「直江状」

  Рет қаралды 710,066

maichin3916

maichin3916

Күн бұрын

Пікірлер: 203
@Ks-xb7fp
@Ks-xb7fp Жыл бұрын
上杉景勝役の激怒が伝わってくるギョロ目とドスの利いた声がええなぁ〜
@八矢カツ
@八矢カツ 3 жыл бұрын
直江が辛辣さプラスして書くのほんと草 真田丸の直江状もなかなかだった
@webdtp6013
@webdtp6013 Жыл бұрын
今の時代ではありえない貫禄が盛りだくさん。
@武者武者-s9y
@武者武者-s9y 7 жыл бұрын
これを見るとやはり家康より、景勝を応援したくなる。
@monoris2008
@monoris2008 5 жыл бұрын
@Toshihiro KAWAI そんなこといちいち言うまでもなくみんな承知だわw その上でさらに「これを見ると」ってバカにもわかるように書いてあるやろ、気づけ。
@vancouverrobson
@vancouverrobson 4 жыл бұрын
@@monoris2008 的確すぎる反論。
@室井修-k1r
@室井修-k1r 3 жыл бұрын
家康は、尾張小牧の戦い頃から意識が変わっておらず、上杉や真田は豊臣家を補佐しようとの立場から、戦になってしまうのは仕方ない。
@相原相馬
@相原相馬 3 жыл бұрын
@@monoris2008 バカなんだからわかるわけないだろ!
@teramonitube
@teramonitube Жыл бұрын
さすがは上杉中納言景勝、誰よりも義を重んじるのが上杉家の道理やからよ?
@fuyugaki
@fuyugaki 3 жыл бұрын
この頃の時代劇は迫力があるなぁ。 凄いわ。
@力哉-l5t
@力哉-l5t 2 жыл бұрын
まだ、戦前を引き摺っていた時代ですから。
@kaitounezumi
@kaitounezumi 10 жыл бұрын
伊藤さんが演じるとまさに、「一国の雄」という威厳がありますね。
@monoris2008
@monoris2008 5 жыл бұрын
「弾正少弼である」
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 3 жыл бұрын
統率力95位ありそう
@社長イカ-r3b
@社長イカ-r3b Жыл бұрын
遥くららさん、素敵ですねー。新八先生観てました❗
@XIIIRaphael
@XIIIRaphael 2 жыл бұрын
孝雄ちゃん、カッコええ〜 さすが劇団民藝
@シュン7958
@シュン7958 3 жыл бұрын
家康が本多正信の事を弥八郎、上杉景勝を弾正(少弼)と呼んでるのがいい。
@hemi426dodge
@hemi426dodge 2 жыл бұрын
伊藤氏が演じた、この上杉景勝が一番印象深い…
@yasujapan4343
@yasujapan4343 3 жыл бұрын
謙信時代とは打って変わって団結力のある家臣団になってるの面白いなぁ
@yukunkonnta260
@yukunkonnta260 2 жыл бұрын
関ヶ原の陣では景勝を中心に家臣団が微動だにせずズラリと従っていたそうです。
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
@@yukunkonnta260 藤田信吉は、西軍になることに反対して、徳川に亡命したそうです。上杉版石川数正です。
@KayN61
@KayN61 4 жыл бұрын
直江が主役の時より本作や真田丸の方が景勝も直江もカッコいいっていうね
@大石裕章
@大石裕章 3 жыл бұрын
「天地人」 直江兼続・・・妻夫木聡 上杉景勝・・・北村一輝 「真田丸」 上杉景勝・・・遠藤憲一 直江兼続・・・村上新悟
@ダンドレジーラウール
@ダンドレジーラウール 3 жыл бұрын
この上杉勢ならば内府相手にやってくれそうな手強さを感じるが、「天地人」は松方弘樹の家康にビビりまくりだった印象。「真田丸」はこの作品のパチモンだから論外。
@紳士先輩-f8t
@紳士先輩-f8t 3 жыл бұрын
@@ダンドレジーラウール そうかな?天地人では兼続の脳内会津合戦で松方家康が完敗して、馬上で微笑む北村景勝に「い、命ばかりはお助けを~」ってシーンがあって、勝つ気満々だったやろ
@まちゃあき-v8l
@まちゃあき-v8l Жыл бұрын
真田丸の遠藤景勝がカッコいいって正気か?
