Пікірлер
@maxrobi
@maxrobi 9 сағат бұрын
「光あれ」という神の創世の言葉に、古代人も何かこの世の決定的スタート時パラーメータの気配を嗅ぎ取っていた気がします ◆ 朝永先生がカンニングして納得された「こうなっている」は分かるけど「じゃ、なぜそうなってるの?」が分からない物、私らが「そうなっちまってんだからしょうがねえ」と納得せざるをえない、そいつらの、絶対に到達し得ない理由、あるいは恣意的に「これにする~!」と決めた、何者かわからん根源の当事者を「神」と呼んでも?いいのではないか・・・?と思います。
@funfundance20000
@funfundance20000 Күн бұрын
1:55 「原理といっているので理由とかわからない」 「どうもこの私たちのこの時空というのは真空中の光速はどの慣性系からみても一定であるというふうになっていますという感じですよね」 これが説明なのでしょうか。 最後に「そうなってました」と断言していますが、 根拠となる原理については「理由とかわからない」と言っています。 禅問答でもなんでもありません。 説明できない部分をすっ飛ばしているだけです。
@_Love_And_Peace
@_Love_And_Peace 2 күн бұрын
@1:36の「光速度不変の原理」の意味を教えて頂きたく思います。光は波ですので媒体に影響ある変化が発生しない限り、媒体を伝わる速度は不変で、その速度は静止している観測者から見ても動いている観測者から見ても同一なのは至極当たり前のことと理解しています。この波の特性以外にその原理が意味する事柄があるのでしょうか? ご教示頂けると幸甚です。
@orikoidaroi
@orikoidaroi 2 күн бұрын
そして光の数兆倍の速度まで達するのが人がなくなると出てくる火の玉だ。暗い夜空のときにしか見えない橙色の玉だ最初は時速300キロくらいだけど天井に向かう頃には1000万キロ超え次の瞬間に1兆キロもの速度になって宇宙に消え去る。ドプラー現象さえない。ドプラーなど起こるわけもない。
@nyantat282
@nyantat282 2 күн бұрын
これは難しかったな 遅延選択?の所で熱心に語ってくれたけど何が不思議なのかすらわからなかった _(┐「ε:)_
@revon4989
@revon4989 2 күн бұрын
感動です
@masahikotakahashi4584
@masahikotakahashi4584 3 күн бұрын
10-21乗って、陽子の大きさの1/1000だって。そんなの誤差の範囲じゃなくて観測値として特定出来るんだ!
@masahikotakahashi4584
@masahikotakahashi4584 3 күн бұрын
無限大を生じさせないために、分母を0にしないために長さのあるヒモを・・凄い発想!
@masahikotakahashi4584
@masahikotakahashi4584 3 күн бұрын
晴れ上がり前のダークマターハローが引き金とは初めて聞きました。 今はまだ不明なモノを同等に考慮しなければ辻褄が合わないんでしょうかねぇ。
@masahikotakahashi4584
@masahikotakahashi4584 3 күн бұрын
もしかして、このチャンネルの「のもと」女史は野本陽代先生ですか? 竹内・谷口・村山氏等と合わせて色々な著作を読んでました。びっくりしました。 楽しみですねー。
@yukiyama60
@yukiyama60 3 күн бұрын
難しいですね。最初にいろいろ考えた人たちが凄いですね。わかりやすい解説、ありがとうございます。
@masahikotakahashi4584
@masahikotakahashi4584 3 күн бұрын
興味深いお話が次から次へと出て来るのが凄い。 これからの講話にワクワクしてます。 ストックが3年分あるので取り敢えず先に楽しませてもらいますねー。
@Conservative_Move
@Conservative_Move 3 күн бұрын
量子の絡み合いは時空を超えて伝わることは、量子消しゴムによって観測した現在が過去の事象を決定することと同じですね。とても、不思議な現象です。
@METAL_CAPRICORN
@METAL_CAPRICORN 4 күн бұрын
何言ってるか全くわからないけどなんか引き込まれる。ただワープなどは夢物語だということは分かりました。
@_Love_And_Peace
@_Love_And_Peace 4 күн бұрын
