のですよね?
Beautiful Japanese Twins Make Takoyaki in Nagoya! Super Popular Shop!
13:10
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 1,4 МЛН
100-year-old egg omelet shop in japan
23:36
야미보이 Yummyboy
Рет қаралды 2,5 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
忙しいお好み焼き屋台
16:47
fujimo
Рет қаралды 1,4 МЛН
Amazing skill of Takoyaki Master
11:45
ETTV 이티티비
Рет қаралды 7 МЛН
Sold out in the morning! A close-up look at a Japanese sweets shop that is loved by everyone!
24:57
Japanese interesting food making Collection (yakisoba, okonomiyaki, fried rice)
1:33:33
야미보이 Yummyboy
Рет қаралды 2,6 МЛН