@ヒストレイン
@ヒストレイン 11 ай бұрын
景勝役の伊藤孝雄さん、大河ドラマ「徳川家康」での織田信秀役も合っていた。
@rakshasa2364
@rakshasa2364 6 жыл бұрын
真田幸村役を演じた草刈正雄さん、後に「真田丸」で昌幸役をオファーされる事になったのは因縁というもの…
@john_andaman3498
@john_andaman3498 3 жыл бұрын
もはや草刈さんの背中に真田丸の航跡が浮かぶというもの...! 20数年後の堺さんは...むしろまだ兄ちゃんの方やってそうw
@HMAT17
@HMAT17 7 жыл бұрын
「真田太平記」か この景勝様はなんか頼もしいな、ちゃんと直江状原文を発しているあたりが
@jardins-du-cosmos
@jardins-du-cosmos 2 жыл бұрын
喋らない人と思ったがな 直江兼続が作ったと思っているんだが どんな経緯か写しか 松江城で巻物見たな〜
@haronbou1021
@haronbou1021 2 жыл бұрын
上杉、真田(九州の黒田如水も)の誤算はまさか関ヶ原の戦が半日程度で決着してしまった事
@アルト3606
@アルト3606 2 жыл бұрын
1:28 更に辛辣さを加えられwww
@kenichif1401
@kenichif1401 5 жыл бұрын
正信のと密談でもなお「上杉は豊臣家に楯突く」と本音を漏らさないとは恐れ入るw 視聴者が全力ツッコミいれそうな台詞だなw
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 11 жыл бұрын
小5でオンタイムで見て以来、上杉景勝は伊藤さんのイメージで固定化されてる。
@武田信玄-f9m
@武田信玄-f9m 10 ай бұрын
迫力があり過ぎるわ!天才の跡継ぎとしてのプレッシャーから眉間のシワが消えなかったという景勝だが、謙信に比べると家臣の団結力は半端じゃないね。まあ御館の乱で勝ち残ったてのもあるけど。
@needdeen502
@needdeen502 11 жыл бұрын
伊藤孝雄も迫力満点だね。
@TheTakashi5168
@TheTakashi5168 6 жыл бұрын
直江兼続役をされている俳優さんはこの前に亡くなられたマッハバロンの下塚誠さんですね
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 3 жыл бұрын
図星突かれてブチギレる家康が最高なんだよなww
@テツテツ-b1q
@テツテツ-b1q 5 жыл бұрын
結構時代劇は見て来ましたけどこんにちに至るまで、中村梅之助、梅雀親子の家康、秀忠親子を超えるものなし。
@ソニー株主
@ソニー株主 4 жыл бұрын
ほんとそれ
@大石裕章
@大石裕章 3 жыл бұрын
中村梅之助は他局でも家康を演じてるし、梅雀は大河「功名が辻」でも秀忠を演じてます・・・。
@やっさん-j3p
@やっさん-j3p 2 жыл бұрын
私は津川さんより梅之助派
@pomelove9502
@pomelove9502 Жыл бұрын
津川家康も大好きですが、梅之助さんの家康こそ私的「THE家康」です
@にゃお-d4q
@にゃお-d4q 3 жыл бұрын
;中村梅之助さん演じるの家康公、ピッタリ。
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
津川家康より、たぬき感がある。
@彰宏-q3f
@彰宏-q3f 3 жыл бұрын
これは本当の上杉景勝だ
@pomelove9502
@pomelove9502 Жыл бұрын
昌幸が惚れる訳です
@松本悠佐
@松本悠佐 Жыл бұрын
家康…。痛いところを景勝につかれました。それを秀頼公にタテついたとヌケヌケ言い放つ家康…腹黒感…出てます。
@河豚釣師
@河豚釣師 Жыл бұрын
遥くららさんが綺麗で品がある!😊 黒木瞳さんも綺麗だけど、くららさんの方が上回るね😂
@yossshiiiii245
@yossshiiiii245 5 жыл бұрын
家康の声が中村梅雀さんにそっくり。やはり親子。
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 4 жыл бұрын
似てるな
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
伝七捕物帳は、親子で同じ役を演じてる・・・。 よぉぉぉー、よよよい、よよよい、よよよい、よいッ!めでてえなぁぁぁーッ!
