【マイクラ】いつ使うか分からない小ネタ・裏技9選 ~なぜ存在するかわからない要素が本当に分からない件~ 【マインクラフト】【ウラ技】【豆知識】

  Рет қаралды 381,663

タコ丸 / 村人狂【マイクラ 小ネタ 検証 茶番】

タコ丸 / 村人狂【マイクラ 小ネタ 検証 茶番】

Күн бұрын

まだあまり知られていない明日から使えるムダ知識
(募集の方はコミュニティで定期的に行います)
マイクラの茶番・検証・小ネタといった暇つぶしとなるような動画を定期的にupしています
質問や検証依頼などありましたらコメントしていただければ動画の参考とさせていただきます
チャンネル登録・コメント・評価等してもらえたら嬉しい&モチベーション上がります
チャンネル登録はこちらから↓
【www.youtube.co...
実写チャンネルも興味があればぜひ↓
【www.youtube.co...
Twitter始めました / takovillager
BGM:魔王魂
#マインクラフト #マイクラ #マイクラ豆知識
      
よく使うBGM(使用していない場合もあります)
Scheming Weasel by Kevin MacLeod
Hidden Agenda by Kevin MacLeod
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY

Пікірлер: 302
@VillagerMadness
@VillagerMadness Жыл бұрын
いくつ知ってた?↓
@このコメントを書いた私は天才
@このコメントを書いた私は天才 Жыл бұрын
いいくつ
@user-hello-hello
@user-hello-hello Жыл бұрын
名札のだけ知ってた
@nikonikogameTV
@nikonikogameTV Жыл бұрын
雷と名札は知ってた
@minazukiss3737
@minazukiss3737 Жыл бұрын
全部だけどエンドラ秒殺装置作り方教えて
@ManaSakuragi
@ManaSakuragi Жыл бұрын
名札とクッキーは知ってた あと雪はやけに沈むなと思ってた
@MercuryQueen15
@MercuryQueen15 Жыл бұрын
うさぎのToastはプレイヤーの1人が飼ってたウサギが行方不明になった時にMojangが「マイクラ世界で生き続けられるように」実装したっていうエピソードが神すぎるんよなあ
@海上洋
@海上洋 Жыл бұрын
行方不明じゃないの?
@ddvj
@ddvj Жыл бұрын
行方不明ですね
@湊窪
@湊窪 Жыл бұрын
行方不明ですね
@うりぼう-c7q
@うりぼう-c7q Жыл бұрын
行方不明だぞ
@Qwsfhyujko
@Qwsfhyujko Жыл бұрын
指摘するなら1人でいいだろ
@Bllrbomjapan
@Bllrbomjapan Жыл бұрын
1:35 亀の甲羅が焦げた説好き
@Asa-kusa
@Asa-kusa Жыл бұрын
1:41 とばっちりで即死するウミガメに涙を禁じ得ない
@Sharcchi
@Sharcchi Жыл бұрын
悲しみで震えて涙が止まらない
@湊窪
@湊窪 Жыл бұрын
他のとこ3マス空いてるのにそこは2マスしか空いてなかったもんな
@takacyan423
@takacyan423 Жыл бұрын
05:55 これは統合版ではできませんのでご注意を。 統合版で土を増やしたい時は行商人からポゾドル等を買う、苔等の上でツツジの木を成長させた時に出来る根付いた土を土に戻す。あるいは、土2個と砂利2個で荒い土×4をクラフトした上で土の道や耕地にしてから土に戻したりすることで土をかさ増しできます。参考程度に。
@kiukiu1919
@kiukiu1919 Жыл бұрын
いつのまにか消えちゃったけどオウムをジュークボックスの上に乗せると踊りながら七色に点滅するのすき
@MEGA_hon
@MEGA_hon Жыл бұрын
ちなみにアプデで追加されてる動物モブ、これらは絶滅危惧種だったり生存環境が失われつつある動物達なので、制作チームが環境破壊及び保護についてマイクラを通して啓蒙活動されてるのかなと思われます。
@メタナスト
@メタナスト Жыл бұрын
7:01 エンドストーンを終石って書くのすき
@あき-k5w
@あき-k5w Жыл бұрын
3:37 特にdinnerborn以外というところに村人様への愛や忠誠心を感じる
@afsengen
@afsengen Жыл бұрын
8:00 ここでザ・ワールド出してくるのすき
@Raybon-zm5pp
@Raybon-zm5pp Жыл бұрын
丸石とエンドストーンの模様が同じで色反転するとそれぞれ逆に見えるの初めて知った
@チャンマンライス
@チャンマンライス Жыл бұрын
雨の日に大釜を外に置いとくと勝手に水が溜まるのは感動した
@スバルフリード
@スバルフリード Жыл бұрын
石が苔になり土になるやつ…たしかにそれ単体では無駄装置だけど、これに泥無限装置や粘土無限装置を組み合わせれば…
@Nuhere346
@Nuhere346 Жыл бұрын
1:03 そうか…ゾンビピッグマンの時代は終わったんか………
@てっぺんハゲ-d9f
@てっぺんハゲ-d9f Жыл бұрын
11:25 TNTマシンガンで理不尽にも吹き飛ぶ自称ラスボスのハエさん(笑)
@user-hello-hello
@user-hello-hello Жыл бұрын
避雷針に雷が当たると信号を出す仕様は割と使えそう
@Natio_Xatu
@Natio_Xatu Жыл бұрын
台風の時にブレーカー落ちる様子を再現できそう
@nukkkononeko
@nukkkononeko Жыл бұрын
@@Natio_Xatu 頭良いぃっ!
@dai8638
@dai8638 Жыл бұрын
​@@Natio_Xatu おぬし天才か?
@本物で草-b6l
@本物で草-b6l Жыл бұрын
​@@Natio_Xatu センスえぐくて感動した
@Mohumohu-3070
@Mohumohu-3070 Жыл бұрын
雷が落ちると、一瞬停電または、ブレーカーが落ちる装置なら作ったことがある
@sorakira3939
@sorakira3939 Жыл бұрын
ネザーで蒸発しない大釜の水蒸発は草
@surea1029
@surea1029 Жыл бұрын
避雷針関係と土無限はなかなか有用に見える…
@KLemonP
@KLemonP Жыл бұрын
トウヒじゃなくてツツジだけど、下の苔ブロックが根付いた土になる仕様を利用して、 石→苔→根付いた土→泥→粘土の完全な全自動粘土ブロック装置を考案してる人がいた
@モブ症候群
@モブ症候群 Жыл бұрын
無限土は砂漠とか土が少ないところでは割と便利
@shinkoshi_train
@shinkoshi_train Жыл бұрын
確かに
@ウィリアム-k5j
@ウィリアム-k5j Жыл бұрын
まぁ行商人からポドゾル買えば良い気もしますけどね…
@モブ症候群
@モブ症候群 Жыл бұрын
@@ウィリアム-k5j 行商人はデスポしちゃうから...
@にじのらいむ-z8f
@にじのらいむ-z8f Жыл бұрын
ピグリンから砂利を交換して 土と砂利で荒い土を作る それをクワで耕すと土になる これが1番効率いいかも
@すっげぇバカ
@すっげぇバカ Жыл бұрын
@@にじのらいむ-z8f 砂利の無駄で草 追記:いや無駄じゃ無かったすまん (前言撤回速すぎ定期)
@1217-ub2gf
@1217-ub2gf Жыл бұрын
確かウサギに一定の名前をつけると見た目が変わるのは、のっちさんがaさんが飼っていたウサギのペットがなくなってしまい、それを思ってその至要にしてた気がする。
@時代遅れ人
@時代遅れ人 Жыл бұрын
エンドロールに書いてある詩はマイクラの考察では結構重要なんだよなあ…(多分
@Framist
@Framist Жыл бұрын
土無限はスカイブロックとかだとめっちゃ需要がある
@猫の生活アカ
@猫の生活アカ Жыл бұрын
ピグリンに金渡す→砂利貰う 砂利+土=荒土 荒土耕す→壊す→ 土 が 2 こ 増 え た
@hiroxjr5883
@hiroxjr5883 Жыл бұрын
天才!?
@takacyan423
@takacyan423 Жыл бұрын
統合版ではそれしかないですよね。。 他はポゾドル等を行商人から購入するか、 苔等の上でツツジの木にすることで根付いた土に変わるので土に戻す。くらいしか。。
@rei_tcbn
@rei_tcbn Ай бұрын
10:15 「液体になったら体積が減る」水の特性も再現されててすごい
@user-manpuk
@user-manpuk Жыл бұрын
1:42 ウミガメ巻き添え食らってて草
@壁-g6d
@壁-g6d Жыл бұрын
村人大量生産→雷で魔女化→どこでも魔女トラップ
@zuf-hc9ml
@zuf-hc9ml Жыл бұрын
既に出てるかもしれないけどマイクラの開発に携わった人の名前を確認したい時にホーム画面の右下の文字を押すとエンドロールを見れる アプデでほかにも見れるようになってた
@Asa-kusa
@Asa-kusa Жыл бұрын
土の無限化然りエンドストーンやネザーラックの無限化然り無理やりな理論好き
@ウィリアム-k5j
@ウィリアム-k5j Жыл бұрын
6:00 砂利と土で作れる荒い土を鍬で耕すと普通の土になるのでこの方法でも土を増やせる まぁ砂利は村人も行商人も売ってくれなかったと思うしドロップやクラフト方法も無かったと思うから無限には増やせないと思うけど →追伸、砂利はピグリンと交換できるみたいです
@amekiru_sub6
@amekiru_sub6 Жыл бұрын
土の無限化は湿らせて泥にして鍾乳石で乾かして粘土にすれば需要ある。
@あんどん-x2b
@あんどん-x2b Жыл бұрын
レベル3からはもう知らなかったことばかりで やっぱりminecraftは奥が深いと感じましたわ
@まま1
@まま1 Жыл бұрын
クリーパーの視点は配布ワールドとか作る時に監視カメラ視点として使えるとか何とか...
@Kebyo_no_tatsujin
@Kebyo_no_tatsujin Жыл бұрын
ザ・ワールドは天才すぎるw
@Hubuki_mumei
@Hubuki_mumei Жыл бұрын
土無限は無限粘土製造機に使えそう
@user-Ryu-Tutihosi
@user-Ryu-Tutihosi Жыл бұрын
ちなみに鍾乳石で無限水源を作ることもできる(無限マグマと同じ感じで) でも海とか川とかから取ってきた方が早い
@彩牙-o3w
@彩牙-o3w Жыл бұрын
土の無限化出来たのか… 泥の無限化を考えてたから結構役立ちそう
@takacyan423
@takacyan423 Жыл бұрын
統合版では苔は土に変わらないのでご注意を。
@彩牙-o3w
@彩牙-o3w Жыл бұрын
@@takacyan423 統合版やらんなぁ
@-ks02dbjav12
@-ks02dbjav12 Жыл бұрын
ゾンビピグリンはスーパーフラットチャレンジやスカイブロック(丸石製造機なし)で唯一金を手に入れる手段なので...
@ukitomo
@ukitomo Жыл бұрын
エンドロールが速くなるのは知ってたけどもう片方のコントロールを押したら早くなるのは知らなかった
@猫ミーム先生
@猫ミーム先生 2 ай бұрын
5:32 musicハモリwww Dancing items😂😂
@ClownCrowly
@ClownCrowly 6 ай бұрын
1:52 銅の装飾に惚れて拠点に使ったはいいものの、蜂の巣が見つからずすっかり腐食してしまったので…蜂の巣が見つかるまではこれで輝きを取り戻したいと思います。
@ClownCrowly
@ClownCrowly 2 ай бұрын
2:26 ちなみに、Java版だとレインボー羊の毛を維持したままあれこれ作ることが出来るMODが存在するようですよ。 (統合版にも羊毛をレインボーに光り輝かすことが出来るアドオンはある)
@かせん-u2w
@かせん-u2w Жыл бұрын
土無限化する手段あったのか
@フランチャイズ西崎
@フランチャイズ西崎 Жыл бұрын
無限土は畑バイオーム作ろうとしてたから助かる
@さくらもちもち
@さくらもちもち 6 ай бұрын
1:00 俺らのゾンビピッグマンを返せ
@名無-t6f
@名無-t6f Жыл бұрын
11.25 黒バエホイホイ
@Pien.Gaster
@Pien.Gaster 10 ай бұрын
4:27 すぐ横に木があるのに燃やされる、99回分ムダになったマグマくん
@しょうゆ-t9b
@しょうゆ-t9b Жыл бұрын
ジョニーはトラップの処理層にしてるからセーフ
@にだりんご
@にだりんご 3 ай бұрын
No.9に「99.9%役に立ちません」があるのクォリティ高い なぜなら合わせれば「999.9%」になるから
@Zono77-h7j
@Zono77-h7j Жыл бұрын
土無限化はどこぞの最近有名な作業厨がやってましたね
@さなさな-e3k
@さなさな-e3k 6 ай бұрын
IQの高すぎる無限水源のところ 溶岩を燃料にするのではなく、溶岩は流して空のバケツを燃料のところに入れるともっと得
@Goppa_MK8D
@Goppa_MK8D 3 ай бұрын
3:34 Johnnyはmobバトルさせまくってます
@koo868
@koo868 Жыл бұрын
土が足りなくて困ってたので助かります
@YK1fr
@YK1fr 10 ай бұрын
5:59の利用方法 土->泥 泥->泥レンガ 泥->粘土
@illllillliIlIIILlllIilil-tu2iz
@illllillliIlIIILlllIilil-tu2iz 3 ай бұрын
土の無限化、前住んでたバイオームが死ぬほど広いメサだったからちょっとお世話になりました
@淡白な胞子アフレタワ
@淡白な胞子アフレタワ Ай бұрын
2:49 Switchでも出来てしまうという(出来るとは思ってなかったヨ…)
@KK-hi3tl
@KK-hi3tl Жыл бұрын
7:50前にどっかの動画で見たことある 友達を強制的にこの視点にさせるためにモブにとりつかせるコマンドとかないかなぁーって考えてた あるのかな
@yh9756
@yh9756 Жыл бұрын
関係ないが 1:40 となりの亀もタヒんどるやん()
@gea6702
@gea6702 Жыл бұрын
亀が落とすボールは焦げた甲羅を表してるんかな
@家松田-u7b
@家松田-u7b Жыл бұрын
避雷針を置いてその下にコマンドブロックを置いてそのコマンドを天候を晴れ☀️にするコマンドにしたら結構使えるか?
@minnaNIKKEsiyou
@minnaNIKKEsiyou Жыл бұрын
8:50 ちなみに犬にも猫にも毒です
@湊窪
@湊窪 Жыл бұрын
土増やすといいことありますやん 水入り瓶で泥にして 鍾乳石で粘土にすれば エメラルドと交換できる
@NANINUNG
@NANINUNG Жыл бұрын
Johnnyに関しては性能が変わるからトラップとかに使えそう
@ハルポン-t7r
@ハルポン-t7r Жыл бұрын
一応土が無限化できると、粘土が無限に出来ますけどね(絶対にそこら辺の土掘ったほうが早い)
@らるみりーん
@らるみりーん Жыл бұрын
Johnnyだけは害悪荒らしが悪用しそう、洋館から一体連れてきてJohnny札をつけて牧場に放って、、、って感じでやりそう
@ねこかいせい
@ねこかいせい 2 ай бұрын
2:16 統合版だったら虹色の羊毛は出なかったですが、ちょっとだけ残ってる部分が虹色でした!
@ねこ-j4x
@ねこ-j4x Жыл бұрын
知っていたらすみません まず水を流し ガラス瓶数個で水入り瓶にし、大釜に満杯まで入れます そしたら水1個で無限水源が出来ます
@ああああああ-u2q
@ああああああ-u2q Жыл бұрын
1:59 いらない村人をウィッチにしてドロップ品ゲットするとか?
@アンダーテール風よしこ
@アンダーテール風よしこ 11 ай бұрын
初見のときオウムにクッキーあげてやってしまったことがあるあの時はマジでビビった
@響奏ひびきかなで
@響奏ひびきかなで Жыл бұрын
大釜の水は染色抜きとかでも使うと減る(よね?)から火消しに消費してるって話かな?あと土無限化(というよりは自動化)は正直めっちゃ使う 丸石は取れるけど土ってわざわざ集めないから有能装置やで
@kensogol1959
@kensogol1959 Жыл бұрын
1:42 亀も死んでんの草w😊
@紫芋先生
@紫芋先生 7 ай бұрын
レッドストーンランプに信号出す時亀タヒんでて笹www
@CRYSTALBLEND
@CRYSTALBLEND Жыл бұрын
素晴らしい発明ですね(?)
@ともけん-p4w
@ともけん-p4w Жыл бұрын
いつもありがとうございます。
@たけのこ工場
@たけのこ工場 Жыл бұрын
小ネタ… 釣りでスイレンの葉が宝判定ってことぐらいしか知らない
@002alt6
@002alt6 Жыл бұрын
ザ・ワールドちゃんと9秒で感動した
@顔面スライム
@顔面スライム Жыл бұрын
ちなみにヴィンディケーターにJohnnyとつけると暴走する理由は映画「シャイニング」のジャックというキャラクターが狂人化して妻を襲い、ドアを斧でぶち破ってその穴に顔を覗かせながら、「Here's Johnny!!」(映画の訳だと「お客様だよーー!!」)と叫んだのが元ネタ。ウサギのtoastはxyZenTV氏のガールフレンドの行方不明のウサギが元ネタ。xyZenTV氏がMOJANGスタッフにtoastのスキンを追加してくれと頼み、了承された
@gakukansetusho-kansetusho
@gakukansetusho-kansetusho Жыл бұрын
土無限化は普通に空島作るときに便利そ(使わんだろ)
@okura098
@okura098 Жыл бұрын
土は粘土に変えられるから土無限は有能
@イッヌわんわん
@イッヌわんわん Жыл бұрын
7:08 オタマジャクシw
@Niwatori222
@Niwatori222 Жыл бұрын
効果音が面白いですね
@ファイバーキンドル
@ファイバーキンドル Жыл бұрын
土の無限化と水源増やしのネタで、視聴者スカイブロックに強くなれそう(微々たる差)
@EBIMAYO_226
@EBIMAYO_226 Жыл бұрын
ジョジョネタを出したのは素晴らしい判断だね
@alexiespasion3957
@alexiespasion3957 Жыл бұрын
新発見ちゃいますよ...スミマセン
@shinkoshi_train
@shinkoshi_train Жыл бұрын
亀がボウルを落とすのは、焦げた甲羅を表現しているんだと思う(残酷)
@すっげぇバカ
@すっげぇバカ Жыл бұрын
やっぱあれ甲羅だよな? お椀は木製だから何か変な 表現にはなるけど
@p0kMNyziCA-o5r
@p0kMNyziCA-o5r Жыл бұрын
@@すっげぇバカ 基本的にクラフトすると別の素材になるマイクラにおいてお椀が木製とは限らない
@すっげぇバカ
@すっげぇバカ Жыл бұрын
@@p0kMNyziCA-o5r た し か に 錬金術しやがって! 原木一個で四つの足場ッッ!!!!!!! クソッ、"C°う"なってんだよッッ!!!!!! ん??!?!?どう?同?動?銅? 錆 止 め さ れ た 風 化 し た 切 り 込 み 入 り の 銅 ハ ー フ ブ ロ ッ ク 美味しかった。 ※精神科に 連行しないでね。
@やくももももももももも
@やくももももももももも Жыл бұрын
村人を消すため遂に時間に干渉する次元まで辿り着くとは…!
@ユムユム-t8z
@ユムユム-t8z Жыл бұрын
ウサギの色が変わるやつはマイクラ開発陣にいた人のペットであるウサギが亡くなって悲しんでいたのでかわいそうになり実装したらしいです
@makiTO-P
@makiTO-P Жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます! でもmojangの読み方はモヤングじゃなくてモヤンですよ!(最近英語読みになったらしいのでモジャンでも合ってるらしいです!)
@おせんべ人参風味
@おせんべ人参風味 Жыл бұрын
統合版で亀がボウルを落とすのは亀の甲羅が焼け焦げたという表現だと思います 同じ事を書いてる人がいたらすんません
@のっとん-p9p
@のっとん-p9p Жыл бұрын
え、クッキー食べさせられるんだやったーとか思いながら連れ帰ったオウム2匹を早速殺してしまったのは思い出 まさかそこまで設定細かいと思わなかったよ…
@orion_PG
@orion_PG Жыл бұрын
溶岩入り大釜使えばゾンピピグリンとか耐火持ってても焼死させれるらしいねー
@Sharcchi
@Sharcchi Жыл бұрын
それこの人の動画ではまだ紹介されていませんでしたの?
@orion_PG
@orion_PG Жыл бұрын
@@Sharcchi されてましたか!? ごめんなさいm(._.)m💦
@Sharcchi
@Sharcchi Жыл бұрын
@@orion_PG いえ、シンプルに疑問に思っただけです
@orion_PG
@orion_PG Жыл бұрын
@@Sharcchi そういうことか 多分なかったと思います 多分ね
@モヤシ267
@モヤシ267 Жыл бұрын
エンドロールはescで飛ばすからなぁ知らんかった
@塩しょっぱい-g8v
@塩しょっぱい-g8v Жыл бұрын
1:30位→多分ボウルは亀の甲羅かもしれませんよ
@kanjosen
@kanjosen Жыл бұрын
毎度効果音や、モブたちの言葉で笑っていますwww
@なるほ-l4v
@なるほ-l4v Жыл бұрын
10:20 結局左の浸水ダーマンはなんだったんですかね....
@谷崎佳代子
@谷崎佳代子 Ай бұрын
mojangはゲームで海洋ゴミの問題を伝えようとしているのでは
@qwqowo9
@qwqowo9 Жыл бұрын
土はエンドを緑地化するときにめっちゃ使うなー
@すっげぇバカ
@すっげぇバカ Жыл бұрын
緑まみれになったら 何か変な場所(語彙力)になる… 赤い(青い、灰色の)霧に "溶岩、そして緑"… な つ か し い (hellモード)
@craftjunkii8415
@craftjunkii8415 Жыл бұрын
ボウルは焦げた亀の甲羅を表してるらしい
@aiching7140
@aiching7140 Жыл бұрын
4:55 スカイブロックで使えそう・・・・?
@jamoji159
@jamoji159 Жыл бұрын
1:35 あたりの事なんですけど、雷で甲羅が焦げるから見た目が似てるボールをドロップするのではないでしょうか?
@Filekathu
@Filekathu Жыл бұрын
ウォーデンって盲目なのに憑依したら見れるんですよ知ってました?
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
嘘のようで本当にできるマイクラ裏技
14:45
かーぼん
Рет қаралды 187 М.