KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【一貫100円】山口の唐戸市場にある安いで有名な寿司バイキングの実態が特殊すぎて初見殺しだったんだけどwww
12:34
【賛否】北海道にある地元以外の人は絶対無理な激安すぎる海鮮丼屋の実態が想像以上だったんだけどwww
12:21
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Support each other🤝
00:31
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
【マジでヤベェ】愛媛の市場でガチの鮮度MAXの刺身定食のクオリティが逆にスゴすぎたんだけどwww
Рет қаралды 109,591
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,1 МЛН
TOMIKKU NET
Күн бұрын
Пікірлер: 134
@tomikku
8 ай бұрын
絶対グッドボタンお願いします👍 みなさんは四国だったらどこが好きですか? ぜひコメント欄で教えてね!
@mogu1425
8 ай бұрын
すみません 高松です
@久美子-i4j
8 ай бұрын
愛媛かな
@タヌキの置物-n5i
8 ай бұрын
今、小学生?
@真鯛-c8i
8 ай бұрын
愛媛ですね。海山いいですね。
@sakura-w3p2h
8 ай бұрын
愛媛でやんす。
@えでぃ-u5m
8 ай бұрын
イサキ食い切るのは凄いわ
@真鯛-c8i
8 ай бұрын
近時間で愛媛再県ありがとうございます。 あこうっていう地方名の魚最高です。ここの道の駅もいいけど、そこへんなら橋の元付近の大潮荘ですよ。 または、鯛めしも二分されますが宇和島風がいいです。
@8angelheart823
8 ай бұрын
海鮮丼も舟盛り美味しそう。鯛めしも美味しそう。生き作りは迫力がありますね。BBQもできて良い場所ですね。
@Nyangorosu
8 ай бұрын
愛媛広めてくれてありがとうございます!
@たけのっこのっこのっこ
8 ай бұрын
市場とかではないのですが、愛媛で海鮮丼と言えば、「マルトモ水産」をオススメします! こちらの動画の海鮮丼とほぼ同じ値段で具材は1.5倍以上あるかと 機会あれば是非行ってみてください!
@ayrrnk
8 ай бұрын
愛南市場食堂がオススメです👍
@iiyokanmikan6320
8 ай бұрын
愛媛とりあげてくれてありがとうございました。 関東から芸予諸島はとても時間かかったと思います。お疲れ様でした。 そこまでいらっしゃったなら、大三島の大山祇神社前の大漁というお店に行って欲しかったです。他にも、愛媛県の方では海鮮丼のお店は少ないですが、諸島の方ではオススメ海鮮丼のお店が多いですね。 また他にも今治の地物のウニ丼や焙烙焼き……また鯛飯でしたら松山市北条が発祥でして、鯛のあらをふんだんに使った太田屋の鯛飯がオススメです。 また機会ありましたら、ご来訪お願いします。
@とろこ-x5f
8 ай бұрын
愛媛きたんだねー 愛媛は締めたてピンピンの刺し身が好まれるので歯ごたえありきです あと愛媛の鯛めしは二種類あって一つは炊き込みもう一つは鯛の刺身をご飯に乗せて卵と出汁を混ぜたものをかけて食べるやつがあります もしまた機会があったらプライベートで食べてみてね🤗
@ai-ng9zx
8 ай бұрын
そうなんですよね、だから刺身の醤油は出汁醤油か九州の甘口が合います、私は白身やマグロは寝かせたほうが旨味が出て好きなので同郷の人たちからは異端児扱いです。
@絵美-d2j
8 ай бұрын
宇和島の鯛めしは 生卵が乗っかってマイルドな味わいですよー😊
@yuzu-v5t
3 ай бұрын
私の出身のところでは「ひゅうがめし」ていいますね 鯛の刺身に生卵とタレをかけて食べるタイプ
@ossan1919
8 ай бұрын
愛媛と言えば スマガツオ 人生で一番うまい刺身でした❤
@awasawas_
8 ай бұрын
丼も刺身定食も盛り付けがきれいでしたね、生簀にあったヒオウギ貝にも惹かれました。
@kumosukeponsuke
8 ай бұрын
凄いなぁ 活け造りは一人の分量じゃ無いw ここは良心的ですね。
@user-gamememory
8 ай бұрын
その先の大三島にある 大漁 西条の マルトモ水産 愛南の 市場食堂! ぜひお越しください!