@kiyoshiba6717
@kiyoshiba6717 3 жыл бұрын
逆でしょ(笑)梅雀の声が梅之助にそっくりでしょ。
@YOKOHAMA-tr4dp
@YOKOHAMA-tr4dp 3 жыл бұрын
大河で梅雀さん、早く(壮年〜晩年の)家康演って欲しいですね…。
@surfrider-xx
@surfrider-xx 4 жыл бұрын
真田太平記 文庫で全13巻の中で、家康の上田攻め、大坂冬の陣、夏の陣と並んで盛り上がるところ。 また原作を読みたくなりますね~
@トナオ-x6y
@トナオ-x6y 3 жыл бұрын
あれ? 自分が持ってるの全12巻。 出版社が違うとかなんですかね?
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 2 жыл бұрын
@@トナオ-x6y 様 私が持っている新潮文庫の「真田太平記」も、全12巻です。 1.天魔の夏 2.秘密 3.上田攻め 4.甲賀問答 5.秀頼誕生 6.家康東下 7.関ヶ原 8.紀州九度山 9.二条城 10.大坂入城 11.大坂夏の陣 12.雲の峰
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
だいたい15年間隔なんだよね。
@直江兼続-b3y
@直江兼続-b3y 4 жыл бұрын
伊藤孝雄さんの上杉景勝の台詞の言い回し、重厚で立派ですね‼️ ここには 未だ未だ登場して来ないですが、やがて 大坂冬の陣 が終わり、夏の陣の間に 兄 真田信之(渡瀬恒彦)が弟 幸村(草刈正雄)と会う場面があります。  これは脚本がいけないのであって、別に渡瀬さんに非は無いのですが、渡瀬さんが草刈さんに 「先の冬の陣の活躍は見事であった」 と言うのはおかしいですよね。その後の夏の陣が始まって、初めて 後世の人間が「冬の陣」「夏の陣」と呼んだのであって、まだ夏の陣が始まっていないのに....。
@和犬-k2j
@和犬-k2j 4 жыл бұрын
ちょうど小説内で「かくして第一次大戦が始まった」と言っているのと同様ですね。歴史書なら問題ないですが。  第二次世界大戦が有って初めて「先の世界大戦は第一次に」としたのだと思うのです。
@Hiroshihofner
@Hiroshihofner Жыл бұрын
景勝の徳は家康を大幅に上回っていると思います。
@二郎太田-e9m
@二郎太田-e9m Жыл бұрын
引き込まれるなー。
@CHAOS-qs5py
@CHAOS-qs5py Жыл бұрын
中村梅之助さんの家康、肖像画の家康そのまんまやな。生まれ変わりと言っても誰も文句はつけられまい。
@sumaoo9877
@sumaoo9877 4 жыл бұрын
1:29 直江兼続の手よって更に辛辣さを加えられ…笑 それが直江状か 笑
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 3 жыл бұрын
曹操の頭痛を止めた「陳淋」の檄文とどっちが上かな⁉️
@室井修-k1r
@室井修-k1r 3 ай бұрын
榊原康政のやつとどっちが辛辣なんだろ。
@morico1119
@morico1119 6 жыл бұрын
「かかってこい!!」と言いながら上杉のその後の動きは不思議で仕方ない。
@kentancoco4811
@kentancoco4811 4 жыл бұрын
それは、徳川が引き上げたから。で、結城秀康相手では物足りなかったから。(慶次説) あるいは、迎撃は自信があったが、追撃は躊躇われたか。伊達や最上もいたし、まずこいつら潰してから。少なくとも最上。 あるいは、本当に三成の挙兵の呼水か。
@白井陽太-k8x
@白井陽太-k8x 3 жыл бұрын
関ヶ原は長期戦の予測で、西軍は秀頼の出馬からに新豊臣派の離脱も画策していたのかもしれないと考えさせられますね。
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
強い徳川本体に戦を仕掛けるよりも、弱い最上、そして堀家に攻撃をしかけて、版図を広げる戦略。黒田や伊達、真田とあまり変わらない。
@pomelove9502
@pomelove9502 Жыл бұрын
直江状も後世の創作の可能性が有力になってきたみたいですしね
@まま-k1q
@まま-k1q Жыл бұрын
まあこの年代の独眼竜政宗、武田信玄、真田太平記を全てみたら、今の大河はショボショボ
@noeru008
@noeru008 11 ай бұрын
真田太平記か これが大河じぁ無いとか贅沢な時代やな 確か伊藤氏は前年にも役所主演の「宮本武蔵」でも姫路城主の池田輝政役演じてたな
@giantnioinoba2011
@giantnioinoba2011 7 жыл бұрын
家康がビリビリに直江状をやぶいてますが、内容が現代に(盛られてるにせよ)伝わってるということは、 当然、上杉方にも同様の内容の文章を残してあったということですわな?
@西村正博-q8d
@西村正博-q8d Ай бұрын
直江状は家康以外にも各大名家にも送りつけられたと聞いたことがあります。😮
@monoris2008
@monoris2008 11 жыл бұрын
今どきのテレビに比べると文字通り役者が違う感があるな
@kasinsatoru
@kasinsatoru 8 жыл бұрын
声に力強さがある。2016年度、それがない。
@大石裕章
@大石裕章 3 жыл бұрын
@@kasinsatoru かたや前進座の座頭、かたや文学座上がりの差か・・・❔❓当時、中村梅之助55歳 内野聖陽 48歳
@kasinsatoru
@kasinsatoru 3 жыл бұрын
@@大石裕章 気合い、魂がないんですね。カメラに頼りっぱなし。 「魅せる事は出来るが、魂を感じさせない」 台詞を憶える、という次元ではなくて、覇気が足りないんですよ。 丹波さんはこの回では珍しく台詞入れてきたようですが、他の作品では憶えてなくとも、ちゃんと覇気は出してましたよ。 近年の大河、邦画の迫力がなくなっているのは、それが原因だと思われます。
@大石裕章
@大石裕章 3 жыл бұрын
@@kasinsatoru 確かに・・・、このドラマに限らず、昔の名優、大スターと今現在の俳優、アイドル系を含めて、比較するのは酷かも知れないが・・・。🤔
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
成り切っているってのがあるのかもですね。最近の俳優さんでも成り切っている方はやはり素晴らしいと思いますよ。貫禄ってのが違うのかもしれませんが。
@僕はね名無しさんなんだ
@僕はね名無しさんなんだ 4 жыл бұрын
直江状って本物は破いちゃったから写ししかないのかw
@清村上
@清村上 Жыл бұрын
関ヶ原のきっかけを作った天下の名文直江状
@日夏雄高
@日夏雄高 Жыл бұрын
伊藤影勝は本物よりカッコ良かったのではないかと思ってしまう。関ヶ原前夜の上杉は何がしたかったのか?
@pjffn908
@pjffn908 4 жыл бұрын
直江状、名文です。
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 4 жыл бұрын
三國志で曹操を感嘆させた、陳淋の檄文とどちらが凄いかな
@林田伊佐生
@林田伊佐生 3 жыл бұрын
尊書つぶさに拝見、多幸多幸。
@白井陽太-k8x
@白井陽太-k8x 3 жыл бұрын
上杉vs徳川連合軍 秀頼が出馬した関ヶ原〜大坂の陣 秀吉包囲網の完成 見てみたかった歴史のif
@真子博孝
@真子博孝 Жыл бұрын
同感!私的には小早川が西軍として戦った関ヶ原ですね!
@shinyama7321
@shinyama7321 10 жыл бұрын
やはり伊達が背後にいたからかなああ。最上もいたし
@ぼるさん-h4r
@ぼるさん-h4r 7 жыл бұрын
直江状短、と思ったらめっちゃ畳んでた
@suisenrailway9367
@suisenrailway9367 4 жыл бұрын
中村梅之助の敵役としての家康もまた面白いですね。 それにしても、やはり無礼は家康の方でしょう。 のちのち幕府を開いたのも家康の横暴。
@pomelove9502
@pomelove9502 Жыл бұрын
ただこの家康、信之にはけっこう優しくて憎めないとこもあるんですよね
@牛崎哲也
@牛崎哲也 Жыл бұрын
確かにNHK新大型時代劇「真田太平記」の上杉景勝を演じる岩手県出身伊藤孝雄もやってましたね。
@まほろば-k9e
@まほろば-k9e 5 жыл бұрын
中村梅之助は、晩年の徳川家康に似てる。
@Tバッキー
@Tバッキー 4 жыл бұрын
確かに😊津川雅彦さんもなかなか似てるかと思います😄共に狸顔😂
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
次は梅雀が秀忠に引き続き、家康を演じるぞッ!
@kohjimasaki3932
@kohjimasaki3932 20 сағат бұрын
この時点では家康軍と景勝軍の真っ向対決でしたが、治部少輔(三成 )の決起により、関ヶ原の戦いとなる。 三成の器がもっと大きければ、景勝と小早川秀秋双方と恩賞安堵を行い、戦わずして豊臣幕府が成立したと推測するが、家康側の挑発に景勝が「我こそが秀頼様の後見人」という自尊を大きく与える結果(三成には任せておけないという自負)を作った意義が伺える。
@もりかわにごう
@もりかわにごう 3 жыл бұрын
上杉「かかってこい、相手をしてやる」
@小田孝之-y9q
@小田孝之-y9q 3 жыл бұрын
直江状今で言ったら役場の職員が総理大臣に送るような内容ある意味筋が通ってる
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
榊原康政が秀吉に書いた書状よりましか。
@たいらさん-t3x
@たいらさん-t3x 11 ай бұрын
私はついてます、お金を引き寄せる磁石です。
@kanemaru-hohchohdan
@kanemaru-hohchohdan 2 ай бұрын
花神、風と雲と虹と、草燃える、徳川家康。この辺りの1970年代後半がNHK大河の最盛期と思われます。
@MAX-rs5oy
@MAX-rs5oy 8 жыл бұрын
三成の挙兵がもう少しおそければ上杉と真田で徳川軍を挟撃出来た可能性。
@きんせい-e7l
@きんせい-e7l 7 жыл бұрын
MAX 2 徳川は西軍の挙兵を気付いてたから一度江戸に戻ったって話だからそれも気付かれてたのかもね
@Vageena2426
@Vageena2426 6 жыл бұрын
MAX 2 でもそれだと秀忠とも合流するし、北には最上、伊達もいるしなぁ…どーかね?
