目前に迫る九州のJR貨物機関車「新銀釜」の時代〜EF81形式からEF510形式300番台へ〜

  Рет қаралды 6,959

Nekotetsu Dougaku

Nekotetsu Dougaku

Күн бұрын

老朽化したJR貨物門司機関区の国鉄型電気機関車EF81・ED76形を置き換える為、2021年12月に登場したEF510形交直流電気機関車ベースの九州地区バージョン新型電気機関車EF510-300番台。
2025年度中には置き換えを完了する計画で、今夏予定されている本格運用開始を前に着々と準備が進められています。
「銀釜」の愛称でファンに大人気のEF81 303号機をはじめ、これまで物流を支えて来た国鉄型の電機に変わり、増備が続く新型電機EF510-300番台の「新銀釜(シンギンガマ)」が九州の各地で活躍する時代が目前に迫っています。
(説明文等は2024年6月9日現在の公表されている情報を基に作成したものです)
撮影の際は列車の運行に支障をきたす事なく利用されるお客様や安全に十分ご配慮くださいね(=^ェ^=)
あわせてこちらの↓↓↓動画もご覧いただけると誠に幸いです。
【JR貨物編】EF81 303 「銀釜」に異常反応する猫たち
• 【JR貨物編】EF81 303 「銀釜」に異...
【JR九州/JR貨物編】ED76試験塗色機が活躍してた頃の鹿鉄 1990年
• 【JR九州/JR貨物編】ED76試験塗色機が...
【JR貨物/JR九州編】気になる貨物列車 4093レを博多で駅撮り 2023年夏
• 【JR貨物/JR九州編】気になる貨物列車 4...
【JR貨物/JR九州編】気になる EF81 303 銀釜 4093レを博多で駅撮り 2023年夏
• 【JR貨物/JR九州編】気になる EF81 ...
【国鉄】祝!貨物鉄道輸送150年 思い出の貨物列車と機関車達
• 【国鉄】祝!貨物鉄道輸送150年 思い出の貨...
JR貨物E F81406 感動の汽笛! 〜神機関士さんに感謝〜
• JR貨物 E F81406 感動の汽笛! 〜...
祝!JR貨物 鹿児島貨物ターミナル駅開業20周年 2004年3月開業の頃
• 祝!JR貨物 鹿児島貨物ターミナル駅開業20...
#jr貨物
#銀釜
#銀ガマ
#ef81
#ef81303
#ef510
#貨物列車
#電気機関車
#jr九州
#博多駅

Пікірлер
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
95  9.23 肥前山口
5:52
門ハイ
Рет қаралды 45 М.
【EF510の運転席に添乗!】えちごトキめき鉄道オイラン甲種輸送を追いかけた
45:49
貨物ジャーナル 『鉄道貨物輸送の大切さを伝える』
Рет қаралды 244 М.
貴重映像 この夏に鹿児島地区で運用開始 新型機関車EF510教育訓練に密着
3:35
鹿児島ニュース - KYT鹿児島読売テレビ
Рет қаралды 73 М.
【JR貨物】EF510はなぜ汚れている?
6:32
でんマガ
Рет қаралды 43 М.