@井上靖彦-b1n
8 ай бұрын
しまなみ街道沿いですよね! 山も海もある四国やから、伊勢エビ食べに佐賀関ですね。 鯛めしは炊き込みと宇和島系の生の鯛を使ったタイプに分かれますからせっかくだから宇和島で!
@義彦林-r7g
8 ай бұрын
海鮮丼・定食・イサキ これを文句言う人がいたら罰当たりだよ😮この値段でこれだけの食事・・・感謝しか無いね😂
@hiropon1006
8 ай бұрын
今回は観光としても行く価値ありますね👍 海鮮丼もいいですが刺身御膳+鯛飯をチョイスしたいと思いました😉 BBQも楽しめていいですね! 締めにみかんジュースの感想が欲しかったです🤣
@恵美-d4k
8 ай бұрын
「お大師さん」は空海(弘法大師) のことだよ!
@ふじりんご-u7j
6 ай бұрын
すごっ!三品とも平らげたんですか?感服します🙏✨レポありがとうございます😊❤
@taicho55
8 ай бұрын
このサイズのイサキで生き造りは、凄いって思う。
@かろ-s5w
8 ай бұрын
うわぁ!トミックさんお会いしたかった✨
@sorakimi
8 ай бұрын
どれも美味しそう✨色々と楽しめて、とても良いと思いました😊
@アルフレート-o7w
5 ай бұрын
愛媛県行きたい!ツーリングドライブでいつか行こうかなー めっちゃ前に、砥部分校ってところに学校同士の交流で行った時以来行ってないからまた行きたいなぁ
@はるか-j3i6q
8 ай бұрын
おすすめはてんてん丸です😊愛媛で一番美味しいと思う回転寿司屋さんなので機会があれば❣️ あと愛媛は居酒屋さんでも美味しい海鮮が食べられますよ〜🙆♀
@BoysGoneWild
8 ай бұрын
瀬戸内海の島とか行ってみたい! 活け造りとか海鮮も良さそうだし、愛媛のミカンジュースとか、絶対美味いやつじゃん!
@v2s439love
8 ай бұрын
愛媛の穴場といえば、 伊方町の、「しらす食堂はなはな」が、めちゃくちゃオススメです!
@ごりら-t9r
8 ай бұрын
はなはなの食堂は正直値段ほど美味しくないです 飯が出てくるのも遅いですし、魚普通、味噌汁は薄い 味なら近くのまりーな亭の方が上です
@zuki2696
8 ай бұрын
わたしもまりーな亭の方が好きです。 しらす丼ってどこも味変わらないし、変わり映えない気がします
@matsurihikari2051
8 ай бұрын
地元に来てくれて嬉しいです
@まんきち-k1g
8 ай бұрын
船盛出てくると嬉しい!見た目もいいですね!👍
@あまがえる-g9m
8 ай бұрын
活け造りの上にツバメの巣かな?🙄 活け造り、大人数で楽しめますね🎵
@久保温彦
8 ай бұрын
お大師さん=弘法大師をなんか神様とはwww
@田野満開
7 ай бұрын
ここマジでいいですよね 夏は毎年行ってます
@稜太郎八木
8 ай бұрын
ある意味救ってるんだな
@みつりん-j4k
8 ай бұрын
海鮮は流石にマルトモ水産の方が良さそうですけどBBQ気になりますなぁ! 西条のマルトモ水産オススメです👍
@user-detteiu
8 ай бұрын
一軒目の刺し身定食は魅力的!二つ目のイサキの『中は無いよ、大しかない』で本当は中のサイズが出て来るのあるある…絞め方も上手じゃないしなんだかなぁ…ちなみにこっちだと活きイサキ普通にデカいのでも1,100円とかでありますよ。
@いずみひとみ-q4f
7 ай бұрын
いらっしゃませ~!
@まりまり弐
8 ай бұрын
マルトモ水産の海鮮丼とエビフライ食べに行ってほしいです!
@うみうし-u1x
8 ай бұрын
海鮮丼ならしらすパークのしらす食堂がオススメですよー!
@hakutori5655
8 ай бұрын
愛媛行ってみたいなぁ
@彼岸花-b1r
8 ай бұрын
え?海鮮丼と刺身定食食べたあとで一匹食いきったんか!?