重力が光を曲げる現象が現実に観察されたと理解しています。その上で、例えば超巨星(またはブラックホール)付近を光が通過する場合(緩やかな弧を描いて通過すると想像しますが)強い重力の影響下で弧上を進む光の速度は、影響下にない直進する光速と同じでしょうか、それとも加減速されるのでしょうか? この場合の弧上の速度とは、その強力な重力下に居る観察者ではなく、その外に居る観察者が観測する速度を指します。ご存知でしたらご教示頂けると幸甚です。また、その際、加減速される理由もお願いします。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 3 күн бұрын
重力の強いところでは時間の進みが遅くなるので、その結果光が進むのも遅くなったように見えますが、光速そのものが変化したわけではないと考えられます。重力場の強いところでは光の進行に限らず全ての運動が遅くなったように見えます。
@_Love_And_Peace
@_Love_And_Peace 2 күн бұрын
@@nomoto-binloji ​ @nomoto-binloji 丁寧な回答大変有難うございます。強い重力下では時間が遅くなり、その影響外から観察すると全ての現象が遅く進行するように見えること、承知しました。では、光速は重力の影響がない真空中ではcであり、また重力場の影響下に入ると影響下の観察者から(空間も縮むため)cとして観測されますが、影響外から観察すると重力場の強さに逆相関して遅く見える、という理解でよろしいでしょうか? その場合、強い重力下の観察者から見る遥か遠方の(重力の影響の無い)宇宙を進む光の速度はcより速く見える、という理解でよろしいでしょうか? 重ねてご教示頂けると幸甚です。
@tsurutsuru2537
@tsurutsuru2537 4 күн бұрын
俺は70の爺だが20歳だったことも100歳の死に損ないになることもない。 もっと言えば生まれたこともなければ死ぬこともない。
@yukiyama60
@yukiyama60 4 күн бұрын
とても、わかりやすいです。
@user-lc7hx7wd9c
@user-lc7hx7wd9c 4 күн бұрын
そもそも質量0の物をどうやって光速まで加速させるのでしょうね。 質量0ならどんなエネルギーを加えても0ってことですよね?
@kmz9686
@kmz9686 4 күн бұрын
ミクロの世界の物質が光速を超えるとか何処かで見たような…。光ってまだまだ謎だらけのような…。メチャクチャ遠い宇宙の星の光が届いてるのに、その届いてる光はごく一部…。太陽より大きな恒星の光も届いてるみたいなのに地球を全部照らさない…。道程で何処に消えるのだろう?…。とか質量ゼロなのに重力に負ける…のは空間の歪み…屈折は分かるけど…歪み?分かるような分からないような釈然としないモヤモヤが…。おそらく量子の世界の事と同じで物理学はまだまだ解明出来てない事だらけに感じます。
@kmz9686
@kmz9686 4 күн бұрын
そういえば……そう遠くない未来、学者は無用の長物みたいになるでしょう。それは人類で解けない分からない事を高機能AI・人工知能が解決するからです。なんというか…複雑な気持ちになりますね…
@user-ke2bc7jg3e
@user-ke2bc7jg3e 4 күн бұрын
「ポテトチップを途中でやめるのは、ものすごく強い意志の力が必要ですよね!」 すごいわかりやすいし、マジそれですっ😂
@user-ty1hw1og3s
@user-ty1hw1og3s 5 күн бұрын
この解説は地球の科学力の限界を示している解説である。 超高次限時空間宇宙文明レベルに地球は到達しない事の良い訳である。 俺も体験した事を含め世界各地各民族が超高次元銀河文明種族との遭遇を説明出来る中味ではない。 内容は高校二年生以下程度で投稿するべき必要性はない。 もっと公式の限界と新しい超高次限数学物理学を学ぶ必要がある。
@59569
@59569 5 күн бұрын
他の宇宙に存在する知的生命体と容易に接触できないようにするため。
@user-gq3kd6eb5s
@user-gq3kd6eb5s 5 күн бұрын
ビジュアルでイメージするのは難しいけど、式で捉えることができた。何度計算しても同じ答えを出すことができて、実験結果を綺麗に説明することができる。だから数学の中で理解していくのが良い。ってめっちゃわかるんですけど、この理解にたどり着くまで時間かかるんですよね。 やっぱりみんな絵に書いて納得したがるので、もうほんと慣れしかない。。
@takumikojima3231
@takumikojima3231 5 күн бұрын
観測者が同時に複数存在するパターンはありますか?
@user-ue3rj9mp4t
@user-ue3rj9mp4t 5 күн бұрын
光で見ないと観測できないので光を越えたスピードが観測できない実際は宇宙空間で光を越えるスピードがあるけれど光で見ないと光を当てないと観測できないから測定できない
@user-qh8yf9um2l
@user-qh8yf9um2l 5 күн бұрын
この理屈はもう矛盾はすでにわかってる。水中で光速不変の法則が成立するのかどうか。成立するなら30万キロが最高速度ってのがそもそも根拠がないことになるし、成立しないなら慣性の法則に光が従っているのか。なにしろ、物質は光の速度を超える数字だと虚数になる。それだけが根拠だからな。
@sakaejumo6757
@sakaejumo6757 2 күн бұрын
光速度不変の原理はあくまで真空中が対象となります、光速は水中だと秒速約22.5万kmになりますね。 ちなみに水中での速度が遅くなるのは光の速度を観測できる群速度としては遅くなるということで光子自体は光速で移動しています探せばこの辺について説明した動画も見つかります。(これについては光速の変化というより光の水中やガラスでのなぜ屈折するかの動画で説明されています)
@OSAKAcan
@OSAKAcan 5 күн бұрын
「如何に」より「何故に」が気になるのは、人間が知るには体験に依ったりする「感得」と云ったものでしか 最終的には理解しようのない物が残ると直感をするからです。 「如何に」をどれだけ集めても「何故に」は得られません。例えば肉体に宿る生命自体を科学では絶対に視れないのと同じです。 つまり人間がどうして宇宙に居て、生命自体の存在も自然科学の内だとすると、生物にとって、宇宙自体の「何故に」はそこに直結する筈で例えば偏見とはいえインド生誕の釈迦なんかは完全にそこを説いていたりする訳です。 「科学」は、すべてが繋がって存在するこの世界の中で、科学者本人の身勝手な方法で知り得た部分だけを解っているだけで、 一筋違えばもう理解不応で、その一筋は無限にある訳です。 「宇宙の実態とは何か」は人と宇宙の関係性から私たちの生命を説き切る大切なものだろうと思います。 人類が、自ら出発した科学が最後に肝心の我々の生命を説かずして一体どこに向かっていると云えるのか?これは実に不思議です。笑 宇宙と生命の実態とは何か?それは理論科学でもなく生物が「感得する」方向にあると性質上そう成って行かざるを得ない筈で そしてそれは科学自体が「感得」という実験方法など、科学者の背後にある思想そのものや、科学の発想の転換の必要な所となると思う一人です。
@maed3769
@maed3769 5 күн бұрын
もっと早くこの動画見たかったー
@user-oc1xq8wh3x
@user-oc1xq8wh3x 5 күн бұрын
野村先生、宇宙論②、
@user-oc1xq8wh3x
@user-oc1xq8wh3x 5 күн бұрын
野村先生、宇宙論①、
@wadakanade6193
@wadakanade6193 6 күн бұрын
光速で移動する飛行機は米軍が試験中のTRー3Bですね❗ その飛行原理を解説して下さいね❤ 深く御辞儀を致します。 Vielen Danke.
@user-kv9fp9dj9o
@user-kv9fp9dj9o 6 күн бұрын
リケジョや!かっこいい!
@user-ck8xi3dm3r
@user-ck8xi3dm3r 6 күн бұрын
質量ゼロということはエネルギーゼロで運動していない。光子は停止していて宇宙空間が縦横無尽に「光速」で運動している。
@shigetokurogi4847
@shigetokurogi4847 6 күн бұрын
光速Cが空間の速度より低いのはなぜなのか? アメリカライゴやイタリアヴァーゴ、日本のカグラで観測された速度と比べてどうなんですか? のもとさん、ますます深く探究してください。😊
@takayukiohta3492
@takayukiohta3492 6 күн бұрын
人の時間が短すぎるのでは?
@ky-nv5ol
@ky-nv5ol 6 күн бұрын
不確定性原理 単純に事象の確定には観測が必要であり、観測にはcが無ければそもそも観測が成り立たないから。 我々の存在する宇宙が時間軸順行方向へ移動してる以上、光速を越えることは概念上、不可能なので光速が一番速いとなるのです。 逆行方向の宇宙なら、光速を越えたことになるので、時間というものが一番早くなるでしょう。 理論上は不可能とE=Mc2が証明していますが。
@masahikotakahashi4584
@masahikotakahashi4584 6 күн бұрын
量子の世界から宇宙の有り様までもうらされてるのでただただ感心しました。物理の世界はもっと局所的に深掘りしてるのと思ってました。 とても興味深く拝見しました。
@hobby_5968
@hobby_5968 6 күн бұрын
突っ込みがないやり取り聞いてても、全然響かないわぁ
@user-bn3ml7xo1i
@user-bn3ml7xo1i 6 күн бұрын
わかんないでしょ
@user-zl9qp4wh3e
@user-zl9qp4wh3e 6 күн бұрын
光より早いものが在ると、色々不思議な現象が起きて仕舞い、現実を、上手く説明出来なく成って仕舞う、光が1番早いと、現実の現象を、上手く説明出来るので、光が1番早いのが1番都合が良い🎉😂😮。
@user-rm1qp9kw6k
@user-rm1qp9kw6k 6 күн бұрын
「速度不変(アインシュタイン)」と「エネルギー保存(ニュートン)」の関係が知りたいです。
@vocaloiddownloader6461
@vocaloiddownloader6461 6 күн бұрын
絶対神であるC様に質量ある平民Mは空間を歪めてもその速さを尊重しなければいけない…一種の宗教なのかと見えなくもない…が数式みて頭痛くなったせいだろう
@Conservative_Move
@Conservative_Move 6 күн бұрын
二つの粒子がもつれ状態にあると一方の粒子の状態を測定することで即座にもう一方の粒子の状態が確定する。 まるで観測してる人間によって、量子の存在が作り出されてるみたいです。
@Mr.G1999
@Mr.G1999 7 күн бұрын
そもそも真空に物質が存在しないのであれば、なぜその空間自体が存在するのかがわかりません。
@takumikojima3231
@takumikojima3231 7 күн бұрын
質量ゼロの粒子とは、素粒子のことですか? 光子のことですか? 機会があったら、相対性理論の粒子と量子論の素粒子の関係を教えて下さい。
@nomoto-binloji
@nomoto-binloji 6 күн бұрын
素粒子のことです。光子です。重力子(もしあれば)も質量ゼロと考えられています。
@Velociraptor1729
@Velociraptor1729 7 күн бұрын
光速度不変の原理と簡単にいうが、君はその「原理」が間違っているのでは、と考えたことはないのか? 「原理」と称する仮定が間違っていれば、君がゴチャゴチャやっている計算は意味がないんだよ。
@shochan100
@shochan100 7 күн бұрын
つーか、神の存在を認めているなら面倒くさい説明🙂‍↔️😂要らないでしょう。
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h 7 күн бұрын
相対性理論がそう言っているからは、なんで光速が宇宙最高なのかの理由じゃないですよね。 相対性理論は現実に当てはまる式を作っただけの話です。 そんな「式の中で」どう足掻こうが光速を超えられないのは当たり前のことです。
@tomoakiokuwa1829
@tomoakiokuwa1829 7 күн бұрын
とういうことは、可能性は極めて小さいですが「冷めたコーヒーが再び熱くなる可能性はゼロではない」ということでしょうか?「確率的にゼロに近いだけ」という説明で本当に良いのでしょうか?可逆反応が「絶対にあり得ない」という説明にはなっていないのではないでしょうか?
@user-dt5rd7zk7v
@user-dt5rd7zk7v 8 күн бұрын
重力の伝達速度が光速と同じなのが何故なのかを知りたい
@Velociraptor1729
@Velociraptor1729 7 күн бұрын
物理学者に聞けば、また相対性理論に基づくまやかしの「説明」を聞かされるよ。