マクスウェル電磁気学とニュートンからのアインシュタインの疑問

  Рет қаралды 154,323

のもと物理愛

のもと物理愛

2 жыл бұрын

★書籍「難しくない物理学」★ご購入はこちら↓↓
www.amazon.co.jp/dp/4295407526
books.rakuten.co.jp/rb/17285348/
物理のここがたまらない!と思うことを存分に書いています。
※オマケ動画ついています
★動画内容
マクスウェルの電磁気学とニュートン力学。
そこに生じる矛盾点。。
光の不思議★
アインシュタインが相対性理論を生み出すのに
どんな背景があったのか。
ドラマチックな世界をみていきたいと思います!
★関連動画
【相対性理論】時間と空間の相対性、E=mc2をざっくり理解
• 【相対性理論】時間と空間の相対性、E=mc2...
【万有引力】地上と天上を統一したニュートンの偉大さ
• 【万有引力】地上と天上を統一したニュートンの偉大さ
★Tシャツとか作っています。
www.binloji.com/products/
★Instagram @binloji
物理のこと、Tシャツのこと、思ったことなど投稿しています。
/ binloji
★note書いています。
note.com/binloji_nomoto
#マクスウェル #電磁気学 #アインシュタイン

Пікірлер: 212
@user-wx3kc7hj5o
@user-wx3kc7hj5o 2 жыл бұрын
純粋に世の理を分かりやすく伝えようとする想いがひしひしと伝わってきます。感動しました!応援してます!
@user-uo6qv8ni3o
@user-uo6qv8ni3o 2 жыл бұрын
無駄な話しがなく、聞きたいことが、即座に出てくる 素晴らしい講義だと思いました。 即 ファンになりました。他の分野も 是非聴講したいです。ありがとうございました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@jichosyocho
@jichosyocho 2 жыл бұрын
還暦過ぎの法学部出身です。微積できなくて理系諦めました。のもとさんのお話を聞き、後悔が増幅されました。面白すぎて(笑)!高校三年に戻りたいです。大変わかりやすく、素敵な講義をありがとうございます。
@shigena99
@shigena99 2 жыл бұрын
のもとさん、理解が難しい物理学をいつも分かりやすく要点を説明していただいてありがとうございます。 今回の動画も素晴らしかったです。アインシュタインは人類史上最高の天才ですね。
@user-vl9sz9hx8p
@user-vl9sz9hx8p 2 жыл бұрын
話が面白くて、 ネギの出荷作業をしていた手が、 思わず止まりました。 頭をフル回転させてくれてありがとう😊
@hironori.k
@hironori.k Жыл бұрын
今までの疑問をスッキリさせてくれる動画ばかりです♪ 野本ファンになりました❤
@hide1864
@hide1864 2 жыл бұрын
ありがとうございます! めっちゃ楽しいです!
@masamasa1869
@masamasa1869 2 жыл бұрын
一番皆が不思議に思う光速度不変がなぜ正しいかも解りやすく説明できていてすごい。 現在多くの方が話してやっと解るような内容なので、1905年当時は不思議な理論だった でしょうね。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
不思議ですね。。
@masamasa1869
@masamasa1869 2 жыл бұрын
@@nomoto-binloji 物理愛が伝わりますね。私はくりこみ理論を分かりやすく説明してほしいです。
@otataizo5385
@otataizo5385 2 жыл бұрын
バシバシと講談調もすごく好きでした。 最近は格調も高く確実に進化して、これもいいです。未来はどうなるか不確定ですが、そこが楽しみです。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@toki_haruka
@toki_haruka 2 жыл бұрын
ニュートンからアインシュタインに至る物理学の流れがよく分かりました。理論は時空を超越して伝播していきますね!