@morico1119
@morico1119 5 жыл бұрын
そもそも三成と上杉は確実な連絡手段すらなかったことが最近の研究で明らかになっていますよ。三成から昌幸書状の分析による成果です。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 4 жыл бұрын
関ヶ原の戦いで、西軍のトップが石田三成では無く、もっとカリスマ性があり、戦を熟知している大物武将であったならば、歴史は変わっていたかも…。であれば、事前に家康の行動を予測して、反家康の武将と連携をとっていたでしょうし。小早川秀秋の寝返りも無かったでしょうし。真田昌幸・信繁親子が、上田城で秀忠の軍勢を足止めした訳ですから。西軍にも十分勝機はあった筈です。
@lionfish-bk7hy
@lionfish-bk7hy 3 жыл бұрын
西の黒田如水が九州をまとめて東西の戦を横からかっさらう可能性もあったから、長引けば歴史はかなり変わったのかも。
@天上天下唯我独身-m7g
@天上天下唯我独身-m7g Жыл бұрын
遥くらら「まいた」
@kenjin656
@kenjin656 4 ай бұрын
これを拝見つかまつるに、最近のNHKの大河ドラマなんて…ちゃんちゃら可笑しい茶番喜劇にて候。
@bwjbb475
@bwjbb475 10 жыл бұрын
関ヶ原後、残りの西軍が大した抵抗できなかった理由としては名目上ではあるがあくまで西軍総大将であった毛利輝元が家康に泣きを入れた事。そして時間をおかずに首謀者の石田光成、安国寺恵瓊、小西行長を処断し、大坂城をとりこんだ(要するに秀頼をとりこんだ)ことで東軍(家康)に正当性がある事を天下に知らしめることになりました。 義に寄って立つ上杉景勝公にとっては家康に思う所はあったでしょうがこれ以上の抵抗は事実上豊臣家に逆らうのと同じですから出来なかったんだと思います。 石田光成が短期決戦ではなく長期戦を選んでれば歴史は変わったかもしれませんが歴史にIFを言ってももう終わった事ですから詮無きことですね。
@しゅてんどうじ
@しゅてんどうじ 6 жыл бұрын
もし、石田三成が長期戦を企んでいれば、黒田如水が西国で何かやらかしていた可能性が高くて(実際兵を起こした)、最悪の場合戦国時代に逆戻りもあったのではと思うので。日本にとっては関ヶ原は短期決戦で良かったと個人的に思いますね。
@げりげりぶりぶり
@げりげりぶりぶり 4 жыл бұрын
上杉が秀吉に従ったのだって時勢を読んでのこと、関ヶ原後に戦を続けなかったのも、勝てるはずがないからで、家の存続のためでもある。「義」はあくまでも建前。もしくは後世のファンタジー。
@abcdefgghcnok
@abcdefgghcnok 3 жыл бұрын
@@げりげりぶりぶり 時勢を読むならそれこそ東軍につきそう。 単純に家康は戦上手だし周りは東軍ばかりだし兵数も上杉が東軍につけば互角かそれ以上になりそうです
@waterman1326
@waterman1326 8 жыл бұрын
直江状やぶいちゃったww
@平木下和馬
@平木下和馬 4 жыл бұрын
直江状って歴史解釈が分かれてるからね 偽書説や真書説があって写本されてるから
@Phd0628
@Phd0628 11 жыл бұрын
BGMもいいなあ。サントラがほしい。
@WindowsNT6000
@WindowsNT6000 Жыл бұрын
あなたへのおすすめに「真田丸」バージョンとこっちのバージョンの両方が出てきた人いる?w
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
草刈正雄と榎木孝明さんかな。他いたかな?
@murt2286
@murt2286 Жыл бұрын
家康は全部分ってやってるからな。無礼とかそんなのではなく、「しめしめ挑発にのりおったワイ」だよ。 その後でこう解釈して上杉討伐の大義名分ができたと喜ぶシーンのはずなんだけどね。
@もりかわにごう
@もりかわにごう Жыл бұрын
家康「貴様の首は柱に吊るすのがお似合いだ」直江「かかってこい、相手になってやる」
@kenkenjikenzou2013
@kenkenjikenzou2013 3 жыл бұрын
家康が狸ジジイでいいね!