@みかん大使2115
8 ай бұрын
真言宗の空海さんですね。お大師さんですね。四国なので有名ですね。横浜の川崎大師や千葉の成田山も同じですね。
@後藤ぴよ
8 ай бұрын
愛媛といえば!西条市のまるとも水産です。ぜひ!
@火力のないウイルス職
8 ай бұрын
コレはガチですよね(о´∀`о)
@サウンドサンタクロース
8 ай бұрын
旅行なら立ち寄り必須ですね👍
@ai-ng9zx
8 ай бұрын
以前はすごく安くて美味しかったんですが、有名になりすぎて観光客や一見さんが押し寄せるようになってからは値上がりが激しく地元の人は敬遠するようになってますよ。
@後藤ぴよ
8 ай бұрын
@@ai-ng9zx そうだったんですね😢西条に住んでいた数年前まではよく行ったんですけど・・・ ありがとうございます。
@火力のないウイルス職
8 ай бұрын
@@ai-ng9zx さん 今調べてみてびっくりしました( ̄ω ̄;) 数年行っていなかったのですがここまで値上げされていたとは… 1400円くらいの記憶だったので値上がりしても1700円くらいだろうと勝手に思っていました。 何もかも値上がりする時代ですけどこれは上げすぎですねw
@3小柳
8 ай бұрын
トミック氏にしては珍しく大盤振る舞いね
@donfonten
8 ай бұрын
おだいしさん。この場合お遍路の弘法大師空海さんのことですね。同行2人。橋を渡るときは杖をつかない。なんてね〜😊
@sukm3049
8 ай бұрын
大島に行ったのなら次は喜多寿司をお願いします
@DBD-mv2vx
8 ай бұрын
今のイサキ美味しいですよね。 ハギもオコゼもいいけど。
@安井マキ
8 ай бұрын
愛媛は魚が安くて美味しいです。温暖化の影響だろけど、昔はあまり居なかった、ハタ類や南方系のベラ類が増えてきて アイナメやカレイは居なくなった
@林博美-o3p
8 ай бұрын
海鮮と食べて船盛定食食べて生けずくり食べてよく入りましたね。鮮度はつぐんですね。
@shint5691
8 ай бұрын
ここは良いなー😊
@佐々木小次郎-n5z
8 ай бұрын
たしかに海鮮丼より御膳のほうが贅沢かな見えますな
@n.puramu6465
8 ай бұрын
ひゅうがめし食べてもらいたい‼️
@立川諄
8 ай бұрын
いつも楽しく見てます, コブダイはコブ撫でる用です。 食べないでくださいー👍
@xperia0919
8 ай бұрын
松山市で海鮮居酒屋ですけど八百金っていう所の海鮮丼がオススメですよ!有名なシラスや旬のネタがつまっててネタ豊富で穴場で人も少ないです😊
@GotaroYakushi
8 ай бұрын
バーベキューおすすめですよ
@たろ-y4d
5 ай бұрын
5年ぶりくらいに見にきたけどしぶとく生き残ってて草笑
@katakorikatakori
7 ай бұрын
ねんまりした・・・って初めて聞く表現ですw
@アルミニウス-r4z
8 ай бұрын
群馬県のすし処まさ坊の大盛り海鮮丼も良さげです
@MIYAMOSA214
8 ай бұрын
共感しすぎてコメントしちゃいます! 大将もKZbinウェルカムだし、盛りも鮮度も良いのでぜひ行って欲しい! 突然の返信失礼しましたm(_ _)m
@h.o8125
8 ай бұрын
8:37 トミックなんて言ったか誰か分かりますか?
@ai-ng9zx
8 ай бұрын
「絶対身に血が回る」だと思います
@スパイク-n2t
8 ай бұрын
お大師さん→おだいしさんって読むんやで。弘法大師のことよ。
@osamubbs5041
4 ай бұрын
海鮮丼も刺身定食もどちらもマグロはないんですね。
@322wifi
2 ай бұрын
伊勢海老頼むと 刺身と味噌汁になる
@tomoppy
8 ай бұрын
カワハギ、オコゼ、イサキだと、僕ら一般人はオコゼやカワハギを選びがち。なぜなら、イサキは首都圏のスーパーの刺身盛り合わせでもたまに入ってるからw
@渡部一-e8t
8 ай бұрын
脂の乗ったイサギは最高ー
@久保隆史-p7v
8 ай бұрын
後ろにツバメ飛んでるのが良いですね。ちなみに香川県と徳島県の県境に近いびんびやも美味いですよ。運が良ければ店の前につけた漁船から、とれたのを直捌いてくれます。ただし開店1時間以上も前から長蛇の列、車以外では行けないですけど。
@ちゃとらすきー
8 ай бұрын
みかんのバニラアイスでふいてしまったf(^_^;
@ラペン
8 ай бұрын
活け造りは別腹…
@ぐれにき-z8l
8 ай бұрын
海が近いからすごいんだろうと思って愛媛県民ですが出来た頃に行った事あるのですが、変わってないですね 微妙に高くて微妙な物しかない観光地みたいな所です。
@rirakumarunamomomiya
8 ай бұрын
私はその水槽のお魚に手を入れてお魚に指をかじられました😂
@もくぞう-y9m
8 ай бұрын
今治名物だからアコウ行くかと思ったけどいなかったかな
@_mari-mari_
8 ай бұрын
活け造り、こんな量になるんですね。ビックリしました。後ろでツバメがせっせと子育てで虫を運んでいるのかな?和みました。
@1-yh2br
8 ай бұрын
つばめって刺身とかあげたら食べるのだろうか・・・?
@sakumicchi
8 ай бұрын
飛びついて食べますよ
@agm-qn1pd
8 ай бұрын
広島、福山の内海、中村屋
@mofmofkitsugon7400
8 ай бұрын
今ファンになれば10年後高3だよーん。コレでサイコパスと言わせねぇ!
@marusaki1978
8 ай бұрын
4:57 「背わたも抜いてある」 いや、このサイズのエビで背わた抜かないとこあるんですか…?
@浪速のロック
8 ай бұрын
イサキデカっ!
@星野祐毅
8 ай бұрын
こぶだいはペットや〜
@よっちぼー
8 ай бұрын
マジで塩釜の回転寿司塩釜港のコメントお願いします。 寿司は回転してないですけどね。 楽天球団の元社長になってから質が落ちてるような感じがして、、、、調子のって銀座に寿司店も出してしまって、、、、美味しかった塩釜港の今後が心配なので。
@ちゃんたか-u3x
8 ай бұрын
高知のドライブイン西村食堂もお願いします。 兼業漁師の私が食べても安くて美味しいと思います。 オーナーは安くて鮮度が良くてウマイ魚を知ってるな。って感じです。
@user-minminhouse
8 ай бұрын
せっかくしまなみ海道がそばにあるのだからロードバイクで広島から行ったら 面白かったのに(笑
@すずきたく-d6o
8 ай бұрын
美味しんぼであった
@ハゲーワギー
8 ай бұрын
後ろに鳥が飛んでいませんか 鳥恐怖症だから落ち着いて食べられなさそう😢 活けづくりすごい美味しそう。家族で食べたい
@桜丘小三治
8 ай бұрын
ここは、オコゼいってほしかったぁ。
@marusaki1978
8 ай бұрын
7:30 「茹で蛸吐くまで食べる人いますよね」 どんなのだろう…? 「あ、お前また茹で蛸食っている。もうやめとけって」 おえぇぇ〜… 「ほら〜、だから吐くまで食うなって毎回言っているだろ…」
@村上水軍-s8c
8 ай бұрын
🎉'"😊😊😊😊😊
@ワタナベマホト守り隊
8 ай бұрын
トリック
@itumo
8 ай бұрын
何がビチビチなのでしょうか?
@ha36sworks
Ай бұрын
釣りの師匠が作った鯛めし馬鹿程美味い こんな店の鯛めしとかクソ
@masuburi
8 ай бұрын
何気に虫が飛んでいるのが気になる
@かんてつ-o5e
7 ай бұрын
しまなみチャリで走りまくってるけど行きは早すぎ帰りは遅くて閉まってていつもスルー めちゃいいとこやん
@ryotomoka1762
8 ай бұрын
まって、ほんとうに編集機になる、音声と字幕のスピードが変、俺のiPhoneがおかしいのか?
@土田雄大-k5p
8 ай бұрын
カワハギ安すぎませんか? 今活魚仕入れでkg3500円ぐらいしますよ。 鯛とかカワハギの活魚の後に、 汁頼む人いますけど出汁とかほぼ出ないですからね笑 オコゼならまだ大丈夫ですけど
@naaaaaa1919
8 ай бұрын
鮮度の良さ=美味しさ じゃない
@nikkoroya
8 ай бұрын
なんで折角の活け造りやのに全部炙ってるやろ?せめて生との食べ比べで半々にしない?