@masai8301
@masai8301 2 жыл бұрын
古典物理学を完全否定するわけではなく、その特殊な一部として包含し、さらに新しく体系的組織化による一般化を弁証法的に正統性と正当性として成り立たせる事が、『近代科学』の王道でしょうね。
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
人殺しの手伝いしてたご両人ですが
@user-hl5th7kh5v
@user-hl5th7kh5v Жыл бұрын
今日も拝見させて頂きました。相対性理論を考えていると夜も眠れなかったのですが、最近は朝も起きれません😅
@aki-iu9sl
@aki-iu9sl 2 жыл бұрын
なるほどと、思いながら拝聴しました。ありがとう。
@gibbslj8177
@gibbslj8177 2 жыл бұрын
大変、おもしろかったです。やはり、才能有る人は、説明がうまい。高校の孫に、電波は、電場と磁場が直交して伝わると説明しても具体的に、わからない様なので、丸を交互に書いた絵で説明して見ます。先生のを使わせて頂きます。
@user-xt7lw1jr2e
@user-xt7lw1jr2e Жыл бұрын
見事な動画でした。ありがとう😊
@user-ns4zl7qb3i
@user-ns4zl7qb3i 15 күн бұрын
わかりやすかった。
@so.6483
@so.6483 2 жыл бұрын
久しぶりに拝見して爽やかな気分になりました。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@TakahiroKamai
@TakahiroKamai 2 жыл бұрын
マクスウェルの方程式は一応知っていましたが(嘘。知っていないといけないのだけど理解していない)、そこからアインシュタインの相対性理論にどう繋がるかが初めて分かりました!分かったと言って良いかどうか分かりませんが、とにかくありがとうございます!
@HAL_SORA
@HAL_SORA 2 жыл бұрын
いいお話でした。
@user-ig7cy4fm2o
@user-ig7cy4fm2o 2 жыл бұрын
お久しぶりですね! 今回も分かりやすく楽しくロマンを感じる動画を有難うございました。
@fukuohashimoto4333
@fukuohashimoto4333 Жыл бұрын
電磁波の説明、とても分かりやすかったです。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
どうもありがとうございます!
@user-ql5xd5uw4m
@user-ql5xd5uw4m 2 жыл бұрын
とても分かりやすい動画だったです。 ところで 12:00~で電場・磁場の時間変化で電磁波が発生する とのことですが、目に見える光の周波数は10^14位らしい ので、磁石を1秒間に約100兆回ほど振動させると磁石が 光って見えそうですが、その考えは合っているでしょうか。
@user-yo1lr9gc2k
@user-yo1lr9gc2k 2 жыл бұрын
分かり易く、そして何より楽しそうに説明頂けるのが素晴らしい。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@cremo764
@cremo764 2 жыл бұрын
あー、おもしろかった〜
@masai8301
@masai8301 2 жыл бұрын
昔、NKHスペシャルで『アインシュタイン・ロマン』がありましたねぇ…。 懐かしいなぁ…。 この世界には、『速度には限界がある』という事で、その本質が、場所(距離)や時間ではなく、速度が本質であるという驚きでしょうねぇ…。
@fukuohashimoto5105
@fukuohashimoto5105 2 жыл бұрын
久しぶりの、テンポの良い速口野本節に心地よく心酔しました。 「ゆだれられた」時、「場」が来た時、美しいNewton物理系に翳りが出てきた。
@koto6268
@koto6268 2 жыл бұрын
物理愛💖楽し過ぎて、大好き💕になりましたが、前回の「空の色」から、私には めちゃ難解⁉️になりましたが、毎日リピートして理解できたら、又コメントさせてください❣️何回も聴くぞ〜っ✨😳✨
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@lunar-eclipse0
@lunar-eclipse0 2 жыл бұрын
>>8:50 科学は面白くて好きだが、数式がよく分からない。図に直してると何を指すのかがすっごくよくわかりやすい! 電気と磁界で力が関係する様に質量と重力が時間に関係するとか、こういう数式とか完全に理解でたらほんと感動するんだろうな。
@seio9032
@seio9032 2 жыл бұрын
シャーロックホームズの言葉にハッとさせられました。
@user-rx4bd8qo3g
@user-rx4bd8qo3g Жыл бұрын
ありがとうございます!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@MickCorgi
@MickCorgi 2 жыл бұрын
先生、いつか光の赤方偏移とか解説お願いできますか?音の場合はドップラー効果とかまさに対地速度が絡むから分かるのですが、光でなぜドップラー効果が起こるのか理解できません。
@user-ef9rd1ul3k
@user-ef9rd1ul3k 2 жыл бұрын
マクスウェルの式とその関連イラストを並列しての解説で非常にわかりやすかった。 電磁気学=ベクトル解析、過去にみた難解なマルチバースの解説も素晴らしかったです。
@archipelagoperson
@archipelagoperson 2 жыл бұрын
リンゴが落っこちてくるのを見てその法則を理論化したのがすごいのではなく、リンゴは地に落ちてくるのに月は落ちてこない矛盾に着目し当時は天と地上とでは異なる物理法則が働いていると考えられていたのだけどそれを同一の物理法則下でも異なる二つの現象が成立しうることを証明したのがすごいんだよなニュートンは 今で言えば量子物理学と古典物理学を統合させるようなもんだよ
@user-mk1fl4zk7d
@user-mk1fl4zk7d 6 ай бұрын
独特の説法波に引き寄せられました。秒速かなりです。
@user-qe8wf3vj6b
@user-qe8wf3vj6b Жыл бұрын
興味深いお話をありがとうございます! 各物理学者の話について興味を持ちました。もしよろしければ参考文献を教えていただきたいです。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
すごい物理学講義/カルロ・ロヴェッリ(河出文庫、2017)です★
@user-rd4ch5bv5c
@user-rd4ch5bv5c 2 жыл бұрын
私のような素人にもわかったように思ってしまう素晴らしい解説
@thideo1979
@thideo1979 3 ай бұрын
面白い!
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@ixenakis
@ixenakis 2 жыл бұрын
のもとさん、いいですね。あと光以上の物があれば?
@user-bm5fi4fy8j
@user-bm5fi4fy8j 2 жыл бұрын
光は粒子か波か。両方の性質があると聞いた。 複雑なものだ。歴史上、酸素を出す植物、光合成 で光と二酸化炭素で有機物を合成する。この植物 のリサイクルシステムは素晴らしい。
@kumpoo1963
@kumpoo1963 2 жыл бұрын
『一般相対性理論』言葉では知っていたけれど、何のことを記述しているのかの理解がありませんでした。今回の野本さんの動画で理解できました、ありがとうございました。それともう一つ『エーテル』の話。アニメの機動戦士ガンダムの『ミノフスキー粒子』を思い出しました。そして極め付けが『時空の歪み』。亜光速で進む物体は時空を歪めながら進んで行く?笑。本当にありがとうございました。
@user-vy7sr9zd7n
@user-vy7sr9zd7n 2 жыл бұрын
アイザック・ニュートン、格好いいですね。ロックのスーパースターみたい。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
共感します
@user-gu2ku7wf7r
@user-gu2ku7wf7r 2 жыл бұрын
時間が遅れたり、空間が歪んでいたりと、とてつもない考えを発想したアインシュタイン。偉大なり!✌
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ですね!
@BB-bm5ox
@BB-bm5ox 10 ай бұрын
磁気力というものは瞬間的に伝わるのでしょうか? それとも伝わるのに時間がかかるのでしょうか? 例えば電磁石のスイッチを入れて鉄球を引き付ける時、 スイッチを入れた瞬間に鉄球に力が加わるのでしょうか? それとも距離に応じて遅れて力が加わるのでしょうか?
@JakePeppercorn
@JakePeppercorn 2 жыл бұрын
ごく身近にあるのに人類が全く認識できていない「何か」があると考えるとワクワクします。
@masai8301
@masai8301 2 жыл бұрын
ポアンカレイも、相対性理論に近い考えに至る寸前であった事も重要だそうですね。 ロバチェフスキーが平行線公準の第5公理を変更し、非ユークリッド幾何学の萌芽を見出し、更に、完成系としてのリーマン幾何学を用いて一般相対性理論を思いついたのも興味深いですね。
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
欧米は日常を取り戻しているとか言ってたのは一瞬の幻だったんだな
@masai8301
@masai8301 2 жыл бұрын
@@senasakura345 コロナウィルスについては、何故、進化論をもっと前面に出して議論や報道をしないのか…、不思議ですねぇ…。
@Ashiya-Ichiro
@Ashiya-Ichiro 2 жыл бұрын
私はリーマン幾何学は計算がくそ複雑になるから嫌いです😓🖌 しかし、リーマン予想はいづれ私が証明します(笑) ようは素数の並びに法則があるかないか、どちらかを証明するだけなんだけどなー🤔 テレンス•タオ氏なら解けそうなのに。
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
円周率なら割り切れたよ
@Ashiya-Ichiro
@Ashiya-Ichiro 2 жыл бұрын
@@senasakura345 さん おお、おめでとうございます㊗️私も5次方程式の解の公式を発見したので、一緒にクレイ数学研究所記に発表して、日本の数学のレベルの高さを世界に知らしめましょう(笑) kzbin.info/www/bejne/bnizqpKLgrtgZpo
@user-re4zy7yd6h
@user-re4zy7yd6h 2 жыл бұрын
オラッチは大学は法学部なんで、物理はさっぱりわかんないので、今後しっかり勉強します。ただ、ニュートンのプリンキピアとか読むと、あんな事をずっと考えている人はよっぽどの変人じゃないのかって思っちゃいます。
@jy.784
@jy.784 2 жыл бұрын
今まで疑問に思っていて分からなかった事がスッキリしました! 有り難うございます。 世界は不思議がいっぱいですねー 更に学びたくなりました。
@blackcat009
@blackcat009 2 жыл бұрын
何で、光(電磁波)の速度を不変とするのか、納得いかないまま何十年も生きてきました。(^_^;) 『とにかく不変なんだ!』、何故なら、アインシュタインの相対性理論の正しさが実験的に証明されている・・・ と言うのは見聞きしてきましたが、いつかは覆されるのではと思っていました。 でも、この講義では「速度」って何に対する速度なのかというお話ですね。 その「何」が無い(?)電磁波はどんな慣性形から見ても、速度は不変に見えると言う事なんでしょう。 初めて、納得らしきものが出来ました。😊 もう少し、科学が進むと、その「何」も解明されるかもしれませんね。 その時は、ダークマターの正体も。🙄 チャンネル登録しました。 他の動画も楽しみに見させていただきます。
@user-yg1vl2em4q
@user-yg1vl2em4q 2 жыл бұрын
16歳のアインシュタインが、光の速度の考察から時間と空間を考えた事は大変に面白いと思います。話はちょっと違いますが、人間若い時と違って歳をとるにつれて、一年を実感として早く感じるようになってきます。この感覚的な時間を数値化するために、1年をその人の年齢(人生)で割ってみると.その値が歳をとるにつれて小さくなっていきます。この数値は感覚的な時間に近いかなぁと思いますがどうでしょうか。
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
ピタゴラスの定理ですね
@shinjikirihara2922
@shinjikirihara2922 Жыл бұрын
同感
@user-yg1vl2em4q
@user-yg1vl2em4q Жыл бұрын
@@shinjikirihara2922 最近知ったのですが、「ジャネーの法則」として既に発表されていました。
@user-sp2kj9qv2t
@user-sp2kj9qv2t 2 жыл бұрын
発電するのに、上下や前後にうごかせば?どうなりますか?、どの動きが、効率が 良いのですか?🚹
@fukuohashimoto5105
@fukuohashimoto5105 2 жыл бұрын
いつもですが、素晴らしい講義でした。理解している人が講義すると話が簡単になる。
@user-os3ws6pb7z
@user-os3ws6pb7z 2 жыл бұрын
マックスウェル(の電磁気)方程式は、実験でのデータから導き出されました。 ガウス、ファラディー、アンペール、そして忘れてはいけない人物としてキャベンディッシュ(クーロンではありません)です。 その実験系は地球上で測定されましたから、1日の自転、1年の公転、で地球上での速度が異なりますね。 どの時間、どの季節で実験しても結果は同じ、しかも再現性がある。つまり相対論の始まりですね。
@vocaloiddownloader6461
@vocaloiddownloader6461 2 жыл бұрын
電磁波とは電場と磁場が交互に伝播する波のことである ぼんやり解ったつもりでいた事が明確に解った…気がする たいへん判り易いご説明ありがとう
@Arsche
@Arsche Жыл бұрын
確かにふしぎだよね。離れて作用する力
@harykotta
@harykotta Жыл бұрын
マクスウェルさんは天才だと思う。
@pandp126
@pandp126 2 жыл бұрын
ニュートン卿へ、物質の持つ特性「重さ」は全方向に平衡する。地球と月の「重さ」は互いの向き合う表面から進入し、それぞれの中心部に集まる。すると地球、月の相対する部分は見掛け上の質量が増える。つまり引力が増大し、そこが海洋であれば引力が増大した分だけ海水が持ち上がる。互いに引き受けた「重さ」は中心部から外へ外へ向かうので反対面の引力も増大し、そこも海洋で有れば海水は持ち上がる。物質の平衡する特性「重さ」は外へ外へ、空間の伸縮する特性「力」は内へ内へと向かう。失礼しました
@cortado174
@cortado174 2 жыл бұрын
こんなに楽しそうに話す先生がいたら子供の知的好奇心は育つだろうなぁ。
@YujiCobayashi
@YujiCobayashi 2 жыл бұрын
「宇宙全体」も「巨大な磁場」みたいな物かも知れない。 だから、どこにも始まりはないし、どこにも終わりがない「無限」に感じるのではないだろーか?「光の速度」も、「物質の最高速度」も、磁場によって押え付けられてるのかも知れない。
@archipelagoperson
@archipelagoperson 2 жыл бұрын
お前ホリエモンチャンネルにいる奴やん
@robin2lala7chobi7
@robin2lala7chobi7 2 жыл бұрын
麻紀先生にお願いがあります。数式が美しい、という言葉をしばしば聞きますが、その美しさは文字として見て美しい、音として聞いて美しい、知識として理解して美しい等。この内、私は、残念ながら数式が読めません。レベルが低いお願いですが、数式は出来るだけ読み上げて欲しいです。その分若干時間がかかりますが。出きればお願いします。いつも、引きずり込まれる魅力的内容の講義をありがとうございます。
@Ashiya-Ichiro
@Ashiya-Ichiro 2 жыл бұрын
マクスウェル方程式って、あっさり言うけど、問題解けるレベルまで理解するのに大学で2年間かかった😓 ファラデーの法則とかアンペールの法則とかは基礎は(静止状態や単独なら)簡単なんだけど、新しい記号が多くなって、単元が進むにつれて偏微分の計算でとりあえず心が折れたの思い出した😱 あと、物理あるあるだけど難しい問題は計算式たてるの間違えると意味ないから、かなり慎重に図と書いてから基礎公式にあてはめて最初の式をたてて記憶がある。
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 жыл бұрын
野本さん、陽天です。 悪い頭であれこれ考えて、最近到達したのは、「相対性原理は必要ない」と言うことです。 両方とも正しいということはないんです。船に乗っとる人から見て桟橋が等速で遠ざかっているのは、そう見えだけで、物理現象としては、船が動いとるのが正しい。それに、船に座標系を設定する必要はない。船に乗っとる人には便利だけど、静止座標系の運動方程式でことが足りる。船の上にあるすべてのモノは慣性で船と一緒に運動しとるからであって、質量の無い光とか電磁波は慣性がないから、静止座標系と方程式が合わんだけやないかな。 ミューオンに慣性座標系を設定しても意味がない。ミューオンには人が乗ってないし、静止座標系からみたら、ミューオンの時間が伸びて寿命が伸びることはないんやないか。あれは、ミューオンの慣性座標系に対してローレンツ変換したからであって、静止座標系から見たら何も変わらん。それでないと、大気中の窒素、酸素、二酸化炭素やら分子の全部に慣性座標系を設せなあかん。それぞれ速度が違うから、時刻の進み方が皆違う?と世の中ガタガタになる。
@user-pe1qw9xl8p
@user-pe1qw9xl8p 2 жыл бұрын
速度を考える上での前提「何に対しての速度なのか」初めて知りました。 光の媒体は実は暗黒物質という可能性はあるのですか?
@user-sz5sx9ro2c
@user-sz5sx9ro2c 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。楽しく見させてもらってます。ごろっと横になりながら見ていたら爆睡してしまった。申し訳ないです!頭もスッキリしたので、今から再チャレンジ!
@nobon1295
@nobon1295 2 жыл бұрын
「マクスウェル電磁気学とニュートンからのアインシュタインの疑問」を見ました。中学生の頃に相対論をしりましたが、情報がいっぱいある 今、現在の中学生はどうなのでしょう。きっと沢山いると信じたいですね。体に気をつけてがっばてください。
@nanasound777
@nanasound777 2 жыл бұрын
そうそう 一点から等距離の円なるものも無い❗ 全ては振動しているからだ❗ 絶対静止は無く つまり絶対距離成るものもない❗ ここでも数学の限界❗ 数学は近似を表すものだ❗ 円周率が無限な訳さ❗
@user-sl9gr9zk6r
@user-sl9gr9zk6r 2 жыл бұрын
實驗流程…… 拿起一個萍果,然後放手。 實驗結果…… 萍果向下方移動。 實驗證明…… 下方空間排斥力,小於上方。 實驗推導…… 下方有一件很大質量物件,阻隔了少部份,由下而上的空間排斥力。
@briantakase1817
@briantakase1817 2 жыл бұрын
いつも解りやすいお話しありがとうございます。ところで私が相対性理論のお話しでコメントしたお願い事を聞いてもらえませんか?
@kigyousuruzo2
@kigyousuruzo2 2 жыл бұрын
「光は電磁場の波」である、とのことですが、光は「波」であるとともに「粒子」でもある、ともいわれていると思います。 「粒子」である場合は、「粒子」が振動して「光が進む」面もあるのでしょうか。 「音波」の場合、「音」が聞こえるのは、『「音」という物質』が空気を伝わるのではなく、「空気分子」の振動により「音が伝わる」(音がする・聞こえる、という現象が起きる)、と理解しましたが、「空気分子」が「空気そのもの」(空気を構成するもの)とすると、音波の場合、「振動するもの」と「媒体(媒質)」は、いずれも「空気(分子)」ということでしょうか。「光」が「粒子」の側面も持つとすると、光の進行に関し、「光の粒子そのもの」が「媒体(媒質)」になる、とはいえないでしょうか。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます。 音波の場合、振動するもの、媒質が空気です。空気分子は音波と共に移動しませんが、光の場合、光子が移動するので媒質とはいえないかと思います。
@kigyousuruzo2
@kigyousuruzo2 2 жыл бұрын
@@nomoto-binloji ご回答ありがとうございます。光の場合は光子が移動するとのことで、音波との違いを理解いたしました。解説と図をメモにとりながら、興味をもって拝聴し、「電場、磁場」の力は、力線を通して伝わる、「重力場」においては、時空が物体の進み方を定め、物体が時空の曲がり方を決める、などのお話を聞きながら、光の進行において、力線にあたるものは何か、仮に光子が質量をもつ物質としたら、他の物質一般との違いは何か、光子の質量がないとしたら光の本質とは何か、など、素人的な疑問が渦巻き、知的刺激を受けています。
@ponpon7512
@ponpon7512 2 жыл бұрын
昔、中学生だったころ、万有引力を理科の授業で習い、「万物は引き合う」と考えれば説明しやすいと教えられた。 自分的には、数学における公理みたいなものかと、そのときは納得したはずなんだけど、後で「じゃ、磁石の同じ極は反発するのは?」と思いつき、公理みたいなものじゃないと思った。 磁力線などというものが身近にありながら、その実体は理解できてません。
@Arsche
@Arsche Жыл бұрын
媒質によって波が定義されるなら、光はどうなるの?
@user-lw4ey1nv7f
@user-lw4ey1nv7f 2 жыл бұрын
相対性理論も、分からないが、もともと、電磁気学の、マックスエル方程式からして、分かりませんでした。 「ありがとうございました。」 これから、勉強していきたいと、思います。 ♠♠。
@MickCorgi
@MickCorgi 2 жыл бұрын
先生、光の伝達は媒質によらないのに光の(真空中)の速度は秒速30万キロという著述は矛盾してませんか?なぜガラスとかを通ると速度が遅くなるのですか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
たしかに一見矛盾しているように感じますね。誘電率と透磁率が異なるからです。
@takagoody410
@takagoody410 2 жыл бұрын
電場・磁場がある空間と、何もない普通の空間は、ミクロレベルで見ると空間の構造は何が違うのですか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
光子が見え隠れしてるかどうか、でしょうか。。
@takagoody410
@takagoody410 2 жыл бұрын
@@nomoto-binloji なるほど。。。何となくそんな感じがしますね。
@user-sp2kj9qv2t
@user-sp2kj9qv2t 2 жыл бұрын
なんで、左まわりか、右周り、の傾向があるのですか 後ろに いったり、直進しないのですか。 美しくないから? 綺麗な とか調和のとれた波が普通ですか。単独の存在は無いの?
@kennel1952
@kennel1952 2 жыл бұрын
おもしろいな🐩科学を物語のように、解説しているのは、はてしない興味にもなるよ🐩🤡😁
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-zj4el2ry8x
@user-zj4el2ry8x 2 жыл бұрын
知りたいんだけど、時空?が歪むから、歪んだ所に落ちるのが引力って、歪みに落ちる力は何ですか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
強いて言えば慣性力でしょうか。。
@user-zj4el2ry8x
@user-zj4el2ry8x 2 жыл бұрын
@@nomoto-binloji え〜返信もらえるとは感動です。こんな物見つけました。多分、間違ってるんだろうけど一個の仮説として納得できました。よければ意見聞きたいです kzbin.info/www/bejne/p5_KZnyBjZeleNk
@user-sl9gr9zk6r
@user-sl9gr9zk6r 2 жыл бұрын
@@user-zj4el2ry8x 你好。 謝謝你的視頻分享。 內容和我多年前的構想一樣。 引力是因為,暗能量斥力不平均所致。 下方斥力小於上方,因為下方有一個大質量物件(地球),阻隔了少部份,由下向上移動的暗能量粒子。
@user-sl9gr9zk6r
@user-sl9gr9zk6r 2 жыл бұрын
質量 怎樣 扭曲空間? 扭曲的空間 怎樣使 物件移動? 這2個問題,連爱因斯坦自己也不懂。
@LAYLAWhiskyAGoGo
@LAYLAWhiskyAGoGo 2 жыл бұрын
半世紀くらい前の自分を思い出した
@nekomint2025
@nekomint2025 Жыл бұрын
ファラデー・・いいですよねぇ・・ファラデー・・
@tks5138
@tks5138 2 жыл бұрын
地球と月との距離が年4cm程度で離れているとか?
@teamizuruhara3875
@teamizuruhara3875 2 жыл бұрын
とても分かりやすく解説して下さり、ありがとうございます! 恥ずかしながら、漸く電波伝搬の仕組みに合点が行きました!A(^^;
@user-sp2kj9qv2t
@user-sp2kj9qv2t 2 жыл бұрын
光は。真空 大気中 水 土、つたわる場によって 速度や波形、性質が 変わるのですか? 電気、重力、人間の思い わ?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
速度は変わりますね。誘電率、透磁率が物質によって異なります。
@aeroqueen7764
@aeroqueen7764 2 жыл бұрын
すいません、話題はズレますが。 遥か数千億光年先の星から地球を観測した時に地球から届いてる光は、現在地球の遥か過去を見てる事になるそうですが、 そこで質問! その遥か過去の地球の姿を超倍率の望遠鏡で見たら当時の人間の生活の様子も見えるんでしょうかね? それを何らかの手段で会話したら天の声と捉えられるのか? 疑問でしたので。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
遥か昔の姿が見えるはずです★
@user-rn9uf2wb8g
@user-rn9uf2wb8g 2 жыл бұрын
ビッグバンで 光より 早かったときに プラスとマイナスが分かれて 対消滅しなくて 対消滅を逃れた気がする
@j-kenny
@j-kenny Жыл бұрын
磁力ってなんで鉄はくっついて木はつかないのですかと聞かれたら自分は正しく説明できません! 野本さんならどのように説明しますか? 基礎的な質問をして申し訳ありません
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
非常に大事なことだと思います。私も全く説明できる自信ありません。電子配置によってスピンがある一方向に残れるかどうか・・と表層をかするようなことしか言えません。すみません。
@bangbangbeat
@bangbangbeat 2 жыл бұрын
んじゃ~、何で光は30万km/sなの?何でそれより遅かったり、早かったりしないのかな? あ、ついでに水の中とかね、媒質が変わっても光は30万km/sなの?と思ってしまったのですが~ 追伸:あけましておめでとうございます。のもとさん、素敵ですよ~!
@user-sp2kj9qv2t
@user-sp2kj9qv2t 2 жыл бұрын
土 水 空気 を介して伝わる波は理解できます。 光やフォトンは、なにを ベースとして伝わるのですか。 そのものが 振動して伝わるのですか? 重力は宇宙があって、ゆがむ 空間が沈むですよね。 分からない。かも。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
わからない、ですね。。
@user-uo6qv8ni3o
@user-uo6qv8ni3o 2 жыл бұрын
光は、空間に対した速度だ と言って貰えれば、直ぐ理解できそうだけど、…………。
@user-vl2hn9bt5v
@user-vl2hn9bt5v 2 жыл бұрын
👏👏👏👏👏👏👏🙇 素晴らしい動画です🙇 沢山の知識をお持ちですね。 勉強嫌いの私にも、解りやすい説明だと思います🙇 私は素人であまり理解してませんが、また後で来てよろしいでしょうか?😓 ちょっと質問の内容を整理したいと思います。 ちょっと頭の回転?😓も遅くなってしまいました😂 動画ありがとうございました🙏
@user-kf7fk6dq8j
@user-kf7fk6dq8j 5 ай бұрын
タイトルに抗議のナンバリング入れて欲しい
@j-kenny
@j-kenny Жыл бұрын
光は波長の違いで色として見えます! 音は波長の違いで音程の高低と聞こえます、 色々な音程に色を対応させて音楽を色で見たら面白いと思いませんか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji Жыл бұрын
たしかに!
@user-jh7dn3lp9c
@user-jh7dn3lp9c 2 жыл бұрын
今回の話によると、星までの、距離を光のドップラー効果を用いて測っている事を否定していませんか?
@user-rn9uf2wb8g
@user-rn9uf2wb8g 2 жыл бұрын
のもと物理愛 会話とかあるの?
@Arsche
@Arsche Жыл бұрын
状況は記述できた。意味は知らない。面白いね
@user-dp2hd4uk9g
@user-dp2hd4uk9g 2 жыл бұрын
エーテルの性質を聞いたら暗黒物資を連想しました。今年も良く頑張りましたね😃頑張れ💥👊😃の😍も🍁と🌏Merry Christmas🎎😝😀
@nakaga6350
@nakaga6350 2 жыл бұрын
光速度不変の法則をmazwell方程式に絡めて説明するなら、重力にはふれないほうがいいと思いますよ。重力の話をすると当然以下のような疑問がわいてきます。  強い重力場の中では光は曲がります  つまり、高速度は不変ではありません。  当然、この結論は、Maxwellの方程式から導かれないと困ります  しかし、このままでは、うまくいきそうにありません。 普通のMaxwell方程式からは、この結論は導けないので、当然、重力場の存在はMaxwell方程式を変更するという結論になります。 (おそらく、ローレンツ不変なMaxwell方程式と等価な式をベースにするでしょう) このことは、一般相対論の教科書にどう変更すればよいかが載っています。なので、解決はされています。 ところで、この動画の流れのような説明だと、重力場と、電磁場は、独立に並立して存在するようにとられてしまう危険があります。かといって、一般相対論にたちいるわけにもいかないでしょうから、触れないのがぶなんなのではないですか?
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@Arsche
@Arsche Жыл бұрын
そもそも、力ってなんだ??
@user-jh7dn3lp9c
@user-jh7dn3lp9c Жыл бұрын
1887年のマイケルソン・モーリーのエーテルの風の実験に付いて エーテルがどんな物質か想定されていない。風のない穏やかな日に煙突の煙はまっすぐ上にのぼる、待てよ!!地球はとんでもないスビートで動ている、ではエーテルが風と同じような性質だったらエーテルも地球と一緒に回っていたら? 私はエーテルの存在を信じたい。😎
@user-fq9ud4qv2b
@user-fq9ud4qv2b 2 жыл бұрын
波の伝わり方が三次元的動きをするとしたらどうだろう(精子のように)
@Arsche
@Arsche Жыл бұрын
F=ma だよね、どうして、これが導き出されるんだろう
@arama4065
@arama4065 2 жыл бұрын
全く分からない 法則の方程式に 美しい方程式と汚い方程式があるようだが、まず それが分からない。
@user-sp2kj9qv2t
@user-sp2kj9qv2t 2 жыл бұрын
でんりゅうは 左回りは、無いのですか。 後退は 前進は 無しのかな? 光の場合は! まことにもうしわけありません。 数式のせつめいが、ちんぷんかんぷん です。 電波も、ひかり、同じく 、時間 へんかするのですか。 光の速さが 、条件なの。^_^
@user-sp2kj9qv2t
@user-sp2kj9qv2t 2 жыл бұрын
ありがとうございます。何しろ、レベルの低い視聴者です。
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
HOW DID HE WIN? 😱
00:33
Topper Guild
Рет қаралды 42 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 17 МЛН
【科学者紹介】アインシュタインの業績を一挙に解説【大天才】
31:10
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 476 М.
【量子論】真空って何?場と粒子とゆらぎ
30:09
のもと物理愛
Рет қаралды 148 М.
【宇宙を支配する6つの数】次元(超ひも理論・異次元)
25:54
【エントロピー】時間の矢は人間がつくり出している!?
23:12
【科学者紹介】ニュートンはやっぱりスゴい【近代科学の始まり】
16:51
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 227 М.
物理学者野村さんに聞く宇宙とか物理の話
1:18:17
のもと物理愛
Рет қаралды 108 М.
基礎電磁気学 第 13 回講義
1:52:48
Keisuke Hosokawa
Рет қаралды 19 М.
Easy Art with AR Drawing App - Step by step for Beginners
0:27
Melli Art School
Рет қаралды 12 МЛН
Сколько реально стоит ПК Величайшего?
0:37
Samsung Galaxy 🔥 #shorts  #trending #youtubeshorts  #shortvideo ujjawal4u
0:10
Ujjawal4u. 120k Views . 4 hours ago
Рет қаралды 5 МЛН
КРУТОЙ ТЕЛЕФОН
0:16
KINO KAIF
Рет қаралды 5 МЛН
iPhone socket cleaning #Fixit
0:30
Tamar DB (mt)
Рет қаралды 7 МЛН
iPhone 16 с инновационным аккумулятором
0:45
ÉЖИ АКСЁНОВ
Рет қаралды 8 МЛН