@Silverstein1883
@Silverstein1883 8 жыл бұрын
はやっw 2:27
@puripuri1993
@puripuri1993 7 жыл бұрын
兼続クソかっこいいなーー
@ソニー株主
@ソニー株主 4 жыл бұрын
コメットさんでウルトラマンタロウやってたよ
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
妻夫木聡も格好ええけど・・・・
@石井康明-k8q
@石井康明-k8q Жыл бұрын
マッハバロンの嵐田陽です。
@ikura0625
@ikura0625 5 ай бұрын
上杉景勝ってこの時弾正だったんでしたっけ?中納言だと思ってた😅
@もりかわにごう
@もりかわにごう 2 жыл бұрын
直江書状・・現代ならこの一言・・m9(^Д^)
@NBST0713
@NBST0713 Жыл бұрын
直江メール
@ダンドレジーラウール
@ダンドレジーラウール 3 ай бұрын
1941年の日本🇯🇵もハル・ノートに対して直江状みたいなのを送り返せばよかったんだな。(ハル・ノートの内容を全世界に拡散させながら)
@いぬわら
@いぬわら 2 жыл бұрын
実際、謙信公は戦馬鹿気味な所があって、今の評価の高さは景勝公のおかげの部分も大きいとも言われてますよね。
@原平次基
@原平次基 4 жыл бұрын
大坂の陣の時、景勝公には大坂方についてほしかったなあ。
@kentancoco4811
@kentancoco4811 4 жыл бұрын
いや、それはさすがに。上杉は滅亡。武田の滅亡以上にひどいことになっていただろう。上杉は豊臣にそこまでする義理はないし。徳川も上杉を減封はしたものの家康も景勝公とは礼節をもって接したし。
@原平次基
@原平次基 4 жыл бұрын
@@kentancoco4811 さん あくまでも歴史のifですからね。しかし 上杉軍が大坂方につけば それなりの兵力結集できたとは思うけどね。福島正則公の「ああ 三年早すぎた 三年遅すぎた」ですよ。
@kentancoco4811
@kentancoco4811 4 жыл бұрын
そうですね。…ただ、米沢30万石だと、いわばごまめの歯軋りか。会津120万石か、その前の越後90万石(越後、佐渡、北信濃、庄内、北上野)ならやったかもしれないけど、…。しかも、景勝公60歳、直江公55歳とかなり高齢になりつつあるし…。
@原平次基
@原平次基 4 жыл бұрын
@@kentancoco4811 さん あくまで 真田太平記での 景勝公ならです。ただ 幕末時の会津藩は徳川政権に忠節つくした、それは謙信公の教えだと思うんですよね。謙信公の教えが色濃く残ってた 当時なら 義に従う って思っちゃうんですよね。 謙信公は偉大なので。。。
@kentancoco4811
@kentancoco4811 4 жыл бұрын
江戸時代は上杉は米沢ね。会津は松平。しかし、江戸時代に米沢も15万石まで半減されて、謙信公の時代の面影は失われてしまった。
@tmbag
@tmbag Жыл бұрын
村田蔵六だ❗️
@利雄大津
@利雄大津 Жыл бұрын
住処を焼き払われるお百姓衆が気の毒でなりません😾😠
@由夫板橋
@由夫板橋 Жыл бұрын
あれはこういうふうにはならないよね、絶対。
@みにゃお-o2q
@みにゃお-o2q Жыл бұрын
何で家康によって破かれた直江状が後世に残っているのか?
@たかすきじんさく
@たかすきじんさく 11 ай бұрын
この作品に限ったわけではなく 直江状の中身を知っているのは書いた本人の兼続、上杉景勝、徳川家康と彼らの側近ほんの数名 そして怒った家康は破り捨てた・・・・なんで歴史に残っているの?
@55tomokun66
@55tomokun66 4 жыл бұрын
家康の言いがかり酷すぎるよ!
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
この時から天下を狙い始めていた・・・。
@hidehikoanno
@hidehikoanno Жыл бұрын
何だこの優香w 高速やぞw
@aitokakumei
@aitokakumei 8 жыл бұрын
内心、殿の方針には反対だが「殿に従いまする」という空気ができてしまっているので、反対を言い出せない日本人特有の雰囲気。
@黒田松寿丸
@黒田松寿丸 4 жыл бұрын
榊原康政と、失礼レター、頂上決戦してほしい。
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
石川数正と藤田信吉も似ているんだな。主家から、敵側に亡命で。
@ss5858
@ss5858 5 ай бұрын
ジャニーズならもっと迫力があっただろうな とレス乞食をしてみる
@秋津洲-c6r
@秋津洲-c6r 11 ай бұрын
サムネの家康が西田敏行に見えた。
@怒りの電流
@怒りの電流 4 жыл бұрын
ただひとつ、景勝が徳川軍のことを「東軍」と呼んでいるのは違和感あるな。あんたから見たら西軍(もしくは南軍)でしょうに。
@4989m
@4989m 4 жыл бұрын
今の日本でもアラブ諸国のことを「中東、中近東」って言うじゃないですか。自分から見てではありません。
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
伊達や最上は東だぞ。
@tk-0319
@tk-0319 Жыл бұрын
義を見てせざるは勇なきなり
@天草屋
@天草屋 Жыл бұрын
BGMが笑える。ベタだけどいいな。
@寺山商事
@寺山商事 Жыл бұрын
この景勝公に家康が喧嘩売ったの? なお遠藤憲一さんに内野さんに売られたのは納得
@KINOKO2505
@KINOKO2505 3 жыл бұрын
2:27⁉︎
@華-d1y
@華-d1y 11 ай бұрын
よよよいよよよいよよよいよい。目出たえな。の人や。
@masaro0210
@masaro0210 7 жыл бұрын
歴史的にはむちゃくちゃだなあw
@リカを捨てた乙骨
@リカを捨てた乙骨 Жыл бұрын
喧嘩売るのワロタwwwwww
@KK-xn4cm
@KK-xn4cm 4 жыл бұрын
上杉っていつも貧乏くじ引いてるイメージ 幕末でもあれだったし
@SUNDYHiT
@SUNDYHiT 4 жыл бұрын
信長が討たれていなければ、武田家と同じ運命を辿り、そもそも、幕末まで持ってなかったと思います。貧乏くじは引いても、運があった。
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
「義」と言う旗印があったればこそ・・・。
@NBST0713
@NBST0713 Жыл бұрын
元禄事件も
@室井修-k1r
@室井修-k1r 3 ай бұрын
上杉鷹山か?
@彰宏-q3f
@彰宏-q3f 3 жыл бұрын
上杉征伐
@dream1893
@dream1893 3 жыл бұрын
上杉の備え万全のところで合戦したらどうなってたかなー。 家康戦下手だから、面白いことになったろうな。
@マサ-t3j
@マサ-t3j Жыл бұрын
まあ、言いがかりだからね。
@ぐで-f9v
@ぐで-f9v 8 ай бұрын
いえやす😊😅
@鈴木義和-q9h
@鈴木義和-q9h Ай бұрын
直江山城守 細川俊之さんが一番では妻夫木は今ひとつかも
@ymd8520
@ymd8520 3 жыл бұрын
直江状だたの逆ギレだよね😅❗️
@Nayu-mpng
@Nayu-mpng 4 жыл бұрын
「〇〇しまいた」・・・『し』が発音できぬとは、お主 何奴❓
@よしかわひでと-u3s
@よしかわひでと-u3s 4 жыл бұрын
直江状の内容をそのまま読み上げてるだけで、朗読みたいで何だかリアリティに欠ける。 家康も「このような無礼な書状は見た事がない」って、台詞にしないで黙って破り捨てた方が情感が出るのに。 このシーンはそれぞれの心情を全部台詞にしてしまっていてイマイチだと思う。
「矢沢頼綱」
6:48
maichin3916
Рет қаралды 433 М.
【葵 徳川三代★犬猿の仲(正則vs輝政】
10:09
月満茂亜男
Рет қаралды 663 М.
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 27 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
真田幸村 大坂冬の陣 真田丸攻防戦
7:56
abc4aab
Рет қаралды 183 М.
「上杉景勝」
6:57
maichin3916
Рет қаралды 1,6 МЛН
AOI Tokugawa Ep1a (1)
14:10
LordComnenus01
Рет қаралды 287 М.
小御所会議
7:26
はささは
Рет қаралды 717 М.
殿を相手に戦仕る
6:02
maichin3916
Рет қаралды 1,8 МЛН