@ryotomoka1762
8 ай бұрын
なんか編集ズレてない?
@コロスケ-b7d
8 ай бұрын
海鮮丼はちょっと微妙かな・・・
@kkkojiro
8 ай бұрын
ちょくちょく「ねんまり」って言うけど、ねんまりってどういう意味??
@みぃたむ-z4v
8 ай бұрын
この量の魚誰が食うねん
@estd-oq8ts
8 ай бұрын
イサキの扱いを見るに活魚の扱い慣れてない??? 愛媛の松山に数年間いたけどカワハギ頼むとウマズラなんだよねぇ… ウマズラだと値段的にボかなぁ… 海鮮は観光地価格が多いイメージ ちなみに宇和島鯛飯ってのがあってこっちは鯛の刺身を甘辛いタレと溶いた生卵で混ぜてご飯に掛けて食べる 個人的に駄目だったわw
@ミズカワショウ
8 ай бұрын
そこまでいって大漁に行かないのはありえない!愛媛で海鮮丼といえばそこってくらいの有名店なに(´;ω;`)
@渡部一-e8t
8 ай бұрын
大漁も量が減りましたよ…
@777azarashi3
8 ай бұрын
1こめ
@和-g6f
8 ай бұрын
悪いんやけど、そんな所で食べないで下さい!地元の人は誰も食べません。
@息子ちっちゃい
8 ай бұрын
ちゃんと「観光用の店としては…」って断り入れてたし、地元の人が食わない店紹介したらダメってルールもないだろ
@ななちゃん-m8c
8 ай бұрын
刺身は寝かさないとかたくて美味しくないよね(・∀・;)見栄えはいいけどさぁ
@ねじまきどり
8 ай бұрын
ヒオウギガイだったりしないですか?
12:34
【一貫100円】山口の唐戸市場にある安いで有名な寿司バイキングの実態が特殊すぎて初見殺しだったんだけどwww
TOMIKKU NET
Рет қаралды 244 М.
12:21
【賛否】北海道にある地元以外の人は絶対無理な激安すぎる海鮮丼屋の実態が想像以上だったんだけどwww
TOMIKKU NET
Рет қаралды 177 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
23:14
【築40年 鉄骨の家】まさかのシロアリ大量発生!気が付いたら部屋ごと解体することに!大工のリフォーム
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 44 М.
10:13
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 132 М.
14:26
「呼子の朝市」さざえの壺焼きから唐津市の大人の居酒屋まで”玄界灘グルメ満載の旅” ~カメラ片手に小さな旅、佐賀県唐津編~
早起きTVディレクター
Рет қаралды 1,9 М.
30:23
【物価高騰】トルコが安いというのは昔の話/ 観光地の値段紹介/ トルコ料理はまだまだ楽しめる金額!グルメ旅に良い国【イスタンブール】
異世界B級グルメ
Рет қаралды 47 М.
10:45
【ガチすぎ】地元民に大人気の静岡の漁港にあるグランプリで日本一位を取った海鮮丼を頼んだらスゲェのがきたんだけどwwww
TOMIKKU NET
Рет қаралды 23 М.
22:51
江頭、パパになる2 〜潮干狩りで採れたてのアサリをBBQで喰らう〜
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 2,8 МЛН
38:01
【トラブル続出】最北の地から最東の地へ!新青春18きっぷ旅【試される北の大地】
伊藤桃 🍑鉄旅タレント
Рет қаралды 13 М.
10:01
【ガチ穴場】過疎りすぎて廃墟寸前の富山の市場にある海鮮料理屋で大食いも満足できる刺身定食がスゴすぎた。。。
TOMIKKU NET
Рет қаралды 57 М.
11:40
誰も通らない道に大きな集落があった…谷【限界集落と廃村】和歌山県紀美野町There was a large settlement on a road no one passed by...TANI
ミトラの風景 mitra Landscape
Рет қаралды 16 М.
10:31
【初見殺しの罠】知らないで注文すると後悔する鳥取の市場にある激安海鮮丼がヤバすぎたんだけどwww
TOMIKKU NET
Рет қаралды 145 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН