KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【まどマギ】どん底に突き落とされる…美樹さやかの絶望すぎる人生【ゆっくり解説】
18:50
【まどマギ】意味が分かると怖い裏設定【ゆっくり解説】
18:10
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
0:13
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
0:28
Больше чем прикосновение - 1-4 серии мелодрама
3:14:27
【まどマギ】観覧注意!怖すぎる裏設定【ゆっくり解説】
Рет қаралды 542,478
Facebook
Twitter
Жүктеу
6400
Жазылу 19 М.
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Күн бұрын
Пікірлер: 337
@umadoto0325
2 жыл бұрын
しかもこれコネクトで猫抱えてる時にまぶた開く時猫の姿が映ってて目線がソウルジェムになってるというね これほんと鳥肌たった
@なぎさん-q8w
2 жыл бұрын
育児放棄、暴力を受けながらも病気で倒れた母親に自分の好きな「一切れのチーズを食べさせたい」という願いで魔法少女になったのに「要らない、帰れ」と言われ帰宅中に魔女に遭遇、当然戦える訳もなくあえなく死亡した百江なぎさが1番悲惨
@f-f-f-f
2 жыл бұрын
母親がガンだったということですかね
@akane_0215
2 жыл бұрын
お母さんに拒絶されてチーズが生み出せなくなってしまったってことかな?
@HeytunLove
2 жыл бұрын
@@akane_0215 魔法少女になる時に願ったから他のお菓子は生み出せたけどチーズだけは無理だったって話どっかで見た希ガス
@なぎさん-q8w
2 жыл бұрын
@@akane_0215 百江なぎさがチーズが好きで魔法少女になる時の願いが「1切れのチーズ」なんよ
@東洋-m1v
2 жыл бұрын
この設定無くなったんじゃなかったけ?
@ゆゆ-l8w3p
2 жыл бұрын
鳥籠の魔女に凄く惹かれる 30代になるまで魔女にならなかったって事は、相当心が強かったとか、優しかったとか、そういう女性だったんだろうなって思うと、そんな女性の人生と、それでも魔女になってしまった理由を見てみたかったな。 それでも大人だから、希望からの絶望の落差が小さくて、魔女になっても弱い魔女で済んだのかな。
@大久保雅順
10 ай бұрын
この人の外伝キボンヌ!!
@tamuwatanabe9610
2 жыл бұрын
こんにちは、動画内の解説の訂正なんですけどハコの魔女の逆音声は「今日はとっても寒かったね」ではなく「今日はとってもたのしかったね」で影の魔女の性質は盲信ではなく独善です。盲信は暗闇の魔女の性質です。 影の魔女にとって使い魔は自分が"救ってあげた"と思っていると説明にもありますが多分魔女が人間を殺してその人間が使い魔になってしまったタイプです。 中々恐ろしいですがもっと闇が深いのが鳥かごの魔女で大人の女性の下半身を鳥かごに入れている見た目からこの魔女にとって下半身は大切なものだったということが想像できおそらく男性との性関係で絶望して魔女になったんだと思います。 後、外伝のマギレコには子守の魔女という魔女がいますが鳥かごの魔女よりも闇が深く攻めた魔女となっていますので一度見てみてください。
@tohu_3939
2 жыл бұрын
子守の魔女は声がもうやばいし見た目も闇深い
@ロマンシングシガ
2 жыл бұрын
あまし○さんとかが昔に確認して動画にしてましたね(´・ω・`)懐かしい
@iemon1336
2 жыл бұрын
@@ロマンシングシガ あまし○さんですねわかります
@jun--p8432
2 жыл бұрын
@@iemon1336 あま○んさんですか
@IlI1207
2 жыл бұрын
あ〇しんさんですね
@うき-s4f
8 ай бұрын
11:43 赤字の「働きたくないでござる」が見た目の怖さと内容のミスマッチがシュールすぎて面白い
@michikomi-og4rr
2 жыл бұрын
バラ園の魔女の願いは「信じてもらいたい」だったかもね 結果自分が誰も信じれなくなったとか
@チキンナイフ-l1s
2 жыл бұрын
裏設定ではないけど、劇場版の後編、永遠の物語で杏子ちゃんがさやかと心中するときの爆発の一瞬にさりげなく、さやかちゃんの手を杏子ちゃんが掴んでいる隠し絵はすごいと思ったし、見つけた人もすごいと思った、、、
@Tsuruoka042
2 жыл бұрын
確かそれ、DVD版のエンディングの挿絵だった気がする
@夕張メロン-o5t
2 жыл бұрын
龍騎の影響でまどマギ誕生→それを東映のプロデューサーが見る→仮面ライダー鎧武誕生なの好き
@工水野香奈こうみずのかな
2 жыл бұрын
すごい数珠繋ぎですね。
@3Dメガネ-p4k
2 жыл бұрын
ギャバン→ロボコップ→ジバン みたいな流れすな
@f-f-f-f
2 жыл бұрын
魔境バトルロワイヤル→鬱→魔境バトルロワイヤル なんでや……
@-chachamaru-8714
2 жыл бұрын
全部プロフェッサーのせいだから(震え)
@特撮ファン
2 жыл бұрын
レモン「全部私が悪い!」
@rs-yv8yp
2 жыл бұрын
都市伝説に関しては「外伝マギアレコードのアニメが放送された年にコロナ禍になった」っていうのがまどマギが厄災を呼ぶアニメとして位置付けられてるのにめちゃくちゃ説得力あると思う
@ちゃる-k1k
2 жыл бұрын
災害っていう程じゃないけどマギレコのリリース月に梅雨が遅れてたり、わりといろんなことが起きてる
@SAKANAYA_OSAKANA
2 жыл бұрын
前後編と叛逆のときには何かあったか?
@すいすい-k3j
2 жыл бұрын
@@SAKANAYA_OSAKANA ワルプルギス登場と東日本大震災発生のタイミングが被ってたのがあったな
@ki-eg8fq
2 жыл бұрын
@@すいすい-k3j 2011年でしたもんね
@ドレッシング松岡
Жыл бұрын
@@すいすい-k3jでもそれは本編の時の話で前後編と叛逆の物語の時は何も無かったのでは?
@Juzou13
2 жыл бұрын
魔女の結界には扉の内外で違いがあるため、扉の外側はその場所が異界化した姿という説がありますね。 薔薇園の魔女→グリーフシード:廃ビル(道中が廃ビルとは思えない構造になっている)、扉の先:薔薇園 おかしの魔女→グリーフシード:病院(動画内で振れられたとおりの状態)、扉の先:お菓子のあふれる世界 人魚の魔女→魔女化した場所:駅構内(TV版9話で逃げる際道中が線路化、まどかと杏子が気づかれてから扉を抜けるまでの描写が電車内)、扉の先:オーケストラ会場
@自称えーじさん
2 жыл бұрын
まどマギ本編は良くも悪くも純粋でちょっと頭が回るけど思い込みも捨てきれない子達がすれ違いで壊されるのが辛いんだよね… だから新篇でみんなが全部の事情を知ってる状態だと(特にさやかちゃん)頼もしく、見事な連携を見せてくれたのがすごい盛り上がったよね。
@泉此方-v7k
2 жыл бұрын
「地球人の中で心がすぐにぶっ壊れそうな 思春期の少女連れてこい!」 キュウべぇ「おかのした」
@はつみ-f9s
2 жыл бұрын
人魚の魔女の設定は一本目前にさやかちゃん解説で初めてまどマギのストーリーに触れたけど、自己犠牲の物語にかかっているのはだいたい想像つく話でした。あとこのアニメエグいですね。寝る寸前に深夜に見るのはこたえそう。
@黒猫亭不死蝶
2 жыл бұрын
ゲームで自分の為にさやかが魔法少女になったことを知ってむしろ恭介は好感寄せたってのは相手を決めつけずにちゃんと話をしろってメッセージなんだろうか
@はくわけ
5 ай бұрын
どっちかっていうと、足繁く通ってくるさやか(幼なじみの異性)を友人としか見えてないしあっさり告白してきた他の子と引っ付く時点で、恭介自体も大概自分の不幸で認知が歪んでしまっている感じがするから、それって多分自分より可哀想な人間見て安心して哀れんでるんじゃないかなと思う
@rarukamele
2 жыл бұрын
前の動画で言ってた満足したらキュウべぇに連れていかれるっていうのが本当だったとしたら、ハコの魔女は頑張って外に出て引きこもりからの脱却を果たしてしまって満足してしまったから連れていかれちゃったのかもなと思った。 手下の声はその時の思い出の声だったり。
@kaentake8007
2 жыл бұрын
ローゼンやFate、仮面ライダー龍騎は本当に色んな作品に影響を与えていてすごいと思います。
@零阡
2 жыл бұрын
そういえば、アニメまどマギの最終話に出てきた英語の長文は、震災で被災された方々へのメッセージの意味もあるんじゃないかって考察がどっかに転がってたな…
@まちだまさき
2 жыл бұрын
命を繋ぎ止めるリボンを銃に変えたマミ 人を繋ぎ止める鎖を槍に変えた杏子 だと解釈していました。もしもこの解釈が合っているとすれば、猫を助けたまどかの弓はなぜ植物だったのでしょう… 謎が謎を呼ぶ武器設定…
@立人参
2 жыл бұрын
死んだ猫を助ける→離れた魂を肉体に戻す(魂と肉体を繋ぎ止める)→生命の息吹→植物
@ぬーすぬーす
2 жыл бұрын
@@立人参 ある意味、ジョジョのネコ草みたいなもの?
@わたさん-v3r
2 жыл бұрын
かわいいから
@ももかか-s9i
2 жыл бұрын
面白かったぁ〜。まどマギは考察しがいがある作品ですね! 映画も楽しみ
@ryusuke-l1g
2 жыл бұрын
いつ上映なんでしょうね
@トリ-q7n
2 жыл бұрын
分かりやすぅ~い
@予備アカウント第二
2 жыл бұрын
OPの黒猫はなんかそれっぽいからなんとなくアニメスタッフが描いたものに虚淵さんが後付けでストーリーを足した物なので、当初の設定では居なかったみたいですね。 なので個人的にはドラマCDでは黒猫理由で魔法少女になったまどかだけど、別の時間軸では1話でほむらがまどかに言っていたように「違う自分になりたい」が願いだったのではないかと思っています。(あとたしか10話で「魔法少女になったのである意味願いが叶った」みたいなことをまどかが言っていたと思います。)
@RiA-0560
2 жыл бұрын
まどかは「私になんの取り柄も無いし...」みたいなこと、よく言ってた気もします
@泉此方-v7k
2 жыл бұрын
実は 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 で主人公の相棒が黒猫と沙織バジーナ なのは ガンダムダブルゼータ=クワトロ・バジーナはオープニングにしか出てこない まどかマギカ=黒猫はオープニングにしか出てこない というメッセージだったのだ。
@予備アカウント第二
2 жыл бұрын
@@泉此方-v7k 俺の妹が~は2008年刊行、まどマギは2011年アニメなので順番が……
@泉此方-v7k
2 жыл бұрын
@@予備アカウント第二 実はまどマギの企画そのものは 龍騎より前からあったが諸事情で没になっていたのだ
@maiza01
2 жыл бұрын
本放送当時の考察で「ほむらはOPの黒猫が変身している姿」という仮説があり、黒猫の存在が注目された事がありました。 で、虚淵氏が「あれ(猫)は自分が知らないところで描かれてしまったもの」と釈明していましたね。
@tvszaku5676
2 жыл бұрын
10:54 でもこれは、マギレコの百江なぎさストーリーでなんでなぎさちゃんが魔女になったのか、なんで魔法少女になったのかというものが明かされていますぞ。
@我衆院信志
2 жыл бұрын
あのストーリーはあくまでマギレコの世界線でのお話らしいから本編もまったく同じってわけではないらしい
@tvszaku5676
2 жыл бұрын
@@我衆院信志 数ヶ月前にこのコメント打った後にイヌカレーさんのツイートみたらこれはあくまでマギレコ時空の話しでまどマギ本編ではないよ。というものが書いてありましたね(笑) マギレコ時空の話とか気づかなかったし笑
@ささ-s3z5b
2 жыл бұрын
闘わなければ生き残れない!(闘っても生き残れない)
@山々-q2c
2 жыл бұрын
龍騎どころか、まどマギより後(鎧武の前)のウィザードも意外と共通点多い。 ・魔法繋がり。 ・絶望した者(条件有り)がファントム(怪人)となる(ただし、魔法使いになるには自力で絶望を乗り越えないといけない)。 ・黒幕が白い上、マッチポンプを行う等妙にqbっぽい。 鎧武は脚本家同じなので省略。 dTV限定の仮面ライダー4号。 ・本作のたっくん=ほむほむ。
@ディーンさむ
2 жыл бұрын
お菓子の魔女に関してはマギレコで言及されていたはず 杏子のサイドストーリーも漫画版で描かれています
@星を詠む人
2 жыл бұрын
22:16 このQBの絵、懐かしのディバゲじゃないか!!!
@サマーブック
2 жыл бұрын
お菓子の魔女事百江なぎさは小児がん説だったが、魔法少女になったことで魂がソウルジェムに移り、身体の方は治癒魔法で再生したのだと勝手に思ってた
@c0maKye
2 жыл бұрын
マミさんの武器?がそもそもリボンであって、魔力でそれをマスケット銃とかに変化させていたように、杏子も何か元々の武器?を槍に変化させて使っているか元々キリスト教の教会であったため元々ロンギヌスの槍をベースにしたものが武器だったのかもしれない。 どうでもいいけど杏子が幻惑の魔法を失った後に現在の戦い方を教えたのはマミさん。
@ソノメアメジスト
2 жыл бұрын
ロンギヌスの槍はイエスを刺し殺した武器...そう考えると宗教関連の杏子がそれを使うというのは意味深ですね..
@tikutakubo
2 жыл бұрын
幻惑の魔法失っていないと思いますよ。 だってさやかのうちに行く前の 杏子のおやつは・・・・。
@saki-w2j
2 жыл бұрын
魔女とかの声は全部逆言葉だから逆再生にしたらいろいろな伏線がありそうですね
@kamomevirus
2 жыл бұрын
お菓子の魔女の人間だった頃の百江なぎさちゃんは魔女になる前まで毎日のようにガン患者のお母さんのお見舞いに行っていた。 百江なぎさちゃんは小学生。 癌の3年生存率は今調べたところによると70パーセントくらい。 小学生ともなると3年以上病院に行かないといけなかったからその他の記憶はほとんどない。 なぎさちゃんは友達とも遊ばずに3年間以上は病院に行ってる日が多かった。 よって学校でも友達は少なく学校の記憶も少ない そして母親は病院で死んでしまった。 だから病院に関する想いが多くてその他の想いが少ないから結界が病院関係になった。 っていうのが自分のお菓子の魔女の考察かなぁ
@ぼーて
2 жыл бұрын
ワルプルギスの廻転でなんの災害も起きない事を願いましょう。
@アンノウン-x4e
2 жыл бұрын
制作「駄目です!」
@生卵生卵-x8z
2 жыл бұрын
しかも脚本の虚淵は後に仮面ライダーの脚本もするんですよね
@アサルカ
2 жыл бұрын
鎧武はなかなか面白かったですよ そこそこ救いはあった物語でした
@okamikakusi
2 жыл бұрын
影の魔女のところ、さやかと共通するものがありますね。 「この世界って守る価値あるの?」 「私って何のために戦ってるの?」 たしかさやかもそんなことを言っていた気が…。 さやかも魔法少女という存在に絶望していたと言えます。
@Nayu_Yameno
2 жыл бұрын
映画の戦闘シーンでなぎさちゃんが「私はチーズが食べたかっただけなのです。」って言ってたからチーズが食べれない=抗癌治療中って解釈できますよね。
@shi_itake
2 жыл бұрын
本当に新作が楽しみ あと薔薇園の魔女が赤字で出てきた時に一瞬反応してしまった
@katakuriatom
2 жыл бұрын
今日は本当に楽しかったねって聞こえてたけど寒かったね、なのか
@朱鷺-x2y
2 жыл бұрын
まどマギの脚本家は後に仮面ライダー鎧武を手掛けている。 仮面ライダー鎧武の主人公の末路が、まどかに似ていることから、純粋にこの脚本家さんはそういう展開が好きなんだなと思う
@bancina4366
2 жыл бұрын
最近公開されたBUBBLEも似たような展開だった
@ツキ-k3m
2 жыл бұрын
なんなら作風自体はまどマギ以前の作品が
@幸-x4d
2 жыл бұрын
アルティメットまどか=葛葉紘汰(神)
@rush5417
2 жыл бұрын
龍騎ではないが、数年後に脚本家の虚淵玄さんは鎧武の脚本家を務めているし、公式と中が悪そうじゃなくて安心できるね。 確か鎧武の途中だか最後辺りで次のまどマギの脚本書いたとかなんとか…
@rink0660
2 жыл бұрын
シャルロッテの魔法少女時代(なぎさ)の契約理由については、マギレコの限定イベントで語られましたね。(外伝なので本編とのつながりがどこまであるかは分かりませんが)
@rink0660
2 жыл бұрын
うろぼえですが 病気(病名は不明)の母が入院していて、その母に自分のことを見てほしいからチーズを願ったはず。(母親はなぎさのことを嫌っていた)でも、母親はチーズなんて好きではなかった。また、チーズを持っていった時に、母親は謎の魔法少女に殺されてしまい、その絶望で魔女化したはず。 曖昧ですが、詳しくはマギレコにてお願いします。
@フラ-p1p
2 жыл бұрын
マギレコと本編は時間軸違うから契約理由変わってるかもしてないけど多分ほとんど一緒だと思う
@ミルクレイパー
2 жыл бұрын
確か外伝であり本編とは別のものであるとイヌカレーさんが言っていたような
@SAKANAYA_OSAKANA
2 жыл бұрын
16:26 やちよさんが魔女になったら弱くなるのか
@セン-v6w
2 жыл бұрын
09:11 そんなもん願わんと病の回復を願えよくそ可愛いロリが
@凛華-w1s
2 жыл бұрын
確かに最終的にリセット入る為レイドラグーンが沸き出す感じは ワルプルギスの夜に近いとは思う、しかし本当に終盤は時期が悪かったのに しっかり放送しててテレ東の気概を再認識したwww
@塚本孝子-u4b
2 жыл бұрын
杏子って仮面ライダー龍騎の浅倉みたいなヤバイやつポジションだと思ってたけど、杏子のほんとの優しい気持ちを知って大好きになりました。本命はほむらちゃんですが❤
@00008767
Жыл бұрын
初代のまどマギだと、杏子はさやかに名前を呼んで貰ってもいない友達でもない関係。 さやかの価値観では「死んじゃってるゾンビみたいな身体」と述べてる様にさやかはもう死んでいるようなものであり、 対オクタヴィア戦末路では、杏子はもう救出は不可能と判断し、それでも尚、 嘆きの精神からの救済を果たす為、自爆を持ってして嘆きの精神を終わらせた。 この嘆きの精神を留めるっていうのが、まさに杏子の父親の思想を引き継いでいるし、 先に述べた友達にもなっていない、命を救う事は出来なくても、精神の救済だけは自分の命を用いてでもやり遂げるというのが、まさに聖女の気質さえ連想させた。 まどマギ関連作品においては、利他の描き方に関しては杏子の末が一番心を打った。
@はくわけ
5 ай бұрын
魔女化したまどかにあっさりと見切りつけて次行こうとするあたり当人が『もう人間じゃないかも』とか、きゅうべぇが言う『因果は凝り固まった何か』に成り果ててまどかを救うことと同時にまどかを『救うことを成功させる事』自体に願いの比率が上がっちゃってるんだろうな
@MAIOUSEI
2 жыл бұрын
放送当時、高校生3年だった事もあり、凄く印象に残ってますね。
@ねぷねぷ-o2e
2 жыл бұрын
同じく高校3年だった!
@MAIOUSEI
2 жыл бұрын
@@ねぷねぷ-o2e おー、同い年ですね!
@TV-qz3uy
4 ай бұрын
実話 マギレコをリアタイしてた時…何故か震度2の地震が来た…(その頃 10話を見ていた)
@仲村直也-m9z
2 жыл бұрын
杏子の魔法については、確かマギアレコードのイベントのストーリーで語られていた気がします。
@レイ-z8b
2 жыл бұрын
キュウベェのモデルが孵卵器って言われてあぁ〜!!ってなった。 耳の形状が卵管そっくり、、、な筈だと思うけど他の部位はなんなんだろう。
@king-lg7pz
2 жыл бұрын
シャルロッテ可愛いよシャルロッテ。 お菓子は創れるけどチーズは創れないの可愛いよシャルロッテ。
@はくわけ
2 жыл бұрын
それもなんか設定解説だか考察見た覚えがあるなぁ チーズは○○だったから作ることができなかった、みたいな話だったと思う
@濃いようで薄くない抹茶
2 жыл бұрын
マギレコで判明した話なのでどこまで関連性があるか分かりませんが、魔法少女は年齢とともに力が衰えるので鳥籠の魔女は弱い魔女になったんだと思います。最強の魔法少女であるまどかが最悪の魔女になったように魔法少女時の力が魔女化に影響するので
@lucario_
2 жыл бұрын
龍騎の映画のラストめちゃくちゃかっこよくて好きだった
@ダブルエクストリームソース
2 жыл бұрын
アレなんかラスト2人が物量にぶっ潰されて死ぬとかいう話聞いたんやが…
@Am-xo4pe
2 жыл бұрын
影の魔女の舞台は自由の女神のような、何かを掲げて持つ人の腕に見えますね…これはなんだろう
@akitako0420
2 жыл бұрын
まどマギ放送再開の広告が載った新聞、今でも大事にとってある。
@nanashi9290
2 жыл бұрын
シャルロッテに関しては、マギレコのストーリーかなんかで契約時の詳細が語られてた気がする
@xxkatorixx
2 жыл бұрын
まあ……虚淵氏は最終的に鎧武でまどマギやっちゃったから、後腐れはないですな……
@くに-s6l
2 жыл бұрын
さやかの人生が人魚姫に似ている 声が出せない人魚姫→ゾンビ状態のさやか 彼と結ばれたくて契約→彼を助けたくて契約 泡になって消える→魔女化 以外に 歩く度に脚に刺されるような激痛が走る→魔法少女という死と隣り合わせの人生を過ごす業 っていうのもあるんじゃないかなとも思った
@ガバスティア
2 жыл бұрын
たた
@くに-s6l
2 жыл бұрын
@@ガバスティア たた??? たた、、、 たた!!!
@wasabi_sayaka
2 жыл бұрын
あましんさんの考察をぎゅっとまとめた感じだな
@マカロンロン-g8u
Жыл бұрын
ワルプルギスの廻天の公開には何もないことを祈る。 24年冬だから台風は大丈夫だろうけど… 地震は来ないことを切に祈る
@いにさい
2 жыл бұрын
杏子の食べ物を大切にする設定も浅倉から来てる
@御神籤
2 жыл бұрын
佐倉、浅倉…なるほど
@峻-k5k
2 жыл бұрын
杏子の実際の性格的には北岡に近いと思いましたね。
@ゼロこよころスキー
8 ай бұрын
今年に入ってすぐにあった地震とか 最近ちょくちょく起こる地震とか 24年になってから災害が多い気がするのは冬に映画がやるからなのでは?と思えちゃうのが怖い...
@NT_maju
2 жыл бұрын
龍騎が元ネタなら最初に脱落したライダーの死に方も一致する……
@yotu.
2 жыл бұрын
マミったのか…
@アホ-l8f
2 жыл бұрын
これで1人減りましたね(自己宣告)
@ユウキレン-l5l
2 жыл бұрын
ネタにされるけど蟹刑事って実力的にはかなり高いんだよな
@こんこんこんこ
2 жыл бұрын
@@ユウキレン-l5l蟹の素の能力は低かったけど、刑事が人狩り、喰わせまくって能力底上げされてるんだよね
@親愛なる隣人-c9p
2 жыл бұрын
@@こんこんこんこ スペシャルではあの凶悪な浅倉威を牢屋にぶち込んでいるから…本人も相当スペックが高い
@msk0204
2 жыл бұрын
杏子ちゃんの魔力は使わないんじゃなくて『要らない』って望んだから使えなくなった筈だから説明とは少し違う… まどかの猫に関しては有名な話あるよね。 でも時間軸?毎回違うからアニメとしてはそうなのかな?
@SAKANAYA_OSAKANA
2 жыл бұрын
10:21 私もいま月2回、化学療法センターで抗癌剤の点滴受けてるからよくわかる。 しかし、チーズや発酵食品があかんとは言われてないな。 むしろ味覚障害でロクに食べられん人が多いから、食べられる物ならなんでも食べろていう感じ。
@disney.daisuki
2 жыл бұрын
放送当時は10年前 現在の医療とは多少違うと思う 今の進歩した医療に感謝やな
@砂糖学
2 жыл бұрын
10年前のアニメと言う事実が1番怖い
@黒糖-h4k
2 жыл бұрын
なぎさちゃんが癌ではなく 母が末期癌で母が好きなチーズケーキ欲しかっただけでは?それか好きではないけど昔一緒に食べた思い出だったり、マギレコでも母が病気だから変わらないと思う、マギレコと軸違うって言っても大元は変わらないだろうし、
@神門きき
2 жыл бұрын
魔法少女の裏設定は救われないけど、脚本の虚淵さんは某特撮作品で最終回前に主人公死んだり1話で友人を探して迷った森で襲われた末に変身して倒した怪人が実はその友人だったりって例があるから、魔女の裏設定もあの人の脚本なら仕方ないって思える
@f-f-f-f
2 жыл бұрын
某特撮作品では願いが叶うとすぐ死んだり知り合いが怪人になってリンチされたりするし辛いけど作り込まれて良いですよね
@00008767
Жыл бұрын
なんだその山月記バトル展開みたいな惨い話
@TokuToku_NamiNami
2 жыл бұрын
まどかの声優、悠木碧さんの飼い猫の名前が「エイミー」なんだよね 一文字変えたら「エネミー(敵)」になるっていう考察があったけど違ったみたい
@みゆ-i9v
2 жыл бұрын
仮面ライダー龍騎を取り上げてるのはうれしい。あれは最高傑作だから。
@nattou-fm2hr
2 жыл бұрын
まどかが助けた猫「エイミー」意味 古代ギリシャ語エイミ:行く・進む・来る。 10:13エンジェルナンバー5391…今まで以上に充実した新しい毎日がおとずれる前兆。マミさんが仲間ができ満足することの予測か。
@葵徳川-i5q
2 жыл бұрын
私は大腸ガンやりましたが、治療中の時には 「チーズなんかもっての他、乳製品全て禁止されてました」
@目鏡-u5v
2 жыл бұрын
さやかはまだ恭也と結ばれる世界線があったから少しは救われていて欲しい
@user-wk1fh7kw1i
2 жыл бұрын
まどマギの都市伝説は怖いなあ… キュウベエの元ネタが生き物じゃないなんて…Σ(゚Д゚) どれも初めて知りました! 分かりやすい解説ありがとうございます😆
@ww-np2mn
2 жыл бұрын
自分もキュウベエに驚きました! 耳みたいなやつ、まさに 卵管采じゃん!( ゚д゚)って 衝撃走りました
@マシモ-d1u
2 жыл бұрын
虚淵玄は後に仮面ライダー鎧武やってるからそれだけ脚本が優れてるんだよな。 キュウベイは九尾の狐とも考察されてるけとどな
@親愛なる隣人-c9p
2 жыл бұрын
ちなみに仮面ライダー龍騎の他にウルトラマンネクサスの要素もあるらしいですよ(主人公がラストで変身する)
@アホ-l8f
2 жыл бұрын
ウルトラマンネクサス2004年だから龍騎が放送してる当時ネクサスはまだ無いぞ?
@tanu5345
2 жыл бұрын
@@アホ-l8f いや、まどかのオマージュ元として龍騎の他にもネクサスもあるって話では
@アホ-l8f
2 жыл бұрын
@@tanu5345 そう言う事か。ありがとう
@親愛なる隣人-c9p
2 жыл бұрын
@@アホ-l8f あ、ごめんなさい…言葉足らずでしたか?
@アホ-l8f
2 жыл бұрын
@@親愛なる隣人-c9p いや、自分が頭イカれてただけ
@讃岐遼子
10 ай бұрын
平和のために、人ならざる物になるという点と報われなくて悲壮感がある点は、キャシャーンと似ていますね。良くできた作品です
@しらゆき-k7y
2 жыл бұрын
まどマギのお菓子の魔女の子はバタフライエフェクトによってできた存在なのですあとはそこから考察してくだされば普通に両方ともの考察はあっているのでは?
@tama.idleclub
2 жыл бұрын
7:20 「でも他のアニメとかでも特に関係ない演出がオープニングであるものも多いから」 これってラブライブ一期の穂乃果のトランペットも当てはまるよね🤔
@えもえも
3 ай бұрын
見てる最中にこれ龍騎みてえだなって素で思ったけど モデルだったのか 映画と本編で結末が違うって類似点も結構鳥肌たったな
@アホ-l8f
2 жыл бұрын
こうして聞くとやっぱ鎧武とも共通点があるな(脚本一緒だから当然と言えば当然だが)
@ユウキレン-l5l
2 жыл бұрын
なおあっちの神様は割と気軽に里帰りしてくる模様w
@kosupuregazou
2 жыл бұрын
オープニングの猫に関してはスタッフが「そこまで考えてない(笑)」とか当時のニュータイプで言ってたような。
@レギオン-w8d
2 жыл бұрын
龍騎 戦わないと生き残れない 戦わなくても生き残れない 戦っても生き残れない ようするに生き残れない
@nonnon8858
2 жыл бұрын
キュウべぇの由来が孵卵器で 魔法少女が魔女の卵だとしたら… ソウルジェム本来の形が卵型なのって… 怖っ!!!
@user-rakuraku
7 ай бұрын
龍騎はバックルに差し込むカードデッキのケースが割れたらゲームオーバー、まどマギはソウルジェム割れたら死亡ってのも似てる
@totomaru-red
Жыл бұрын
まどマギの脚本家さんが元々仮面ライダー龍騎に影響を強く受けたという話は聞いた事あります。主人公の城戸は、まどかと同じく自己犠牲も厭わず他者の為に戦うという心優しい主人公になっています。まどマギを見た後に仮面ライダー龍騎を見るとまた面白いと思います。
@ジャイアンゴリラ
2 жыл бұрын
鹿目の苗字は東北に多くていちばん多いのが福島県って聞いてゾッとした
@hiyo_gunji
2 жыл бұрын
今日まどマギ展行ってきます!!行く前の小宇宙を高めるため動画を視聴しに来ました!! さやかあちゃん。。 追記:そういえば9話の魔女と10話の魔女ちょっと違いますよね。10話の人魚の魔女は双剣。やはり時間軸で多少なりとも変わるのでしょうか
@弥夢-y9s
2 жыл бұрын
鳥籠の魔女は30代で魔女になったって言うけれど、ずっと見た目はJKのままだったのかな?
@リライト-t9n
2 жыл бұрын
ワルプルギスの廽天の公開日にも何か起こったりして…
@maxwellduo5207
2 жыл бұрын
さやかの人魚姫のやつはマギレコのガチャ演出がいちばんよくわかりやすいよね
@maxwellduo5207
2 жыл бұрын
あと仮面ライダー龍騎はこれが存在しなければまどマギも(最低でも朝倉カムイをモデルにしてる佐倉杏子は存在しない)やFateシリーズも存在してないらしいからほんと偉大
@ユウキレン-l5l
2 жыл бұрын
・さやかは異性としては見てもらえてなかったけど親友としてやっぱり特別な立ち位置ではあったけどね(さやかが告白してればそのまま付き合えたし) 他にもさやかなら裏設定として「本来は周囲の助力を得て上条問題を乗り越えれるパターンのが多い」「才能は新人としては破格、成長できれば杏子レベルになってた」とかかなり色々あるんだがな。 ・ほむらのは時間逆行は裏というか単に本編内じゃ詳しい説明がなかっただけな部類な気が(裏って言うならむしろパラレルスリップとの複合技って部分じゃ?) 弓は公式からは特に何も言及が無い、まどかがいなくなった歪みの修正としてほむらが入った結果まどかと同じ弓の武器になった説同様に考察推察の類。 ・杏子での魔法はマギカ世界の魔法は願いに由来する固有魔法、後天的に習得できる追加習得魔法の2種類に大別される(痛覚遮断や念話なんかは最初から備わってる共通基本魔法というか機能の類) 作中で杏子がやった結界や回復系は後者(虚淵曰くSGの濁りさえ度外視すれば箒で空を飛ぶ以外は何でも可能らしい) それに従来まどかの契約理由が裏設定なら杏子とマミの師弟設定とかもあると思うが。 ・なぎさ関連は完全にアニメ外媒体依存な状態になってるだけな気がする(ストパンなんかと同じで) ・まぁ虚淵さんが仮面ライダー大好き、影響受けてるなのはヴェドゴニアの時点から普通に分かるし本人も認めてるし ・最後のは普通に作画ミスじゃ?(円盤修正もそもそもまどマギはその円盤で放送中は無かったBGMの収録ミスからの交換対応とかやらかしてるし) ・怖すぎる裏設定ならマミさんがあすなろで一人の少女を助けた結果がかずみマギカへと繋がってしまったというのが一番の恐怖じゃなかろうか?w(他にもなんでマミだけ必殺技を叫んでたかとか)
@code_kyokai
Жыл бұрын
ほむぅは1ヶ月前に戻れるけどまどかが魔法少女になる前に戻れないのでは……?ってずっと思ってる
@blueiPhoner
2 жыл бұрын
ディバゲのキュウべぇの立ち絵いいゾォ〜
@岩花崗
2 жыл бұрын
佐倉杏子は劇中で[食うかい?]と言っているが元ネタが仮面ライダー龍騎の仮面ライダー王蛇、浅倉威の[食うか?]というついでに浅倉威もかなりの悪食で焼いたトカゲとインスタントカップ焼きそば、北岡 秀一、仮面ライダーゾルダが食べていたパスタ[ムール貝入りの海鮮パスタ]に入っているムール貝を食べて一つだけ吐き出した。他にも東条 悟、仮面ライダータイガの、食いかけラーメン[浅倉、が一方的に奪った]などを食べている。一応、神崎 士郎、仮面ライダーオーディン、には食事に誘っている 余談ですが仮面ライダーオーディンのカードの中にタイムベントというカードがあり時を自分が死ぬ前に戻されるというチートカード
@もこP-e4v
6 ай бұрын
その龍騎もバトルロワイヤルから影響受けてるから実質バトルロワイヤルが後の作品に影響を与えている
@赤いツナギのさぢぃ
2 жыл бұрын
ヲタの考察は、やはり凄いわ(笑)
@カヲルシンジ
2 жыл бұрын
俺の事?
@辰巳沢
Жыл бұрын
「龍騎」の手塚はミラーモンスターの正体がライダーの成れの果てなのではないかとスピンオフで考察してるんだよな…
@花宵-m6m
2 жыл бұрын
叛逆の最後のシーンでなぎさちゃんが1人だけ喜んでランドセルを背負って走ってるのを見ると小児がんで学校に行けてなかったんじゃないかって思ってた。
@ひなた日和-l1s
2 жыл бұрын
まどかを救うってほむらの願いやっけ? 救いたいってのは まどかとの約束じゃなかった?
@ユウキレン-l5l
2 жыл бұрын
ほむらの願いは「まどかとの出会いをやり直したい」 「まどかを守りたい」ってのは願い後にやりたい目的(さやかで例えるなら完治した上条と恋人になりたい的なもん)でしかない 約束は3周目でまどかとしたもの(まどかはヤケ起こしかけてるほむらに目的与えるつもりで言ったんだと思うが、ほむらはそっからどんどん拗らせてった結果が本編の状態)
@はくわけ
2 жыл бұрын
@@ユウキレン-l5l。魔女を救う願いが生まれるためには魔女が居ないと成り立たず、まどかと出会いをやり直すのにも魔女が必要、って目的と過程がにわとり卵の矛盾で文字どおり円環の理(ウロボロス)ってのがほんともうさぁ、って感じですよねぇ
@mion1519
2 жыл бұрын
ちょっと気になったけど、最終決戦の時のまどかの願いは「全ての魔女を産まれる前に消し去りたい。」だったはず、、、細かくてすみません。
@Takanoha_5J28F
2 жыл бұрын
龍騎のライダーバトルはなんでも願いがかなえられるじゃなくて得られるものは新しい命やしそれぞれのライダーの信じた正義があるんよ(ストレス発散で参加している奴もいるが)。そこんとこよろしくお願いします。
@酢豚-l2y
7 ай бұрын
龍騎で主人公の龍騎(真司)に1番近しい人物はナイト(蓮)だったけどナイトはパッと見は乱暴者、冷酷に見えてここぞという時にライダーを殺せない本当は不器用ながらも心優しい奴だった。 そんなところはまどかを救うためになかなか不器用なやり方を押し通して繰り返したり、本人も分かってるか怪しいけどまどか以外も大切に思う、その死や魔女化に心を痛める不器用ながらもちゃんと心優しいほむらちゃんも近いのかなと思う。 どちらも主人公の行く末を超特等席で目の前で見せつけられるし。若干納得してないような部分も、記憶を保持してるのも似てる。 自分はまどマギはほむらちゃん推しだし、龍騎もナイトが1番好き。
18:50
【まどマギ】どん底に突き落とされる…美樹さやかの絶望すぎる人生【ゆっくり解説】
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 159 М.
18:10
【まどマギ】意味が分かると怖い裏設定【ゆっくり解説】
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 639 М.
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
0:13
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
seeVi la
Рет қаралды 46 МЛН
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН
3:14:27
Больше чем прикосновение - 1-4 серии мелодрама
serial
Рет қаралды 2,1 МЛН
1:43:54
マイクラの隠された都市伝説【一気見まとめ】【ゆっくり解説】
マイクラまとめ局
Рет қаралды 630 М.
7:11
【幻想万華鏡】ゆっくり達がアフレコで大暴走したそうです。 〈1話〉
紅い人【アフレコ&MAD系】
Рет қаралды 1,9 МЛН
46:50
【轟絶考察】異形なる恐怖シリーズの隠し要素まとめ解説【モンスト】
てつのモンスト解説α
Рет қаралды 43 М.
14:12
漫画史上最も感銘を受けた『お金に関する名言』あげてけに対するネットの反応集
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 3,4 М.
18:55
【まどマギ】トラウマすぎる怖い「ウワサ」ランキングTOP10【ゆっくり解説】
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 143 М.
30:01
超鬼畜!移動禁止の世界でゲートをくぐれ【マイクラ】
ドズル社
Рет қаралды 443 М.
2:14:44
【東方Project】全131キャラクターを完全解説‼ 【2024年最新版/ゆっくり解説】
東方キャラ名鑑
Рет қаралды 543 М.
1:06:32
#143 まどマギは俺たちの何を救ったのか!?〜山田玲司が魔法少女たちの「本当の正体」を暴く、ワルプルギスのヤンサンな夜!!【山田玲司のヤングサンデー】
山田玲司のヤングサンデー
Рет қаралды 112 М.
21:16
【まどマギ】トラウマ級!グロすぎる魔女&ドッペルTOP10+おまけ
死に戻りアニメ解説【ゆっくり】
Рет қаралды 2,1 МЛН
10:54
マイクラの隠された都市伝説5選【ゆっくり解説】
マイクラまとめ局
Рет қаралды 888 М.
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН